マンションなんでも質問「村上健氏のブログ賛否」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 村上健氏のブログ賛否
  • 掲示板
むらかみんけ [更新日時] 2009-05-14 00:13:00

村上健氏のブログでは物件名称がほぼ分かるアルファベットで記載され無期限に残る。
これは内覧同行依頼をした契約者には問題ないが、他の契約者にとって物件価値が下がり不利益となる。しかも村上健氏自体以前はマンション製造関係者で自分だけいい顔するのはいかがか?
村上健氏存在自体の賛否を問いたい。

[スレ作成日時]2009-01-17 15:04:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

村上健氏のブログ賛否

  1. 246 匿名さん

    健さんの指摘はナンセンスなんですな・・・

    それでも健さんに頼んで安心するならそれでいいんじゃないですか。

  2. 247 匿名さん

    >>220
    >□ 「各室給気口にフィルターが設置未了です」
    >  「フィルターは付きません。こういう仕様なのです」
    中略
    >いまどきフィルターもつかない物件を買ってフィルターをつけろと脅す。
    >***か?

    220は、 村上の依頼者でないのはもちろん、
    このブログで紹介されているマンションの購入者じゃないね。
    まさか、自分のマンションのことを「いまどきフィルターもつかない物件」なんて卑下するわけないから。

    結局、同じマンションの購入者が、他の購入者が村上に依頼するのを迷惑と思っているのではなく、
    購入者とは全然違う人が(どういう人間か推測はできるけど)、
    村上のことを迷惑に思っているということだな。

    ちなみに、給気口にフィルターがついてないのは普通、おかしいよ。
    単純につけ忘れの可能性大。
    それを「仕様」と説明するのはおかしい。
    もし、本当に仕様だと言うなら、一般人が普段あまり見ないであろう給気口のフィルターを
    ケチるとはやり方がせこい。
    一般人の中には、給気口にフィルターがついているものだと知らない人も多いから。
    それに、モデルルームで給気口をあけてフィルターの設置の有無を確認する人も滅多にいない。
    パンフにだって給気口のフィルターの有無など記載しないだろうし。

    この給気口にフィルターを設置していない件は村上じゃなく、他の内覧業者だって指摘すると思うよ。

  3. 248 匿名さん

    「文句があるなら本人に言え」「当事者以外に発言権利はない」というのは
    こういう場に対する全否定ですね。

    ご本人の「業界の改善」という目的を拡大解釈すれば、
    こういった場で議論が交わされているのは望むところなのではないですか?

  4. 249 匿名さん

    >>245
    こういうのは本当にレベルが低いな。

  5. 250 匿名さん

    >>226
    >そういう立場の方は、>>122さんや>>15さんの書いているように、村上氏に
    >直接、文句を言えばいいのではないでしょうか?

    それは難しいと思いますよ。 と言うより、無意味だと思います。

    もう大昔の話ですが、私も某物件の内覧会でM氏のシゴトを見る機会がありました。
    今でこそ「インスペクター」という肩書きを使ったり、それ専門の組織として会社名を出して
    内覧に参加している業者はいるようですが、同行サービスが出始めた頃は、基本的に
    彼らは自らの名前はもちろん、どういう役割を持って内覧に参加しているのかという事すら
    明らかにしていなかったと記憶しています。そこはM氏も例外ではなかった筈。
    そして当時と変わっていなければ、おそらく彼は今も同じスタンスではないかと思います。

    スレ主を含め、氏を否定的に見ている人の一部が根本的に誤解しているのはそこで
    つまり実際の現場においては、「業者として購入者をサポートしている専門家M氏」は
    名目上存在しないのであり、ある購入者の内覧に同行してくる一人の老人は、あくまで
    購入者の身内であって、彼の発言はまさに購入者の意見そのものである、ということ。
    そして氏を擁護している人もまた、「文句があるなら彼に直接言え」と反論している時点で
    氏の基本スタンスを理解していないという事です。

    ・・・ここまでは形式的な話。

    私個人は、依頼者の知識と意識を底上げし、内覧(すなわち購入者竣工検査)の
    合理化に寄与し得る内覧業者の存在には、一定以上の価値があると思っています。
    一方で、彼らが建築の専門家として「エンドユーザーの権利」を守る事を目的とするならば
    最初から自らの素性を明かし、業務範囲を売主や施工者等にも明確に示した上で
    検査に同席するという方法は何故とれないのだろう?という疑問もあります。
    しっかりした知識と経験を持つ有資格者が、購入者のアドバイザーとしての役割を
    報酬を伴う業務として担えば、作り手と買い手との忌憚なき意見交換も可能になる筈。
    それをしない理由があるとすれば、それはやはり(残念ながら)、施主の声を代弁するという
    方法であれば、少なくとも自分たちの主張は否定されにくいという確信に基づいている
    からではないかと思わざるを得ません。

  6. 251 匿名さん

    >>248さん

    本気で改めてほしいなら直談判、と提案しているだけです。
    あまりその辺の本気を感じ取れないのですよ。

    ここでの議論をとめるつもりは毛頭ありませんのでご安心ください。

  7. 252 匿名さん

    >>248
    そうですね。
    業界全体の改善という意味ではこのスレも役に立つのでしょう。
    このスレを見ていて村上っていう人がどうのというより、
    都合の悪いことを書かれると、一般購入者を装うなどして
    内覧屋を個人攻撃する類の人がいるということがよくわかり参考になりました。
    不動産購入の上で不動産業界がどういうところなのか、大変勉強になるスレです。

  8. 253 匿名さん

    >>252は、誰と戦ってるんだ?

  9. 254 匿名さん

    擁護派の皆さんへ

    氏にブログに掲示板を作るように進言して下さい。

    個別記事にコメントとして投稿を残しても効果は少ないし、多くの人に読まれないことの方が多いので投稿しません。
    他の多くのブログでは投稿コーナーがあります。
    氏の方が何かを恐れているんじゃないですか?
    氏が、掲示板を作れば、いくらでも投稿します。

    当然、内容も人格ともに否定派ですが、利害関係は全くないので何の恐れも無く書き込みます。
    ここだって、恐れるものが無いからどうどうと書いてるんですけど、デベだとビビりながら投稿するだろうけど、自分は恐れるものない。

    裁判もやってみたいけど、利害関係にないから出来ない。

  10. 255 匿名さん

    別に掲示板なくてもいいじゃん。
    放っておけばいい

  11. 256 匿名さん

    >>254さん

    なぜ人に頼り、自分で働きかけないのでしょう。
    意見のある人が行動するのが筋ですね。

  12. 257 匿名さん

    >>255
    いや、村上氏本人の考え方というか反論に凄く興味があります。
    この板での擁護派の投稿は、まじめな話、相手を正しく理解したうえで真摯な姿勢で議論しているとは思えないゆえに、本人が本人のブログで答える分には相当に考えて返答することが期待できるからです。

    最近1週間もあけてブログの更新がありませんが、インフルエンザに罹ってなのか、検査が忙しいのか、内容を吟味して手が縮こまっているのかなど心配しています。

    >>256
    いきなりの他人から連絡が来ても無視される(ただでさえ人の意見を聞かないのに、、、)可能性は高いですし、何らかの関係がある擁護派の人が進言する方が掲示板設置が実現する可能性は高いです。これは、世の中の一般的傾向です。

    それに、今まで存在させなかったには理由があるかもしれないので、説得するには当人に近い方がベターです。

    また、そこまでして取り組む理由は私にはありません。
    利害があれば動きます。
    ここは、関心事として既に存在し、手軽だから投稿しています。

  13. 258 匿名さん

    彼も商売なんだから、放っておきなよ

  14. 259 匿名さん

    >>254
    利害関係もないのに、そこまで必死になって村上の人格も内容も否定する理由がわからない。
    そもそも掲示板を作って欲しいなどと、他人(ここのスレの人たち)にお願いするのもわからない。
    掲示板を作って欲しいなら、村上に直接頼めばいいのに。

    あなたは、利害関係もない人が、ちょっと気に入らないだけで、こんなに執着して、
    掲示板を作れっていつも言っているの?

    あなたの主張(わがまま)を聞くことに村上に何のメリットがあるの?
    どうしても、村上に聞いて欲しいなら、他人(ここのスレの人たち)にお願いするのは
    全くのおかど違いで、自分でやるべき。

    自分の気に入らないことがあると、たとえ利害関係が全くない人でも、
    あなたの主張を無理矢理聞かせようとすることってものすごく変では?
    (例えばクレーマーは、少なからず利害関係があるわけだが、あなたはそれすらないという)

    逆に、ある日、あなたのことを嫌いな人が
    「あいつのやり方も人格も嫌いだ。
    あいつに文句を言いたい。
    だから、あいつのことを認めているやつはあいつに掲示板を作るように言え。
    そうすれば、俺があいつのどういうところが悪いかを掲示板に書いてやるから」
    などとあなたの知らないところで言っていたとしたら、あなたはどう思いますか?
    それって気持ち悪くないですか?

    >>257
    いきなりの他人から連絡が来ても無視される可能性は高いと決め付けてるし。
    個別記事にコメント残しても効果ないと決め付けてるし。

    あなたがフリーメールではなく、普通のプロバイダーメールor会社のメールできちんと
    名前を名乗ってあなたの主張をすれば無視なんてされないでしょう。
    あなたが何も恐れていないなら、直接、メールすればいいじゃないですか。

    何も行動を起こさないで、他力本願で、利害関係もない人に文句たらたらで執着している人って・・・。

    まずはあなたが正当な行動をすることから。

  15. 260 匿名さん

    254は自称ニート君と同一人物?
    彼はニートと自分で言っているようにマンション検討者でもない。

    そんな彼がなんで村上氏を執拗に攻撃するのだろうか?
    モチベーションはなに?擁護派を言い負かしたいだけ?自己満足?
    過去の検討者なのか?それとも売主側の人間だったのか?

    もし何らかの善意があって行動しているようなら教えてほしい。
    興味本位なら真剣にマンションを検討している人に失礼だ。

  16. 261 匿名さん

    >>259
    擁護派はこんなものかとの印象です。
    十人十色、自由なんですから、ここの規約を守って自由勝手にいきましょう。

    擁護派は本当に検討者を含む皆のことを思うのであれば、まさにボランティア精神で、村上氏に掲示板を作ることを説得してもよいと思うのだが、、、

    もし、自分が関係者である擁護派なら行いますよ。
    所詮は、その程度の良くなればという思いなんですよね。
    ここのところが、大きなズレですよ。
    村上氏が単なる商売だと宣言すれば納得しますって、それだけのこと。

    また、非難される覚えはありません。
    村上氏のブログの出鱈目さを世間に知らしめるボランティア活動です。
    ボランティアをしていけませんか、ボランティアに理由がいるんですか?
    それに、どう解釈し判断するかは読者の自由ですと言っています。

    本当に、理論破綻している投稿ばかりですね。

    まあ、暇つぶし程度と考えて気楽にいきましょうや。

  17. 262 匿名さん

    だから出鱈目じゃないじゃん。
    あなた(?)の主張する、『欠陥以外は指摘できない内覧会』が今後のあるべき内覧会の姿??
    そんな内覧会、購入者にとって何にもならないじゃん。
    それはボランティアというんじゃなくて、有難迷惑っていうんじゃないの?

  18. 263 匿名さん

    >>欠陥以外は指摘できない
    違います。
    欠陥ではない要求を欠陥としてしている事が誤りであると主張しています。
    過去の投稿からそう読めませんか?
    自動給水でないことが欠陥かどうかにさえ貴方は答えてさえいません。

    欠陥でないことでも、要望として行うことは当然あってよいことです。

  19. 264 匿名さん

    >>262
    利害関係が何もない人が、ただの気晴らしで、気に入らない人の文句を言っているだけのようだから
    そんなに真面目に対応してあげなくてもいいと思う。
    多分、他でも気に入らないことがあるといろんな掲示板に書いている人なのでしょう。

    利害関係がないという人が昨夜から今日にかけてたくさん書いているのは、
    今日が休日なのか(水曜が休みの業種ってありますよね)、いつも休みなのかは知りませんが。

  20. 265 匿名さん

    ブログのどの回に手動給水ディスポーザーは欠陥だという記述がありますか?
    探してみたんですが見つけられなかったので教えてください。

  21. 266 匿名さん

    ディスポーザについては、回転制限できるかどうかのポイントからの指摘中心ですよね。
    外国ものを使っている、湾岸タワーなどで指摘に上っている率が高いかな。

  22. 267 匿名さん

    スレ主様が終わりを告げても暴走止まらぬこの議題は相当根が深いな

    まず内覧業者を同行しないと内覧出来ん奴はマンション買うな
    業者が持ってくる道具なんて三角定規とパチンコ玉があれば十分だろ?
    まず交渉しろよ自分で。自分のマンションだろ?自分でやれよ。
    内覧時は仕事休むだろ?自分で行けよ保護者が必要か?
    どうせなら仕事にも業者同行したほうがよくないか?君らは。
    軟弱すぎるんだよ だから騙そうとする業者が増える。君らのせいだぞ。

    ディスポーザーも契約時に取説確認したか?自動給水するって書いてあったか?
    型番あってるか?設備仕様で自動給水しない型番が書いてあるにも関わらずゴネてないか?

    仕様も押さえずに契約しててなに暴れてんだよ。まともな大人じゃないな

  23. 268 267

    スマン おれの根が一番深かった。

  24. 269 匿名さん

    皆が建築士資格もっているわけじゃーないからね。

    交渉ひと任せはいかんと思うけど、素人には気がつかないような指摘点がなされる
    ことも多い。 別に村上氏に限った話ではなく、一定レベル以上の内覧業者全般の話。
    文句いっている人は、どこでもいいから内覧業者って頼んだことがあるのかなと思う。

  25. 270 匿名さん

    ディスポーザーが欠陥だという記載はどこですか〜??

  26. 271 匿名さん

    確かに昔のブログなのかな? 最近読んだ記憶があるのは角度制限の話ばかり。
    これはこれで、必須かといえば、なきゃないで注意すればいいだけという気もしますけどね。

  27. 272 デベにお勤めさん

    村上氏には指摘する資格はありません。
    資格できる人は、契約者ご本人だけです。

    あくまでも内覧業者は、契約者にアドバイスするだけの範囲にとどまります。

    本来なら内覧業者は、デベ等に対して直接意見を言える立場にありません。
    契約者が、「私が連れてきた、この人の言うことを聞いてください」といっても駄目です。
    そうしたい場合は、
    内覧業者の言うことを契約者が聞いてから、契約者自身の口から、デベ等に伝えないとならないのです。

      これは契約者側のことですが、売主側のことになると少々違うのです。

    マンション購入は、売主と購入者の契約のため、内覧指摘は購入者本人からの申し出になりますが、
    売主側は特定の人物名ではないでしょ。 
    売主側だけが、内覧の代理人を立てているように見えるのです。

    だったら契約者も内覧するのに代理人を立ててもいいじゃないか。と思えてきてしまうのです。
    これは落とし穴だと思います。

  28. 273 匿名さん

    会社否定かよ
    売り主が特定の一人に固定されてたら、その人が辞めたときに困るのは買い主だぞ

  29. 274 匿名さん

    272
    残念。契約者が代理権を行使すれば、民法上全く問題なし。

  30. 275 匿名さん

    まあ氏のブログは代理権とかまったく関係ない暴走だけどね

  31. 276 匿名さん

    彼のいうことは私のいうことです〜 
    とか依頼者に言ってもらえばいいだけでしょう?

  32. 277 マンコミュファンさん

    >>207さん

    が紹介してくれたブログでも普通に内覧業者の方が直接指摘してますよね。
    共有部も含めて・・・。
    指摘された側の言い訳には笑わせてもらってます。
    まぁ、どこのマンションかはわからないですけどね。
    結局、施工側の人はプロの人にチェックされて手抜きとかコストカットがばれるのが嫌なんでしょ?

  33. 278 匿名さん

    永田元議員曰く
    擁護派は氏と寝たのか?

  34. 279 匿名さん

    別に内覧業者としての話はどうでもいいや
    影武者的な存在ならなおさら、ブログで書くのだけはおかしいと思う

  35. 280 匿名さん

    >>272

    内覧会に出てこない売主もいるのに、そこだけ厳密に語りますか。

    村上さんは、あくまでサポートの立場ですよ。
    親戚の建築に詳しいおじさんを連れてくる、とどなたか表現していましたが、言い得て妙です。

    内覧会に家族で行けば、契約者以外が指摘することもあるでしょう。
    それと変わりません。
    他の内覧業者さんもそうでしょ。

  36. 281 匿名さん

    内覧会に「お姑さん」が来る。

    「何でこんな色が標準なの?」「趣味悪いわねえ」
    「ここはこうなっているのが普通じゃないの?」

    と言いたい放題。挙句の果てにはご近所にそれを言いふらす。


    内覧会に「建築に詳しい叔父さん」が来る。

    「ここは施工不良なので直してください」
    「数年後に不具合が起きたらどう対処してくれますか?」

    と頼もしい限り。相手の立場も理解した上で話を進める。


    村上氏はこの2つの顔を併せ持つ人ということでしょうか。

  37. 282 匿名さん

    281さんのおっしゃるとおりでございます。

  38. 283 匿名さん

    村上さんは権利がないのにしゃしゃり出る、というなら、
    夫が買主なのに、夫の老親や妻が内覧会で指摘するのは、権利がないからダメですか?

  39. 284 匿名さん

    別に内覧会でわあわあ言うのはいいよ
    ブログやめろ

  40. 285 匿名さん

    ブログで公開されてデベの会社名の推定が可能なところに意味があると思うけどな

  41. 286 匿名さん

    べつにいいんじゃね?
    言われて恥ずかしい物件作る奴も悪いし買う奴もこれまた真実。
    言ってることが間違ってたら訴えられるんだし、あえて隠して生きているのはさらに
    恥ずかしいことだと思うがね。

  42. 287 匿名さん

    恥ずかしいとか関係なく他人の持ち物だ

  43. 288 匿名さん

    わたしは肯定派ですが、なかなか理解されない自称ニートさんの伝えたい想いを考えてみました。

    ディスポーザーの件で本当に言いたいのは、こういうことですか。
    ・村上氏のブログは、欠陥とあるべき論の要望を区別せず「問題点」としているのが紛らわしい。
    ・施工不良等の明らかな問題点と、あるべき論の要望を分けて書くべきだ。

    これは確かに取り入れた方がわかりやすいかなぁ、と思います。

    「欠陥」であることを証明せよ、とかが主題ではないのですよね。

    揚げ足取りをさけ、言葉使いに気をつければ、もう少し理解者も増えると思いますよ。

  44. 289 デベにお勤めさん

    >>結局、施工側の人はプロの人にチェックされて手抜きとかコストカットがばれるのが嫌なんでしょ?

    もう少し正しく言うと、建てる側の人も、点検する側の人も、どの辺をテキトーに手を抜くとかをお互いに知っている。
    知らないのは素人の購入者だけ。

    内覧業者は、さも知識ありそうに言って、依頼主を丸め込むほうが、本当は主眼なのだ。
    施工側を指摘して、ケチョンケチョンにすることはどうでもいいことなのだ。
    指摘して、どうだざまあみろと言うのは、内覧業者の自己満足だけなのだ。

    買う人も、一生に一度のことだからよく解らない。というのではなく、
    丸め込まれないように、あらかじめ勉強しておいたほうがいいですよ。

  45. 290 匿名さん

    >>287
    そう、デベの持ち物。
    問題あれば当然の事ながら彼らがなんとかする話し。

  46. 291 匿名さん

    引き渡し後、買い主の持ち物になった後もブログは残ってるよ

  47. 292 マンコミュファンさん

    >>No.289さん

    そうですね。高い買い物ですのでちゃんと勉強しないとだめですね。
    なので内覧関係のブログはとても有意義です。

  48. 293 匿名さん

    勉強するだけなら建物を特定する情報はいらないだろ

  49. 294 マンコミュファンさん

    ↑には同意します。

  50. 295 匿名さん

    結局ディスポーザーの欠陥記述の件はどうなっちゃったんですかぁ?

  51. 296 匿名さん

    3月下旬から4月上旬に関しては、村上さん・・・

    忙しいのでしょうか?

  52. 297 匿名さん

    「このディスポーザーは静かですねえ、これほど静かなのは今回初めてです」

      「そうでしょう、外国製品です」

      「ところでディスポーザーは自動給水ではなく手動給水ですが、給水しなくても
       作動してしまいます。給水しないと警報が鳴って作動しないとかの制御もあり
       ません。詰まったり故障したりする原因になりませんか?そういうことは普通の
       ディスポーザーでよく聞きます。ましてやこのディスポーザーは回転音が殆ど
       聞こえないので、つい給水を忘れる危険があるのではないでしょうか?」□ 台所 ディスポーザ 給水せずとも作動してしまうことの問題


    あんたエレベーターは人が乗り込もうが勝手にしまるけど そりゃ問題じゃないのか?
    常識の範囲だろう?とにかく説明書を読め

  53. 298 匿名さん

    エレベーターのドアが閉まろうとした時
    人が当たればセンサーで開きますよね?

    ディスポーサーにもそうゆう機能があってもいいかと思います。

    村上さんの指摘云々の話じゃありませんけど。

  54. 299 匿名さん

    あれだけいじわるに欠陥かどうかだけ答えなさいと言ってたんだから、しゃきっとお願いしますよ!

  55. 300 マンコミュファンさん

    なんだ、危険性があると指摘しているだけじゃない。

  56. 301 賃貸住まいさん

    スレタイにある個人の事はさておき。

    一般的なディスポーザーってのは、フタが開いてると安全装置が
    はたらいて作動しないんでないの?
    「作動時には給水が必要」という認識がユーザーに有りさえすれば
    安全装置を解除する(=フタを閉める)段階で、給水を忘れる事も
    普通に回避できると思うんだけどね・・・。
    自動給水って、単に「うっかりミス」を防止する親切機能であって
    その有無をもって建物の仕様や契約内容の是非を議論するのは
    どう考えてもおかしいと思うんだけどなぁ。

    あまり良く知らないんだが、逆に自動給水方式のディスポーザーって
    適正に給水されているかどうかを「フタが閉まっている状態で」
    確認する方法があるんだろうか。
    入居直後やメンテの後はMB内のバルブを開け忘れる事も有り得るし
    シンク下に止水栓がある場合もあるし、もっと可能性を考えれば
    一時的に断水する様な事態だってある訳だ。(上水道のトラブルに
    限らず、共用電源が落ちてポンプが止まる事とか)
    レアケースの話ばかりしていても仕方がないけど、自動給水方式が
    機能上も安全上もベストであるという考え方には「絶対性」が
    不足していると思うんだけど、どうだろう?

  57. 302 匿名さん

    氏に頼む人は氏から見てうっかりさんが多く、
    「この人は説明書に要給水と書いてあっても忘れるだろうな」と
    思い、設備仕様には書いてないが馬歯科でも使える仕様に変えてやろうと
    親切心で暴れているのではないでしょうか。
    バリアフリーって感じか。

  58. 303 匿名さん

    >>302さん

    バリアフリーまでたどり着いたなら、もう一ひねりですよ。

    トヨタの生産方式の中で「自働化」って概念をご存知ですか?

    wikipediaから引用するとこんな感じ。
    ----
    「自働化」とは、不良が発生した際に機械が自動的に停止し、後の工程へ良品のみを送るようにすること
    ----

    給水することを忘れても「事故が起こらない」ならばよいのです。
    そのための自動給水だったり、安全停止装置だったり。
    気をつけなくても安全・安心に動作する仕組みを考えて、という要望ですね。

    気をつければ大丈夫、という意見は、業務の運用フローを改善をするときに
    現場から出てきやすい言い訳ですが、無論、NGワードです。

    カイゼンの現場で抵抗勢力が良く使うNGワードは、他にもこんなのが。
    ・そんなことまですると考えなくなって馬鹿になる
    ・今まではそれでやってきたのだから問題ない

    もう少し上を見るようにしてください。

  59. 304 匿名さん

    必要な人だけ自分で自動給水オプション取り付けなよ

  60. 305 賃貸住まいさん

    >気をつければ大丈夫、という意見は、業務の運用フローを改善をするときに
    >現場から出てきやすい言い訳ですが、無論、NGワードです。

    そこはとても良く解るんだが、この「自動給水方式」の議論に関しては
    下手をすりゃ『自動的に水が出るから大丈夫』という考え方にも
    繋がりかねないんじゃないか、と私は思う。実際そう思っている人もいそうだし
    >>297のやりとりを見ていると、指摘者もそのクチではなかろうか。
    しかし実際はそうじゃないだろと。
    自動給水という機能そのものが引き起こす、新たな問題というものもあるのだ。
    あくまで「利便性」のひとつとして付加された機能であり、それが無ければ
    商品として成り立たないという訳でもない。ましてや契約に謳われて
    いないともなれば・・・。

    私自身も「気を付けていれば機能不足はカバーできる」なんて事を
    言いたいのではなく、基本中の基本として絶対に必要な機能と、
    契約上付加される約束になっている機能と、あれば便利な機能とは
    専門家ならばそれぞれしっかり分けなければいかんだろという事だ。
    少なくとも、ディスポーザーの自動給水機能は「マスト」ではない。
    今でも、商品企画とコスト管理の狭間では普通に削除され得る要素。
    そして購入者も、そこに拘るのであれば契約段階で確認できる事です。

  61. 306 ダットさん

    >>303
    いち自動車メーカーが提唱している社内基準の中の言葉、しかも
    『自「働」化』と文字を変えて企業独自の解釈を加えている言葉を
    ここでの話題に当て嵌める論法。申し訳ないけれど支離滅裂ですよ。

    >給水することを忘れても「事故が起こらない」ならばよいのです。
    >そのための自動給水だったり、安全停止装置だったり。
    >気をつけなくても安全・安心に動作する仕組みを考えて、という要望ですね。

    トヨタで提唱されている言葉に関してなら、そういった考え方で結構だと
    思いますが、勘違いしてはいけません。
    ディスポーザーの自動給水は「安全装置」などではないのですから。
    それは排水口にゴミを投入し、スイッチを入れる前に水栓をほんの少しひねる
    手間を惜しむ人ために作られたお手軽機能に過ぎません。

    貴方が引用したwikiも、よく読めばこう書いてあるじゃないですか。

    >自動機械は人が止めるまで動き続けるが、その最中に調整がずれたり、
    >供給される材料に異常が有っても止まることなく動きつづける。
    >この結果、多くの不良品を作りつづけることなり無駄の元凶となってしまう。

    提唱者が「じどうか」の「動」の字に敢えてにんべんを付け加えた意味。
    貴方はどうやら理解なさっていないようですよ?
    機械そのものの機能を過信し、それを使う人間が状況判断を怠れば
    それは本来「自動化」が目指している筈の高効率化の邪魔をする事にも
    なりかねない。高度成長期のはじめに、おまじないのように叫ばれていた
    オートメーション化がもたらす弊害に釘を刺す言葉だと思いますが。

    貴方に便乗して、この言葉をディスポーザーにあてはめるとすれば
    「自動化」とはまさに、やみくもに自動給水機能を求める姿勢を指し
    「自働化」は、給水・通電あらゆる状況に合わせて「間違いのない作動」が
    約束される機器を求める姿勢を指すのだと思います。
    ・・・後者を満たすものが、本当に今ある「自動給水方式の機器」なのか。
    少なくとも私はそうは思いませんね。

    スレ違い失礼。

  62. 307 匿名さん

    >>306さん

    そんなあなたにポカヨケという言葉も送ります。
    wikipediaより
    ------
    ポカヨケは、工場などの製造ラインに設置される作業ミスを防止する仕組、装置のこと。
    ------

    自動給水が最高、と言っているわけではありません。
    安全装置として、「水が流れていなければ壊れないように停止する仕組み」でもよいのです。

    要は、企業として安全かつ壊れない仕組みを検討(&採用)する努力をせよ、ということ。

    なお、自動給水は、人が手間を惜しむためだけでなく、
    装置の寿命を延命するためのものでもあるのですよ。

    しかし、トヨタのカイゼンを「一自動車メーカーの社内基準」とか言ってしまって大丈夫ですか?
    あなたの会社では、呼称はどうあれ、品質や生産性を向上させる営みはしていないのですか?

    車メーカーの例えを出したつもりはなく、品質や生産性向上を続けていく概念を表すのに
    世界で最も有名な代名詞としてトヨタ生産方式を引用したまでです。

    別にQCでもなんでもよいのです。

    要は、企業として安全かつ安全(この場合は壊れない仕組み)を検討(&採用)する努力をせよ、
    ということです。

    村上氏の指摘は、一貫してこの考えに基づいた指摘となっています。
    逆に言うと、それ以外の部分、例えば傷・汚れ等については、ほとんど言及しません。

  63. 308 匿名さん

    選択的であるべきものを一方だけが正解だと主張するのはただの独善だよ

  64. 309 匿名さん

    303
    産まれたら即焼却炉だな あんたは

    まず馬歯科なところが、マンション自体
    優良な一戸建てに住めない人が妥協して購入する住居がマンションで
    カイゼンやるなら妥協するなよ 馬

    ・そんなことまですると高くなって買えない
    ・今まではそれでやってきた人もいるから問題ない

    そっくりそのままお返しするよ
    水流の自動認識なんて単純だが何でも付加すると高くなるんだよ。
    お金が無い基地害どもが買える価格にすると余計なものは省かないとな

    考えが浅いというか・・・・カンバン基地害が
    こういう基地害が一番意味不明な怪我をする。

  65. 310 匿名さん

    おお ポカヨケですか
    一つ質問。

    人間の中に子供でもしっているが費用=効果について理解できない見た目だけオッサンが居ます。
    このような生物種としてのポカをヨケる為にはどうしたらよいですか?

    ご教授ください。

  66. 311 匿名さん

    トヨタなどの自動車業界が行うカイゼンの果てにうまれたカンバンはただの下請けいじめだろう?
    誰が在庫や金や時間を負担してんだよ。
    車屋のカイゼンを声高に叫ぶのはちょっと前世紀の臭いがするぞ
    とにかく田舎くさい。薬草風呂入れ

  67. 312 匿名さん

    なんだか言い争いに方向感がなくなってきましたね。

  68. 313 匿名さん

    今の形のブログはやめるべきって結論出ちゃったからね。

  69. 314 匿名さん

    そんな結論でましたか?
    反対派が感情的に主張しているということはわかるのですが。

  70. 315 匿名さん

    擁護派がいつ論理的な反論をしたんだ?

  71. 316 匿名さん

    反対派が持ち出したディスポーザー欠陥の件まだ記載個所が示されていません。
    つまり今のところ反対派の主張は前提が間違っている(可能性が高い)ため論理的な反論を行う対象がありません。
    今のところブログが個人的に好きか嫌いかというレベルで進んでいて、これはそれぞれのお考えを主張すればいいことで結論がでるという話ではないと思います。

  72. 317 匿名さん
  73. 318 匿名さん

    ディスポーザー=欠陥という記述は見つかりませんでしたが・・・
    村上さんは依頼者にとって問題となる限り指摘し続けるでしょうね。

  74. 319 匿名さん

    >>172
    >ディスポーザーの自動給水がないという事実は、内覧会で問題点(欠陥)として指摘する事項ですか?
    >さあ、理想論とか抽象的なことではなくて、問題(欠陥)かどうか返答下さい。

    >>196
    >欠陥であれば、何故新聞紙上で問題になったり、メーカーが謝罪会見しないのか。
    >村上の依頼者は全員(万人ともいえる)が欠陥と言っているわけだから欠陥じゃないのですか?
    >内覧会で指摘する欠陥であると証明して下さい。
    _______________________________________________________

    >>172>>196は、村上や村上の依頼者全員が、ディスポーザーの自動給水がないことを
    欠陥だと指摘していると書いている。
    しかし、>>297を読むと、ブログには、ディスポーザーが欠陥なんて一言も書いてないじゃないか。
    村上がディスポーザーを欠陥だと書いてもないのに、欠陥と書いた>>172>>196こそ、
    みんなが読むこの掲示板を通して広く一般に誤りを流布していたことになるのでは?

    ちなみに、うちのディスポーザーは、手動給水。
    しかし、スイッチで稼動するタイプで、音も結構する。
    だから、ディスポーザーを稼動する際に、スイッチを入れる行為と音で、給水を忘れることはない。
    給水をしないと、それはもう、ものすごい音がするから。

    しかし、ブログでとりあげられたディスポーザーは、たくさんのマンションを見てきた村上からみても
    >「このディスポーザーは静かですねえ、これほど静かなのは今回初めてです」

    と言わせるくらい静かなわけだろ。
    そうなると、給水を忘れてしまう可能性もある。そこは改善すべきポイントじゃないの?
    だって、ディスポーザーが壊れたら、結構な金額するし、下手したら、直るまで
    シンクの使い勝手に支障が出て、日々の生活が不便。

    購入者は、ディスポーザーの仕様が気にいらないだけで、そのマンションの契約を断念することは
    あまり考えられない。
    また、モデルルームで、ディスポーザーを実際に稼動させて、音の問題や給水に関して
    確認するような人も稀。というか、水出ないモデルルームもあるし。

    だから、売主は、ディスポーザーを始めとした機器の選択についてもう少し考えて欲しい、
    というのが村上の主張なのでは?
    「このディスポーザーは欠陥だから、自動給水の物に無償で交換しろ」までは言ってないわけだから。

    ディスポーザーを大量購入するのは、一人の契約者ではなく、売主なんだから、
    売主の意見こそがディスポーザーのメーカや、輸入業者などに通りやすい。

    「こういうところはもっとこうした方が」というユーザーの意見に耳を傾ける企業と
    ユーザーの声をほとんど無視する企業がある。
    でも、実際、業績が伸びているのは、ユーザーの声に耳を傾けている企業であり、
    さまざまな物は、ユーザーの声、ニーズによって開発が進んでいく。
    そういう意味では、村上の意見は、ディスポーザーのメーカーにとってありがたい意見だと思う。

    その一方で、村上に依頼した人や、あのブログを読んだ同じマンションの人は、
    「給水のし忘れに気をつけよう」と気にとめるだろうから、ディスポーザーが壊れるリスクが
    減って、親切な意見なのでは?

  75. 320 匿名さん

    モデルルームでディスポーザーの使い方の説明を聞いたとき、『蛇口から水を少し出してください。』
    って言ってたよ。

    自動給水じゃない!って騒ぐ人は、説明を聞いていないだけじゃん。
    村上さんはモデルルームに行ってないだろうけど、購入者で聞いてないのは自分の落ち度じゃん。

    ちなみに、手動給水を忘れてディスポーザーを回しても、人間には事故は起こりませんよ。
    まぁせいぜい、粉砕したゴミが流れにくくなるとか、詰まりやすくなる。とかでしょう?
    どこに事故や危険があるというのでしょうか?

    手動給水で、水を出し忘れたら、それは使う人間の責任ですよ。
    そしたら、トイレも自動で水が流れないのもダメって、村上さんは言わないの?

  76. 321 匿名さん

    ちなみに、数件見た範囲だけど、ディスポーザーのデモンストレーションは、
    ちゃんと野菜を入れて、水も出して、粉砕して流していたよ。

    いまのところ、自動給水のディスポーザーを見たことがないんだ。
    すみません。

  77. 322 匿名さん

    >>319の読解力のなさには悲しくなるな
    >>172はブログでの問題という書き方が欠陥と同義になるような内容だと指摘してるんだろ

  78. 323 ダットさん

    >>307
    ???
    ポカヨケですか。 なるほど覚えておきましょう。
    しかし、どうにも話をはぐらかされている気がするのは気のせいでしょうかね。

    >要は、企業として安全かつ安全(この場合は壊れない仕組み)を検討(&採用)する
    >努力をせよ、ということです。

    つまりディスポーザーの話にあてはめれば、自動給水とは機器本体の寿命を延ばす
    効果のあるものであり、「壊れない仕組み」を追及する努力とはすなわち
    積極的に(たとえ契約に盛り込まれていなくても)自動給水機能をサービスする事で
    ある、と。そういう事でしょうか?

    貴方と合意に至る事ができるとは到底思えませんが、一応反論はさせて貰いましょう。
    私に言わせれば、何らかの方法で「注水されている事」を感知し、それを本体の
    動作に連動させるという仕組みを付け加えただけで、それは単純に故障のリスクを
    余計に増やすと言う事になると思います。
    もちろん、機能を付加するならその信頼性をも追及するのは当然の事ですが
    まぁ、そもそも存在そのものが「面倒臭がり屋さんのための便利設備」に過ぎない
    ディスポーザーに関して言えば、そうした「機能追及」はリスクとのいたちごっこでしょうね。
    それはそうと・・・

    >安全装置として、「水が流れていなければ壊れないように停止する仕組み」でもよい

    それって、実際に今この時点で実現していないものなんですか?
    そもそも私が訊いているのはそこで、何も自動給水装置にムリヤリ「安全性」を
    負担させようとせず、既存のディスポ機器にはそうした機能がある筈ではないのか?と。


    念のため言っておきますが、私はこのスレッドの主題である個人攻撃に加担する気は
    毛頭ありません。しかし、購入者という立場特有の「疎さ」を利用し、有りもしない
    権利をがむしゃらにふりかざそうとする「買い手根性」には少なからぬ嫌悪感を覚えます。
    誰かが言っていましたが、買い手が変にズル賢くなるから市場も歪むのだと思います。
    不誠実な売主を生み出したのも、揉め事を飯のタネにしようと新しい商売を始める
    者を生み出したのも、無知蒙昧なる一部の購入者たちなのではないかと。
    かの個人が、彼らが担ぐ神輿に乗せられているだけなのだとしたら悲しい事ですね。
    それこそ、知識と技術の無駄使いです。

  79. 324 匿名さん

    >>317が村上ブログの愛読者だということはよくわかった w
    そこまで村上ブログに執着するのは何故?
    具体的にあなたが迷惑をこうむったことでもあるわけ?

  80. 325 匿名さん

    >>324は検索を知らないんだな。
    擁護しきれなくなると、すぐちゃかしに走る。

  81. 326 匿名さん

    擁護しきれないというのは違うのでは?
    現時点では反対側の論理が破たんしていることが明らかですので反対派は重箱の隅をつついていることが325のような発言からわかるわけです。

  82. 327 匿名さん

    >>324
    317氏は、自動給水機能が無い事を「問題点」「故障の原因である」として
    指摘している記述を、わざわざ抽出して挙げておられる。
    何も自身が愛読者であることの証拠にはなるまい。

    「問題点」「故障の原因」という指摘を「欠陥である」と表現するのは不適切だが
    そこはこれまでのやりとりの中で生じた言葉のアヤではないかと思う。
    いずれにせよ、M氏の指摘は「個人的見解として疑問に思う」という程度のもの
    であって、それに対する売主側の回答も「メーカーの見解を確認して報告する」
    というもの。引用されているブログの一部を読む限り、ここは全てのケースにおいて
    同じパターンのようだ。
    M氏の指摘を「無ければ欠陥だ」という意味に解釈するのは誤りであると同時に
    最終的にメーカーの見解を得て、それをブログで公開するところまでは至っていない
    という点では、この手の活動の主旨としては片手落ちであると言わざるを得ない。
    (実際「メーカーの見解」なるものがどういう内容なのかは気になる)

    まぁ、どっちもどっちって事でしょう。
    指摘→「確認します」という、単なるセレモニー。

  83. 328 匿名さん

    最近ブログの更新がありませんね・・・

  84. 329 匿名さん

    早く擁護しろよ 擁護派

  85. 330 匿名さん

    必要な人には他に代わりがない存在なんだから放っておけばいいのにと思うけどな。

  86. 331 匿名さん

    放っておいて欲しいのは、依頼者以外の物件所有者だと思うよ。ブログに余計なこと書いてるのは村上氏のほう。

  87. 332 契約済みさん

    言論の自由

  88. 333 匿名さん

    他人の持ち物を自由に論評していいと思ってるのだとしたら、それは間違いだよ。

  89. 334 匿名さん

    顧客の許可をとってその部屋の結果を公開しているだけで、本人のブログにも他の部屋の善し悪しはわからないとでてくるが?

  90. 335 匿名さん

    ピーコが他人の持ち物である服のセンスを自由に論評していいと思っているのだとしたら、それは間違いだよ?
    「私が持っている服をピーコに悪く言われた!価値が下がった!」とピーコさんは糾弾されちゃうんでしょうか???

  91. 336 匿名さん

    それならわざわざ何処のマンションだか分かる様な書き方しなきゃいいじゃん。

    当事者(依頼者)の部屋の間取りだけにすればいいじゃん。

  92. 337 匿名さん

    村上さんがなぜ内覧同行をなかばボランティアでやる気になったのか動機を考えればわかるでしょ。たしか前にそのコメントありましたよ。

  93. 338 匿名さん

    放っておいて欲しい住民にとって動機なんて関係無いでしょ。

  94. 339 匿名さん

    ちいせぇ住民

  95. 340 匿名さん

    なんで赤の他人にちいせぇと言われなければならないのか
    書かれなければそんなことは発生しないのに

  96. 341 匿名さん

    着替えればいい服と同列に論じるって頭悪いだろ

  97. 342 匿名さん

    ピー子は普通に公然侮辱になります。

  98. 343 入居予定さん

    ブログに書いて何が悪い!
    人の日記を勝手に見るんじゃない!!

  99. 344 匿名さん

    どんどん議論が低レベルになっていきますね・・・・・・・・・・

  100. 345 匿名さん

    まぁもう議論すべき点はでつくした感もある。
    どちらも他方を納得させる視点は出せなかったと思うな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸