横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん★2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 江ヶ崎町
  8. 川崎駅
  9. クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん★2
住人 [更新日時] 2010-10-13 11:16:23

集合住宅であることを踏まえ
まったり のんびり
誰でも気楽に活用できる
地域情報や住環境の情報交換場所として役立てましょう。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
    JR南武線「尻手」駅 徒歩19分



こちらは過去スレです。
クレストグランディオ横浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-25 19:38:00

クレストグランディオ横浜
クレストグランディオ横浜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線川崎駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
間取:4LDK+BW+WIC
専有面積:96.23m2
[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストグランディオ横浜口コミ掲示板・評判

  1. 1009 匿名 2010/05/21 01:40:00

    閉鎖まだ??

  2. 1011 2010/05/21 05:17:46

    不信感があるならまずキミが票の取りまとめをやってくれ。

  3. 1013 ↑ ↑ 2010/05/21 05:45:04

    レス早!!((笑))

  4. 1014 匿名 2010/05/21 05:50:10

    今日は布団干しに最適ですな~~

  5. 1016 匿名という事で 2010/05/21 08:17:47

    >>1010
    事実ならば20万円以下の罰金。
    解任や役員変更を求めるならば相応の手順を踏まねばなりませんが、その手順を「疑いのある理事会」に委ねるのは本末転倒ですので、弁護士等へ依頼をする事になるでしょう。
    依頼主は「管理組合」つまり住民皆さんとなります。まずはその意見を取り纏める所から。

    >>1012
    過半数で議決じゃありませんか?
    お知り合いが150戸くらいいれば予測はできるかもしれませんね。

  6. 1019 住民 2010/05/21 23:08:00

    >1016さん

    各戸訪問してたんですか??
    うちには来てないですよ!!
    しかも紙は出し忘れてたし、当日も参加してないし・・・。

    去年だったかな?総会前日夜に「出してください」って来ましたけどね。

  7. 1021 匿名みたいな 2010/05/22 15:00:26

    >>1019

    1016ですが、訪問してきたと書いてたのは私じゃないですよー
    うちには来てないですね
    不在の間に来て再訪問がなければ分からないけど

  8. 1023 住民さんA 2010/05/24 03:53:15

    1022ってほんと嫌なヒト~

  9. 1028 区分所有者B 2010/05/24 16:26:17

    別にこのスレを不快には感じないし
    前のスレも1100くらいまでコメント続いてたし
    なんも問題ないと思います

    一区分所有者より

  10. 1032 マンション住民さん 2010/05/27 02:24:55

    分譲価格帯と住民レベルは比例するものです

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ新横浜
  12. 1033 東京電力部屋住民 2010/05/27 10:50:05

    >>1032さん
    賃貸は?

  13. 1035 住民さんA 2010/05/27 22:35:04

    誰かニトリの裏のケーズデンキとサンワ行った~?

  14. 1045 マンション住民 2010/05/30 13:06:48

    >>1039
    >>1042
    1042に話の対象となる人物、具体的事象が挙げられていないことから1039の継続の投稿と考え、まとめてお返事いたします。

    > 都合が悪くなるか言い返せなくなると削除依頼か、アクセス禁止依頼をするみたいです

    違います。明確に「荒らす(埋める)」との目的で書かれたコメントを通報しただけです。
    私からは当然書き込み主のIPは分かりませんので、どのコメントが同一のPCからの投稿なのかも分かりませんので、指摘したコメント番号は一つのみです。
    削除依頼もアクセス禁止依頼もしておりません。
    「明確に、埋める、と荒らし宣言をしているので対応をお願いします」と書いただけですので、その結果コメントが削除され、アクセスが禁止されたのだとしたら、当該コメントが「荒らしに相当する」と運営側で判断した、というだけの事です。

    > 削除依頼板で出さずマンションコミュニティ管理人へ連絡して削除,アク禁依頼出す

    今「削除依頼板」は無いようです。無いので、質問板の「削除」に関するスレで依頼をしている方もいらっしゃるようですが、管理人がその場で公式にその方法を認めている訳ではありません。
    むしろ、私が運営からいただいたお返事では「削除依頼フォームからしてください」との事です。
    削除依頼フォームは各コメントにある×印をクリックし、運営へ通報するやり方です。こちらが正しい削除依頼の方法だ、との事ですので、「人目に触れる、触れない」関係ありません。

    ちなみに、削除依頼フォームのページから管理人の対応をコピペしますね。
    ―――――
    ■削除依頼を受けた後の管理人の対応について
    ご依頼を頂きましたものは、管理人が直接確認して対応内容を検討しております。

    ・投稿の削除、部分削除/編集
    ・正しいご利用のご案内、警告
    ・一定期間の投稿禁止措置
    ・システム的な対策の検討、実施
    ・その他、適切と判断し得る何らかの対応
    ―――――

    この「投稿の削除」「一定期間の投稿禁止措置」に該当した、という事ですよね。
    ですので「これまで同様の書き込み」を続ける事は、この掲示板では「荒らしである」と見做されます。
    これ以上荒らさないようにお願いいたします。

  15. 1047 マンション住民さん 2010/05/30 13:37:14

    結局さ・・・気に入らないから通報したって認めちゃってるじゃんw

    まぁ・・・否定するでしょうがねw

    私が見ていた限り意見の仕方がとか表現の仕方に問題はあるにしろその人はその人なりに主張したいことがあると思います。間違ってるかどうかは別にして・・・

    >>1045様はスレ主なのかどうかはわかりませんが(話の流れや書き込みの仕方を見たらスレ主で間違いはないと思うが・・・)百人十色って言葉わかりますか?貴方様の通報した人もそれなりに意見があり主張していたのにすべてを否定していたように見えます。貴方様はそこを指摘されたときその発言者に間違ってるからと言いましたよね?

    貴方様の意見もあると思うし、その人の発言もちゃんとあると思います。それを貴方様の価値観というか、意見と違うからといってすべてを否定するのは間違っていると思います。

    消された人の主張は、詰まる話管理会社批判とかそういうのが長々と建設的な話もなしに続いているのにそこは何も手を出さないで法律の話になると急に出てくる。。。そういうスレ主様に対する不満を呈しているだけだと思います。

    私から言わせてもらうなら、管理費批判のところはノータッチというなら法律云々の話の時も手を出さなければここまで荒れなかったのではないのでしょうか?

    結論言うと、消された方も悪いとは思いますが、スレ主様にも問題があったと思います。

    スレ主様も少し冷静になって話をしたらどうでしょうか?

    PS 私と1042様は関係ありません。少なくとも私と同じ意見もあるということだと理解してください。

  16. 1048 契約済みさん 2010/05/30 14:58:50

    削除されてるが、№993でマンション批判・中傷投稿が見られた為に№994で指摘した者です(№996含む)

    さらに№1003で中傷投稿が散見された為、№1004で再度指摘し削除依頼板から削除依頼をしました。

    その後、不思議なことに自身が投稿できなくなりアクセス禁止となりました。

    全く身に覚えのないことで、何故投稿できなくなったのか。その時点では削除依頼板が存在していたので
    閲覧したがどこにもない。

    なにかがおかしいし、変ですよここは。

    誰かが裏でコソコソと管理人に連絡をとりアクセス禁止申請をしているみたいですね。

    こんなとこ書いたらまた裏で通報して、この投稿は削除、さらにアクセス制限がかかるでしょう。

    なにが中立?やってること支離滅裂、矛盾だらけ。ひどい話だよ、まったく!

  17. 1049 契約済みさん 2010/05/30 15:20:49

    >>1047さん
    意見していた自身も消されたうちの一人ですよ。
    ご覧のとおり話になりません。反省点はありますが。



    ところで「指摘したコメントは一つのみ」とは明らかな嘘でしょうね。

    ご覧の人が影でコソコソ、管理人に通報するとは考えずらい。

    普通の人、ごく普通の感覚なら削除依頼板に載せるでしょうから。
    今となっては何故だか存在しないけど。

  18. 1050 住民 2010/05/30 15:35:21

    公開の場での建設的な意見交換は結構だけどマンション批判するなら、言葉を選んで投稿してください。
    それが生活している全住民に対する最低のマナーじゃないですか?

  19. 1052 マンション住民 2010/05/31 02:29:43

    >>1047
    明確に「荒らす」と宣言している発言を気に入りますか?
    また、法律発言の部分ですが、ご自身に置き換えて考えてみてください。
    明らかに「私の事だ」と分かる表現で「今度見かけたら〜してやる」「また同じ事があれば〜してやる」のように書かれていたら、安心に、平穏に毎日を過ごせますか?通路ですれ違う人全員に安心感を抱けますか?
    または、親しい友達から「あんた掲示板に書かれてるじゃない。恥ずかしい。」などと言われたら、元気に日々を過ごせますか?
    そういった「自由に、安心して」日々暮らす権利を全国民が持っています。それを侵害してはならない、という法律もあります。

    私が反省している点は、ここで具体的な指摘を示さず、理由を沿えて削除依頼をした方が良かったかな、という部分です。ただし、書いた「内容」には些かの問題も含みません。

    管理費批判は正当な主張でしょう。口を挟む必要を感じません。
    管理会社と理事の癒着に関する話題は、その真偽を知らない以上乗れません。
    理事個人に関わる、管理に関係無い発言は削除依頼をすべきだと思ってます。
    ただ、何度も書いてますが管理会社に関する話などはマンションコミュニティが「購入検討者にとって有益な情報なのでOK」と明記している以上、私が「これは良い、これはダメ」などの線を引けないんです。
    なので、これも前に書いてますが、「この発言はダメだろう」と思った方が各自で削除依頼をしてください。

    法やルールに照らし確実にアウトなものには「アウト」と発言し、判断基準がグレーなものは黙ってます(各自で削除依頼を、という事)。

  20. 1053 マンション住民 2010/05/31 02:38:50

    1039、1046が消えてますね。
    同様の書き込みはマンションコミュニティでは「荒らしと見做される」と注意をしていたのに。


    >>1048
    これは予想ですが「言い争い」と取られたのかもしれません。
    私もこのスレ序盤で、議論部分を大量に削除されました。
    荒らす発言も、それに反応した発言も、まとめて削除、というのがマンションコミュニティの削除様式のようです。


    >>1049
    提示したコメント番号は954だけですよ。
    但し書きとして「IPの確認をお願いします」と、「同一のIPから荒らすような発言がされていたら、御社判断にて対応をお願いします」と書きました。

  21. 1054 住民さんA 2010/05/31 09:04:28

    相変わらずくだらない。ここで話をしている奴らは、総会にも来ないどうしようもない人間だからな。くだらなすぎてへどがでる。言いたいことがあれば総会にでろ

  22. 1055 住民さんA 2010/05/31 10:39:53

    仲良くしよう

  23. 1057 マンション住民 2010/05/31 14:01:31

    >>1054
    >>1056
    レンゴー跡地にできる物件について言いたい。
    こんな場合は総会への出欠は関係ありませんよ。
    総会について話すのは勿論構いませんが、総会や管理についてのみ話すスレではありませんので、その点ご理解をお願いいたします。

    匿名さんはまた書き込み禁止になったのかな。静かですね。

  24. 1059 住民 2010/06/02 05:31:17


    >1052

    「自由に安心して暮らす権利」の意味はきちがえてるね、憲法をよく理解してくださいな
    自己擁護で使うレヴェルじゃない(笑)
    共同生活をするマンションでは自由の前に「ルール」や「モラル」が必要なの分かるかな?子どもを自由奔放、親も好き勝手自由にしたいならマンション向きじゃあないね



    たしかにくだらない話題だ。普通に理解してるとおもったのだが(笑)
    ちなみに総会へは出席したが勝手な自己判断で述べるのはよくないね

  25. 1061 引越済みさん 2010/06/02 10:59:32

    >安心に平穏に毎日を過ごせますか?

    はい、完全に過ごせてます

    >通路ですれ違う人全員に安心感を抱けますか?

    はい、気持ちよく挨拶させていただいてます

    >「あんた掲示板に書かれてるじゃない。恥ずかしい。」などと言われたら元気に日々を過ごせますか?

    何も後ろめたいことはないので楽しく暮らしてますよ
    なんですか?あなたは書かれて困るような行動に思い当たるのですか?


    掲示板で指摘されたり書かれたりするのが嫌だと?勝手な言い分ですねぇ
    この掲示板を作成したのはスレ立て人、あなたじゃないですか(笑)

  26. 1063 引越済みさん 2010/06/02 11:24:49

    管理人による判断のため削除依頼してもされない場合がある
    執拗にマンション批判を繰り返す人間がいるが持ち分を分配している全住民の利益を阻害する投稿は個人的に許せない
    良い悪いの問題じゃない、住んでいる全住民に対して少なからず損害を与える背任的行為だとおもう
    そんな書き込みを平気でする人間の神経を疑うよ

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 1065 マンション住民 2010/06/02 13:44:00

    >>1059
    えーと、憲法の話ではありませんよ。
    まずはこの掲示板のとあるコメントが「脅迫罪にあたる可能性」を指摘し、それに関する疑問や反論を頂いたので、脅迫罪の保護法益についての話をしています。
    保護法益というのは、その法律によって「誰の何を守る」のを目的としているか、というもので、例えば窃盗罪ならば「財産」、侮辱罪ならば「名誉など」です。脅迫罪の場合は「意思の自由」つまり自分の行動を自分で決める自由ですが、拡大解釈として「平穏な生活」をも守る、とする学説もあります。
    いずれにしても脅かされた結果行動の自由が疎外されるような事になれば、それは脅迫罪の要件を満たします。

    憲法の話に触れるならば、この法律が「憲法に反していない」根拠として憲法で定められた自由がある、となりますが、そういう法律論、法律解釈論をしたいのではないですよね?
    もしそういったお誘いでしたら、明らかにスレ違いですのでお断りします。

    少なくとも私の過去の発言でルールやモラルを軽視した事はありません。むしろ、「注意するにもマナーやモラルが必要」という話をしています。


    >>1061
    話がズレすぎです。

  29. 1066 匿名 2010/06/02 14:09:38

    ところでラゾーナ、トレッサにある1000円カット行ったことある人いる?安いなりに技術もそれなりなのかな(^v^)

  30. 1067 マンション住民 2010/06/02 14:27:15

    1000円カット行った人から話を聞いたことならありますよー。
    1000円なり以上を期待しない方がいいらしいです。
    ただ切ってもらえればいい、ならいいかも。

  31. 1068 住民さんA 2010/06/03 00:51:58

    1000円カット、ちゃんとした美容院の子がバイトしてる場合がほとんどだから技術は問題ないですよ。
    ただ、やっぱり時間が短いからこちらの要望がちゃんと伝わりづらいし、時間的に修正も難しい。
    自分的に一番イケてる髪型の写真とかを持っていって、短時間でわかりやすく伝えられれば良いと思います。

  32. 1069 匿名 2010/06/07 12:50:46

    1000円カット(QBハウス)はいつも利用してます。ミューザ川崎にも川崎東口にもありますよ。シャンプーとヒゲ剃りないけど、十分です。

  33. 1070 マンション住民さん 2010/06/09 05:27:44

    自走式駐車場ですれ違った車2台・・・ヘッドライト点いてないよ~。

    ちゃんと点けて走りましょう!

    張り紙読めないのかしら。

  34. 1072 住民 2010/06/09 09:09:24

    >1070さん

    張り紙に書いてる「漢字」が読めない方々が沢山いるんですよ!
    読めてたら暴走しないはずだし、ライトだってつけるでしょ?
    ビックリするようなスピード出す車もいますからね~。

  35. 1073 最低! 2010/06/09 12:35:46

    ゴールドクレストってどうよ!という口コミの425~433までが管理会社の担当部長だそうです。

  36. 1074 住民さんC 2010/06/09 15:18:12

    >1070
    >1071
    >1072
    そんなことこの掲示板に書いてなんの意味があるの?
    ナンバー覚えて、管理人室にでも行けばよいのでは?
    それこそ、このページの一番上にある、住人さんのメッセージ読めるのかしら。
    あまり漢字は使っていないので読めると思いますが。

    >1073
    何を根拠に言ってるの?
    ほとんど個人を特定できるけど、管理人さん良いのかしら。


  37. 1075 住民さんA 2010/06/09 21:28:58

    私も前はヘッドライト忘れることあった。
    特に昼間出るとき。明るいから忘れてて途中で気がついたり。
    (入るときは暗くなるからすぐ気がつく。)
    最近はエンジンかけたらつけるように癖ついたけど、
    つけてない人はわざとではなくて、たまにしか乗らない人とか
    忘れてるだけだと思う。

    張り紙って入り口あたり一個しかないよね?
    もう少し各階にも増やしたらどうだろう。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  39. 1076 住民さんA 2010/06/10 00:47:12

    私は人に言われなくても、暗くて危ないから自主的に点ける。
    住んでるマンション内で事故だなんて、想像しただけでも恐ろしいっす。

  40. 1078 被害者 2010/06/12 21:46:20

    ゴールドクレスト最低でしょ?薄い壁で隣の音が良く聞こえるほどの安い造り、地域でダントツに高い管理費、何百円か安くしますの中央電気、苦情処理のできない管理会社、eat・・・新しい商業地が出来たら今より交通事情悪くなるし、騙されたとしか思えない

  41. 1079 匿名 2010/06/13 05:09:25

    >>1078何を言っているんだか…騙されたも何も商業施設は後から決まったものだよ。そんなに嫌なら売却したらいいし騙されたたと思うなら訴訟起こしたら?まぁ相手にしてくれる弁護士がいたらいいですね!w

  42. 1080 住民さんA 2010/06/13 09:38:44

    建てたのはゴクレじゃない。
    管理に問題があれるなら管理会社を変えれば良い。
    電気会社が嫌なら断れば良い。
    交通事情はもっと市とか県とか国とかに文句を言おう。
    がんばろう、グランディオ。

    食べちゃだめだ。

  43. 1083 マンション住民さん 2010/06/13 13:45:46

    ただ単純に法律が変わったとか、東京電力が築何年以降から支払いますとかいう契約していたら裁判は完全に惨敗するだろうね。一方だの証拠だと逆に惨めな結果になるよね。裁判やるなら両方の証拠を集めてからやったほうがいいよ。

    いざ裁判初めて、クレストグランディオ側の証拠の中に東京電力とは築○年より支払いがはじまりますとかいった公式な文章があれば裁判やっても莫大な弁護士費用が無駄にかかり逆に名誉棄損で賠償請求されることもあり得ますよ。

  44. 1084 マンション住民さん 2010/06/13 13:51:55

    >>1083のなかのクレストグランディオは間違いでゴールドクレストが正解ねw失礼しましたw

  45. 1085 住民さんA 2010/06/13 14:29:36

    っていうか、住民が管理会社に問い合わせたとたん管理組合に支払われるようになったんだけど。

  46. 1086 専門家 2010/06/13 15:09:33

    弁護士費用=莫大、って考えが素人丸出し。なんで裁判しただけで名誉毀損やねん。

  47. 1087 匿名 2010/06/13 20:55:22

    >>1085問い合わせてからなったとしてもゴールドクレスト側が何かしらそういう契約書なり持っていたら裁判になっても不利ですよ。だから両方の主張するであろう証拠を集めた方がいいと思います。



    >>1086裁判になった場合今回って詐欺容疑になるのかどうなのかよくわからないけど裁判やってこちらの主張が退けられた場合訴えられたら側は名誉を傷つけられたとして訴える事は十分に考えられますよね?裁判費用や弁護士費用は恐らく一審だけでは終わらないですよね?その分裁判費用や弁護士費用も高くなりますよね?庶民感覚で考えたら勝てる要素が強いなら別に裁判やりたいならやれば?って感じだけど、証拠不十分とかで不起訴になった時とかいざ裁判になって負けた時恐らく裁判費用は原告側が出すことになるからその支払いは?ってなるでしょう?専門家とか言うわりにはそこがわからないのか庶民感覚すごくかけ離れた所におられるお方なのですね?

  48. 1088 専門家 2010/06/13 23:24:19

    詐欺容疑?証拠不十分?刑事と民事がごちゃまぜになってまっせ。
    ちなみに弁護士費用は訴訟費用として認められませーん。
    てゆーか一審でやめるだろ。
    いきなり「庶民感覚」とかいう謎の論点が登場するのも意味不明。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ新横浜
  50. 1090 匿名 2010/06/14 03:24:39

    >>1088民事と刑事一緒にしてませんが?話の流れを読んで下さい。詐欺容疑とか言っている方がおられたので詐欺容疑っていう言葉を使いました。


    民事だろうと刑事だろうと証拠を元に争うでしょう?それを否定して素人呼ばわりって…どっちがだよ?っ感じですねw

  51. 1091 匿名 2010/06/14 03:28:50

    >>1088あと訴訟費用と弁護士費用が一緒って言った覚えないんですけど…ちゃんと読んでますか?私は裁判になると訴訟費用と弁護士費用が両方かかるという意味で言ったんですけどね…

  52. 1092 住人α 2010/06/14 03:50:17

    >>1087
    >>1088
    >>1090
    >>1091

    必要なのは弁護士費用。弁護士費用は、着手金、書面なんかにかかる実費でしょ。
    証拠を探さなくても平気です。管理費に落ちる予定の契約なら、仮に三年目からだ、みたいな契約だったとしても管理規約への記載が無かったり管理組合に知らされた事実がない事がはっきりすれば「伝達の不備」を訴え出る事ができます。
    訴えはそちらの方面ヘ向け、話の中で「初年度から支払われていた」事が発覚、または「何年目から払う」みたいな条件付き契約の証拠が提出されなければ、初年度からの金額の返還を求められます。ただし求める相手は身内の「理事」となるでしょう。当該年度のね。
    こんなものは裁判起こさなくてもまずは要求できます。
    着手金は多分各戸から数百円〜千円程度集めれば十分足りますし、議題として上げて、それが通れば管理費からの捻出もできるでしょ。

    争いそうなら裁判してもいいですし、その場合は「管理組合」が原告となればいいです。
    勝った場合の成功報酬は「取り戻した金」からじゅうぶん出せる。負けた場合でも事前の「正当な要求に対する争い」があれば、名誉毀損には当たらないでしょ。

  53. 1093 住人α 2010/06/14 03:56:21

    >>1081
    情報疎くてごめんなさい。
    管理組合に、支払われてますか?
    管理会社に、ですか?
    管理組合って住民全員参加だから、それを隠してたんなら「使途不明金」の追及になりますよ。
    追及する相手は、当該年度の理事会。

  54. 1094 専門家 2010/06/14 04:00:37

    ごめーんちゃんと読んでなかった。確かに訴訟費用と弁護士費用が一緒とは書いてないわ。失礼。
    そういう意味では、訴訟費用だけならそんなに高くないよ。訴額500万だったら証人鑑定人の数にも拠るけど10万円もしないよ。

    あと、「証拠不十分とかで不起訴」ってくだりがあったから、刑事と民事をごっちゃにしてると思っちゃいました~。
    起訴ってのは普通、検事の公訴の提起を指しますね。つまり刑事裁判。
    民事で起訴って言葉は使えなくはないけれど、辞書的に許容されてるだけで、普通使わない。

  55. 1096 マンション住民さん 2010/06/14 15:23:17

    東京電力との架設送電線路<補償金>に関する契約=「管理規約集11ページ;5項と6.4項」でに関して、支払手続きがされていなかったことは第3期通常総会で話されていました。
    4期総会議案書では、12ページ左表の上から4行目<架設送電線補償料、○●●○>で支払いを受けたことが記載されています。

  56. 1100 横浜市民さん 2010/06/15 04:57:51

    ほとほと呆れるわ
    こりゃ、なに言ってもムダか(苦笑)



    三和、18日(金)オープンだぞーーーーーーーー!

  57. 1102 住民さんA 2010/06/15 15:19:32

    久しぶりに匿名さんがこてんぱんにやられるのをみた

  58. 1103 マンション住民 2010/06/15 16:32:23

    スレタイトルがダサい件

  59. 1104 住民さんA 2010/06/16 01:17:29

    素敵なスレタイトルを考えました!どうぞ!

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  60. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    クレストプライムレジデンス
  61. 1105 住民さんB 2010/06/16 17:25:06

    クレストグランディオ電力

  62. 1106 特命 2010/06/17 08:29:17

    座布団一枚!

  63. 1107 とくめ~い 2010/06/17 09:30:44

    >>No.1081 さん

    発言の件は昨年の理事会でも話が挙がってました。
    ご存じなかったのなら最近入ってきた方ですか?

    他の投稿者の皆様も含め>>>

    また、ゴールドクレストコミュニティの管理手腕については、
    2年目の理事会から直接管理会社へ追求してましたが、あまり
    良い結果は生まれてないようですね。
    ただ、実管理担当の方々が悪いというよりも会社として
    上手く回っていないようです。
    組合に呼びかけて住民投票等を取れるような知識人がいれば、
    管理会社が変えられる可能性もあるようですよ。


    ※皆様、局所的にクレームを出してますが、全体的に見て、
     「我慢のできるところ、できないところ」 あると思いますが、
     不満を言うだけの方は他に引っ越されたほうが良いかも知れませんね。
     そういった理由で出て行かれている方はやっぱり多いです。
     ・・・だから物件相場が上がらないのかなぁ?

  64. by 管理担当

クレストグランディオ横浜
クレストグランディオ横浜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線川崎駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
間取:4LDK+BW+WIC
専有面積:96.23m2
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,068万円・5,668万円

3LDK

75.62m²・75.63m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸