むらかみんけ
[更新日時] 2009-05-14 00:13:00
村上健氏のブログでは物件名称がほぼ分かるアルファベットで記載され無期限に残る。
これは内覧同行依頼をした契約者には問題ないが、他の契約者にとって物件価値が下がり不利益となる。しかも村上健氏自体以前はマンション製造関係者で自分だけいい顔するのはいかがか?
村上健氏存在自体の賛否を問いたい。
[スレ作成日時]2009-01-17 15:04:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
村上健氏のブログ賛否
-
306
ダットさん
>>303
いち自動車メーカーが提唱している社内基準の中の言葉、しかも
『自「働」化』と文字を変えて企業独自の解釈を加えている言葉を
ここでの話題に当て嵌める論法。申し訳ないけれど支離滅裂ですよ。
>給水することを忘れても「事故が起こらない」ならばよいのです。
>そのための自動給水だったり、安全停止装置だったり。
>気をつけなくても安全・安心に動作する仕組みを考えて、という要望ですね。
トヨタで提唱されている言葉に関してなら、そういった考え方で結構だと
思いますが、勘違いしてはいけません。
ディスポーザーの自動給水は「安全装置」などではないのですから。
それは排水口にゴミを投入し、スイッチを入れる前に水栓をほんの少しひねる
手間を惜しむ人ために作られたお手軽機能に過ぎません。
貴方が引用したwikiも、よく読めばこう書いてあるじゃないですか。
>自動機械は人が止めるまで動き続けるが、その最中に調整がずれたり、
>供給される材料に異常が有っても止まることなく動きつづける。
>この結果、多くの不良品を作りつづけることなり無駄の元凶となってしまう。
提唱者が「じどうか」の「動」の字に敢えてにんべんを付け加えた意味。
貴方はどうやら理解なさっていないようですよ?
機械そのものの機能を過信し、それを使う人間が状況判断を怠れば
それは本来「自動化」が目指している筈の高効率化の邪魔をする事にも
なりかねない。高度成長期のはじめに、おまじないのように叫ばれていた
オートメーション化がもたらす弊害に釘を刺す言葉だと思いますが。
貴方に便乗して、この言葉をディスポーザーにあてはめるとすれば
「自動化」とはまさに、やみくもに自動給水機能を求める姿勢を指し
「自働化」は、給水・通電あらゆる状況に合わせて「間違いのない作動」が
約束される機器を求める姿勢を指すのだと思います。
・・・後者を満たすものが、本当に今ある「自動給水方式の機器」なのか。
少なくとも私はそうは思いませんね。
スレ違い失礼。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
>>306さん
そんなあなたにポカヨケという言葉も送ります。
wikipediaより
------
ポカヨケは、工場などの製造ラインに設置される作業ミスを防止する仕組、装置のこと。
------
自動給水が最高、と言っているわけではありません。
安全装置として、「水が流れていなければ壊れないように停止する仕組み」でもよいのです。
要は、企業として安全かつ壊れない仕組みを検討(&採用)する努力をせよ、ということ。
なお、自動給水は、人が手間を惜しむためだけでなく、
装置の寿命を延命するためのものでもあるのですよ。
しかし、トヨタのカイゼンを「一自動車メーカーの社内基準」とか言ってしまって大丈夫ですか?
あなたの会社では、呼称はどうあれ、品質や生産性を向上させる営みはしていないのですか?
車メーカーの例えを出したつもりはなく、品質や生産性向上を続けていく概念を表すのに
世界で最も有名な代名詞としてトヨタ生産方式を引用したまでです。
別にQCでもなんでもよいのです。
要は、企業として安全かつ安全(この場合は壊れない仕組み)を検討(&採用)する努力をせよ、
ということです。
村上氏の指摘は、一貫してこの考えに基づいた指摘となっています。
逆に言うと、それ以外の部分、例えば傷・汚れ等については、ほとんど言及しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
選択的であるべきものを一方だけが正解だと主張するのはただの独善だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
303
産まれたら即焼却炉だな あんたは
まず馬歯科なところが、マンション自体
優良な一戸建てに住めない人が妥協して購入する住居がマンションで
カイゼンやるなら妥協するなよ 馬
・そんなことまですると高くなって買えない
・今まではそれでやってきた人もいるから問題ない
そっくりそのままお返しするよ
水流の自動認識なんて単純だが何でも付加すると高くなるんだよ。
お金が無い基地害どもが買える価格にすると余計なものは省かないとな
考えが浅いというか・・・・カンバン基地害が
こういう基地害が一番意味不明な怪我をする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
おお ポカヨケですか
一つ質問。
人間の中に子供でもしっているが費用=効果について理解できない見た目だけオッサンが居ます。
このような生物種としてのポカをヨケる為にはどうしたらよいですか?
ご教授ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
トヨタなどの自動車業界が行うカイゼンの果てにうまれたカンバンはただの下請けいじめだろう?
誰が在庫や金や時間を負担してんだよ。
車屋のカイゼンを声高に叫ぶのはちょっと前世紀の臭いがするぞ
とにかく田舎くさい。薬草風呂入れ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
今の形のブログはやめるべきって結論出ちゃったからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
そんな結論でましたか?
反対派が感情的に主張しているということはわかるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
316
匿名さん
反対派が持ち出したディスポーザー欠陥の件まだ記載個所が示されていません。
つまり今のところ反対派の主張は前提が間違っている(可能性が高い)ため論理的な反論を行う対象がありません。
今のところブログが個人的に好きか嫌いかというレベルで進んでいて、これはそれぞれのお考えを主張すればいいことで結論がでるという話ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
ディスポーザー=欠陥という記述は見つかりませんでしたが・・・
村上さんは依頼者にとって問題となる限り指摘し続けるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
>>172
>ディスポーザーの自動給水がないという事実は、内覧会で問題点(欠陥)として指摘する事項ですか?
>さあ、理想論とか抽象的なことではなくて、問題(欠陥)かどうか返答下さい。
>>196
>欠陥であれば、何故新聞紙上で問題になったり、メーカーが謝罪会見しないのか。
>村上の依頼者は全員(万人ともいえる)が欠陥と言っているわけだから欠陥じゃないのですか?
>内覧会で指摘する欠陥であると証明して下さい。
_______________________________________________________
>>172と>>196は、村上や村上の依頼者全員が、ディスポーザーの自動給水がないことを
欠陥だと指摘していると書いている。
しかし、>>297を読むと、ブログには、ディスポーザーが欠陥なんて一言も書いてないじゃないか。
村上がディスポーザーを欠陥だと書いてもないのに、欠陥と書いた>>172と>>196こそ、
みんなが読むこの掲示板を通して広く一般に誤りを流布していたことになるのでは?
ちなみに、うちのディスポーザーは、手動給水。
しかし、スイッチで稼動するタイプで、音も結構する。
だから、ディスポーザーを稼動する際に、スイッチを入れる行為と音で、給水を忘れることはない。
給水をしないと、それはもう、ものすごい音がするから。
しかし、ブログでとりあげられたディスポーザーは、たくさんのマンションを見てきた村上からみても
>「このディスポーザーは静かですねえ、これほど静かなのは今回初めてです」
と言わせるくらい静かなわけだろ。
そうなると、給水を忘れてしまう可能性もある。そこは改善すべきポイントじゃないの?
だって、ディスポーザーが壊れたら、結構な金額するし、下手したら、直るまで
シンクの使い勝手に支障が出て、日々の生活が不便。
購入者は、ディスポーザーの仕様が気にいらないだけで、そのマンションの契約を断念することは
あまり考えられない。
また、モデルルームで、ディスポーザーを実際に稼動させて、音の問題や給水に関して
確認するような人も稀。というか、水出ないモデルルームもあるし。
だから、売主は、ディスポーザーを始めとした機器の選択についてもう少し考えて欲しい、
というのが村上の主張なのでは?
「このディスポーザーは欠陥だから、自動給水の物に無償で交換しろ」までは言ってないわけだから。
ディスポーザーを大量購入するのは、一人の契約者ではなく、売主なんだから、
売主の意見こそがディスポーザーのメーカや、輸入業者などに通りやすい。
「こういうところはもっとこうした方が」というユーザーの意見に耳を傾ける企業と
ユーザーの声をほとんど無視する企業がある。
でも、実際、業績が伸びているのは、ユーザーの声に耳を傾けている企業であり、
さまざまな物は、ユーザーの声、ニーズによって開発が進んでいく。
そういう意味では、村上の意見は、ディスポーザーのメーカーにとってありがたい意見だと思う。
その一方で、村上に依頼した人や、あのブログを読んだ同じマンションの人は、
「給水のし忘れに気をつけよう」と気にとめるだろうから、ディスポーザーが壊れるリスクが
減って、親切な意見なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
モデルルームでディスポーザーの使い方の説明を聞いたとき、『蛇口から水を少し出してください。』
って言ってたよ。
自動給水じゃない!って騒ぐ人は、説明を聞いていないだけじゃん。
村上さんはモデルルームに行ってないだろうけど、購入者で聞いてないのは自分の落ち度じゃん。
ちなみに、手動給水を忘れてディスポーザーを回しても、人間には事故は起こりませんよ。
まぁせいぜい、粉砕したゴミが流れにくくなるとか、詰まりやすくなる。とかでしょう?
どこに事故や危険があるというのでしょうか?
手動給水で、水を出し忘れたら、それは使う人間の責任ですよ。
そしたら、トイレも自動で水が流れないのもダメって、村上さんは言わないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
ちなみに、数件見た範囲だけど、ディスポーザーのデモンストレーションは、
ちゃんと野菜を入れて、水も出して、粉砕して流していたよ。
いまのところ、自動給水のディスポーザーを見たことがないんだ。
すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
>>319の読解力のなさには悲しくなるな
>>172はブログでの問題という書き方が欠陥と同義になるような内容だと指摘してるんだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
ダットさん
>>307
???
ポカヨケですか。 なるほど覚えておきましょう。
しかし、どうにも話をはぐらかされている気がするのは気のせいでしょうかね。
>要は、企業として安全かつ安全(この場合は壊れない仕組み)を検討(&採用)する
>努力をせよ、ということです。
つまりディスポーザーの話にあてはめれば、自動給水とは機器本体の寿命を延ばす
効果のあるものであり、「壊れない仕組み」を追及する努力とはすなわち
積極的に(たとえ契約に盛り込まれていなくても)自動給水機能をサービスする事で
ある、と。そういう事でしょうか?
貴方と合意に至る事ができるとは到底思えませんが、一応反論はさせて貰いましょう。
私に言わせれば、何らかの方法で「注水されている事」を感知し、それを本体の
動作に連動させるという仕組みを付け加えただけで、それは単純に故障のリスクを
余計に増やすと言う事になると思います。
もちろん、機能を付加するならその信頼性をも追及するのは当然の事ですが
まぁ、そもそも存在そのものが「面倒臭がり屋さんのための便利設備」に過ぎない
ディスポーザーに関して言えば、そうした「機能追及」はリスクとのいたちごっこでしょうね。
それはそうと・・・
>安全装置として、「水が流れていなければ壊れないように停止する仕組み」でもよい
それって、実際に今この時点で実現していないものなんですか?
そもそも私が訊いているのはそこで、何も自動給水装置にムリヤリ「安全性」を
負担させようとせず、既存のディスポ機器にはそうした機能がある筈ではないのか?と。
念のため言っておきますが、私はこのスレッドの主題である個人攻撃に加担する気は
毛頭ありません。しかし、購入者という立場特有の「疎さ」を利用し、有りもしない
権利をがむしゃらにふりかざそうとする「買い手根性」には少なからぬ嫌悪感を覚えます。
誰かが言っていましたが、買い手が変にズル賢くなるから市場も歪むのだと思います。
不誠実な売主を生み出したのも、揉め事を飯のタネにしようと新しい商売を始める
者を生み出したのも、無知蒙昧なる一部の購入者たちなのではないかと。
かの個人が、彼らが担ぐ神輿に乗せられているだけなのだとしたら悲しい事ですね。
それこそ、知識と技術の無駄使いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
>>317が村上ブログの愛読者だということはよくわかった w
そこまで村上ブログに執着するのは何故?
具体的にあなたが迷惑をこうむったことでもあるわけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
>>324は検索を知らないんだな。
擁護しきれなくなると、すぐちゃかしに走る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
擁護しきれないというのは違うのでは?
現時点では反対側の論理が破たんしていることが明らかですので反対派は重箱の隅をつついていることが325のような発言からわかるわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
>>324
317氏は、自動給水機能が無い事を「問題点」「故障の原因である」として
指摘している記述を、わざわざ抽出して挙げておられる。
何も自身が愛読者であることの証拠にはなるまい。
「問題点」「故障の原因」という指摘を「欠陥である」と表現するのは不適切だが
そこはこれまでのやりとりの中で生じた言葉のアヤではないかと思う。
いずれにせよ、M氏の指摘は「個人的見解として疑問に思う」という程度のもの
であって、それに対する売主側の回答も「メーカーの見解を確認して報告する」
というもの。引用されているブログの一部を読む限り、ここは全てのケースにおいて
同じパターンのようだ。
M氏の指摘を「無ければ欠陥だ」という意味に解釈するのは誤りであると同時に
最終的にメーカーの見解を得て、それをブログで公開するところまでは至っていない
という点では、この手の活動の主旨としては片手落ちであると言わざるを得ない。
(実際「メーカーの見解」なるものがどういう内容なのかは気になる)
まぁ、どっちもどっちって事でしょう。
指摘→「確認します」という、単なるセレモニー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
必要な人には他に代わりがない存在なんだから放っておけばいいのにと思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
匿名さん
放っておいて欲しいのは、依頼者以外の物件所有者だと思うよ。ブログに余計なこと書いてるのは村上氏のほう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
他人の持ち物を自由に論評していいと思ってるのだとしたら、それは間違いだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
顧客の許可をとってその部屋の結果を公開しているだけで、本人のブログにも他の部屋の善し悪しはわからないとでてくるが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
ピーコが他人の持ち物である服のセンスを自由に論評していいと思っているのだとしたら、それは間違いだよ?
「私が持っている服をピーコに悪く言われた!価値が下がった!」とピーコさんは糾弾されちゃうんでしょうか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
それならわざわざ何処のマンションだか分かる様な書き方しなきゃいいじゃん。
当事者(依頼者)の部屋の間取りだけにすればいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
村上さんがなぜ内覧同行をなかばボランティアでやる気になったのか動機を考えればわかるでしょ。たしか前にそのコメントありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
放っておいて欲しい住民にとって動機なんて関係無いでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
なんで赤の他人にちいせぇと言われなければならないのか
書かれなければそんなことは発生しないのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
341
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
入居予定さん
ブログに書いて何が悪い!
人の日記を勝手に見るんじゃない!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
どんどん議論が低レベルになっていきますね・・・・・・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
まぁもう議論すべき点はでつくした感もある。
どちらも他方を納得させる視点は出せなかったと思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
元祖匿名はん
当方はお会いしたことはないですが、少なくとも迷惑が掛かっている云々とおっしゃる方の裏側に
より多くのの方が恩恵を受け喜んでいることと思われます。
間接的な物言いですが、個人的には全く持って問題なし。大いに結構と思います。
専用部以外の共用部の指摘云々とありますが、それが改善されれば入居者全員の利益のはずです。
少なくとも訳のわからないマンションコンサルと称する(当方もコンサル商売ですが)人間より
余程現場に足を運んで物を見てご自身の言葉で語っていると思います。
そもそも高いカネ出して買う割に、これまで客側も無知すぎるし及び腰過ぎました。
その裏側で無知な客に付け込む無恥な販売・施工側の行為あるいは無作為は後を絶たなかった。
値段も業界他社よりリーズナブルなんでは?私は関西なんで先方都合付かず断られましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>>346
誰が恩恵を受けてますか?
批判的な書き込みは他社の人間の仕業だとでも?
随分と幼稚な分析ですね。
ブログにマンション名が分かる様に書く必要性ってなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>>346
内覧での指摘の結果、このように改善されたとか、デベは一切対応しなかったとか
の事後談がないから、改善により恩恵を受けた事実があるのかは住民以外わからな
いのです。
具体的な改善事例が公表されたら、氏のブログ公開についても少しは理解されるの
でしょうがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
恩恵受けてます!
参考になりまくなり。
批判的なのは食わず嫌いの少数派。
依頼が絶えないという賛成多数により決定しましたー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
前に知り合いが、彼に検査を頼めなくて(スケジュールがいっぱいで)、
その分、同じマンションの例をブログで読んでそれが自分の内覧の時に参考になったと言ってたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
351
匿名さん
>>346
>少なくとも訳のわからないマンションコンサルと称する人間より
「現場に直接足を運んでモノ言うべきマンションコンサル」などという商売が
この世に存在するんですかね。
内覧同行業者もコンサルの一種に過ぎず、現場の仕組みや事情なんざ知った事かと
いうスタンスにおいては、どっちも似たようなものだと思いますよ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
反対も多数かどうかはわからんから言える立場じゃねーな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>>350
参考になった事項に物件名は関係ありましたか?
論点ずれてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
イニシャルないと同じマンションかわかんないじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)