マンションなんでも質問「縦長リビングの方が良いのに」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 縦長リビングの方が良いのに
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-11-20 15:36:13

マンションの間取りの多くは横長リビングで、リビングの奥に和室がある。
でも、この和室は曲者。
窓もなく壁で仕切ってないので、独立した部屋として成り立たない。

それなら、縦長リビングでリビング横に窓のある洋室か和室にして
独立した部屋として使える間取りが良いのに。
探したけど、そんなマンションは少ないんだな。

[スレ作成日時]2009-06-18 14:18:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

縦長リビングの方が良いのに

  1. 6 匿名さん

    >>04
    横長リビングの奥の部屋を洋室にするか和室にするかですが、
    ひとつ問題があります。
    和室の規定として窓がなくても部屋として成立するのですが、洋室は窓がないと部屋として成立しないんです。
    もちろん、採光面や使い勝手は同じなんですが洋室にしてしまった場合、納戸、DENとの表記になります。
    ずっと自分で住まわれるなら全く問題ないのですが、売ったり貸したり…を考えたり部屋としての
    規定をクリアする事には注意が必要です。

    角部屋などで2面採光、3面採光でしたら関係ないのですが…。

  2. 7 匿名さん

    NO,6さん、4さんではありませんが、貴方が憂いておられるのは部屋数として表記出来なくなり、資産価値が下がってしまうと言う事ですね、必ずしもそうとは限らないのではないでしょうか?同じ平米数なら4LDKより3~2LDKの方が、ゆとりのある間取りとして私は評価します。プロの評価と言うのは分かりませんが…。

  3. 8 匿名さん

    >>6
    うちは3LDKの表記で買いましたが、横長リビングの奥の部屋は窓ナシの洋室ですよ?
    しっかり一部屋にカウントされています。
    新築分譲マンションなんで、違法な表記はしないと思います。デベも大手ですし。
    窓ナシの場合には〇畳以上ないと部屋としてカウントしない。の間違いでは?
    ちなみに我が家の窓ナシ洋室は6畳です。部屋として認められているようです。
    あと、賃貸で出しているお宅も3LDKで出ていましたよ?ほぼ同じ間取りですが、そこは5.5畳です。

  4. 9 匿名さん

    今、縦長リビングでその横に縦長和室のあるマンションに住んでいます。
    横長リビングと中和室の住戸の時の方が住みやすかったと家族は皆言っています。

    今の時期は朝早くから日が入ってきて最悪です。冬の時期は畳が冷たくなるので布団は最悪です。
    そういう間取りは洋室+ベッドの方がいいのでは?

    >窓もなく壁で仕切ってないので、独立した部屋として成り立たない。
    窓がなく住戸中央にあるから、住戸内で最も温度変化のない部屋となります。
    冬暖かく夏も意外に涼しく過ごせます。夏至の頃でもゆっくり朝を迎えられるのも良かったです。

    昼はリビング一体のオープンスペース。主に子供の遊び部屋として使ってました。
    横長リビングにあるキッチンから中和室が見渡せて、畳の上で遊ぐ子供を見渡せるのも良かったです。
    うちは中和室に個室性は求めていませんでした。
    考え方が違うんですね。

    >探したけど、そんなマンションは少ないんだな。
    たくさんあると思いますけど。
    うちはそんなところに入って前の方がよかったと幻滅しています。

  5. 10 匿名さん

    >>08
    建築基準法の第28条により窓のない部屋を居室と認めることが出来ません。
    マンションなどにある「中和室」は襖などを開けてリビングから採光基準をみたせる特例として
    居室表示が可能なのです。
    窓の件とは関係ありませんが、一定以上の広さがないと居室として認められないという基準ももちろんあります。

    中和室を洋室にプラン変更などはなさっていませんか?
    あくまで建築基準に則った表記(正しい表記)をするとなると居室と認められない…と言う事なので
    賃貸に出している間取の表記は一般的に部屋とみなしたり使用出来ると言う目線から書かれている事が多いです。

    ケースとしては珍しいですが、居室としての基準は「採光」なので、軒下までの距離や庇の関係、角度などが
    クリアできれば採光基準を満たして居室と表記出来ます。和室のような数枚の引き戸仕様にし、戸袋などに
    納められ採光面をクリアして「中和室」としての申請で許可を取っているものと思われます。

  6. 11 匿名さん

    私も縦長リビングが使いにくくて、ワイドスパンの横長リビングのマンションを買いました。
    窓が大きいと開放感が全然違う。同じマンションの縦長リビングの部屋は同じ広さなのにあまり開放感がない感じがしました。
    でも結局は生活スタイルと好みの問題で、人それぞれ感性が違うからどちらが良いとか決められないでしょ。
    自分が気に入ればそれでいいじゃない。

  7. 12 匿名さん

    ↑の方、なぜそんなに縦長和室が不便なのか、不思議です。単純に物件の方角が悪いのではないでしょうか?
    今うちは縦長和室で、昼間はリビングとつなげ、夜は寝ていますが、ものすごく快適です。真南だから、朝から日差しが入ることもないし、冬もあたたかいです。なにより友達一家が泊まれるくらいの独立性が魅力です。

  8. 13 匿名さん

    私もゆとりのある3LDKの方が個人的には好きですね。
    ただ、マンションの間取はファミリータイプだと圧倒的に3LDKが多いので、4LDKを探している
    お客様は4LDKしか見ません。3LDKを希望している方は3LDK以上と言う探し方なので広さや間取、予算などが
    あえば4LDKでもいいと言うケースが多いです。
    そして4LDKを探している方は家族構成などから3LDKからの住み替えが多いので広いからと言って
    3LDKでは要望を満たす事が出来ない事が多いのです。
    壁を取り払うなどの簡単なプラン変更などで4LDKを3LDKにしているくらいなら4LDKにリフォームするのは
    容易なのですが、それを盛り込んで募集する事があまりないのと、4LDKを希望している方は
    はじめから4室あることを前提なことが多いです。

  9. 14 匿名さん

    元々は横長リビングの方がいいなと思ってたんですが、窓無しの部屋にはエアコンも置けないことが多いので、結局、縦長リビングとベランダに面した和室のある間取りにしました。
    和室の北側の、いわゆる中部屋にあたる場所にはリビングと和室の両方から出入りできるマルチルーム(物置)を造りました。LDKは20畳ですが、角部屋なのでLDK内に窓が三カ所あるため明るさ・風通しも良好、諸々の荷物もマルチルームにすっきり治まったので、今は正解だったな~と思ってます。

    窓無しの部屋は開け放してリビングと一体的に使うのもいいと思いますが、割り切って大型のシステム収納スペースにするのもお薦めです。見た目もスッキリするし、他の居室に収納家具を置かなくてすむので、生活する上での有効面積が増えるような気がします。

  10. 15 マンション住民さん

    引っ越して横長リビングで今は行燈和室。
    前のマンションではリビング横の洋室がで使えたのに、和室になって部屋として使えなくなった。
    行燈和室は昼間は開けっ放しにしないとすごい閉塞感があるから
    昼間は続き部屋としてしか使えない。

    今じゃうちでは和室は物置部屋になってる。

  11. 16 匿名さん

    田の字の3LDKだと、LDは横長より縦長のほうが廊下にあたる部分が短いんで、
    居室として有効な面積が増えるんですよね。
    せいぜい1~1.5平米程度なんで、たいした面積ではないんですけど。
    上手いレイアウトでその分収納に当てられていれば良いですね。

  12. 17 匿名さん

    私は横長派です。

    横長リビングのいいところはソファーセットを置くリビングと、ダイニングテーブルを置くダイニングのエリアを作りやすいことだと思う。縦長だとエリアがかぶる。
    それに、ダイニングテーブルが窓に近くなるので、朝食のときに明かりをつける必要も無いほど明るい。

    欠点は、内和室ですよね・・・
    我が家の場合、内和室は基本的に客間という扱いです。

  13. 18 匿名さん

    横長派で中和室は使えないってところが逆に気に入っています。ほとんど何も置かないでいるので、広々と多目的に使えるので良いです。
    家族構成やペットの有無や人数に対する部屋の広さなどによって考えが変わりそうですね。
    狭い面積を有効に活用したい人は縦長、ワイドスパンでリビングダイニングに開放感を求める人には横長なんてね。
    私としては南向きでワイドスパンの横長リビング横にベランダに面した和室があるような横長田の字間取りのマンションがいいなと思う。
    しかし、タワマンでもなかなかないよねそんな間取り。

  14. 19 匿名さん

    好みの問題だね。
    関東は横長、関西は縦長、が主流のようだね。
    一般的には、リビング・ダイニングでの生活が主になるケースが多く、
    そこへ「通風・採光・眺望」を取り入れるためには横長の方がいいと
    いうことになる。
    和室がバルコニーに面す、つまり縦長は、和室のポジション地位は
    上がるけど、実生活として和室利用頻度が高いなら縦長の方がいいかも。
    横長の場合、和室にACを設置できない(あるいは配管が長距離むき出し)
    などの不便だね

  15. 20 匿名さん

    ウチも横長派です。
    購入時ほぼ同じ平米数の3LDK縦長と最後まで迷いましたが、横長にして正解だったと思ってます、図面で見る限り横長の方が廊下が長く一部屋当たりの平米数を圧迫しているのは確か。
    中和室は常に解放してリビングの一部として広々と使い、2つの洋室は夫婦の寝室と子供部屋で使ってます。子供が二人以上いて一人に一部屋ずつ与えるなら縦長にして和室も利用すればいいですし、横長の中和室なら窓もエアコンも無いけど、夜寝るぶんにはそれほど不自由しないと思ったら、一つの部屋(夫婦の寝室)として利用してもいいんじゃないですか。

  16. 21 匿名さん

    19、20さん
    最近の仕様の良いマンションだと、天井裏に冷媒管が敷設済みになっていて、中和室でもスマートにエアコン設置が可能になってますよ。

  17. 22 匿名さん

    横長派・・・居室として使用しない人
    縦長派・・・居室として利用したい人

    田の字3LDKで、夫婦と子供1人ぐらいなら横長でもいいと思う。
    でも、もう1人が子供が出来ると和室を居室にしないといけなくなる。
    夫婦が夜寝るだけとはいえ、和室を居室で使うには開放感がありすぎて抵抗がある。
    プライバシーが無さすぎる。

    横長派の人は子供2人目出来て和室が居室になっても気にならない?

  18. 23 匿名さん

    夫婦の寝室には個室を確保して
    中和室(or洋室)は子どもの部屋にしたら?

    オープン性が高いから親の目が届くし引きこもりにもならないよ。

  19. 24 匿名さん

    22>>
    自分の生活しか見えてないね。世の中には様々な家族構成があるので。
    みんな自分のスタイルにあった考えで選んでるのだから、2人目ができたらどうとかそんなことも考え済みでしょ。
    プライバシーなんて気にしない家庭もあるだろうし。
    私の場合はどうしても耐えられないような不都合が生じたら住み替え考えるなぁ。角部屋、横長で4LDK探すと思う。

  20. 25 匿名さん

    46平米2DKで大人3人、子供3人の家族を見たことあるよ。人間なんてどうとでも暮せるね。

  21. 26 匿名さん

    >>23
    うちも中洋室を子供部屋にしています。
    子供が小さいうちは監視できていいけど、ある程度大きくなると
    逆にプライバシーの問題が生じないか心配です。

  22. 27 匿名さん

    逆梁工法のタワマンですが、閉所恐怖症の気があるので、
    縦長リビングと隣の和室からベランダのぶっとい柱が見えるのがだめでした。
    で、角部屋じゃないしヘーベーも少ないのだけど、
    南面3室のうち、洋室をつぶしてリビングに続けた間取りを選びました。
    3LDKが2LDKになってしまい、寝室も暗い北側になってしまったけど、
    和室も開放した凸型のリビングは、一日の大半を過ごすにはほんとに快適です。
    凸の上の出っ張りがダイニングキッチンの部分です。

  23. 28 匿名さん

    よくよく考えてみると

    リビングは縦か横か
    みたいな議論は、開口面が限られた中住戸特有のものなのかもしれませんね。

  24. 29 匿名さん

    たしかにそうですね。横長リビングの中和室タイプでも角部屋であれば窓もあるし。
    中住戸に限って話をしないと意味ないですよね。

  25. 30 匿名さん

    中住戸に特有というよりは、板状カマボコ式田の字マンションに特有でしょ

  26. 31 匿名さん

    よく言われるのは、横リビングはモデルルーム仕様で、見栄えはいいが、部屋として使うには和室は潰れることが多いと。行灯部屋ですよね。

    やっぱりその点縦長リビング、隣接和室は開放感も抜群だし、床で昼間もゴロゴロできるし、気持ちいい空間として使えます。

  27. 32 匿名さん

    板状かまぼこ式ってなんですか?

  28. 33 匿名さん

    >32
    かまぼこを切ったように、似たような間取り・間口幅の部屋が
    横一列に並んでる、団地などにありがちなパターン

  29. 34 匿名さん

    22の冒頭2行をちょっと変えて

    縦長派・・・和室を居室として利用するのを重視する人
    横長派・・・和室の居室としての利便性よりリビングの明るさetcを重視する人

    って所じゃないかねぇ。

    うちは夫婦+子1だが、遠くに住む母親をそのうち迎えようかと
    考えているので縦長&横和室にしたよ。

  30. 35 匿名さん

    >横長リビングの中和室タイプでも角部屋であれば窓もあるし。

    角部屋でも窓がない所も多いよ。


    縦長リビングで特筆すべきものとして個室利用の他にリフォーム性における自由度の高さがある。
    横の部屋を個室として使いたいならそのままで良いし、
    広くしたいなと思えばリビングの横の部屋をとっぱらって横長リビングにも出来る。
    リフォーム代はかかるけどどっちにも対応できる。

  31. 36 匿名さん

    横の部屋が引き戸間仕切りタイプの洋室になってると
    家族構成の変化に合わせて色々融通効くんだよね。

    横長リビングとして使ったり、引き戸を閉めて個室にしたり。
    横長リビングかつ個室を確保はできないけど(笑)

  32. 37 匿名さん

    コロセウムに移動してもいいスレですね。

  33. 38 匿名さん

    縦長って和室に行くにはリビングを通らないと行けないよね。横長中和室ならたいてい2WAYだからリビングを通らなくても廊下から部屋にいけるよね。
    客としてお泊りした時、夜中のトイレとか意外と中和室の方が気兼ねなく行けたりするなぁ。
    でもホストとしてはお客が寝てる近くのトイレとか使いにくいかも・・・。狭い中住戸だと縦も横もどっちもどっちだなぁ。
    将来の修繕管理のコストを考えて、一律で田の字の団地風マンションを選んだけど、変形間取りにちょっと憧れはじめてます。

  34. 39 匿名さん

    トイレに行くのに気を使うような間柄の客なら、ゲストルームに泊まってもらえ。
    ゲストルームがないんなら、泊まらずに帰ってもらえ。狭いマンションに泊り客なんぞ呼ばんでもよろし

  35. 40 匿名さん

    35さん
    壁取っ払っても、窓の真ん中に壁が残りませんか?

  36. 41 匿名さん

    40さん
    残りますね。
    ワイドスパンなリビングでも途中に壁や柱が挟まるパターンは
    多いのでそこは気にしてなかったけど。

  37. 42 購入経験者さん

    中住戸横長リビングに住んでいます。実家は中住戸縦長リビングだったのでどちらも経験済みです。

    自分は横長の開放感と室内の明るさに魅かれて選択したつもりでしたが、住んでみて分かった事は
    バルコニーが奥行き2mもあるとさすがに横長でも部屋の中は思ったほどは明るくないという事でした。
    さすがに朝昼に照明を点灯させるほどではありませんが、奥行きの浅い横長リビングでこの状態ですから、
    奥行き2mバルコニーを前提とした場合は縦長だと部屋の奥側がかなり暗いのではないでしょうか‥。

    実家の方は築15年でまだバルコニーの奥行きが2mもなかった時代のマンションですが、
    食事をとる時は朝でも昼でも暗いので必ず照明はつけていましたね。
    これが角部屋なら日当たり問題は解消されるのでしょうけど。

  38. 43 匿名さん

    田の字の間取りで、70㎡くらい、3LDKだとします。

    横長リビングだと、ベランダに面する窓が4連窓にできる。 そうじゃない場合もあるけど。
    4連窓で、全面開放できる窓だと尚良いです。 中央部分がFIXになってて、両脇からしか出入りできない場合もあるけど。

    縦長リビングだと、ベランダに面する窓が、2窓+2窓になる。

    4連窓のほうが解放感があるし、ベランダが深い場合は広く感じる。

  39. 44 匿名さん

    >>42
    縦長リビング気に入って住んでます。
    ベランダ長2mであれば、一概に暗いとはいえないのでは?設計と環境次第だと思います。

    窓の向きや日当たり、あとは窓の大きさなどでも違いが出てきますでしょうか。
    うちは中住戸でも暗いと思ったことはありませんが、南向きで向かいは一戸建て。窓は高さ210cm・三連窓です。(隣の和室は高さ190cm・二連)
    あ、あとベランダの柵がコンクリではなくて、半透明のアクリルですね。意外とこれが効いてたりして。

  40. 45 匿名さん

    縦長リビングの新築マンションを2月に契約して、ようやく出来上がって内覧会に行ってきました。このサイトをみて、横長のほうがやはり採光がいいのでは?!などいろいろ案じていましたが、そんな心配は皆無でした!!!南向きの恩恵を存分に受け、夕方でも光が差し込み、全然暗くなかったです。縦長リビングなので長手方向一面にどどーんとオーダー家具を備え付けるようにしました。縦長リビング、大変満足しています。

  41. 46 賃貸住まいさん

    私はリビングは縦長にして、横長でリビングになるはずだった所にキッチンを持ってくると

    一面採光でも、キッチンにバルコニーに出る勝手口が出来るのでいいなーとか思ってました。

    といっても机上の空論です。

    まだ分譲買える立場じゃないので、将来マンション買うときは・・・?という妄想に過ぎませんけどね。

    実際住んでみた方のお話、興味深く読ませてもらってます!

  42. 47 匿名さん

    私は、縦長リビングは家具が多いので掃除機がかけづらく、テレビなどの配置も難しかった為、新しいマンションを買うにあたり、DENとの境の壁を壊してリビングを広げました。

    寝室は逆に縦長の方が暑さ寒さのショックを受けづらく、過ごしやすく感じます。

  43. 48 匿名さん

    自分が入居している新築マンション、まだ空き部屋があるけど、
    同じ向き・ほぼ同じ広さの間取りの中では横長リビングの方が先に埋まってました。
    実際の販売状況を見るとトレンドが客観的に分かって面白そうですよね。
    住んでる間取りを主観で本人が気にいっているのは当然でしょう。
    みなさんの住んでるマンションはどうでしたか?

  44. 49 匿名さん

    >>48

    >>44です。
    うちもまだ空き室残ってるマンションですが・・・

    埋まるのは横長の方が早かったかもしれませんね。ただ、竣工後6ヶ月経った現在、縦2室・横4室で残り具合は同等(横長プランの室数が倍あるので)かなと。

    というか、値引きしていいから早く完売してください・・・

  45. 50 匿名さん

    うちのマンションも新築なのですが(今年3月)、なぜか横長と縦長リビングの部屋数が違います。
    だいたい2:1位で縦長が多く、横長が先に埋まったようです。

    自分はバルコニーに面した和室が欲しかったので縦長にしました。
    バルコニーに向いた対面キッチンなのですが、吊り戸棚があるので少し奥が影になって暗いです。
    オープンキッチンにすれば良かったかな。

    100戸位のマンションで南向きです。

  46. 51 匿名さん

    横長リビングのほうが、これから住むイメージが掴みやすいから、先に売れるのかもしれません。
     ・キッチンのある側で食事するから、ダイニングテーブルを置く。
     ・反対側のリビングの壁にテレビを置いて、そっちでテレビを見る。
    生活エリアを分けやすいですし。

    今まで賃貸の1LDKや2DKなどから部屋が増えて、3LDK横長リビングでの暮らしが想像しやすいです。

    >46さん
    ベランダにキッチンの勝手口がくるような配置だと、ベランダの間口がそれなりに幅広くする必要があって、
    幅広くなると全体の面積も広くなりがちになるから、大きな間取りでたまに見かけますよ。
    明るいキッチン、洗った食器も布巾もすぐに乾くキッチンは、いいですね。
    でも野菜を置いておくと痛みが早そうなので、大きな冷蔵庫が必要かも?

  47. 52 匿名さん

    皆さんのマンションは縦長と横長どちらが多いですか?半々?

  48. 53 匿名さん

    うちのマンションは横長リビングの方が多いです。
    リビングに二つ窓があり明るいですし、家具の配置でダイニングとくつろぎスペースをうまく分けられると思い、悩みましたが…
    子供が成長しそれぞれに部屋を与えることになると夫婦の寝室が和室となるので窓があるほうがいいと思い、横長リビングは諦めました。

  49. 54 匿名さん

    向きによって違ったりするのかなぁ?
    デベロッパー、デザイナー、地域別とか。
    それともあまり法則性は無いのか。
    マンションズとかで調べてくれないかな。
    面白そう

  50. 55 匿名さん

    2/3が横長ですね。
    同時に2/3(縦・横各1/3づつ)は、両面バルコニー仕様です。
    うちは、46さんが言われる縦長の両面バルコニータイプでキッチンがメインのバルコニーに直結してます。
    一番の利点は、3LDK全部屋の風通しが良いことと陽が入ることです。
    風はほとんど外と変わらないくらいなので夏はとても助かっています。
    エアコンは、ほとんど使いません。
    和室は廊下と居間の両方に抜けられる壁あり窓なしタイプですが風は抜けるし居間との繋がりも良いですね。
    横長よりバルコニー幅は短くなり開放感は落ちますが、タワーなので座ると空しか見えませんのでもう慣れました。
    窓面積を大きくすると年間光熱費がかなり違います。
    夏涼しく冬暖かくがマンションのメリットなら中部屋が理想です。
    と言うか角部屋高過ぎ~ !

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸