- 掲示板
分譲マンションに住んでる場合、管理組合が町内会に強制加入と決めてしまったら
住民の3/4以上の賛成がないと脱退は不可能でしょうか?
会費を払うことも不満ですし、そのうち寄付のお願いなどが来るのもいやです。
何より役員がまわってきたときに断れないのではないかと恐れています。
ちなみに今までの人生で初めての町内会とのふれあいです。
[スレ作成日時]2006-09-20 09:42:00
分譲マンションに住んでる場合、管理組合が町内会に強制加入と決めてしまったら
住民の3/4以上の賛成がないと脱退は不可能でしょうか?
会費を払うことも不満ですし、そのうち寄付のお願いなどが来るのもいやです。
何より役員がまわってきたときに断れないのではないかと恐れています。
ちなみに今までの人生で初めての町内会とのふれあいです。
[スレ作成日時]2006-09-20 09:42:00
>>360
マンション理事長兼自治会マンション部会長をやっています。
管理組合も自治会も飲食費は支出していませんので、恩恵も受けていませんし、
ノータッチでもありません。
管理組合も報酬規定はありますが、一度も支出した事はありません。
個人的には別に欲しいとは思いませんが、それでねぎらいになるならば許容できる
範囲の支出(管理組合は別です。必要であれば報酬を出します)だと思っています。