入居済み住民さん
[更新日時] 2009-08-24 05:57:33
前スレの書き込みが1000を超えたので、立てさせていただきます。
入居もあらかた終わり(推測)、これからの変化が楽しみなような不安なような?
・・・という八潮駅前「マインループ」のスレです。
[スレ作成日時]2007-03-28 22:43:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県八潮市10 |
交通 |
つくばエクスプレス「八潮」駅から徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
339戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マインループ(TOKYO MAGICA PROJECT)口コミ掲示板・評判
-
51
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
入居済み住民
ちょっとだけ愚痴らせてくださーい
管理人さんの対応・受け答えが気になります。
確か日中の管理人さんは2名いらっしゃると思うのですが?!
そのうちひとりの方に、たまたま最近何度か窓口ごしに聞いてみる・問い合わせする
機会があったのですが、そのたびに少々不快な感じを受けました。
会話の内容からはそんなに急用とは思えなかったのですが、内輪の電話で延々長話し
こちらを待たせる。やっと会話が終わるなーと思いきや「あっそうそう」とか言って
また違う話題について話し出すという繰り返し・・・他の部屋の人は待ちきれなかったようで
諦めて帰っていきました。一度切って、あとでかけなおすとか出来ないものかなぁと。
あとは、あくまで「例えばこーゆうことって確認していただけるのですか?どんなもんなんでしょう?」
というような言い方・意図で丁寧に尋ねたつもりではいるのですが、そのことに対しても「そんなことまで
こっちでできませんよ」と強い拒否反応・口調で返答され・・・。そんなに非常識な質問をしたつもりは
なくあくまで確認の意味で尋ねたことだったのですが、なんかもう少し他の言い方ってないのかなーっと・・・不快に感じることが何度かありました。
あー聞いていただいてちょっとスッキリ?!誰かに聞いて欲しかったのでした(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
入居済み住民さん
そうですね。
なんか、こっちの話を聞いてないですよね。
何か聞いたら、それは理事会でとか、それは長谷工でとか
全然回答になってないですよね。
これは理事長に直訴かなw
居眠りしてたって話もでてたしね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
入居済み住民さん
トイレと洗面所の上にある24時間換気の空気の出入り口(?)みたいな10センチ四方の穴のフィルターに埃がたまってしまったのですが、みなさんはどうやって掃除してますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名
タカギから浄水器の交換時期ですとのしつこい電話がかかってきます。
一生タカギに一本当たり3990円を払い続けないといけないのでしょうか?
住民で団結して値引きさせませんか
(一応電話では文句を言っておきましたが)
300世帯からの収入が無くなるとなければ
タカギも値引きせざるを得ないのではないでしょうか?
そもそもは、藤和不動産が十分な説明も無く
このような独占企業の浄水器を設置したことに
原因かあるのですけどね
是非、組合でも議題にあげていただきたいです。
今後マンションを購入される方の為にも、あえてこちらの掲示板に書きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
>No.55 by 入居済み住民さん
蓋のツメを持って強引に剥がせば外せますよ。
ツメが折れそうで怖いですけど、勇気を出して引っ張ればOKです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
>>56
そんなに嫌なら、タカギの浄水器を使わなければいいだけの話じゃないでしょうか?
別の会社の浄水器を外付けすればいいだけの話だし・・・
私ははっきり言って、3900円は高くないと思います。
組合で議論するのは構いませんが、私はどうでもいいって感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
入居済み住民さん
>>56
私も>>58の方に同感です。
「藤和不動産が十分な説明も無く〜」とのことですが
入居前の引き渡し会だか、入居説明会だかのときに
浄水器の説明もあり、その時に金額の説明もありました。
設置するかしないかも自分で選択できたと記憶しています。
設置した場合も、フィルターを何ヶ月で交換するかが選べました。
御自分(もしくは説明会に行かれた身内のかた)で
浄水器の設置を決めておきながら
電話で文句を言ったなんて・・・ちょっと唖然としてしまいます。
タカギさんも御迷惑だったでしょうね。
「住民で団結して〜」と書かれていますが
浄水器を設置している方は、みなさん御自分で納得してつけられていると思うので
いまさら抗議などなさらないのではないでしょうか?
納得いかない方は、最初からつけていないでしょうし。
この前の理事会のときもそうですが
事前に資料や説明をもらって、自分で承認のサインをしているにも関わらず
後から「納得いかない」とか「変えてくれ」とか言う人が多いですよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
>>56
56さんは浄水器の交換申し込みってされてます?
もしかして、取り付けませんかっていう営業の電話で怒っているのでは・・・
それってNHKの受信料払ってないのに文句言ってる人と同レベルだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
匿名
56番です。
色々なご意見があることが良く分かりました。
(300世帯も住んでいるので当然ですよね)
さて、浄水器に関する書き込みはPart2の掲示板の
571番以降にも数件ありました。
今回頂いたコメント内容とは正反対のご意見もあります。
こちらの掲示板に書き込んでおきながら勝手で恐縮ですが、
続きはマンション専用掲示板に書き込みません?
といいますのも、この掲示板では住民の方による書き込みな
のか藤和関係者による書き込みかが判断できません。
(一応、今後マンションを購入される方に対して
このような点にも気をつけてください! という目的は
達成できましたので、続きはクローズドな掲示板でも
よいかと考えています。)
ちなみに、私は浄水器付きの蛇口以外に選択肢があるとの
説明は営業の方から聞きませんでした。
確かに、内覧会のときにタカギ?から交換フィルターの
交換サイクルと価格については話を聞きました。
しかしながら、内覧会時に聞いても後の祭りではないでしょうか?
本件に限った事ではありませんが、藤和不動産には重要なことは
きちんと説明をして頂きたかったです。
ところで、NHKと本件はどのような関係があるのでしょうか?? >60番さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
入居済み住民さん
>>59
マインループのパンフレット(カラー刷りA3サイズより一回り大きいもの)に
「浄水器一体型シャワー水栓」を標準装備と記載がありますよ P.20参照
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
入居済み住民さん
サイズを間違えました。見開きでA3より一回り大きいパンフレットです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
入居済み住民さん
56さんは一体いくらなら納得がいくのでしょうか?
まずは、それを聞きたいですね〜♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名
56番です
続きはマンションの掲示板に書きました。
ちなみに、問題視しているのは価格ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
入居済み住民さん
カスミが事実上無料で提供しているのですから
タカギさんからも対抗してタダで提供してもら
えるとうれしいですね。(無料は無理か?!)
いっそのこと、カスミと交渉してマンション内に
浄水設備を設置してもらうというのはどうでしょう?
(思いつきのアイディアですが・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
>いっそのこと、カスミと交渉してマンション内に
>浄水設備を設置してもらうというのはどうでしょう?
>(思いつきのアイディアですが・・・)
まあ単なる思いつきなんでしょうけど
本気で思っているんだったら、
その発想はある意味すごいな。
所でフィルター購入が嫌ならフィルター入れずに
普通の蛇口として使えば良いだけじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
入居済み住民さん
カスミのお水はあくまでも来店促進のためですからね。
図式:お店に水を汲み来る→ついでに何か買うか→売上げ上がる。
タカギさんは藤和不動産に浄水器部分を無償提供しているのかもね。
藤和不動産としても、浄水機能付きですよと宣伝できるし、コストもゼロ
タカギさんは、浄水器部分を無償提供するかわりに浄水フィルターで儲ける。
仕組みとしては、0円携帯電話ですな。
ただ、大きな買い物にくっついてたオマケですから、
ちっともお得感は無いですよね。
タカギさんの販売戦略の失敗ですな。
内覧会時に、「無料でおつけできますよ〜。でもフィルターは有料ですよ」ぐらいが
どちらにとってもお得感があって良かったのにね。
56さんが、ご自分で価格も問題じゃないって言ってるところからも
既に怒っている理由が違ってますよね。
怒ってらっしゃるのは、「買えと強制された感じがした」点でしょうか。
ここはタカギさんの電話勧誘に問題があったのかもですね。
私として言えることは
「気持ちはとってもわかります。ただ、ちょっと深呼吸して、落ち着きましょう」
ぐらいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名はん
ところで皆さんのご家庭はタカギと契約を結んでいますか?
それとも普通の蛇口として使用していますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名
56番です
おはようございます。 G/Wは天気が良くて気持ちがいいですね。
色々なご意見ありがとうございます。
マンションの方の掲示板への意見は1件しか頂いておりませんが、
こちらの掲示板でのご意見などを総合すると、あまり浄水器に
対する不満というものはお持ちでないように感じました。
傍観者の方もいらっしゃるとは思いますが、現時点で
住民の皆さんで団結して交渉をするの困難なのだなぁ
というのが感想です。
タカギのビジネスモデルを否定するつもりはありませんが
私個人としては消費者心理として競争原理が働かない
現状には不満を感じていました。
今後、同じようなご不満をもたれている方が
声を上げてくだされば賛同しますが、一先ず
個人的に値下げ交渉を試みるなり、他の浄水器に
交換するなりの方法を考えたいと思います。
最後に、あまりマンション専用の掲示板は
利用されていないようですね。
使い勝手の悪さもありますが、折角あるのだから
もう少し有効活用できるとよいと思っています。
(毎月の管理費に利用料も含まれているのかな?
詳しくは知りませんが、もったいない気がします)
天気がよいので出かけてきます。
では
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
住民
56さんへ
久々に掲示板を覗きましたが、賛否両論ありますねぇ・・・
でも、私は56さんの考えに同感です。
タカギの経営戦略についてはなんとも思いませんが、
デベの営業方法に疑問を感じます!!
‘浄水器=ただのフィルター?’ 勉強になりました。。
これだけ選択肢が豊富な時代に、何の説明もないまま
一企業の商品を買い続けなければいけないこと。
選択の自由を侵害され、独禁法に抵触するのでは?というような
仕組みにビックリです!!
ランニングコストがどうとかいう問題じゃないですよね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
>一企業の商品を買い続けなければいけないこと。
だからタカギとは契約しなければ良いんじゃないでしょうか。
契約をしなければ1円たりともタカギにお金を支払う必要は無いと思います。
フィルターを装着しないと水が出ない仕組みになっている訳じゃないです。
単にタカギのフィルターが入る蛇口が標準の備品として付いているだけの事。
いやなら専有部分なので他の蛇口に変えるとか、他の浄水器を接続できるようにする程度の
配管工事をするのはあなたの自由だと思いますよ。
選択の自由を侵害とか言っても注文住宅じゃないんだから、
オプションは有ったとしても、専有部の備品の何から何まで選べた訳では無い筈です。
それが独禁法に抵触だとか、デベの営業方法に疑問とか言われても
なんだかなぁという感じがしますけど。
蛇口もオプションで選ばせてくれたらいいのにと言う意見もあるでしょうけど、
多分タダ同然で入手できるタカギの蛇口に代えて他の蛇口を付けるとしたら
その分の代金を請求されるはずで、タダで違うタイプの物に交換できたはずと
単純に考えるのは甘いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名はん
>>72
顧客の視点に立った販売方法ではないですね。
私も不満足です。
単純に法的解釈たけでの問題ではないと思いますが
パンフレットには蛇口内にフィルターが必要だとは
書かれていません。蛇口をひねったら綺麗な水が出る
と解釈する人もいるはずです。
蛇口を売りにしていたのだから、誇張広告に該当
するかもしれませんね
実際、カスミではフィルター代の負担は無いわけで
いつでも綺麗な水がもらえます。
マンションの水道も蛇口をひねればいつでも
綺麗な水が出ると考えられなくはないでしょう。
ディスポーサーを例に出すなら、特定業者から
○○を購入しなければ使えない。と言われている
ようなものです。
ディスポーサーも標準装備ですが、使用する
しないは入居者の自由である。
>>72さんの意見は、このように読み取れますが
違いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名はん
>>67
企業が顧客の視点に立ち、市場競争を理解しているならば
タカギはマーケティング調査をすべきで、一律料金での
販売は今時おかしいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
毎月交換してもたかだか4000円の浄水器にこんなにまで熱くなる人がいる事に正直驚いています。
タカギの浄水器ってマインループに限らず、知人の家などに行くと結構導入されていますけど、こんなセコイ話をしてるのって、ここだけじゃないですかね。
文句がある人も、最初にタダでもらった分のフィルターは使ってるんでしょ。
業者に文句を言うのは構いませんが、マインループの他のタカギのフィルターを使用している人には迷惑かけないでくださいね。アフターサービスでマインループの住民の一部に文句を言ってた人がいるから、多少手を抜くみたいな事をされたらたまりませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名はん
>>76
我が家は貧困世帯ですので
ちりもつもれば、なんとやらで微々たる出費もかさめば結構な金額です
電気、水道、ガス、インターネット、組合費、修繕立費、電話、携帯電話、NHK、駐車場に自転車置き場などなど
+
タカギ
です。
抑えられ出費は抑えたいものです。
(抑えた出費をもっと別のことに活用したいですね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
>>73
>パンフレットには蛇口内にフィルターが必要だとは
>書かれていません。蛇口をひねったら綺麗な水が出る
>と解釈する人もいるはずです。
MRで質問するだろ、普通。
床暖もガスか電気か聞くだろ?
それを聞かずに、後からガスと知らなかったといって文句言うのですか?
そして、ガス代が高いとごねるのですか?高いなら使わなければいいだけ。
>蛇口を売りにしていたのだから、誇張広告に該当
>するかもしれませんね
一般人の感覚からすると、それは大げさじゃないでしょうか。
どちらかというと、クレーマーの臭いが・・・
>実際、カスミではフィルター代の負担は無いわけで
>いつでも綺麗な水がもらえます。
カスミと比較するなよ。
あっちは客寄せ戦略の一環であって、慈善事業ではない。
もちろんいろいろな考え方があるのは分かりますが、
どの意見が一般の感覚に近いかということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名はん
>>78
>どの意見が一般の感覚に近いかということです。
一般的感覚からすると、規格化(JIS等)されていない
浄水器を説明なしに取り付けた藤和不動産に問題あり
と私は考える。
>>78は、今後いかなる問題が発生しても事前に
確認しなかったご自身の落ち度としてクレーム
を言わないわけですね。
細かな点を全て確認していたらマンションなど
購入できないでしょう。気づいた時点で問題提
起し、議論が必要であれば話し合うのが一般的
な方法なのでは?
細かなことを言い出したら、入居時に設置されて
いた消火器の期限がきたら、誰が処分費を負担す
るのか考えらたことがありますか?
期限切れと同時に、売り込みが来るかもしれま
せんね。「マインループ仕様はこの品番です」と、
タカギみたいな企業が現れたりして?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名はん
>>78
>カスミと比較するなよ。
>あっちは客寄せ戦略の一環であって、慈善事業ではない。
このホームページも無料だが、慈善事業ではない
タカギも知恵を絞れば無料モデルが成立するかもしれない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
76>毎月交換してもたかだか4000円の浄水器にこんなにまで熱くなる人がいる事に正直驚いています。
住民としてこの発言に憤りを感じます。一番かわいそうな消費者は住民に選択の余地が残されてないことです。専用の設備や機器を取り付けられ消耗品の価格が業者の言いなりになってしまう。
管理会社、水道の蛇口、インターネットの設備ははっきり言って高いです。
管理費、水道や換気フィルター、IP電話等は高いです。消費者は諦めないで声を出すことです。
高木の年間維持費は他社製の2倍はあります。何年も使い続けるので消費者は大変だ。タカギにしてもおそらくただ同然で取り付けた可能性があり、フィルターで元を取ろうとしているかもしれない。
経費をさげるためこのような業者を採用した藤和不動産が一番悪いのでは。
この掲示板に誰が金を出しているのかを考えれば、76>のような発言が出てきてもおかしくないが。
76>の発言にひるまないで誇り高き消費者になりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名はん
>>81さんの意見に同感です。
話が飛躍しますが、この国の国民&消費者はおとなし過ぎます。
国の政策に言いなりとなり、殆ど声をあげる人はいません。
同様に、消費者も企業の言いなりとなり不利益をうけても黙っています。
大切なのはみなが声をあげることではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
>No.82さん
>>大切なのはみなが声をあげることではないでしょうか?
みなではなくまず自分が率先して動けばいいんではないですか?
私の場合はこの国もはなしてますから〜。
あと、文句言う前に高いお金を出して買うマンションなんですから
自分でちゃんと調べて購入するべきではないでしょうか。
後からブツブツ文句を言う前に事前に確認する事だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
>83
>後からブツブツ文句を言う前に事前に確認する事だと思いますが。
購入前に細かいことを確認することは不可能。消費者の能力を超えています。
住んでみて、使ってみて不満があれば声を大にして言いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
なんだか、浄水器の話が大きくなってしまっているようですね
浄水器のカートリッジの件については、確かに藤和不動産の説明が不足していたかなという感はありますが・・・
引渡し前の説明会で始めて知りましたからね、カートリッジのことは
だからといって、タカギの商法をここで語ってもどうにもならないのではないでしょうか
実際、タカギだけじゃなく、いろいろな企業は消耗品で儲ける商売してます
慈善事業じゃないのですから、カートリッジを無料というのはどう考えても無理でしょう
まぁ、実際問題として高いよりも安い方が嬉しいですから値下げしてくれるといいなぁとは
思いますけどね。
結局、現実的な方法としては
1.そのままカートリッジを購入して使ってく
2.浄水機能は諦めて、カートリッジを購入しない
(水はカスミから持ってくる)
3.別の浄水器を取り付ける
くらいの方法しかないような気がします。
タカギの商法に不満があるなら2・3のどちらかをとるしかないでしょう
その中で、それぞれ自分たちで納得できる選択をするしかないのではと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
我が家の場合引渡し説明会時に浄水カートリッジの継続購入は、ハッキリお断りしました
「既に置かれてあるのも使わないのでお返ししましょうか?」と言った位で・・・タカギさん
ひきつってましたけど・・・(悪気はありません)カートリッジ未だに流しの下の開きにそのまま、転がってます♪No.77さんと同感!大きな買い物した後だけに出費はなるべく抑えないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
文句ばかり言うけど、そのくらいのこと承知の上で
家買ったんじゃないんですか?
その経費とか支払い計画内でマンション買ったんじゃないんですか?
浄水器つけたくないなら付けないでカスミに行けばいいと思う。
浄水器付けるからには、その場で常に浄水された水が出るんだから
金の発生は当たり前の話だと思う。
電気屋さんで浄水器売ってるけど、浄水器付けた後のカートリッジ
交換が半年位毎にあるんだから、決してタダではないはず。
自分が動かないで、どこかに不満いってもしょうがないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
>>88
住民の方ですか?
>自分が動かないで、どこかに不満いってもしょうがないと思いますよ。
自分なりにも動いてますけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名
>>56番です。
本日タカギから電話がありました。
先日の電話で検討を依頼していた件です。
多くは書きませんが、消費者の意見が
企業を動かせる可能性があると感じました。
どうやら、タカギと藤和で責任のなすりあいを
しているように思えました。
ちなみに、このホームページの書き込みは
ご存知のようです。
一部、タカギor藤和関係者の書き込みがあった
可能性がありますね。ログを見て見たいですねぇ
不満をお持ちの方は、タカギに直接言われるか、
この掲示板に意見を書き込めばタカギさんに
意見が伝わると思います。
おまけ
>>59
>電話で文句を言ったなんて・・・ちょっと唖然としてしまいます。
>タカギさんも御迷惑だったでしょうね。
わざわざ文句を言う為に電話をした訳ではないですよ
営業の電話がかかって来たので意見を述べたまでです。
貴重な消費者の意見を聞くことが出来たタカギには
感謝してもらいたいものです。(言い過ぎか?!)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
いろいろ話を閲覧させてもらいました。
確かに藤和不動産が説明不足のところは多々あると思います。でも我が家では交換フィルターを
手配しています。確かに金額が高い、安いの議論はありますが、割り切っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
フィルターについて初めて書き込みます。
私は引越し前は、蛇口に取り付けの浄水器をつけていました。
フィルター交換の印が出るのは、3ヶ月〜4ヶ月でした。
交換フィルターの価格はその時と変わりません。
安いフィルターで交換時期を表示しないものと比較すると高いのでしょうか?
詳しく分かりませんが、私は相場だと思い、納得しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
いまさらかもしれませんが、どなたか内覧会時に共用部の確認をされた方いらっしゃいますか?
今日外壁部分で塗装の塗り忘れ部分を発見しました。ほかにも気になるひどい施工部分があります。
先日EVの養生はとれたが壁タイルにはヒビが入っているし、床にサビがついてるし。等など。
他に気付かれた方いますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
入居済み住民さん
マンションの不具合は、管理会社はいまいちだから
理事長さんに報告が良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
純正使用者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
入居済み住民さん
冷静な反対意見を述べている人に対して
すぐに「タカギor藤和関係者」とか言ってくるのって
2chっぽくて不快です。
自分の意見が住民には理解してもらえると思いたいから
反対意見は関係者の書き込みだと思いたいのでしょうけど。
>>59
>電話で文句を言ったなんて・・・ちょっと唖然としてしまいます。
に、
わざわざ文句を言う為に電話をした訳ではないですよ
営業の電話がかかって来たので意見を述べたまでです。
と反論されていますが
>>59さんは「電話で」と言っているのであって
「電話をして」とはおっしゃっていません。
あなたの最初の書き込みは
営業の電話がかかってきたことに腹をたてているという書き出しだったので
そんなこと(電話はタカギの方からかかってきたということ)は
誰にでもわかると思います。
ちょっと読解力に欠けるのではないでしょうか?
もう少し冷静になられたらどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
入居済み住民さん
>>56さんの御意見のせいで
浄水器のフィルター交換料金を安くさせるために
フィルターの質が下がったりしたら
すごくイヤです。
ウチは3ヶ月だか4ヶ月だか交換にしていますが
金額には納得しています・・・というか
むしろ安いと思っています。
私は以前生協のチラシを作る仕事をしていましたが
市販の浄水器は、自分でメンテするのが大変だし
フィルターの交換も、1ヶ月〜1年(商品によって違う)で
フィルタ−代金もとても高価です。
(↑調べてみたらわかるかと思いますが、5ケタするものもあります)
高い浄水器はもっと性能も良いとは思いますが。
タカギの浄水器はコンパクトなタイプなので
フィルターの質が下がったら
ほとんど原水と変わらなくなってしまうと思います。
>>56さんがタカギさんに意見を出されて
タカギさんが動きそうだというのであれば
私は「このままで良い。とても満足している」という意見を
タカギさんに電話して伝えようと思っています。
クレームや批判的意見はよく出され、相手によく伝わるものですが
満足していることや好意的な意見は、わざわざ伝える人が少ないと思いますし。
私の意見も「貴重な消費者の意見」ですから♪
ちなみに、すごく関係者っぽい文章だと思われてしまう気がしますが
私は住民です。
【不適切な内容が含まれておりましたので一部を削除させて頂きました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
>98
個人情報はやめようよ。ホント人格を疑うよ。
訴えられたら負けるよ?あなたが大したことないと思っても、
本人はスッゴク嫌かも知れないじゃんさ。
ただ、それ以外の意見は一意見として納得できます。
96さんの教えてくださった非純正があまりにも安いので、タカギ純正もちょっと
下がればうれしいな、とは思いますが、蛇口本体の交換サービスがないこと、
蛇口本体の交換サービスの費用と、この差額がどっちが高いのか、
今の品質を落とさないで欲しい(98と同意見)というトータルで考えると
現状の方が良いのでは、と思います。
外付けの浄水器でも良いのですが、以前使っていて結構掃除が大変ですし、
部品交換などのメンテナンスも容易ではなかったので、定期的に蛇口本体の交換を
行っていただけるのはメリットだと思っています。
>97
最初の方の意見や感想はまぁよいとして、最後の二行は誹謗中傷以外の何者でもありません。
モラルある人間としてやめましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件