- 掲示板
本日、詳細見積書を頂きました。
高いのか安いのかわかりません。
一通りの説明を聞いてきましたが、イマイチ…
教えていただけたら助かります。
[スレ作成日時]2013-01-06 19:09:04
本日、詳細見積書を頂きました。
高いのか安いのかわかりません。
一通りの説明を聞いてきましたが、イマイチ…
教えていただけたら助かります。
[スレ作成日時]2013-01-06 19:09:04
トータル4000万の家と3000万以下の家をコストで比較したら、小さな家ほど高くなるのは当然でしょう。
知り合いの大工に相談できるのなら、知り合いに建ててもらえばよいのでは?
でもその工務店が最終的に1700万に値引きすると思うけど。。。
>当初2000万家に掛けれる予定が1700万になりました。
100万は引越しやら家財に掛けたいので抜いています。
家を建てるとまだまだ沢山のお金が掛かりますが大丈夫ですか?
最低でも200万から300万ぐらい余分に要りますよ。
ローン手数料は計算に入っていますか?
もっとローコストの家を考える方が良いと思います。
火災保険、消費税、固定資産税、などの大きな金額から、テレビアンテナ、ポスト、エアコン、カーテン、照明、表札などなど。かなりお金が要ります
3千万が予算で土地に1千万かかっているのだから、家にかける予算は1500万ぐらいまでだと思いますが、皆さんどう思いますか?
支払いが現金一括払いなら1700万でも大丈夫。
家以外の取得税、火災保険さえ払う金があればあとはボチボチでいける。
現金で建てれるなら、もっと高い家にするべきだと思う
トビ主さんがお友達の家が
>ざっくり言うと、ハウスメーカーで建てたお友達はトータル4000万(土地+建物)でしたが、どちらかと言うと設備費等にお金をかけてある感じでした。
と書いていますが、お友達は40坪で4000万で建て、主さんは33坪で2700万で工務店に頼んでんですよね?
土地の値段が解りませんが、3300万で頼んで同等なのですから、600万も安く頼んで高いというのは、おかしいのでは?
>>17さん
ありがとうございます。
トイレ以外に4.5帖ではありますが、一部屋分削ってあります。
単板はありえません。ビルダーさんでもペアガラスが標準です。
>>18さん
そうですね、ありがとうございます。
ビルダーさんもそこは削るべき場所ではないし、標準でペアガラスですし、
何より、そこを変えろというのは施主の為にならないのでムリだと言われました。
>>19さん
ありがとうございます。壁はクロスです。
>>20さん
ありがとうございます。
割高なのは、長期優良住宅・省令準耐火仕様のせいかなぁ…と思っています。
また、ビルダーさん曰く、長期優良住宅の場合は大工さんとの契約単価が高めとの事。
構造的なものも筋交い等が通常より多めに入っているせいもあります。
全ては「長期優良住宅を選んだから」と言う回答を頂きました。
が、柱も3.5寸ですし、プレカットを使用するのに大工さんの手間が高いのも
不満があります。
ですが、大工さんの手間賃を減らして適当な仕事をされるのも嫌なので…
結局、50万程度の値引きとなり、契約書はまだ保留にしています。
とりあえず、契約書の見積りをベースに、これからまた調整をしますとは言われたのですが
正直、契約書を交わしたらこれ以上の値引きは見込めないと思っています。
>>21~28さん
みなさんありがとうございます。
まず、お友達の件ですが、訂正です。
500万の値引きがあり、3500万だったそうです。
余計に納得いかなくなりました…
相手方の土地代はわかりませんが、新しく出来た造成区です。
こちらは30年ほど前に出来た造成区です。
土地の広さは向こう70坪程度、うちが65坪ほどです。
余分に残すお金についてですが…
上棟費用に関しては、構造見学会をするので、ビルダー持ちです。
家具・家電は今の家にあるもので十分です。買い替えの予定は炊飯器ぐらい。
外構費は予算に含んであるので、大丈夫です。
他の会社でも見積りしているので、予算内で安い方に頼みます。
消費税は込みで計算してもらっています。
火災保険も込みで計算してもらっています。
固定資産税やつなぎ融資の手数料・金利分もです。
カーテンや照明・ポスト等のこまごましたものも予算に入っており、
入っていない大きい金額は引越し費用ぐらい。
3300万で頼んで同等とはどういうことでしょう?
ハウスメーカーと工務店なのですから、宣伝費の分安いのは当然だと思っています。
高い家のほうが良く見えるのはわかっています。
お友達よりも安くて、且つお友達よりも良い家が手に入るとは思っていません。
ですが、少しでも安く抑える為に工務店を選んだにも関わらず、
また、最初に提示していた金額よりも最終的に高くなってしまったので不満なのです。
私が知る金額や、教えていただいた相場よりも高いのが気になっているのです。
地元ではそれなりに大手のビルダーさんなのでヘタに吹っかけては無いと思ってます。
>3千万が予算で土地に1千万かかっているのだから、家にかける予算は1500万ぐらいまでだと思いますが…
そうですね。私たちもそう思います。
家+諸経費+雑費=1700万の計算だったので、本当は1200万くらいで建てれたら良かったのですが…
そうですね…
上にも書きましたが、大工さんの手間賃に関してなのですが…
プレカット使用で、66000/坪です。
普通、プレカットを使用した場合は手刻みと違い手間も少ないのでもう少し安いと思っています。
また、うちは特別な作りば場所は無いので、大工さんの手間は特別には無いはずです。
長期優良住宅の場合はこの金額で大工さんと契約をしているので…と言われても
通常、プレカットを使用した場合の大工さんの手間賃相場は4万前後だと聞いています。
長期優良住宅にして、材料等が高くなったりするのはまだわかるんです。
でも、大工さんの手間に大きな違いがあるのかはわかりません。
あったとしてもこんなに高いものなのかと思ってしまいます。
どうなんでしょう?
スレ主さんは根本的な見るべき方向が正しくありませんよ、木を見て森を見ずって状態です。
先にも書き込まれていますが、個別単価や坪請けの大工単価などは
普通の施主側にとってはどうでもいい数字です。
業者側も通常は詳細単価に一々突っ込まれても、小手先だけでしか応じないでしょう。
細かい単価に値引きを求めれば、今度は計上する項目が他で増えたり単価が割増されたり
あるいは一式になって見えなくなったりするだけですよ。
人工や個別単価で話し合いが出来るのは、施主に建築の知識や経験が十分にあり
業者側と対等に話が出来る場合(これは業者間の取引では普通のやりとりでしょう)
それ以外は、単価によっては施主側で用意や手配する方が安いので調整を求める場合などです。
(施主の方が安価に出来る場合は、施主支給するなど)
土地込みの建築条件付きは、言わば土地との抱き合わせで人質を取った上での住宅販売です
なんだか家が高いなんて当然で当たり前。業者だって早々の安売りはしたくないでしょう
どこまで何かは判りませんが、単純に33坪で総額1700万円なら坪単価で515千円。
坪単価50万円台は、ローコスト系ならそこそこで、地場工務店なら平均的な
大手HMなら門前払いで無理な金額。まずはそれを知ること。
はっきり言えばその業者が建売の安価な家作りで鍛え上げていない限り、まず安くはなりません。
予算オーバーなら土地だけ売って貰うか、その物件自体に見切りを付けた方がいい
現状で数百万の値下げは、業者側・施主側双方で不毛な商談です。
建築条件でなければ33坪1500万で十分家は建つ。
>30
>外構費は予算に含んであるので、大丈夫です。
>他の会社でも見積りしているので、予算内で安い方に頼みます。
>消費税は込みで計算してもらっています。
>火災保険も込みで計算してもらっています。
>固定資産税やつなぎ融資の手数料・金利分もです。
>カーテンや照明・ポスト等のこまごましたものも予算に入っており、
この『予算に含んである』の意味は、以下のどちらでしょうか?
1.1850万円の中に含まれている
2.総予算2800万円以外に考えている
>>31.32さん
ありがとうございます。
>個別単価や個別単価や坪請けの大工単価などは普通の施主側にとってはどうでもいい数字です。
そうですか?大きい買い物だからこそ、細かいところの金額まできちんとチェックするのが
施主であるものの普通の行動ではないでしょうか?
>細かい単価に値引きを求めれば、今度は計上する項目が他で増えたり単価が割増されたり、あるいは一式になって見えなくなったりするだけですよ。
一式と言う形の見積りは詳細見積りではないので、そこは最初から「一式と言う騙しはナシ」で見積りを出してもらっています。
単純に高いというのは納得できませんが、きちんとした理由があり、それに納得できればこちらもそれ以上は突っ込みません。
>大手HMなら門前払いで無理な金額。まずはそれを知ること。
知っています。だからこそ地場ビルダーに依頼したのです。
この金額で大手が易々と引き受けてくれるなんて思わないからこそ、地場を選んだのです。
無理な値下げを要求しているんじゃないんです。
ただ、こちら側が調べてわかった平均的な一般価格よりも高いからこそ値下げを要求しているのです。
最初の取り決めとして、土地込み、諸経費込み、全部ひっくるめの2800万でこちらの要望を叶えますと言ったのはこのビルダーさんです。
土地を決める前に、他の工務店等と比較もしました。
その中で、比較の工務店さん全てが予算内で納めてくれました。
ですが、このビルダーさんは更に知り合いの紹介なので値引きもしてくれると言い、予算に余裕が出来ると思ったからこそ選んだのです。
予算が低めの設定なので、豪華絢爛な家を建てるつもりはありません。
このビルダーさんで建てた知り合いにもリサーチを掛けて、金額と内容に納得したからこそです。
ですが、概算予算ではずっと予算内に納まっていたものが、詳細見積りになったら大幅オーバー。
多めに見積もっていますと言いながら、詳細になったらオーバーするなんて思ってもみなかったのです。
最初の図面よりもたくさん削ったにも関わらず。
そして詳細見積りを見て、金額が高いと感じたからこちらで質問しています。
自分で調べた限りの色んな金額より高いから高いと言ったまで。
もし、調べる量が少なく、この見積りが妥当なモノで、うちが不平不満を言ってるだけなんだと言うのならば、それはそれで家自体を諦めるなり、諦めるものを増やすことも考えなくてはいけません。
それに土地も最初の提示価格よりもアップしたので、その分も値引くと言われました。
「値引きします」と言いながら、一体どこの何を幾ら値引いてくれたのかまったくわからないのです。
この見積書が値引き前の金額なら、値引き幅次第で納得は出来ますが、値引き後なのです。
「オール電化の費用60万を、オール電化にしないので60万値引きしました。」と言われても、予算に入っていたものを、諦めて削減したから減額されたのであって値引きとは言わないです。
ガスに変更したからその費用は?について問われると思うので先に答えます。
ガスの引き込み費用とその他ガスに掛かる費用で30万。オール電化にするなら90万。
プランが通常、ガス仕様になっているので、オール電化にするなら差額の60万になりますと言われました。
なので、ガスにしたからって別途の金額が掛かることはありません。
最初からプランの中に含まれているのですから。
私もコスト削減でいろいろ諦めました。
ベランダもサイズ変更では無く、無しにしました。
勝手口失敗しました。南にあるのですが、掃き出し窓があるので、
そこから外に出れば問題無しでした。
気になったのは、ローコストを狙っているのに長期優良って矛盾していませんか?
土台をしっかり作ってリフォームして長く住むって考え方もあると思うけど、
長期優良のデメリットと言われている事柄はもう見られましたか?
家の履歴書を作っていかないといけないとか、定期メンテナンスをしなければいけないとか。
土台をしっかり作るのは当然ですが、長期優良のお墨付きをくっつけるのに
工事費2割upとか言われていますよ。所詮、書類審査なのに。
私はシロアリハウスのhpを見て、フラット35を利用して家を建てる事にしました。
フラット35を利用して住宅ローンを組む場合、フラットの仕様があるので、
その通りに作らなければならないし、その仕様は住宅の基本なので
後からその基本が守られていなければ、裁判などで欠陥住宅を証明しやすいそうです。
住宅メーカーは嬉しくはなさそうでした。フラット特有の仕様があるし、検査もあるので。
シロアリハウスはググって下さい。ソーラーもキーワードです。
それからトラブルの多い住宅メーカーだとローン審査が通らないとも聞きました。
もちろん借入金額にもよりますが…
うちの地方では、信金で相談した時に、住宅メーカーによって
借入金額も多少増減すると言っていました。
地場のしっかりしたメーカーさんのようですので、欠陥住宅の心配は
いらないと思いますが、丈夫で長持ちする家は長期優良だけでは無いと私は思っているので、
別の視点から見直しても良いのではありませんか?
私はシロアリハウスのhpを見たので、毎日写真撮りまくり、
建て替えだったので、向かい側にアパートがあって、そこの2階が空いていたので、
そこに仮住まいしました。これなら毎日チェックできるし、
現場監督より、現場を見てました。
金額も大事ですが、契約で安心するわけにいかないので、
気になる事はどんどん質問して、この施主は侮れないと思わせて下さいね。
私はシロアリハウスの影響受けまくりでしたが、一生に一度の買い物ですから
納得できるまで話し合って下さい。
31に同意。建築条件付なんてそんなもの。スレ主が細かくチェックするつもりでも、工務店ペースになっている。
時間があるなら、業者選びからやりなおしたほうが良さそう。
諦めた方が良いのでは?
結局部屋数や広さを削っても未練もずっと残りますし。
うちも購入する際、予算オーバー→設備、広さ、間取りを削っても予算には近づけず、ローンの増額という流れになり。
結局、そこは辞めて他を探し予算、間取り、設備、広さの希望に合う家が建てれました。
今あのまま、契約して建てていたら、未練や不満を抱えたまま住まなければいけなかったと思います。
スレ主が建築条件付きという
非常に厳しい条件が設定されている事に気が付かない限り、進展がないだろう
>>34さん
シロアリハウスって岐阜県の…ですか?
そのHPなら読みました。とても参考になり、考えさせられるHPでした。
大工さんも「毎日見学に来てください。その方がより気合が入ります。それに現場の見学に頻繁に来られる施主さんは自分の家に強い思い入れがあり、また勉強しようと言う意思があるように見えるので、大工の立場から言わせるととても好感が持てます。」
と仰っていたので毎日見学に行く予定です。
長期優良住宅の件ですが…一般住宅に比べたら工事費もupとなるのは知っています。
なので、長期優良住宅だから高いと言われたらそれまでです。
ですがひとくくりに高いと言われて納得出来るものではないのです。
長期優良住宅は窓とかもLow-eだから高いんだよって言われて、
Low-eを普通の単板ガラスと同じ金額にしてくれなんて事を言ってるんじゃないんです。
私が知る限りの長期優良住宅の工事価格よりも高いところがある点についてが気になっていたのです。
みなさんのたくさんのご回答、とても勉強になりました。
私自身、まだまだ勉強が足りないんだなぁと痛感いたしました。
>結局部屋数や広さを削っても未練もずっと残りますし。
>うちも購入する際、予算オーバー→設備、広さ、間取りを削っても予算には近づけず、ローンの増額という流れになり。
確かに、我が家も部屋数や広さも多少削った部分があります。
ですが、未練が残るほどの惜しい気持ちを抱えたまま削減したのではなく、自分達なりにメリットデメリット等を考え、納得した上での削減でしたので、それはどうでも良いのです。
問題は、削れるところは削ったのに、金額が削れていなかったことです。
ローンの増額が出来るならしますが、これ以上はちょっと生活がキツキツになっちゃうし、余裕を持ちたいのでこの金額から増やす予定はありません。
もちろん、予算を大幅に増額するようであれば、多少の違約金を払ってでも契約はしません。と言ってあります。
ですが、口コミを大事にしている会社さんと言うこともあり、「納得頂けるまで悩んでもらって大丈夫です、契約を押し迫るようなことはしません。」と仰っていますし、出来ればこの会社にお願いしたいんです。
無理な要求をしているつもりはありませんでしたが、なんだかココで回答を頂く毎に自分が間違っているのかと言う気になってきました。
金額を下げてもらうことダケに躍起になりすぎたのかもしれません。
もう少し、相手を信頼したいと思います。
今回で投稿を最後にさせて頂きます。
みなさん、とても参考になるご意見ありがとうございました。
契約をするか、白紙にするか、再度検討する事にします。
皆さん言いたい事は多々あるでしょうけど穏便に話しを進めましょうよ。
主さんまだ見てますか?
その会社さんに現プランを元に一度予算内で収まるプランを出して貰ってはいかがですか?
それでも折り合いがつかないようであれば白紙もしょうがないでしょう。
住めば都なんて言いますが建てる前から不満だらけの家では後悔するだけです。
納得いく家を頑張って下さい。