- 掲示板
マンションの間取りの多くは横長リビングで、リビングの奥に和室がある。
でも、この和室は曲者。
窓もなく壁で仕切ってないので、独立した部屋として成り立たない。
それなら、縦長リビングでリビング横に窓のある洋室か和室にして
独立した部屋として使える間取りが良いのに。
探したけど、そんなマンションは少ないんだな。
[スレ作成日時]2009-06-18 14:18:00
マンションの間取りの多くは横長リビングで、リビングの奥に和室がある。
でも、この和室は曲者。
窓もなく壁で仕切ってないので、独立した部屋として成り立たない。
それなら、縦長リビングでリビング横に窓のある洋室か和室にして
独立した部屋として使える間取りが良いのに。
探したけど、そんなマンションは少ないんだな。
[スレ作成日時]2009-06-18 14:18:00
私はリビングは縦長にして、横長でリビングになるはずだった所にキッチンを持ってくると
一面採光でも、キッチンにバルコニーに出る勝手口が出来るのでいいなーとか思ってました。
といっても机上の空論です。
まだ分譲買える立場じゃないので、将来マンション買うときは・・・?という妄想に過ぎませんけどね。
実際住んでみた方のお話、興味深く読ませてもらってます!