とにー
[更新日時] 2015-09-13 15:22:53
分譲マンションに住んでる場合、管理組合が町内会に強制加入と決めてしまったら
住民の3/4以上の賛成がないと脱退は不可能でしょうか?
会費を払うことも不満ですし、そのうち寄付のお願いなどが来るのもいやです。
何より役員がまわってきたときに断れないのではないかと恐れています。
ちなみに今までの人生で初めての町内会とのふれあいです。
[スレ作成日時]2006-09-20 09:42:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
分譲マンションの場合だと町内会は強制加入?
-
351
349
>>350
お願いだから、決め付けないで
管理組合役員経験ありますよ
MS歴10年ですが、理事長も、副理事長、監事計5期経験済みです。
それに委員会のメンバーも参加経験あります。
勿論手弁当、資料作成は持ち出しです。
同年代の役員との懇親会は勿論自腹です。
管理組合で公明正大に行う為、飲食費を支出はありません。
そんな感覚からすると、町内会の飲食費に多少疑問あるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>多少の慰労は必要だと思います。
町内のみんなのための仕事してるんだから、町内会費から飲み食いさせろってのは暴論だよ。
それじゃあ、「町内のみんなのため」、「助け合いしましょう」っていう高邁な精神が薄っぺらに感じられる。
いったい、一人当たりいくら使ってるの?
「多少」っていうのだから、数千円なんでしょうが、それくらい自分で出そうよ。
その分、町会費を値下げしたり、もっと町民のために有効に活用する方法があるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
管理組合は持ち回りの互助が多いから、報酬も交際費も必要はないね。
長い目で見ればお互い様だから。
町内会は役員が固定される傾向にあるから、
日当・報酬・交際費といった名目で、
費やした時間の代償を考えてあげてもいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
349
>>353
私も同意見です。
我が町内会も昼間に時間のある高齢者が役員の固定化している状況なので
多少の疑問は持ちつつも、許容範囲!?と個人的には思ってはいます。
活動内容と会費に関しては、各々の町内で違いはあるでしょうが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
時間の代償って何?
自己犠牲でやりたくないのにやっているんだから、
日当出せ、飲み食いさせろって?
そんな考えじゃ、とてもとても、町内のための活動は望めないと思う。
やってることも、時代が変わって住民の要請も変わってきているのに、
お祭りだ、こどものイベントだと昔から変わりばえしない。
ところで、前出した、災害時の危機管理マニュアルや町民の緊急連絡簿など完備している町内会あるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
何もしないで匿名であら捜しをする人を我が理事会ではヘタレさんと呼んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名はん
>>355
金ださないと人が集まらないからそうなってるんでしょ。あんさんがタダでやってあげなはれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
>>349
管理組合の理事は規約で定められていれば報酬を受け取る事は全く問題
ありません。ご存知だとは思いますが。
ですから、飲食費として支出する必要もありません。
管理組合活動は自分自身の財産に直接影響してきますが、自治会は何も
活動しなかったからといって資産価値が下がるなどはありません。
やればより良くなるという性格の活動です。それを引き受けてもらえる
訳ですから管理組合活動よりねぎらっても良いのではないでしょうか?
自治会には報酬を支出できる規定もないですから。
>>357
同感です。355自身が今の活動に満足していなければ役員をやればいいんです。
政治家と違ってなり手が少ないですから、立候補すればすぐにできますからね。
文句を言うだけなら誰でもできます。
最近の書き込みで報酬を出しては?という意見は正論だと思いますが、現状では「お金」を
直接支出する事に対して抵抗感がある人が多いと思います。
そこで妥協点として飲食があるのではないでしょうか?
仮に年間一人3000円としても月当たり250円です。スタバのコーヒーも
飲めない程度です。「利益」というより「気持ち」の問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>>351
管理組合活動は熱心にされているようですが、自治会活動の経歴は無いようですね。
結局、自分が直接影響を受けるか受けないかで選別しているだけのような気がします。
固定化しないように努力すればいいだけです。できなければ厳しいですが、現在の運営方法を
許容するしかないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
>>359
そんなあなたは、飲食容認で町内会にタッチせず?
それとも飲食代の恩恵を受けている人?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
匿名さん by359
>>360
マンション理事長兼自治会マンション部会長をやっています。
管理組合も自治会も飲食費は支出していませんので、恩恵も受けていませんし、
ノータッチでもありません。
管理組合も報酬規定はありますが、一度も支出した事はありません。
個人的には別に欲しいとは思いませんが、それでねぎらいになるならば許容できる
範囲の支出(管理組合は別です。必要であれば報酬を出します)だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
>>359
そんな立派な事を言うあなたは、どんな活動に参加しているの?
教えてよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>>361
>マンション理事長兼自治会マンション部会長をやっています。
自治会マンション部会とは?
通常自治会とは違うの?
賃貸で入っている住民の自治会参加はどうなっているの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
自治会も管理組合も基本無償が多いのでは?
報酬規定あって支給していないのは、それ程大変な仕事をしていなからじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>>364
大規模マンションだとそこだけで地域の自治会の下部組織として部会のようなものが
あったりしますよ。ウチのところもそうです。自治会の会議などにはマンションの
代表が出席するって感じです。大規模物件で理事の人数が多い場合は理事長ではなく
自治会担当理事がやってる場合が多いでしょう。
賃貸入居者は管理組合の役員はやりませんけど、自治会活動には参加しますよ。
というか、やってないところってあるのでしょうか?
>>365
自治会はその地域によってかなり活動内容が違いますが、管理組合活動はまともに
やるとラクなものではないです。
やった事が無い or 管理会社のカモ物件ですって自分から言ってるようなものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
>管理組合活動はまともに
>やるとラクなものではないです。
楽ではないけど、報酬を貰うほど大変じゃないでしょ?
だから無報酬が多いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
>マンション理事長兼自治会マンション部会長
大規模MSだけど、兼任しないといけないほど
参加者、協力者が居ないの?
私のMSでは、基本兼任は認めていません。
兼任できる程度の仕事でもないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>>366
>自治会活動には参加しますよ。
>というか、やってないところってあるのでしょうか?
自治会は強制じゃないので不参加は居るでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>>367
管理に関してはコンサルがそれで生計を立てられるくらい大変ですよ。
大規模になればなるほど大変です。30戸くらいの小規模でしたらそんな事は
ないのかもしれませんが、1000戸超などになるともうこれだけでひとつの町
です。
>>368
359には大規模マンションだとは書いていませんから部会があっても小~中規模なのでは?
大規模でも他の理事が昼間に会議に出席できないなどの事情もあるかもしれません。
兼任自体は禁止された事項ではありませんし。かなり大変だとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
>>361
>管理組合も報酬規定はありますが、一度も支出した事はありません。
報酬規定が有るって事は、新しいMSなのですか?
規模は大きいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
小~中規模で部会って聞いた事ないけど・・
どなたか小~中規模MSで部会がある方
自治会以外にどんな部会があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
大規模MSだと、個別の委員会や理事会が長時間にわたると聞いたけど
どの程度時間を費やすのでしょうか?
私のMSは、100世帯弱、理事会は月一で2時間弱
総会は議案よって差がありますが2~3時間位です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん by359
何やら私に対してのレスが多くて驚きました。
築2年で規模としては約500戸、理事は16名です。それぞれ3~4名ずつ自治会や管理規約の
見直し共用設備の運用改善など部会を作ってそこで議論した結果を理事会で報告して全員で
討議する形式です。
私が自治会も兼任しているのは自宅での仕事なので一番昼間に時間の融通がきいたのと自治会
より可能な限り理事長が出席して欲しいと要望を受けたからです。正直兼任は大変ですが・・・。
私が出席できなかった時に備えて副担当は置いています。
本題とはずれつつあると思いますので、この件につきましてはこの書き込みで最後とします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
管理組合と自治会は完全に別活動にするべきだと思う。
特に役員に関しても
MSによっては管理組合の役員が自治会の地域代表になるケースが多いようですが
管理組合は基本、組合員である必要はあるけど
町内会であれば、その必要もなく、昼間在宅している人がメインに選出されるべきではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
匿名さん
でも、賃貸に住んでいる人が自治会長をやってるって地域はほとんど
ないでしょうね。少なくとも何回か引っ越しましたけど聞いた事がないです。
その土地に根を下ろしている(下ろそうと思っている)人がやるべきでしょう。
そうなると組合員がやった方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
>>375
確かに理事長どころか組合員である必要もないのは正論ですが、自治会側から
要望があってそれを受ける事が可能ならばわざわざ事を荒立てなくとも良い内容だと思います。
近隣と良好な関係を築く事が一番でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
町内会否定派はなんとかして言い負かしたいみたいだけど、
なかなか切り口がみつかりませんねえ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
328
>町内会否定派はなんとかして言い負かしたいみたいだけど、
>なかなか切り口がみつかりませんねえ(笑)
言い負かして気持が晴れるわけではないですが...(笑)
01の回答は出ていて
・町内会は任意団体なんだから強制加入なんてありえない。
・強制加入が規約(重要事項説明含む)などに書いてあろうと脱退できる。(不当だから)
地域にもよるのだろうけど、町内会(自治会)に属する意味が見いだせないって再三
書いているんだけど、「災害時にたかるなよ」程度のレスしかなく、「目からウロコの
町内会の意義」は町内会肯定派(派閥なのか?w)からでてこないんだよね。
清掃・警備などを既に管理会社に委託し、自営消防団を組織しているようなマンションの
住民には、町内の親睦(おまつりとか)程度の価値しかない。
商店街が属するような町内会なら、商店側からすれば地域との密着は商売の死活問題
だろうけど、都心の住宅街の大規模マンションの住民にはあまり恩恵ないですね。
それ以上でも以下でもないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名はん
>>311
馬鹿だな、お前。
トイレ使わせないなどと言ったら、どんな状況になるか想像もできんのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
>>380
随分昔の話を掘り起こしたね!
馬鹿だな、お前。
>トイレ使わせないなどと言ったら、どんな状況になるか想像もできんのか。
ただでさえ絶対数が足らないのに、トイレがまともに使える思っているのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
>>379
>自営消防団を組織しているようなマンション
自営って?
MS消防団は、管理組合管轄?
それとの、MS自治会管轄?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
戸建てとMSで町内会に期待する程度の違いってあるのではないだろうか?
379さんの云うように、多くのMSの場合
管理費等で町内会の一部役務を担っている中で
一部重複する活動をしている町内会に入る必要性を感じないのが
現況なのではないか?
実際、MS単位で自治会立ち上げて効率的に運営している所もあるようですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
328
>>382
立ち上げは、消防署にだす計画書を絵に書いた餅にさせないように管理組合主体。
設備も、広義の設備の保全/拡充ってことで、総会決議を経て、組合から支出。
(食品の類はなく、AED・マンホール直結トイレ(?)・リアカーなど)
ただし、組織は組合員では意味がないので、住民で成り立っています。
上記以外の支出は組合からはなく、消防訓練実施をしています。
その後の親睦会などを実施していますが、その場で参加者から会費(実費)をとる形
となっています。
そういう意味では、マンション内としての自治会の体裁になるかもしれませんが
現状、目的を限定したコミュニティであり、外の町内会とは別組織となっています。
だから、余計 近隣の町内会に加入する意味がわからんw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
>>384
>設備も、広義の設備の保全/拡充ってことで、総会決議を経て、組合から支出。
>(食品の類はなく、AED・マンホール直結トイレ(?)・リアカーなど)
とても立派な取組をされている管理組合なのですね。
羨ましく思えます。
一つ質問ですが
設備に関して、組合員の多くが居住者の場合
AED,簡易トイレ、リアカーなどを組合費から購入する事に抵抗は無いと思いますが
将来多くが組合員が居住者でなくなった場合、組合費から新たな購入、保全/拡充するのは
問題が出てこないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
328
>将来多くが組合員が居住者でなくなった場合、組合費から新たな購入、保全/拡充するのは
>問題が出てこないでしょうか?
この質問から何を引き出したいのか不明です。(スレ違いですよね?)
先般記載したとおり、初回の購入は総会で組合員の同意をもっての購入しています。
「新たな購入」が必要になった際に、組合員の同意を得られるかの問題ではないでしょうか?
(願わくば、組合から離れ、住民主体の防災組織として購入するのが望ましいとは思います)
ここからは、主観的な意見ですが、理事として、防災などを通して、マンションとして
必要最低限のマンション内の自治会設立の足掛かりは作ったつもりです。
しかし、それが育っていくかどうか住民の問題だと思っています。
なお、私の住む自治体は、災害時の備蓄(特に食料や毛布の類)は 自治体管轄。
配給も自治体からですので、「自治会入っていないくせに」呼ばわりされることは
なさそうです。また、防災組織からは、住民に「自らで備蓄するように」といった
案内もしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
皆様の管理組合は役所や議会への陳情や請願
(たとえば街灯をつけて欲しいとか)は検討してないのですか?
陳情や請願は町内会を通すと地域の総意として役所に伝わり、
町内を地盤とする議員のバックアップもありますからスムーズに実現できますよ。
みんな子供じゃないんだから、
町内会のお金を払うからには元を取る努力をしましょう。
何もしなければ取られっぱなしですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
328
>皆様の管理組合は役所や議会への陳情や請願
>(たとえば街灯をつけて欲しいとか)は検討してないのですか?
陳情するネタがあまりありませんが、元理事に区会議員がいるので
直接お願いしてますが...(^^ゞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
>>387さんに同意します。
会費を払っても黙っていては誰も何もしてくれません。
我々がいかに町内会を利用するかが大切なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
近所とのみなさんとのコミュニケーションの大切さって分からないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
マンション独自の自治会結成スレにも自治会否定派がたくさんいますけど、
否定するのは自由ですが、レスの書き方はひどいものですよ。自己中揃いです。
このような人たちは「義務」とか「罰則」が無い限り、加入しないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
>>381
まともに使えないトイレなんて意味ないだろ。
そっちの方が頭おかしいんじゃいの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
みんみ
町内会は奥様達の暇潰し!あそこの旦那はどうの、ここの奥様はどうの、との近所の噂話しのコミュニケーションの場(笑)!! 町内会って 聞きはいいですけど いい事ばかりじゃないよ!! 入らない人達は自分の事ばかりしか考えてないなんて、意見もあるけど入りたくない気持ちも判るよ。『何とかさんから聞いたけど、あそこの旦那さんがね…』…ウチの女房の口癖です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
パンナ
人の不幸は蜜のあじ!! 町内会!楽しいですよぉ。ドブさらいやゴミ収集周りの清掃は 町内会の男共にやらせましょう~!! 女は普段から近所とのコミュニケーションをとってるので家の中の事だけしましょう~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
まーしゃん
しかし…町内会に入る、入らないは その人達の自由になってる訳だし仕方ないんじゃないの? 実際、入ってもらわない方がいいな~という感じの人もいるよ…引越してきたお隣りの旦那さんがとにかく怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
399
鷹山
町内会費は支払わなくても良いです。
強制するのも法的な根拠は無く、単なる任意団体です。
ところが、頭の悪い方が多く、県や市の会報は貰えないとか、ゴミは出せないとか言い出す馬鹿がいます。
県民税、市民税を支払ってしるのですから、堂々としていましょう。
町内会は、良い点と悪い点がありますが、最近の町内会は最悪です。
昔からの慣例ですが、会合になるとお世話になった商店からビールやおつまみが届き、平気でご馳走になっている役員が沢山おります。
中には、金をセビル方もいらっしゃるそうです。
私の父は、1年で町内会長を降りました。
尚、父から、亡くなっても町内会の進める葬儀社、業者は絶対に使うなと言われています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
↑
大方結論出ているのに
又掘り起こしましたね~
っで目新しい事は書いていないし・・・
残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)