- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その67)
-
68801
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68803
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68804
匿名さん
>>68802 通りがかりさん
有明は嫌悪施設や排気ガスのオンパレードで劣悪な住環境。そもそも江東区湾岸エリアは日本最大級の清掃工場があり、土壌も汚染、嫌悪施設の総面積は都内最大級。区長も約半年で辞任。有明、江東区は将来性がないのは自明じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68805
口コミ知りたいさん
>>68801 マンション検討中さん
詳しい情報、ありがとうございます!
2022年時点で新築マンションの価格が歴代最高で広さは最狭ですか。2023はもっと更新してそうですね・・
そして購入時の平均年齢は40歳で、歴代で一番高いと。
なんか全てにおいてギリギリって感じするので、これ以上の価格になってほしくないけど、下がる要素も見当たらない。せめて横ばいを希望ですかね・・。
戸建てを買うのは23区外の人の方が多いっていうのは、マンションが上がりすぎてペンシル戸建てを買ってるってことですかね?駐車場ついてるし。
で、23区内の人は車をあきらめて狭いマンションを買ったってことかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68806
匿名さん
戸建て購入者が23区外に出る理由は、ペンシルハウスが嫌だから23区外に出たのでしょう。
23区内はペンシルハウスでも今じゃ億だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68810
検討板ユーザーさん
中央線三鷹以東、2ldk、築15年以内、駅徒歩5分を5500万以下で買いたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68812
匿名さん
>>68810 検討板ユーザーさん
中央線四谷以東、3ldk、築20年以内、駅徒歩問わずを1億以下で買いたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68816
マンション掲示板さん
>>68812 匿名さん
そんなとこやめた方がいいよ
西荻窪と比べたら火山の火口レベルだしさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68821
検討板ユーザーさん
>>68815 名無しさん
有明は嫌悪施設や異臭騒ぎのオンパレードで人が倒れるほどの劣悪な住環境。郊外の江東区湾岸エリアは日本最大級の清掃工場があり、土壌も汚染、嫌悪施設の総面積は都内最大級。区長も約半年で辞任。こんな有明、江東区は将来性がないのは自明じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68822
販売関係者さん
>>68801 マンション検討中さん
要するに、23区ではマンションのほうが東京生まれの東京人が多く、戸建てのほうが地方出身の田舎者が多い、ということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
68823
評判気になるさん
>>68806 匿名さん
ウソはやめましょう、マンション叩きの千葉団地婆さん。
23区の戸建ては3000万円台がありますし、ペンシルで億越えなんか見たことないし、中古なら1100万とか、それ以下がたたき売りされてます。
この掲示板ですら開くたびに激安戸建て(23区)の広告が大量に出てきます、売れ残ってるんでしょうね。
マンションではその値段はありません。億越えだらけはマンションのほうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68832
eマンションさん
>>68822 販売関係者さん
そんなことどこにも書いてないがデータ分析は不得意な人?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68833
検討板ユーザーさん
>>68832 eマンションさん
書いてはいないけど、推測だけど都内出身で親が土地持ちだと相続で上物のみ建て替える可能性あるから分譲戸建てを買う必要ないからとか?相続をあてにして永住するつもりなくて買い替え前提にマンション買ってるとかかな?
地方出身で継ぐべき土地が都内にない人が分譲戸建て買ってる可能性とかはあるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68834
匿名さん
>>68823
団地婆さんじゃないけどどこにそんな安い戸建てあんのか教えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68835
匿名さん
>>68834 匿名さん
真面目な話、あったら欲しいね。
再建築不可とかかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68837
匿名さん
>>68835
事実ならそんなところでしょうね。
基本、マンションも戸建ても高いですからね。
叩き売りなんて現状有り得ないですね。
最近ネガキャンが目に余るね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68839
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68840
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68841
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68842
マンション掲示板さん
お前ら、三連休はどう過ごしてた?
家族でモデルルームの見学にでも行ったのか?
俺は中日の土曜日が休日出勤だった。
若手のミスの尻拭い、当然サービス残業だ。
1人で尻拭いされるべきだろうと抗議したが、今の若手はすぐ辞めちゃうから厳しい対応はしてはいけないそうだ。
この判断を踏まえ仕事をしていたのだが、ミスった当の本人が何故か仕事に来ない。
おかしいと思いメールを送るもなしの礫。
やむなく電話したのだが応答なし。
結局土曜日は俺1人で仕事を片付けた。
そして翌日、上司から俺に連絡あり。
なんでも俺がミスった若手に無理矢理休日出勤させようとパワハラを行ったという被害届があったらしい。
俺は今日会社から査察を受ける。
この若手は4月の給与改定で大幅にベースアップしている。
財源は俺たち氷河期世代のベースアップを抑制した分だ。
なんなんだよ、この社会は?
どうして氷河期世代ばかり貧乏クジを押し付けられる?
就職ではバブル世代の居場所を守るため採用を減らされ、ブラック労働に耐えてようやく中堅となっても、今度は若手の保護のため全ての責任とブラック労働を押し付けられる。
そんな理不尽に耐えてついに自分の城を手にしたいと思っても、結局はマンション相場高騰で夢は儚く消え失せた。
俺はもう正気を保つ自信もない。
自分が壊れてしまいそうだ。
歌舞伎町でホストを刺した女性もきっとこんな感情が渦巻いていたのだろう。
この国の全てよ、呪われてしまえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68843
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68844
名無しさん
>>68842 マンション掲示板さん
それはしんどかったね・・。
お疲れ様。
査察あるとか。とんだ濡れ衣でひどいね。
でもヤケおこしたらダメよ。ちゃんと冷静に説明すればこっちが正しいんだからわかってくれるはず!
がんばれ!応援してるよ。
三連休?
文化の日でタダだったから上野の美術館に行ったけど激コミ! 結局すぐ出てぷらぷら東大まで散歩した。東大はすいてて散歩日和だったよ。
で、それ以外はゴロゴロ。金のかからない休日だったよ。
モデルルーム?行かない行かない。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68845
匿名さん
三連休は一日休みをプラスして国内旅行。
飛行機は早く取ったから、家族3人でも往復で8万ちょっとだったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68846
検討板ユーザーさん
無敵の人製造時代
こんな時代は嫌だよ
金利を上げることが何よりも重要
次いで増税、特に固定資産税や所得税
三の手で社会保障費の減額
無理矢理チューブに繋いで高齢者を生かすのはもう止めるべき
静かに穏やかにその時を迎えるべきだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68847
eマンションさん
>>68844 名無しさん
そうやって分かってくれる人がいるだけでまだ救われるよ。
ありがとう。
俺はもう人生から脱落したけど、いい人生を送れよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
68850
匿名さん
マンション高過ぎだよ
本気で外国人の不動産取得制限ってしちゃいけないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68853
マンション検討中さん
>>68848 口コミ知りたいさん
有明は嫌悪施設や異臭騒ぎのオンパレードで人が倒れるほどの劣悪な住環境。郊外の江東区湾岸エリアは日本最大級の清掃工場があり、土壌も汚染、嫌悪施設の総面積は都内最大級。区長も約半年で辞任。こんな有明、江東区は将来性がないのは自明じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68855
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68858
マンション検討中さん
管理人さん、この二人をアク禁にしないと荒れ放題ですよ。
有明の連呼くん
シティタワーズ東京 ベイの住人。
次長を妬んで毎日あちこちのスレで港南と次長へのヘイト発言を繰り返す。
自分で他のスレを荒らして、次長が荒らしていると言いふらす。
臨海地下鉄はまだ検討段階なのに、建設が決定したとウソを連呼する。深夜に連投する習性がある。
港南の次長
WCTの住人。山手線の駅力を語るスレ等で、毎日、品川再開発やWCTの画像を大量に連投する。
港南の値上がりや将来性を自慢して連呼くんに嫉妬される。
連呼くんと同様に、ウソの投稿や自作自演をする。連呼くんの天敵。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68862
匿名さん
掲示板て、 こういう対策したほうが良いとか、 ●●うぜー とか そういう書き込みしていると、 相手にしてもらっているって勘違いするから、 徹底的にきついしてあることを無視するのが一番なんだよ。 何書き込んでも 無視すれば、
掲示板書いていて空しくなるだけだか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68864
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68865
匿名さん
有明の人は11年前からマンコミュに常駐している掲示板中毒者だよ。無視しても相手しても粘着し続けるから、管理人が対応しないとダメだな。
こういうのを見てると、埋立地を買うと人生が狂うかもしれないから怖いなwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68869
匿名さん
TVのニュースでも最近、マンションの高騰について資材の高騰もあるけど、
問題視しているようですが、なかなか難しいですよね。
ただ、超古い団地は そろそろ地上げして住んでいる人出して
広大な土地に タワーマンションと、ショッピングモールを立てるとか
すれば、その地域に人が戻ってくると思うけどな。 エレベーターの無い
3階以上の団地は もう、取り壊すべきではないかな。
駅から少し遠ければ、その分安くなりそうだし。・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68870
いつもお世話になっております
>>68869 匿名さん
団地も色々ですよね
23区内だと例えばどの団地がそうなるといいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68873
匿名さん
赤羽台団地 西高島平団地 阿佐ヶ谷団地 荻窪団地 霧が丘アパート
芝白金団地 中には、狭い土地なので、ショッピングモールとまではいかないか。
あと、まだ結構住んでいる団地もあるか。
あと20年すると・・・ 危ないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
68875
マンコミュファンさん
>>68850 匿名さん
カナダは2023年から2年間の期限付きで外国人の購入を禁止しましたけどね。10%以上は下がったみたいだけど期限付きだとどうなんでしょうね。下がったところで2年経ったらまた買い漁られそうですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68876
マンション掲示板さん
>>68875 マンコミュファンさん
カナダができるなら日本だってできるでしょう
日本でマンション買ってる外国人なんてほとんど中国人だろうし、相互主義的にも問題ないのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68877
マンション検討中さん
>>68873 匿名さん
タワマンは嫌悪施設だから、杉並や世田谷区民は大反対するよ。
なんで地方民や賃貸民のために、或いはデベの私腹を肥やすために、地域が犠牲になる必要があるのかと言うこと。
用途地域の変更も難しいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68878
マンション掲示板さん
>>68873 匿名さん
阿佐ヶ谷団地ってプラウドシティ阿佐ヶ谷になったところとはまた別物ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68879
マンション検討中さん
お金がない地方民がマンション欲しいなら、これからワンサカ余る中古か、湾岸の番外地にでも住めばいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68880
検討板ユーザーさん
>>68879 マンション検討中さん
実際自分はそう考えて、今高値で買う必要はないかなって思ってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68881
マンコミュファンさん
都営住宅とか必要なものかもしれないけど、一等地に必要?とは思いますよね。こんな立地で民間だったらいくらするのって所にタダ同然で住んでるかと複雑な気持ちになる。敷地の使い方とか民間ではありえないほど贅沢に使ってるし。
都営住宅も必要だとは思うけど、地価の安いところに作ってほしいわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68882
eマンションさん
>>68881 マンコミュファンさん
あとから来た人が出ていけとは言っちゃいかんな(笑)
ただ、公務員宿舎も含めて、物価に見合った家賃にする必要はあるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68883
eマンションさん
>>68881 マンコミュファンさん
北青山の都営団地は再編頑張ったよね
全体敷地の1/4がタワー化した都営、1/4が隈研吾設計の高級賃貸タワー、残り1/2は何だっけな、確かタワーで複合施設になるんでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68884
職人さん
公営団地が一等地にあるのは歴史的理由だったりもするし(あとから鉄道敷かれたり)
老後になって急に田舎引っ越せっていうのは酷だな。
外国人は、購入禁止にはしなくていいけど、税率はあげるべきだよ。
っていうか日本の場合購入禁止は確か無理だったはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
68885
職人さん
基本的人権に引っかかるのと、WTO協定に反するはず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68892
匿名さん
>>68880 検討板ユーザーさん
問題は今高値だから買わないといっても
買いたい場所で買う気になるほど下がる事はないと言う点だわね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68893
匿名さん
>>68879 マンション検討中さん
それでもリーマンにはなかなか買える金額にならないというのが厳しいところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68894
eマンションさん
>>68893 匿名さん
普通の1馬力リーマンが出せる金額って多分5000万がいいところよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68895
eマンションさん
日本人のほとんどは賃上げされてるし、上がった分はデベロッパーに搾取される
つまりマンション相場は下がらない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68896
マンション検討中さん
みんな大好きな都心マンションなんていくら上がってもいいけどさ、庶民エリアの高騰は勘弁してほしい
北区、練馬区、板橋区くらいは庶民の聖域として金持ちは購入を控えてほしいよ
我が故郷なのに、故郷から追い出される難民になった気分だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68897
評判気になるさん
>>68892 匿名さん
高値でも買えるなら買えばいい。
今買わないともっとたかくなると煽られ、無理なローンを組むのはバカのすること。
すぐ破産してマンションは銀行に取られる。
マンション業者と銀行の餌食にされるだけなんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68898
eマンションさん
俺は賃貸だから分からんけど、マンションの管理費や修繕費って値上がりしてる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68900
匿名さん
>北区、練馬区、板橋区くらいは庶民の聖域
ほんと、この地域 平和よ。 最近古い戸建が売られて
建売りもしてるんですよね。ここの地域は。
5000万~7000万くらいで、 戸建でてるからね。
金持ちは手を出さないでほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68901
匿名さん
マンション管理費は人件費が上がってきたから、値上がりしていますよ。
あと、修繕費も、長期的に考えて、資材が値上がりしてきていますので、
数千円上がっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
68902
通りがかりさん
築浅の物件で管理費は当初から高めだったので値上がりしてないけど修繕費は新築当時の計画より早めに値上がりしましたね。
古めの物件で管理費がかなり割安の物件とかはどうなんでしょうね。近所の築30年くらいの小規模マンション、バイクの訪問清掃みたいな業者が落ち葉を掃除してました。管理人の人件費節約なのかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68903
匿名さん
古いマンションほど修繕費きついと思いますよ。作りが今風じゃなかったりするし、プールとかあると悲惨ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68904
匿名さん
>>68898 eマンションさん
上がってるんだけど調べると同じブランドマンションでもバラバラで正直傾向を見出すのが難しい。
その中でも敢えて言うならば
マンクラの言ういわゆるリセールの良い物件は管理費、修繕費も高いといったところ。
世の中甘くない、うまく出来とる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68905
匿名さん
今週はデベの決算ウィークです。
今日は東急だったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68906
匿名さん
マンコミュでよく出てくるワールドシティタワーズとか、外壁も吹き付けだから修繕費負担が大きそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68907
素人
>>68906 匿名さん
どうなんでしょうね
古いマンションでタイルがボロボロと剥げ落ちてるのを見ると、タイルの補修は大変そうだなって思います
最近のタイル施工は進歩してるのかもしれませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68908
匿名さん
修繕費、管理費は 常に理事会が機能していて、管理会社と交渉をしているマンションが良いですよ。 高ければ高いだ、丸投げの所があります。
丸投げはいらないサービスにお金を使っている場合があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68909
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68910
口コミ知りたいさん
修繕費が安くすむのって、どんな外壁材と形状のマンションでしょうね。
タイルなのか?最近多いガラスを多用したマンションなのか?
形状はやっぱり凹凸が少ないマンションですかね?
タワマンは高くつくのはわかるんだけど、同じ延床面積としたら14階建ての背の高いマンションと5階建てのマンションだったらどっちが修繕費かかるのかな。やっぱり高いマンションかな?屋根の面積は5階建ての方が大きいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68911
検討板ユーザーさん
>>68910 口コミ知りたいさん
吹き付け、プール、凸凹多いマンションは辛そうですね。嫌悪施設が近いと臭いの問題もあるから施工会社も嫌がりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68912
マンコミュファンさん
>>68910 口コミ知りたいさん
外壁や形状は修繕費を大きく左右しそうですね
やはりシンプルな形状が有利なんでしょうね
あと、なんとなくですけど設備の軽いマンションが有利だと思うんです
・駐車場は自走式で機械式ではない
・高さ31mまででスプリンクラーとかがない
・余計な共用施設がない
・エアコンが必要な内廊下ではなく外廊下
・自動ドアが少ない(メインエントランス以外は手動ドア)
・エレベーター台数最低限
・ディスポーザーなし
・各階ゴミ置き場なし
・角住戸玄関のインターホンはカメラ無し
あれ、なんか書いてて寂しくなってきました
こんなマンション、住んでて快適かな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68913
eマンションさん
>>68912 マンコミュファンさん
立地次第じゃないですかね?嫌悪施設が集まるようなマンションには住みたくないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68914
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68915
匿名さん
タワマンは足場が組めないから、外壁の補修には莫大な工事費がかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68916
通りがかりさん
>>68912 マンコミュファンさん
この中で私が必要なの自動ドアとカメラ付きインターホンくらいかなー。
あ、今のマンションその通りだ。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68917
評判気になるさん
板マン2軒住んで2軒とも大規模修繕経験したんだけど1年近く足場に覆われたのはなんとも憂鬱だった
最初のは賃貸だったから余計腹立ったけど入居前の重説できちんと説明されてたから文句も言えんかった
タワマンは大規模修繕工事費高いらしいけどゴンドラ方式だから足場に覆われないのはQOL高いと想像してるんだけど実際どうなんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68918
匿名さん
古いタワマンは基礎とか損傷してても誰も確かめようがない。倒れてから気付いても遅いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68919
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68920
通りがかりさん
>>68919 匿名さん
タワマンの方が重量あるから基礎への負担が大きい。液状化エリアのタワマンとか一回の地震で相当負荷掛かるから全壊するリスクすらある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68921
匿名さん
>>68920 通りがかりさん
建築物の基礎は上物に合わせて設計されているから、重量が小さければ基礎も貧弱です。建物の種類ではなく地盤の問題じゃないですか?液状化エリアなら一戸建てだって不等沈下で全壊するリスクは高いよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68922
マンション検討中さん
上物が重いほど基礎の負担も大きくなるのよ。だから地盤の弱いエリアのタワマン基礎はかなり脆い。震災時の揺れが大きい分、ダメージも受けやすい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68923
検討板ユーザーさん
>>68917 評判気になるさん
まだ大規模修繕工事は未経験なんだけど一年もかかるんだ? それぞれ一年ずつ?それとも二件で合計一年ですか?そんなに長期間カバーで覆われてたらQOLダダ下がりですね。
大規模マンションだったんですかね?そういえばうちの近所の大規模マンションもかなり長期間やってたわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68924
匿名
>>68922 マンション検討中さん
地盤条件に応じて設計するのでタワマンだろうが板マンだろうが基礎の強度は似たようなものです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68925
評判気になる
>>68923 検討板ユーザーさん
昔のメモ見たら一件は8ヶ月、もう一件は9ヶ月でした
適当なこと書いてすみませんでした
カバーもさることながらいつ作業員さんが目の前に来るか分からない(もちろん大体は分かるのですが)が心理的に不安・負担でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68926
検討板ユーザーさん
>>68924 匿名さん
液状化エリアは揺れによるダメージが大きいから極めて危険ですよ。阪神大震災で全壊したマンションは全て地盤の弱いエリアに建っていたので、東京でも同じでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68927
匿名さん
>>68908 匿名さん
安かろう悪かろうの業者にひっかかって壁面タイルがパッチワークになっちゃったマンション知ってますよ。タイルの色をあわせないからだと思いますが。加えて植栽のメンテナンスを怠ったり、共用部に何十年も廃棄された私物が放置されているとかあれば、現地踏査すればすぐにわかるんで私なら買いませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68928
マンション掲示板さん
>>68927 匿名さん
吹き付けの方が古くなると酷いですよ。都営住宅と変わらない見た目になる。吹き付けのマンションは流石に住みたくないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68929
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68930
匿名さん
うちの親戚が近所の小規模低層マンション(分譲時1.5億平均)に住んでいるけど、全世帯管理費修繕費が10万、駐車場3万、そこに来て来年度から管理費修繕費が2万以上アップするらしい。
なお庭の植栽も木が多いし、立体駐車場なのでこれらに結構な維持費がかかるとのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68931
口コミ知りたいさん
>>68929 マンション検討中さん
吹き付けは都営住宅っぽさが出てくるから嫌だよ。タイル貼りの方が雨漏りも起きにくいしね。コストカットの吹き付けと違って、躯体を長期にわたって劣化させることなく守れるのがタイル貼りなのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68932
販売関係者さん
>>68909 匿名さん
居住者にタチの悪いのが一人でもいると、管理人もすぐに辞めてしまうんだよね
掃除が汚いとか、外廊下に虫が落ちていたとか、とにかく難癖をつけるようなババアがどこのマンションにも一人か二人はいるらしい。
今時、管理員やる人の半数は、社会との接点あるいは社会の役に立ちたいという動機、
つまりボランティアでやっている人も多く、それ故、低賃金でも働けるのであって、
イチャモンつけると辞めてしまうのは当然。
一度辞めるとなかなか管理人が決まらないし、管理費が上がるのも自業自得。
そういうマンションは、業者などを通じて管理業界間でも共有されることも多いらしい。だから1500円ぽっちの時給じゃ、募集してもなかなか管理人が来ないし、来てもろくな人材が集まらない。
現役時代には、時給換算だと1万円超えるような人達も多いからね
管理会社のせいにする人も多いけと、ゴミ捨てマナーも悪かったり、居住者は管理会社をたいせつにしないとしっぺ返しが来るよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68933
匿名さん
日本の短期金利上昇も時間の問題ですね。
そしたらギリギリローンで買った人たちは返せなくなって、中古市場に大量に出てきますね。
安く中古が買えるようになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68934
匿名さん
今後はバカ高い新築は一般の人には無縁になり、中間層はお手頃に値下がりした中古をリノベして住むのが流行りそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68935
マンション掲示板さん
>>68934 匿名さん
もうなってるじゃん。
今の23区内もしくは都心近郊の新築を買える世帯なんて中間層とは言えないよ。
既に中間層なんて中古物件しか見てないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68936
通りがかりさん
日本もようやく給与がベースアップとして上がり始めましたね。
これでマンション相場はもう一段階上へ向かうでしょうし、経済に明るい兆しが見えてきました。
所得が増えたことによって増税余地も出てきたことから、政府の財政規律も改善されるでしょう。
国民は明るい経済見通しの下でまだまだインフレ負担や増税負担にも耐えられるのだから、政府には大胆な政策を期待したいところ。
経団連が言ってるように、消費税は上げないといけません。個人的には16~18パーセントでも消費は落ち込まないと思いますし、社会保険料だってもう少し増やすことも一案かと考えます。
各自治体が独自に住民税を増額できるようにするのも魅力的な改革と言えるでしょう。
政府の税収が増えた分の一部は、積極的に難民、母子家庭、障がい者、高齢者などへの支援に活用してもらいたいです。
これによってアンダークラスが上へ押し上げられ、分厚い中間層を取り戻すことができます。
平等な消費活動が国全体で循環し、すなわち経済の高回転が見込めます。
何より、社会全体で弱者を守るという素敵な国になれるんですから。
日本再建へ向けて、皆さん頑張りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68937
匿名さん
所得が増えてきただと?なにを眠たいこと言ってるんだよ。
日本はスタグフレーションまっしぐら。
景気なんかよくなるわけがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68938
匿名さん
可処分所得はどんどん下がる一方で、貧乏国に向かってるイメージしかないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68939
匿名さん
世界全体も不景気に向かってます。
日本はコロナ後の好景気も経験しないうちに不景気に突入。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68940
匿名さん
日本のインフレは悪性インフレですから、景気がよくなるわけではないよな。
この掲示板はマンションを買わせたい奴らばかりだから、好景気だと思わせたいんだろうが、ウソはいけないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68941
通りがかりさん
負担が増えるということは悪いことばかりではないのに・・・
私たちの負担は誰かの助けになるんです。
負担できる余地があれば負担するのは当然ではないでしょうか?
円安も手伝って日本企業は好決算、上方修正の連発です。
インフレだってそれ程でもないはずですし、国民の負担余地はまだあるでしょう。
いつか私たちも弱者になり得るこの世界では、負担増を忌み嫌うのは間違ってます。
給与が上がった分は全額負担増として、もう少しインフレ状況を続けていくのが得策ではないかと考えます。
素敵な国になりますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68942
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68943
匿名さん
岸田は日本国民はバカだから、小遣いを少し撒いとけば騙せると思ったようだが、そこまでバカではなかったようだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68944
検討板ユーザーさん
>>68936 通りがかりさん
あんたは財務省の手下か?
自分の分だけ消費税も社会保険料も多目に払えばいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68945
検討板ユーザーさん
タワマンに住んでいる人は、9割方田舎者か、中国人だし
日本人も共稼ぎで、車も子供もろくに持てないカツカツか、ユーチューバーや、芸能人、仮想通貨成金みたいな、信用力のない底辺人種ばかりだから(笑)
金利も維持費も倍以上に上がり、増税メガネも社会保険料を倍にするらしいから、数年後は皆ドボンだ(笑)
手放すなら早い方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68946
マンション検討中さん
秀和とかかなり古めのマンションで、建物全周にグルっとバルコニーが連続してるのをたま~に見かけるけど、ああいうのは大規模修繕がやりやすかったりするのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68947
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68948
名無しさん
>>68925 評判気になるさん
いえいえ、わざわざ調べていただいてすみません。
そんなに長い期間、カーテン閉めっぱなしとか嫌ですね。
大規模修繕前に売り出す人多そうですね。そういえば中古マンションの売り文句の中に◯年◯月に大規模修繕済みとか書いてるのは当分大規模修繕ないよってアピールしてるってことか。納得~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68949
名無しさん
>>68948 名無しさん
大規模修繕済みって書いてあると、
・ああきれいになってるんだな
・当分大きな工事はないんだな
・管理組合きちんとワークしてるんだな
・一時金の徴収もないよね
・耐震診断も(たぶん)やってるんだろうな
という印象を受けます
(実際には大規模修繕の中身とか修繕積立金の残高とかきちんと確認しなくちゃなんでしょうけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68950
匿名さん
>68936
給与が上がり始めたと感じているのは、
それは多分 勘違いだと思いますよ。
東証一部上場の大企業は日本の5%以下。
その企業が昨年1万円くらいベースupしたけど、
ではそれが今年も出来るかというと、そうでもない。
ましてや残り95%の中小企業はベースUPでさえままならない状況だ。
まず最低賃金が上がらない限り、ベースUPは、ほぼ上がらない。
今年最大で最低賃金があがったと、政府がわめいていたが、
たった40円/時給UPだ。 日本の最低賃金は31位だ。(韓国にも遠く及ばない)
今、消費税を上げるときではないと、誰もがわかる。
将来的にはあげざるおえないが、今ではない。
大体、難民は、日本は受け入れておりませんし、
母子家庭、障害者にも現行手厚い。
しかし、生活保護手当は支給に見直しが必要だろう。
特に税金を取るためにマルサがいるように、
支給する側にも、マルサ的な厳しさを設けるようにした方が良い
給与も上がらない世の中で、物価が上がる異常事態。
これで消費を回すってほうがおかしい。
さらに、来年6月に、ただばら撒く政治。 一次的な消費に回っても
前回同様、貯蓄に回すのが、ほとんどだ。
もう少し前回の失敗を理解し、繰り返さない無駄のない税金の
使い方をしてもらいたいものだ。
設けるようにすればよい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68951
匿名さん
2024年~
大増税時代に突入して行く。
所得があがってもそれ以上に保険、税金で持っていかれる。
補助金も終了し光熱費もさらに物価も値上がる。
今の生活レベルを下げる家庭が増える。
さらに独身者増え、少子化加速。
介護問題、施設の待機老人問題。
空き家問題、マンション修繕費、管理費問題。
各職種の人材不足問題など。
日本沈没に向かっているのは避けられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68952
eマンションさん
>>68945 検討板ユーザーさん
素人の妄想はいらないので、9割のエビデンスをお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68953
口コミ知りたいさん
都営住宅とかも定期的に大規模修繕してるけど、外壁が吹き付けだと大規模修繕しても古いままなのよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68954
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68955
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68956
匿名さん
三井不動産 第2四半期決算発表
業績絶好調にて推移。
マンションは半期の時点で今期計上予定分の92%契約済。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68957
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68958
マンコミュファンさん
>>68956 匿名さん
つまりはそういうこと。
今の日本企業は絶好調。
全員とはいかずとも、若年層を中心に給与も上がっている。
マンション購入意欲は活気付くばかりで、20代を対象にした50年ローンもあるレベルだ。
ますますマンションの値は上がりそうだし、それ以上の所得アップが現実のものに。
いい物件をという条件はつくが、やはりマンション購入は積極姿勢で臨むべきではなかろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68959
匿名さん
>>68958 マンコミュファンさん
50年ローンは庶民に無理やりバカ高い東京のマンションを買わせるための罠だよ。
活気づいてるなんてとんでもない。
不動産屋のポジショントークは呆れるばかりだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68960
名無しさん
>>68959 匿名さん
あなたは恵まれない環境に身を置かれてるんでしょうか?
立場によっては異なる見方があるのは当然ですが、事実は数字で表されます。
マンション供給数と購入希望者を比べると、圧倒的にマンション購入希望者が多いんです。
所詮は需要と供給です。
価格が上がり続けているのが答えと言えるのではないでしょうか?
なお、私は不動産業界とはなんら関係ありません。
ただの一般庶民であり、マンション購入を検討している消費者でしかないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68961
匿名さん
>>68959 匿名さん
売り手のトークを鵜呑みにせずに気をつけるべきなのはどの買い物でも同じだが
それと同時に、相場感は相場感で持っていていいってこと。
お前さんに現実を受け入れろとは言わないが
現実は現実で確認しておく事が必要な人もこのスレにはいるのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68962
匿名さん
>>68959 匿名さん
一応、俺も50年ローンとかはやめとけってのはそこは同意だけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68963
匿名さん
給与が上がるのは、実績が良ければ当然。
あがり方に問題があるのですよ。
バブル期は 春闘で、平均1万5千UPとかあったが、
その時、各役職によっても上がる額が違っていた。
班長 17000円 係長19000円 課長22000円 部長25000円 本部長50000円
とかね。 しかし、今企業は それほどお金を出さない。
一律7000円程度だったりするわけだ。
その為、給与は横ばいが続いている これが現状。
今年の春闘も同じだ。 一律10000円前後。
これでは上を目指している若い者が、希望を失うのも無理はない。
せめて上級管理職 課長以上で、30000円くらい上がらなければ、
あがったって実感はわかないだろう。
どんどん世界と差が広がり、優秀な若者は海外へ行って働く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68964
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68965
通りがかりさん
私の甥は(残念ながら息子じゃない)外資系コンサルでNYにいるけど、新卒3年目で2千万越えの年収。
それに比べ、うちの会社は日の丸だから、似た仕事内容なのに、40歳平均で900万チョイ、課長で1100万しかない。
やっと来年は基本給を一律15%上げるらしいが。
このままじゃ、日本は沈没する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68966
匿名さん
終身雇用の年功序列やめないと給与アップなんて無理なんじゃない。
海外のジョブ型雇用なら不満あればとっとと辞めて転職繰り返して年棒アップ。
使えない人材は即クビ。リスクとってるから給与も高いってことでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68967
名無しさん
ジョブ型は日本人には合わないと思うぜ
せめて管理職以上に限ってジョブ型にするとか、工夫が求められるぜ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68968
評判気になるさん
今家を買う奴ら、覚えとけ、俺は死ぬまでそういう奴らの不幸を願うだろう。
なんで俺だけ買えないんだよ。
おかしいだろ、そんなの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68969
匿名さん
物価と賃金の上昇が見られ、好循環が続いていく見通し。
ここ15年の新築件数の減少により、新築はおろか築浅中古物件まで取り合いの超売り手市場。
リーマンショック前の今や築古となった物件は価格を保てず、不動産の二極化が進む。
つまり、数少ない優良物件を巡って札束の殴り合いをしてでもマンションを買いたい人々が溢れかえっている。
新築など下がる要因はなく、築浅中古も上がる一方だろう。
それどころか好立地の中古物件は新築物件価格を上回るかもしれない。
相続が期待できない地方からの上京民は、ますます格差が広がるのだろう。
8割程度の国民は、おそらく経済の好循環なんて無縁だろう。
だが、不動産業界にとってはそれでいいのだ。
なぜなら不動産業界の顧客は残り2割の選民のためのものなのだから。
では8割の層はどのような戦略で生き残るべきか?
私は価値のない築古物件には手を出すべきではないと思う。
どうせ価値はなくなり、ただただ出費を招く負動産になるからだ。
賃貸でいい。
マンション購入費用を安全にインデックス投信で運用すればいい。
そして引退した時、皆あと20年から30年くらいだろう。
その時に無価値となった不動産を買えばいいのだ。
もちろんずっと賃貸だって構わない。
今はマンションチキンレースの真っ最中。
妥協の産物を高値で買って身動き取れず、引退した時には既に無価値。
そんなの悲しいではないか。
今は不動産、特にマンションは金持ちの道楽か、投資家のコモディティ商品だ。
庶民が手を出すような商品では決してない。
価値観の過渡期にあることに気付かれよ、諸君。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68970
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68971
マンコミュファンさん
>>68969 匿名さん
>リーマンショック前の今や築古となった物件は価格を保てず、
そうか?築20年くらいだと損出る方が少ないんじゃね?
郊外地方は知らんけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68972
坪単価比較中さん
オレのまわりも2億くらい現金で買える小金持ちが中古を探し始めたな、2人ほど。自分が楽しんで子供に相続すれば良しと考えている。都心の中古は需要が続くかもだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68973
口コミ知りたいさん
>>68972 坪単価比較中さん
そりゃ都心は物件個別の事情がない限り安泰でしょ
首都直下地震とかそういうのなければ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68974
検討板ユーザーさん
何が2億だよ、クソが
どうせなら俺にくれよ、クソが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68975
周辺住民さん
>>68971 マンコミュファンさん
5年以上前に買った人が今すぐ売れればトントンか、損も少ないだろうけど、
今から買うのは、例え都心だろうが、誰が見てもドボン確定だろ
八重洲も虎ノ門も日本橋も汐留も、オフィスビルなんかガラガラだぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68976
評判気になるさん
>>68973 口コミ知りたいさん
そういうのが、あるんだよ。
だから、湾岸なんて地方民とチャイナ以外、誰も皆買わないだろ
生粋の都民は、地方成金はともかく、チャイナが一戸でも入居しているマンションなんて買わないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68977
検討板ユーザーさん
>>68975 周辺住民さん
ガラガラですか!
どのくらいガラガラ?
八重洲のオフィスビルの半分以上がテナント不在とか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68978
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68979
匿名さん
>>68976 評判気になるさん
湾岸は2~3割程度チャイナが買ってるみたい。
都心でも、どのタワマンにもチャイナはいると思う。日本語が普通に話せる人ならまだいいけどね。
あと、チャイナが多いと配管が油まみれになって傷みやすいという話を聞いた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68980
マンション検討中さん
湾岸はまだ実需層が多いが、実需層が購入できない都心に中国が増えてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68981
匿名さん
60過ぎて賃貸って、誰が保証人やってくれるんだよ。
賃貸は基本保証人無いと借りられないぞ。
まず、賃金上昇は緩やかすぎて、物価上昇に追いつかない状態。
賃金が上がらない為、 買い控えがいまだに続いている。
マンションに至っても、同様、 買おうか、 買うまいか 迷っている
という人が多いのは、買い控えが続いている証拠。
あ、中古マンションは、すでに2021年頃から熱いですよ。
空に言うとリフォーム会社も、予約満員で、
相談オフィッス行けばわかると思うが、各個別相談は満員だ。
20年前のマンションをスケルトンリフォームしてから住む人も。
まぁ、スケルトンリフォームの場合1000万以上は確実にするんだけど。
私もスケルトンまではいかないが、
リビングと和室をつなぎ、全てリビングにフローリングと床暖房を設置
水回り キッチン・トイレ・風呂・洗面も含めてリフォーム
870万しましたけど、新品同様の感じで、良かったです。(2023年冬完成)
中古マンションも 良いなって思うと、数名同じように思っている人がいるとおもって積極的に不動産の確認をした方が良いです。 その物件が無くても、その物件の違う階を手の中に持っていたりする場合もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68982
eマンションさん
これからは高卒でも40歳で年収1200万くらいにはなるだろうし、マンションなんて値下がりするとは思えませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68983
周辺住民さん
>>68982 eマンションさん
銀行が金を貸せない相手。
非上場企業、保証人レス、50歳以上上場企業幹部、外国人、ガテン系、地方出身の中古マンション購入者、芸能人、ユーチューバー、仮想通貨成金、宝くじ長者、高卒リーマン
例え年収2千万でも、数年で現収入を維持できなくなるとみなされるから。
逆に、高卒でも都内の地主なら、二つ返事で貸してくれる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68984
匿名さん
フラットとかなら比較的ゆるいだろ。フラットで良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68985
匿名さん
●東京建物 決算
【分譲マンション】
当初想定以上に販売価格が上昇し、粗利益率も上振れ。
株主還元
■2023年12月期の1株当たり配当金の予想を、期首公表時の年間配当予想72円から1円増額となる73円に修正。
■ 前期配当実績65円に対しては8円の増配、配当性向は33.9%となる予定。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68986
匿名さん
●東京建物 決算2
【分譲マンション】
計上戸数:712戸、戸当たり単価:8,979万円、粗利益率35.4%
? 通期予想について粗利益率を31%から33%、当期計上予定戸数を1,060戸から1,050戸に修正。
東京建物マンション事業は12月決算で3/4終わって粗利益率35.4%ってエグいな。(通期では下がって33%予定らしいけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68987
匿名さん
フラット35も 住宅ローンだから、審査は厳しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68988
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68989
eマンションさん
>>68988 匿名さん
50代だけどあっさり融資ついたよ
ただし返済期間は80歳まで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68990
通りがかりさん
>>68989 eマンションさん
地獄ローン背負って、生涯働くのね。
御愁傷様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68991
匿名さん
>>68990 通りがかりさん
ご心配ありがとう
死んだら返さなくていいのよっ(*^^*)て妻が言うのでローン組んじゃいました
毎日天国です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68992
検討板ユーザーさん
>>68982 eマンションさん
不動産屋のポジショントークは要らないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68993
eマンションさん
>>68992 検討板ユーザーさん
ゴメン、このレベル稼いでなかったのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68994
評判気になるさん
>>68992 検討板ユーザーさん
実際どう見てます?
番町3LDK70平米が一億ちょいちょいで買える時代がまた来ると思う?は
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68995
口コミ知りたいさん
>>68994 評判気になるさん
都心は無理
でも他は下がると思うよ
10年スパンで見れば
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68996
マンション検討中さん
>>68995 口コミ知りたいさん
なら都心はストロングバイなうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68997
マンション検討中さん
>>68996 マンション検討中さん
買えるならね
僕は無理だから買えない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68998
評判気になるさん
>>68997 マンション検討中さん
でも絶対下がる郊外を買うわけにもいかないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68999
マンション検討中さん
いや、普通に経年分下がるのは気にしない。
それより自分や家族の気持ちとか快適さが重要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69000
検討板ユーザーさん
>>68999 マンション検討中さん
きみはいい人だね
どこかで会ったらホッピーおごらせてね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件