購入経験者さん
[更新日時] 2012-07-27 08:55:39
マンションと一戸建て、30才で手に入れて80才で手放すまで50年、実際の維持経費はいくら位かかるのでしょうか?手放す時の資産価値は?一生の問題として経済的に掘り下げませんか?
[スレ作成日時]2012-06-21 21:33:08
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?
-
805
戸建て住人A
>804
>マンションは3万円+追加金
この追加金が一番興味があります。私の見た新築マンションの長期修繕計画では25年でエレベータ交換、
30年で機械式駐車場交換となっていましたが、すごく高くないかなぁと。また、ゲリラ豪雨で立体駐車場の
地下部分が水没したりしたら、その設備の修繕費は誰が負担するのかなあと。
あと24時間ゴミ捨て部分の換気装置、ディスポ-サー用の浄化設備、宅配BOXの交換費用、オートロック設備、
給水設備(受水槽等)...このへんは戸建てではメンテナンスや交換がいらないものですからコストが気になります。
一ついえることは、こんなことを気にする人にはマンションは向かないということでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
申込予定さん
> 地下部分が水没したりしたら、その設備の修繕費は誰が負担するのかなあと。
保険で修繕です。
> あと24時間ゴミ捨て部分の換気装置、ディスポ-サー用の浄化設備、宅配BOXの交換費用、オートロック設備、
> 給水設備(受水槽等)...このへんは戸建てではメンテナンスや交換がいらないものですからコストが気になります。
メンテナンスがいらない=使用できない
ということを理解することが大切です。もしこれを戸建で実現したら、マンションの管理費の数倍以上は軽くかかりますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
購入検討中さん
> マンションの言う便利だからお金がい惜しくないというのはマンションの欠点を穴埋めしているサービスの事ですから、
> 一戸建てにはまったく不必要だと思います。
とりあえずマンションの管理費で行われているサービスは欠点を穴埋めしていると主張するということは、メリットではあると考えてはいるのですね。
これが必要か不必要かは、個人の問題なので、一概には言えないと思いますけど。
もしこのサービスが戸建でも必要な場合は、マンションの数倍以上はコストがかかるので、土地代の差なんてすぐにふっとびますけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
>807
月々の管理費に関しては
エレベーターとか24時間ゴミ捨てOKとかディスポーザー、共有スペースの警備などなどマンション維持管理費で補う事柄はマンションの欠点を補う必要不可欠なものだと思いますし、当然お金も必要だと思います。
一戸建てでは、そのような事項は一切不要ですのでその分お得という事です。
保守管理費に関しては自分勝手にできるという事と安い業者が乱立していますので一戸建てがかなり安上りだと思います。
資産価値に関しては、消耗しない土地部分の資産が多い分、有利だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
欠点を穴埋めするとか言ってるけど、結果的にマンションの方が利便性が高いわけだよね。
「その利便性を得たいなら」(注)、マンションに住むしかないことは分かってますか?
(注)得たくない人は余計な口だししないでね。
「金を出さない=得られない」のは当たり前なんだから。
一円で宅配ボックスとディスポーザー付いたら戸建でも欲しいでしょ。
結局、戸建じゃ高すぎてつけられないんだから、憎まれ口叩かないこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
マンションの有料サービスとは、マンションの不便さを穴埋めするための、要らないに越したことはないけど必要経費という事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名さん
>一戸建てでは、そのような事項は一切不要ですのでその分お得という事です。
不要なんじゃなくて、入れたくても高くて入れられないんだろwww
タダでも絶対入れないというなら謝るが。
自分勝手に出来るとか関係無いっつうの!
戸建の「自分勝手」「自由に」っていうのは、
要は「やらない」ってことでしょう。
そういうのは自由っていわないんだよ。
やるという選択肢が一切聞こえてこないwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名
共用設備が欲しいからマンションに住むのは新鮮な発想だ。大方立地優先でイニシャルコストをケチった結果だと思っていた。
途中で気が変わっていらなくなったらどうするの?
賃貸の方が良くない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
>マンションの有料サービスとは、マンションの不便さを穴埋めするための、要らないに越したことはないけど必要経費という事です。
タダでもディスポーザー要らないんですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
>811
北海道の人が沖縄の人に「毛皮は絶対必要、お前も買え」とどんなに言っても、沖縄の人は不必要なものは不必要というしかないのですよ。申し訳ありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
815
匿名さん
>813
まったく必要ありません。ディスポーザーで粉砕すること自体手間と時間がかかります。ゴミ箱にポイッと捨てれば済むことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
>途中で気が変わっていらなくなったらどうするの?
途中で気が変わって欲しくなる場合もありますよね?
というかそのほうが多いですよ。
現に、現役引退して、戸建からマンションに移り住む人が増えてますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
>まったく必要ありません。ディスポーザーで粉砕すること自体手間と時間がかかります。ゴミ箱にポイッと捨てれば済むことです。
あんたが要るかどうかじゃなくて、欲しい人はいるんじゃないのってこと。
ったく、戸建は文脈読めないなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
マンションのサービスが大好きならば、個人で一戸建てで頼むより安上がりですから、マンションを購入するべきだと思いますよ。私は御免ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?
言葉遊びは終わりにして、そろそろスレタイに戻りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
>>814
たとえが下手ですね。
戸建は電車、マンションは自動車です。
自動車の方が高いけど便利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
>817
ディスポーザーがほしい人なんか一戸建てではいないよ。何がそんなに便利なの?だって面倒ジャン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
>>821
検索すると、戸建にディスポーザー付けたい人がワンサカいる件についての言い訳は?
戸建で欲しい人なんかいないなんて、大嘘つきですね。
分かります、そう言いたい気持ち。でも現実は違うんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
>823
あー30年前の話だね。今はつけている人なんか誰もいないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
お互いのサンプルを出せばいいんじゃないの?
戸建はザックリとだけど幾つか出てるね。
マンションさんも出してみたらいいんじゃない?
例えば、
期間:30年。
修繕費:金額(補修の内容)割増金も考慮
管理費:金額(管理の内容)割増金も考慮
駐車場:金額(車を持っていない人は除外)
これで実際の維持経費の比較できるじゃない。
あ、戸建も同様のサービス云々という日現実的なことは抜きで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
>823ってうそつきだな。一戸建てでディスポーザーなんて全然売れてないよ。無記名だからってどこからそんなウソをつけるの?だからマンションは無知が買わせるといわれるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
マンションの住民は人間関係が希薄だからうそつきが多いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
830
購入検討中さん
> あ、戸建も同様のサービス云々という日現実的なことは抜きで。
これを考慮すると戸建が不利ですものね。
別にすべてのサービス同等にする必要はない(実質不可能だと思いますし)と思いますが、ある程度一般的な同様な管理費相当は含めないと建設的な比較にはならないですよ。
せめて修繕は、マンション並みにメンテナンスチェックをうけつつ実施した例で比較してほしいものです。
安かろう悪かろうの修繕を例にだされても。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
>830
不利とか有利とかはよいので、あなたが住んでいるマンションの優良なメンテナンスプランと修繕費、管理費、駐車場のサンプルだ、し、て、み、て。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
マンションのサンプルなんて、これまで何度も(少なくとも戸建よりもたくさん)出てるじゃん。
戸建のサンプルって、修繕しないで管理サービスも無いっていうやつばっかり。
比較の価値なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
>828
>一戸建てでディスポーザーなんて全然売れてないよ。無記名だからってどこからそんなウソをつけるの?だからマンションは無知が買わせるといわれるんだよ。
ヒント:売れてない理由
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
マンションさんは言い負けてくると負けるとディスポーザー、次はコンシェルジュ、次はセキュリティー、どれもマンションの欠点を補うためしょうがなく大金を支払っているもの。最後には見下しさん登場かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
戸建の皆さんへ
「比較」するために、何かを揃えなくてはいけません。
何を揃えますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名
敢えてマンションを選びたくなる共用部分って何だろう? 庭いじりしたいんだけど、上階から吸い殻が落ちてくるのはマジで勘弁願いたい。自分の車の隣に他人の車があるのもストレスだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
>835
>マンションさんは言い負けてくると負けるとディスポーザー、次はコンシェルジュ、次はセキュリティー、どれもマンションの欠点を補うためしょうがなく大金を支払っているもの。最後には見下しさん登場かな。
見下されたくなかったら、「要らない」じゃなくて、いれてみろって。
本当に便利だよ。使ったこと無いだろうけどwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
840
匿名さん
マンションがために支出しなければならない不必要な金を便利って思い込んでいることがちょっと痛いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
購人経験者さん
>>836
住み心地を揃えたら?
間違いなくマンションが安上がりだと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
>839
追い込まれると必ず登場する見下しさん、こんばんは。
24時間365日町の安全を守るために見下してくれてご苦労様です。
一戸建て住人はあなたが何を言ってもあたたかく見守っていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
>838
維持経費を揃えた場合、マンションの方が物件価格が安くて、より良い管理サービスが得られます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名さん
>836
あなたのサンプルを、だ、し、て、み、て。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
戸建て住人A
>836、841
別にそろえなくてもいいじゃん。
ウチのマンションだと、○○年で実際いくらかかりましたというデータが知りたい。
参考になるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
>836
簡単なことだよ、下のテンプレに書けばいいだけなんだから。
期間:30年
修繕費:金額(補修の内容)割増金も考慮
管理費:金額(管理の内容)割増金も考慮
駐車場:金額(車を持っていない人は除外)
どうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
購人経験者さん
要するに、イニシャルも維持も、割り勘のマンションが安上がりってことでしょ。
それ以外、集合住宅に住む理由が無いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
>846
物件価格と、戸建の場合は土地の値段もね。
あとは土地面積と床面積も。
よろしく!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
>847
とりあえず、>836が自室のサンプルを出してくれるから、結論を急ぐのはやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
850
匿名さん
マンションさんのサンプル
出せないと思うけどよろしくね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
マンションさん、追い込まれたみたいで黙っちゃった。
そろそろコンシェルジュかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
>851
いや、今こうしている時も、優良なメンテナンスプランと、その修繕費、管理費、駐車場の費用を計算しているやもしれないので、ここは待ちましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
購入検討中さん
>846
あとマンションの場合は、サービスや設備内容もね。
あと戸数もあるといいね
戸建の場合は、修繕内容もね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
購入検討中さん
> いや、今こうしている時も、優良なメンテナンスプランと、その修繕費、
> 管理費、駐車場の費用を計算しているやもしれないので、ここは待ちましょう。
戸建さん並の設備とサービスと修繕で比較したらいいの??
管理費は、月2000円ぐらいじゃないの??(EV管理と清掃ぐらいでしょ)
修繕費も、月3000円ぐらいじゃないの??(安かろう悪かろうの修繕でいいのでしょ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
>854
いいえ、あなたが実際に払っている修繕費、管理費、駐車場の費用を出してもらえば結構です、実際の費用を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
>854
屁理屈はいいからきちんと書こうよ。それともやっぱり
か け な い の か な???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名
戸建てさんの前提は、カギをかけなくても外出できる田舎の生活。残飯も番犬や家畜が食べてくれる。
セキュリティやディスポーザーに価値を認めるはずがないから、話にならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
>857
人はいいから自分のこと、
か こ う よ 。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
>857
えーと、余分な下りはよいので、あなたが実際に支払っている修繕費、管理費、駐車場の費用を、だーしーて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
860
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
購入検討中さん
856さん
>>854
> 屁理屈はいいからきちんと書こうよ。それともやっぱり
> か け な い の か な???
人のことはいいから、まず自分で書いたら、建物、土地代とか修繕も内容込みで、あとマンションと同様の設備(ホームセキュリティ、光ファイバ、監視カメラなど)があればその内容と費用も記載してね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
>860
では、あなたは結構。
他に、優れたメンテナンスプラン、その修繕費、管理費、駐車場の費用を出せる人居ませんか?誰かが書いていたように、物件価格や立地などあれば尚参考になりますよー。
例の人どうでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
毎月の支払い金額を単純に掛ければいいだけなのに何故出せないんでしょうね、>861さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名
あと田舎は、集会所も近所の寺とかに集まれば良いし、植栽もわざわざ植えなくても普通に近くに生えてるからね。
管理費の価値を認めるはずがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
購入経験者さん
キャシュバックで光は3年間月2600円、テレビはアンテナあるからタダ、リアルタイムセキュリティーは980円だけどいらない。首都圏一戸建てです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名さん
>864
ひょっとして>857さん?
田舎のことにお詳しいようですけど、その近所でマンションを購入した方ですか?
単純な質問なんですけどね、毎月の修繕費、管理費、駐車場の費用を足して掛けるだけですよ?小学生でもできますけどねー。何が難しいんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
購入経験者さん
あと監視カメラね。一ヶ月上書きタイプハイビジョン監視カメラは秋葉原で19800円だけどいらない。さーあなたの番ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名
あ、ごめん、田舎はドヤドヤと勝手に他人の家に上がりこむから集会所は不要だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
実際に出ているデータを元に集計しました。
といっても具体的な数値がほとんどないので
戸建の2件のみです。
【実際の維持経費という視点での比較になりますので
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
環境等は度外視します】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼イニシャルコスト
戸建45坪 4,000万円
マンション80平米 3,200万円
初期状態で800万円安い。
駐車場、駐輪場の維持管理費、修繕費積立金が毎月
発生しますが800万円から相殺するかたちになります。
<戸建の場合>
10年~15年
外壁や屋根の洗浄、補修、塗装
サイディング場合はシーリング(目地)の補修
塗り壁の場合は再塗装
▼費用
1) 地元の工務店で屋根の塗装も含めて60万円
足場を組んだついでに屋根の洗浄や塗装を行ってしまう
ことも多い。
最初に屋根を瓦にすればイニシャルコストは高くなるが
屋根のメンテナンスは不要となる為、再塗装分の費用は
かからない。金欠で外壁のメンテナンスをできなかった
場合に屋根は維持することができる可能性が高い。
2) 給湯器設備の更新
3) コンロの交換
4) その他に毎年固定資産税
5) シロアリ対策
その他の考えられる費用
電柱や電線やカーポートがある場合は鳥の糞による
洗車回数の増加、将来の鳥インフルエンザの感染リスクの
増加。
庭のメンテナンスに関わる費用、掃除道具等
<マンションの場合>
10年~15年
▼費用
1) 給湯器設備の更新
2) コンロの交換
*800万円から相殺するので実質0円
3) その他に毎年固定資産税が発生しますが
800万円から相殺しますので800万円がなくなるまで
費用0円とします。
その他の考えられる費用
庭のメンテナンスに関わる費用、掃除道具等
(庭がある場合)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
たとえば
プラウドタワー東雲キャナルコート(当サイトでたまたま上位にあった物件です)
予定販売価格(万円) 最低価格 4,300万円台 (1LDK +DEN 65.54m2 )
最高価格 7,100万円台 (3LDK 83.44m2 )
間取り 1LDK +DEN ~3LDK+DEN
専有面積 65.54m2 ~ 87.42m2
バルコニー 11.01m2 ~ 29.74m2
管理費(円)/月額 16,100円~21,500円
修繕積立金(円)/月額 6,720円~8,960円
管理準備金(円)/引渡時一括払 23,360円~31,150円
修繕積立基金(円)/引渡時一括払 550,500円~734,400円
マンション情報はこのサイトに無数に出ています。ムキになって問いただす理由がよくわかりません。
一戸建ての維持管理費用はかなり幅があると思います。友人の話など聞いていると、けっこうDIYなどでしのいでいる印象です。それはそれで楽しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
購入検討中さん
> キャシュバックで光は3年間月2600円、テレビはアンテナあるからタダ、
> リアルタイムセキュリティーは980円だけどいらない。
> あと監視カメラね。一ヶ月上書きタイプハイビジョン監視カメラは秋葉原で19800円だけどいらない。
安かろう悪かろうでいいなら、戸建でいいと思いますよ。
とりあえず安いものは選択できますので。
・マンションでついているリアルタイムセキュリティは、戸建だと月5000円以上のもの
・監視カメラも戸建で同等のものをつけようとすると最低でも30万相当のものがついていますよ。
・光は、戸建に比べて月2000円以上の割引
・テレビは、地上波はただ、有料チャンネルが、4割引です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
>・マンションでついているリアルタイムセキュリティは、戸建だと月5000円以上のもの
>・監視カメラも戸建で同等のものをつけようとすると最低でも30万相当のものがついていますよ。
これらは不特定多数の人間が出入りするマンションだから必要なもの。
つまりマンションのほうが危険だからついている。
戸建てなら電子錠つきの門扉と、モニターインターホン、監視カメラがあれば十分。
事前に判っている客や家族以外、敷地には入れません。
>・光は、戸建に比べて月2000円以上の割引
>・テレビは、地上波はただ、有料チャンネルが、4割引です
この程度の値差のためにマンションを買う気はしない。
曖昧な区分所有権や、集団居住の狭さ不自由さの代償がこの程度のメリット?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
>・監視カメラも戸建で同等のものをつけようとすると最低でも30万相当のものがついていますよ。
死角の多いマンションの欠点を補うもの、そもそも一戸建てには必要ありません。
自分でつける19800円と業者に委託する300000円のものは性能差なし。
>・光は、戸建に比べて月2000円以上の割引
自由に業者を選択できる一戸建ては実質月2000円で光を利用できる
>・テレビは、地上波はただ、有料チャンネルが、4割引です
光テレビならマンションと同じ有料チャンネル割引あり
セキュリティーは、
一戸建ては月980円で自宅専用。マンションさんの言うセキュリティーは1Fの共有部分出入り口のみ
各戸のセキュリティーなし。各戸は別個契約が必要なので一戸建ての2倍かかる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
戸建は安かろう悪かろうの話しかしないwww
しかもそれすら要らないと言ってムキになってる。
そんな貧困層の生活すりゃ安いっちゅうの。
戸建の底辺の話はもうウンザリ。
まともな維持費を出せる戸建さんは一人も居ないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
>リアルタイムセキュリティ980円
そんな安いサービスなんて要らね。
同等のサービスだったらマンションでは9.8円でしょう。
>光ファイバー2000円
最初の3年だけでしょ。そのあと5000円
マンションは最初から1000円ですよ。
>監視カメラ19800円
同じものつけりゃマンションも一緒。
でもマンションはそんなオモチャみたいな粗悪品付けません。
その10倍も高性能なプロ仕様のものが一戸あたり198円でつけられますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
購入経験者さん
であなたのマンションの維持管理費の
う ち わ け は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
購入検討中さん
> 戸建てなら電子錠つきの門扉と、モニターインターホン、監視カメラがあれば十分。
> 事前に判っている客や家族以外、敷地には入れません。
戸建は、もっと容易に玄関や窓の死角に入れますよ。
敷地にいれませんと主張しても、簡単に入れいます。
> 自分でつける19800円と業者に委託する300000円のものは性能差なし。
> 自由に業者を選択できる一戸建ては実質月2000円で光を利用できる
この差がわからないなら戸建でいいと思いますよ。安かろう悪かろうで満足するのですから。
> 光テレビならマンションと同じ有料チャンネル割引あり
戸建の一般的な割引の上の割引なのですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名
マンションで戸建てと「同じ気楽さ上下に他人が住んでいない」、「庭や駐輪場駐車場、物置などの居住スペース以外の空間」を求めると洒落にならない費用がかかるよ。いらないというんでしょうけれどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
購入検討中さん
> マンションで戸建てと「同じ気楽さ上下に他人が住んでいない」、「庭や駐輪場駐車場、物置などの居住スペース
> 以外の空間」を求めると洒落にならない費用がかかるよ。いらないというんでしょうけれどね(笑)
とうとう否定されたら、管理費/修繕費とは関係ない話になってきましたね。
それを言い出したら、眺望や立地などなどいろいろあると思いますけど、すれ違いなので割愛しますし、それを議論するなら他のスレへどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
購入経験者さん
戸建ては直接、地面から四方向に侵入路があり、死角もあるので、空き巣に狙われやすいですよ。
その点、マンションは鍵一本で(施錠し)出かけられる気軽さがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
周辺住民さん
> 戸建てなら電子錠つきの門扉と、モニターインターホン、監視カメラがあれば十分。
戸建なら、簡単に塀を飛び越えれます。門扉は気休めです
モニターインターホンは、セキュリティ上はあんまり意味がありません
19800円の監視カメラなら、死角も多いし、画像も荒い、ほぼダミーと一緒です。気休め程度です。
もしろ同じ値段なら複数のダミーをつけたほうが効果的なぐらいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
>880
>マンションで戸建てと「同じ気楽さ上下に他人が住んでいない」、「庭や駐輪場駐車場、物置などの居住スペース以外の空間」を求めると洒落にならない費用がかかるよ。いらないというんでしょうけれどね(笑)
その分、余分に土地代を払ってる訳だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
戸建て住人A
>872
>そのような情報はいくらでも得られます。
あげていただいた例
最高価格 7,100万
管理費(円)/月額 21,500円
修繕積立金(円)/月額 8,960円
管理準備金(円)/引渡時一括払 31,150円
修繕積立基金(円)/引渡時一括払 734,400円
30年の場合
(31150+734400)+(21500+8960)×12ヶ月×30年=11,731,150
50年の場合
(31150+734400)+(21500+8960)×12ヶ月×50年=19,041,550
で、本当にこれだけで30年間、もしくは50年間足りるならばムキになって問いただす理由はありません。
でも修繕積立金は徐々に上がって行き、大規模修繕の際にはまとまった金額が取られるのですよね? 終の棲家にはこれが怖いのです。本当に修繕積立金が月額 8,960円のフラットレートで50年なら戸建てより絶対安いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
朝になって宿題した人を期待してたんだけど、誰からも答えは出てないようですね、チラシの内容以外は。
毎月の修繕費、管理費、駐車場の支払いを足して掛ければいいんですけどね。ま、出てこないようなので、チラシの金額をサンプルとしてマンションの平均的な維持経費とみなしましょうか。
全ての費用を平均値にして駐車場代は1万円と低めの設定。
(18800+7840+10000)×360+27255+642450=13260105
30年間で1320万円になりますね。
この計算には将来の増額分や不足しがちな修繕費の追い金は含まれていない数字なので、実際には1500万円は軽く超えるといった感じでしょうか。
とりあえず、これを基準値として議論しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
区内のマンションだと駐車場使用は半分以下だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
>>885さん、>>886さん
つまりマンションよりもイニシャルコスト1500万円くらい高い戸建てを狙ってもいいわけですね。
戸建てですと管理費、修繕費がいりませんので。
それより高い物件を購入すると総コストは高くなるということです。
その場合も戸建てでは修繕管理にまったくコストをかけない生活。
結論が出たようですね。お疲れさまでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
>888
それは個々に提示すればいいんじゃないんでしょうか、ご自身のサンプルと共に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名
>889
なんで戸建てでは修繕費が要らないことになってるの?
家は月1万円を目安に積み立ててるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
マンションさんはマンションの欠点を補うためのしょうがない施設。エレベーターやゴミポスト、セキュリティーなどなど、を便利だからと言っているけど、それは勘違い、一戸建てには不要な施設。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
>889
金利、修繕費等を考えたら
1000万くらいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
>戸建なら、簡単に塀を飛び越えれます。門扉は気休めです
たとえ高い塀を飛び越えられる跳躍力があっても、
実際に法を犯して戸建の塀を飛び越える犯罪者が来る確率は
マンションの共連れ入場より圧倒的に少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
>>895
戸建さん、その根拠をお示しください。
また妄想ですか?
結局戸建の方が被害が多い訳だから何の説得力も無いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
>>893
>マンションさんはマンションの欠点を補うためのしょうがない施設。エレベーターやゴミポスト、セキュリティーなどなど、を便利だからと言っているけど、それは勘違い、一戸建てには不要な施設。
しつこいですね、この人。
生ゴミと泥棒にまみれて、宅配便のオヤジを首を長くして待っていなさい。
こっちは、カギ一本で、宅配便の再配達も気にせず、出かけるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
アンチマンションの人はいらないと言いつつ、かなり意識しているように思えてならない。
戸建て住んでるけど、24時間ゴミ捨て・宅配BOX・セキュリティ・共有設備なんかは結構、魅力的だけど。
月数万円でそういうサービスが付属するなら、全然ありだと思う。
自分の場合は宅配BOXは自分でつけて、セキュリティはセコム、ジムにも通ってて
全部で月1万5千円ぐらい。これでもマンションの設備には劣ると思う。
ただ、マンションは駐車場がネックかな。
車持たないならマンション一択だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
ゴミポストが便利って…
生ゴミはその都度ゴミポストまで捨てに行ってるのかい?
ゴミポストに捨てるまでは、家の中かベランダに置いてるんでしょ。
カニの殻とかタラとか、臭いのキツイものはどうするの?
夏場は悪臭がプ~ンって臭ってきそうだよ。小蠅もたかりそうだし。
戸建ては裏庭やサービスヤードにゴミポストがあるからねぇ。
生ゴミを家の中とかベランダに置いておくなんて考えられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
購入経験者さん
なりすましてまで言い勝ちたいとは。マンションさん同情します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
購入経験者さん
ごみポストは置き場がない、ゴミ置き場まで遠くエレベーターなど迷惑、などマンションの欠点を穴埋めするため不可欠です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
戸建なんて存在自体が大きいゴミ箱みたいなもの。
不衛生、極まりない。
この時期は虫も大量に発生するし、大変でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)