住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2012-07-27 08:55:39

マンションと一戸建て、30才で手に入れて80才で手放すまで50年、実際の維持経費はいくら位かかるのでしょうか?手放す時の資産価値は?一生の問題として経済的に掘り下げませんか?

[スレ作成日時]2012-06-21 21:33:08

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?

  1. 2 匿名さん

    一生住むと家一軒分は一戸建ての方がお金がかからないようです。

  2. 3 申込予定さん

    価格帯によってかなりちがってくると思いますが、一般論だと
    購入価格4500万
    戸建:建物1500万、土地3000万
    マンション:建物2500万、土地2000万

    「修繕費」
    戸建:10、20年目に100万、30年目に建替1500万、40年、50年目に100万:計1500万
    マンション:月1万*12ヶ月*50年で600万、内装リフォーム1000万、:計1500万

    「管理費」
    戸建:まぁ一般的なレベルだと月1万*12ヶ月*50年で600万
    (戸建は、明確にはないが、実質いろいろかかっている。セキュリティ、庭の維持、町内会など)
    マンション:月1万*12ヶ月*50年で600万

    「駐車場代」
    戸建:0 
    マンション:月1万*12ヶ月*50年で600万

    「50年後の資産」
    まぁ測定不能。計画するなら0で考えるべき


  3. 4 匿名さん

    コストだけで見れば一戸建て優位は動かないと思います。もちろん、維持管理にお金をかけないスタイルで住むことが前提ですが。(一戸建てでも維持管理にお金をかけている人もいるでしょうから)

    私はコスト多少かかってもマンションがいいです。楽ですから。

  4. 5 マンション管理プロ

    No3さん、大~好き!無知さがさぁ!
    そして、No4さん これがまた大大好きー!。このなんでもお金で済ませる人!
    これだからマンション管理業は止められない!

    一戸建てはダメよ!みなさん。年を取ると大変よ!近くに店、病院、官公庁がない!
    マンションなら違うでしょ!

  5. 6 検討中の奥さま

    No5は、完全に戸建住まいで、マンション管理とは縁がない人でしょうね。

    今は、マンション管理業務って儲かってないですよ。
    赤字にはなってないぐらいで、最近は、まともな管理組合増えてきたから、値下げ交渉の嵐ですからね。
    管理会社変えるのも普通になってきましたからね。その代行してくれる業者もあるので、簡単ですからね。

  6. 7 匿名さん

    共働きで世帯年収が4ケタを軽く越えていれば、金を払って雑用やってくれるならむしろ有り難いです。

  7. 8 匿名さん

    なんとなく戸建の方が維持経費が安いという流れですね。やっぱり戸建の方がいいかな。

  8. 9 匿名

    戸建のが掛からないのでは?

    義実家は築30年の戸建だけどメンテナンス一切やってないって言ってた。煙草吸わないのに壁紙は真っ黒。掃除もあまりしないから汚くてボロボロでも全然気にならないみたい(^_^;
    まぁこれは極端な例だけどね

  9. 10 購入検討中さん

    > なんとなく戸建の方が維持経費が安いという流れですね。やっぱり戸建の方がいいかな。

    維持管理が安いというか、安くするという選択肢があるというだけですね
    同じような管理費、修繕をすれば同じくらいはかかりますよ。

    それを理解していないとぼろぼろの戸建になりますから、気をつけてたほうがいいですよ。

  10. 11 匿名さん

    マンションの維持管理費でまかなえる一戸建ての維持管理費はどう考えても月数千円、高くても1万円なんです。それでもマンションのほうが安いのでしょうか?

  11. 12 匿名さん

    マンション、戸建ての維持費はどちらが不要なお金を払うかと言う事がこのスレですね。
    マンションはどうしても共同住宅なので見栄を張る!だから必然的にお金持ちを装う!管理費を言われるまま払う喜んで!
    戸建ては自由、リフォームしたい所だけを予算に合わせて実施できる。ただ、戸建てのデメリットはセキュリティ!

  12. 13 匿名さん

    なるほどマンションは強制的にお金がかかり、一戸建てはかけるお金は自分の自由という事ですね。でも維持していくためのお金はどうなのでしょうか?自分の自由と言っても、手を付けずに放っておいたらかえってお金がかかると思うのですが?

  13. 14 匿名さん

    いくら掛るかではない。
    いくら掛けるかの問題。
    戸建の貯蓄、マンションの管理費と修繕積立金は
    本人や家族、管理組合、管理会社の考え方次第で千差万別。

    4ドアセダンと1BOXカーで、どっちが維持費が掛るのかと
    訊いてる様なもの。

    それぞれ年間ウン十万円の人もいれば、数千円の人もいる。
    当然実耐用年数が変わるが、それは当事者達の責任。

  14. 15 匿名さん

    マンションのように月数万円もかけなくても一戸建てなら月数千円で何十年もきれいに維持していけるのに・・・。

  15. 16 匿名さん

    先ずは、自分の考え方を整理することですね。

    マンションの場合は、自分だけの意志で積立すべきor支出すべき費用を決定できないのが欠点。
    でも、マンションには自分では気付かない将来の危険を指摘してもらえるという利点もある。

    じっくり永住派、数年後に売り払う時にどれが優位か天秤にかける派、何も考えずとにかく一円も払いたくない派。
    マンションの場合は、管理体制が自分と考え方が一致していればOK、そうでなければ地獄。

    絶対金額を一般論で議論して意味あるのでしょうか?
    個別の具体的なマンション毎に議論しないと意味が無いのではないでしょうか。

  16. 17 匿名さん

    マンションも一戸建ても住みやすさに差がないことはわかっていますので、あとあとお金がかからないほうほ選びたいだけなんです。マンションの方の言っているお金を払ってまで掃除を頼む利点は感じませんし、一戸建ての人が言ってる、修理しなくてほっといても朽ち果てる事無く大丈夫だ!とも思わないからです。

  17. 18 購入検討中さん

    >マンションも一戸建ても住みやすさに差がないことはわかっていますので、
    >あとあとお金がかからないほうほ選びたいだけなんです。

    結論からいうと同じくらいの運営をするなら、金銭的にはさほど変わらないが、戸建では我慢すれば支出を減らせるという選択肢があるというだけです。

  18. 19 匿名さん

    >18 戸建では我慢すれば支出を減らせるという選択肢があるというだけです

    マンションの場合は自分でやるという選択肢が限られてしまうのが難点です。その点と裏腹に24時間友人管理などの物件だと「電気がつかなくなった」「トイレが詰まった」なんて日常のしょうもない相談でも愛想よく請け負ってくれる。
    (業者を紹介してくれるだけのこともあるけど、何も知らない人には便利)

    逆に戸建なら、例えば地デジアンテナ取付でも、大手業者で5万円、中小で3万円、自分でアンテナかって取り付ければ1万円程度(パラボラなら今なら6千円~である)というように選択の幅があるがマンションの場合はせいぜい業者を選んで減額交渉するくらいしかできない。


    個人的には自分でいろいろやるのが好きだし、買い物で何件もまわって特売品を買う気持ちもわかるので戸建が好きだけど、多少お金をかけても他人に任せたいという人はマンションの方がよいでしょう。でもそういう人の場合、購入してしまうと理事が回ってきて「お金で人任せ」にはできないので分譲賃貸を選ぶのが吉。

    特に都心で月5万~20万円高くても分譲賃貸のマンションを選ぶのはそういった層が多いのかもしれない。
    もっとお金持ちなら大きなお屋敷でお手伝いさん(女中)を2~3人雇うでしょう。
    現に海外では駐在員などはお屋敷にメイド2-3人(洗濯、買い物、掃除、子供の世話)というのが普通になっている。

    日本の場合は中途半端に貧乏だったり中途半端にお金持ちだったりするから悩むんだろうねえ。自分も含めて。

  19. 20 検討中の奥さま

    > 逆に戸建なら、例えば地デジアンテナ取付でも、大手業者で5万円、中小で3万円、自分でアンテナかって
    > 取り付ければ1万円程度(パラボラなら今なら6千円~である)というように選択の幅があるがマンションの
    > 場合はせいぜい業者を選んで減額交渉するくらいしかできない。

    選択はできないけど、たとえばアンテナの例の場合、マンションなら大手業者に依頼しても1戸数あたり一万程度ということになります。スケールメリットがあるので。
    そのため、一般的にまともにメンテナンスをするなら戸建とマンションでは、最終的にそんなに維持費は変わりませんよ

  20. 21 匿名さん

    マンションはたった1本のアンテナを立てるだけで一戸当たり10000円もかかるんですか!!?一戸建てではアンテナは自分で取り付けれたった1980円です。作業時間10分です。

  21. 22 匿名さん

    >20
    マンションで言うメンテナンスのための経費は、一戸建てでは多く見積もっても7000円たらずです。
    そのほかは一切かからない一戸建てに比べ、マンションはそのたに管理費や駐車料金、大規模補修積立金などなど比べられないほどお金がかかりますよ。まだ住宅を購入していないならきちんと調べることをお勧めします。あとからの後悔は悲惨ですから。

  22. 23 匿名さん

    マンションの方がお金がかかるというのはその通りだと思います。
    だから経済的に余裕のない家庭は一戸建てしか選択肢がない。
    一戸建て・マンションを自由に選べるのはある程度以上の家庭だけだと思います。

  23. 24 匿名さん

    >23さんのおっしゃる通り、マンションえお選んでしまうと、将来子供家族に外食をおごる余裕も維持経費に吸収されてしまい、孫のお年玉も経済しなければならない可能性大ですね。

  24. 25 購入検討中さん

    22さん

    修繕内容や管理費などの内容もきっちり勉強すべきだと思いますよ。
    差がでるとしたら駐車場代くらいですので。

  25. 26 匿名さん

    >25さんは、営業の人にそういわれたんですね。悪質な会社ですね。

  26. 27 匿名

    マンションの管理費等の「塵も積もれば」に不安になり、注文住宅を検討しだした者です。
    以前、購入を真剣に検討したマンションは長期修繕計画書の管理費等が30年で約1500万円となり、定年後も月8万円位の計画でローン完済後だとしても年金暮らし(もらえるかも不安)で払えるか不安になり諦めました。
    友人には、管理が住民に移れば、長期修繕計画より安くなることが多いと聞きましたがどうなんでしょう?
    注文住宅はとにかくメンテナンスフリー、バリアフリーを第一に初期費用が割高でも私達夫婦世代が亡くなるまで住みきれることを理想とした設計、工法をと思ってます。でもどこまでその理想が実現できるか…。
    マンションと戸建を平衡して探されてる方は同予算で探されてますか?それともマンションの方が管理費分安めですか?

  27. 28 匿名さん

    維持費は
    豪華な戸建>マンション>普通の戸建
    こんな感じでしょうね。

  28. 29 申込予定さん

    27さん

    > 長期修繕計画書の管理費等が30年で約1500万円となり
    長期修繕計画に管理費は含まれていません。その時点であなたの発言が不自然すぎます

    > 注文住宅はとにかくメンテナンスフリー
    注文住宅でもメンテナンスフリーになることはありません。メンテナンスしやすいように設計するだけです。
    たとえば、今よくいわれる100年住宅でも、躯体の一部のみが100年もつようにしますが、ほかは定期的に交換していきます。この場合、トータルコストは、建てなおすよりも高くつきますが、同じ家に愛着をもって長く住みたい人むけになります。

    27さん
    営業の人にそういわれたんですね。悪質な会社ですね。

  29. 30 匿名さん

    マンションのほうが数千万円おおくお金がかかるのは常識ですが、それでも違うと言い張るのですか?今から購入する人を自分と同じ境遇に引き込みたいということなのですね。

  30. 31 匿名さん

    土地さえあればHMで500万円で一戸建ては建てられますのでお金で言えば一戸建てに軍配です。マンションの経費で言えば10年分で一戸建てが新築できるわけです。まー今の一戸建ては50年60年は建て替えることはありませんので、そもそも勝負になりません。

  31. 32 申込予定さん

    > マンションのほうが数千万円おおくお金がかかるのは常識ですが、
    > それでも違うと言い張るのですか?今から購入する人を自分と同じ境遇に引き込みたいということなのですね。

    マンションを検討すらしていない戸建さんの意見でしょうね。
    戸建のデベですら、そんな主張はしませんよ。いろいろHP見てくださいね

    ほとんどの戸建デベでは、駐車場代ぐらいしか、無駄と主張していません。
    なぜなら、同一クラスの修繕/管理をすれば同じくらいの費用がかかることは常識だからです。
    むしろ戸建のほうが高くつくのが一般的なので、戸建デベでもこの部分がクローズアップされることを避けているくらいです。

  32. 33 匿名さん

    一戸建ての外装の維持管理費は十数年で40~80万円がいいところです。月々5000えんもしませんよ。

  33. 34 匿名さん

    >33
    私は戸建てですが外装とは何を指していますか?
    80万の内訳が知りたいですね。

  34. 35 申込予定さん

    > 一戸建ての外装の維持管理費は十数年で40~80万円がいいところです。月々5000えんもしませんよ。

    だから、もてばいいレベルで費用を安上がりにする選択肢があることは、みなさん理解していますよ。
    まともな修繕したらもっとかかるということだけですよ。
    戸建を作っているデベにでも問い合わせしてみてください。

  35. 36 匿名

    27です。
    曖昧な文章ですみません。長期修繕計画の修繕費と上がっていく管理費の合計額が1500万円です。

    また、戸建のメンテフリーは、私達夫婦が住みきる間に立て替えやリフォームに更に複数回百万単位でかからないような素材、工法を検討してます。

  36. 37 購入検討中さん

    > 曖昧な文章ですみません。長期修繕計画の修繕費と上がっていく管理費の合計額が1500万円です。

    30年で、1500万ということは、平均で月4万だよ
    修繕が1万ちょっととして、管理費で3万くらいとっているそこそこいいマンションと一般的な戸建を単純に金額だけで比較しても意味ないよ。金額だけで中身をみないで選ぶなら戸建のほうがいいよ。とりあえず安くなる選択はできるから。

    > また、戸建のメンテフリーは、私達夫婦が住みきる間に立て替えやリフォームに更に
    > 複数回百万単位でかからないような素材、工法を検討してます。

    だから、そういう工法は、数100万かけても建て替えやリフォームするよりもトータルとしては、高くつくよ。
    ただし、歳をとったときに、そういうこまごまとしてことを検討したくないというならよいと思います。

  37. 38 匿名

    >35
    月5千円とかいうのは、本当に最低限レベルだけど、その倍くらい見ておけば、だいたい間に合わないか?

  38. 39 匿名さん

    注文戸建ての費用。
    10年目まではHMの無償点検と保証で維持経費は実質0。
    15年目に初めて自費で外装と屋根のメンテを実施。
    費用は壁面タイルの目地の点検補修と洗浄、屋根の再塗装で80万円。
    次回は25年目を予定。不具合さえなければ安いものです。

  39. 40 購入検討中さん

    > 15年目に初めて自費で外装と屋根のメンテを実施。
    > 費用は壁面タイルの目地の点検補修と洗浄、屋根の再塗装で80万円。
    > 次回は25年目を予定。不具合さえなければ安いものです。

    マンションでも15年目で1戸当たり50万程度。25年目で80万程度が平均ですよ。
    不具合がなければ同じくらいですよ。
    たまに災害時の補修があるから、修繕費を多めに集めているだけですよ。
    一度マンションの長期修繕計画を見てみることをお勧めします。

  40. 41 匿名さん

    じゃあ修繕にかかるお金が同等ということで、駐車場の件を除いてもそれ以外に管理費のかかるマンションは維持経費としては不利ということで決まりですね。

    ここで「管理費はムダじゃない」とか「管理費は維持経費じゃない」とか訳の分からない言い訳しないでね。ここでいう「維持経費」は手放すまでにいくら掛かるかですから。

  41. 42 匿名さん

    それはセキュリティー費と考えればいいのでは?マンションはおまけで清掃付。

  42. 43 匿名さん

    >>42
    普通のマンションでセキュリティ費ww
    マンションの犯罪率が極端に低いなら納得もするがそうでもないし、
    大規模マンションになると一人は確実に変人がいるからな。無駄すぎるわ。

  43. 44 匿名さん

    >40
    平均のソースがあれば教えてください

  44. 45 匿名さん

    マンションの方が維持費は高いと思います。管理費がありますから。
    むしろそれがメリットだと思います。
    管理費が無駄だと思う貧乏さんは、マンションはやめた方が無難ですよ。

  45. 46 匿名さん

    うちは貧乏なので戸建てにしました。
    でも都内なので、便利です。
    駐車場は作りましたが、車はまだ持っていません。
    一応「修繕費」的な形で月に2万ほど積み立てています。

    実家はマンションですが、老朽化してきてやっぱり修繕が大変そうです。
    そして、都内駅近の便利なマンションなので住民の半数が賃貸住民に変わっているそうです。
    空き部屋は無く、人気のある立地ではありますが管理組合も大変そうです。

    どっちに住んでも一長一短でしょうね。

  46. 47 匿名さん

    維持経費は一戸建て<マンションで間違いないと思う。
    私はマンション派だけど。
    管理費の低いマンションはむしろ御免です。それこそ団地と変わりませんから。

    ある程度の管理費を支払って、質を維持する。それこそがマンションの良いところだと思います。
    マンションは管理を買え、という言葉もあります。良いサービスにはそれなりの対価も必要でしょう。
    管理費が低いマンションは賃貸化しやすいですしね。管理費が高いと賃貸は不利なので賃貸化もしにくいですから。

  47. 48 匿名さん

    >>45
    修繕費は必要である決して無駄とは思っていませんが、
    マンションの管理費は非常に無駄が多いと思っています。
    ちなみに「貧乏」とは言いませんが、我が家より世帯年収の低い友人は
    戸建が買えずにマンションにしました。

  48. 49 匿名さん

    >48
    我が家の半分の世帯年収の友人は、区内に一戸建てを建てましたね。
    私は正解だと思いましたよ。一戸建ての方が維持費がかかりませんから。
    戸建てが買えずにマンション、というのは、言ってる方は面白いのかもしれませんが、そんなレベルの話にしたいのでは興ざめです。もっとマシなレベルで双方の良さを聞きたいものです。
    マンションの管理費は無駄が多い、とは私は思いません。むしろ管理費は少し高めくらいの方がいいと思います。サービスは何事も価格に比例しますから。(悪質な業者とかレベルの低い事例はご勘弁ください。一戸建てでも欠陥住宅とかつまらない議論は意味ないので。)

  49. 50 匿名さん

    >49

    何をムキになってるのか知らないが、スレ主旨を逸脱したいなら自分でスレ建てしなよ。

  50. 51 匿名

    自分が重要・必要と思ってる出費を、無駄だと断言されたから頭に来たんでしょ。
    建物を資産とみなして、いかに新築時の価値を維持するかが重要な人と、メンテナンスしながら使い潰そうと考えている人の、かなり根本的な考え方の違いだから、永久に歩み寄れないだろうなあ。各自、自分が考えるスタイルで生きれば良いだけだから、別に歩み寄る必要もないし。

    マンションの場合、どっちになるかは、住民の総意で決まる一方、戸建ては自分で決めるだけ。

  51. 52 匿名さん

    >>49
    >戸建てが買えずにマンション、というのは、言ってる方は面白いのかもしれませんが、
    >そんなレベルの話にしたいのでは興ざめです。もっとマシなレベルで双方の良さを聞きたいものです。
    自分自身に言ってるの?(笑)

  52. 53 匿名さん

    売却がスムーズに行かない時は維持費の掛かるマンションは不利です。

  53. 54 匿名さん

    >>47
    なるほど、その発想はありませんでした。

  54. 55 匿名さん

    >>マンションはたった1本のアンテナを立てるだけで一戸当たり10000円もかかるんですか!!?
    >>一戸建てではアンテナは自分で取り付けれたった1980円です。作業時間10分です。

    このスレに今日気づいた。あまりに可笑しな議論なので訂正。マンションでは殆どの場合
    ケーブルテレビ回線が入っているので、ケーブルテレビに加入せずとも通常の無料の局は
    きれいなゴースト無しの映像が見られる。アンテナ代は無料。台風も気にならない。

    私が住むマンションでは、各部屋に1つ以上マルチコンセントがあり、インターネットの
    光回線、テレビ回線、電話回線はどこでも設置でき、ホームネットワークが簡単に組める。
    インターネットは月1500円で、NTT、KDDの他の2社も選べる。

    外断熱で電気代は賃貸の時と比べ月1万円安いし、建物も長寿命で推定百年以上
    建て替え不要と期待している。上下水道の配管交換は30年の長期修繕計画で共有部分が
    計画されていて、常識的には専有部分もこの時交換されると思う。

    ちなみに管理費+長期修繕費は75㎡の広さで16千円だが、一般のマンションで

    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/twatch/detail/MMSUc2109013062006/
    マンション管理費の"相場"をご存じですか?

    このスレでは50年後に手放す想定のようだが、人口減少のこの時代に不動産関係で
    地価は下がり、殆どの人は売ったら損をするのではないか。

  55. 56 匿名さん

    月1万も安くなる電気使用量が気になるわ

  56. 57 匿名さん

    維持経費はマンションの方がかかる。
    これは誰も異論がないと思います。

    貧乏さんは、マンションはやめた方がよい。

    ごく当然の結論ですね。

  57. 58 匿名さん

    電気代、月1万円を超える月なんで2ヶ月くらいだけど・・・

  58. 59 匿名さん

    >58 うちは高高一戸建てだけど150平米で1万円超える月は年に3カ月位ですよ。今やマンションが光熱費がかからないなんて迷信ですね。

  59. 60 匿名さん

    月1万も違うのは前の住まいが酷すぎた?

  60. 61 匿名さん

    >>57
    マンション住人が戸建てを貧乏人ってww

  61. 62 匿名さん

    納得できない無駄な出費は一円足りとも支払いたくない!だから一戸建てにしました。

  62. 63 匿名さん

    管理費修繕積立費、さらに駐車場代好き好んで払ってる人がいるのにびっくりです。
    きっと先祖が江戸時代から年貢を納めることに命を懸けてるもんだから、DNAに刷り込まれてしまったのかな?
    哀れですね〜。いつまでたっても搾取される層ってのは。
    将来にわたって搾取される管理費等と物件価格で立派な戸建、建てられたかもしれないのにね。

  63. 64 匿名さん

    >マンションでも15年目で1戸当たり50万程度。25年目で80万程度が平均ですよ。
    >不具合がなければ同じくらいですよ。
    >たまに災害時の補修があるから、修繕費を多めに集めているだけですよ。
    >一度マンションの長期修繕計画を見てみることをお勧めします。

    デベ営業苦しい言い訳。
    15年で1戸あたり50万円だと、月3000円弱の負担ということ?

    昨年の国交省の発表
    >全国でトラブルの原因になっている分譲マンションの修繕積立金の目安を、国土交通省が18日、初めて公表した。
    >購入者に負担を感じさせないため、販売時に積立金が低めに設定され、改修時に不足する例が相次いでいる。
    >同省が実例を検証したところ、現在の平均額の2倍必要になった。
    > 同省は、マンションの状態や価値を長期間維持するため、12年おきに外壁の塗り替えや屋外の防水工事といった
    >大規模な改修を呼びかけている。84の実例の総費用をもとに、毎月の積立額の目安を算出した。

    実際は一戸あたり、月に14000円から17000円は必要なのに、集客のため当初負担を低く抑えていることが
    国によって明らかにされた。マンションさんは勉強しましょう。

  64. 65 匿名さん

    マンション買っちゃう人って算数苦手そう。
    足し算ひき算ができたらマンションなんか買わないだろうに。

  65. 66 検討中の奥さま

    > 15年で1戸あたり50万円だと、月3000円弱の負担ということ?
    25年目や、災害時のことも考えて集めていることが一般的ですよ。

    > >全国でトラブルの原因になっている分譲マンションの修繕積立金の目安を、国土交通省が18日、初めて公表した。
    今問題になっているのは築30年クラスの物件で長期修繕計画もなかった時代のものですよ。
    また一時金を集めているケースは、耐震基準が変わってその対応の費用であるケースが多いですよ。
    戸建の人の場合、そのことすら知らない人が多く、対応していないのでしょうけど。

    > 実際は一戸あたり、月に14000円から17000円は必要なのに、
    戸建デベ営業苦しい主張

  66. 67 匿名さん

    >>66
    震災時に積立金が足りなくて、自己負担した人が多いの知らないのかな?
    積立金で全て賄えると思ってるの?

    マンション購入者って本当に情弱だよね。
    >65が書いてるように計算に弱くないとマンションなんて買えないね。

  67. 68 匿名さん

    >>66
    >> 実際は一戸あたり、月に14000円から17000円は必要なのに、
    >戸建デベ営業苦しい主張

    戸建てデベ営業?万損でべくん、ニホンゴおかしい。
    国交省のニホンゴも読めないようだ。

    http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

  68. 69 匿名さん

    マンションの維持経費は、当初見かけ上低く設定されていても最終的には高くつく。

  69. 70 匿名さん

    マンションの維持管理費が毎月数万かかるなんてもったいない。
    その数万が打倒かどうかも微妙。マンションの素人住人からぼったくれるんだよな。

  70. 71 匿名さん

    7万×12ヶ月×50年(管理費修繕積立、駐車場)

    200万×3回+2500万(メンテナンス費プラス建て替え費用)

    いまどき小学生でも計算して答え出せるのにマンションさんはわからないの?
    しかも戸建は30年でまた新築にできる。
    マンション買う人はどMの極みですか?

  71. 72 匿名さん

    >今問題になっているのは築30年クラスの物件で長期修繕計画もなかった時代のものですよ。
    >また一時金を集めているケースは、耐震基準が変わってその対応の費用であるケースが多いですよ。
    >戸建の人の場合、そのことすら知らない人が多く、対応していないのでしょうけど。

    No66の嘘はひどい。
    マンション修繕費の本質的な問題を築30年の古いマンションに押し付け、
    新築マンションの修繕積立金が安いのは妥当だといっている。
    マンションのセールストークも、共同住宅の本質を隠すものが多い。
    だまされてはいけない。

  72. 73 匿名さん

    マンションを買ってしまった人でこのレスにいる方々「マンションってこんなに金食い虫なんだ!」とあまりな事実に唖然としていると思う。元には戻れないので何が何でも認めるわけにはいかないのかな。

  73. 74 匿名さん

    マンション居住ですが、マンションの方が維持経費はかかると思いますよ。
    管理の一部を委託してそのサービスを受け、管理費支払っているのだから当然ではないでしょうか。
    維持経費にお金をかけたくない、もしくは維持経費にお金をかけられないなら、一戸建ての方が良いと思います。

  74. 75 匿名さん

    >74
    その受けているサービスというのがあまりにお粗末。

  75. 76 匿名さん

    はい、玄関先を掃除してもらうだけで月数万円は、逆立ちしても無駄な出費だと思います。

  76. 77 検討中の奥さま

    > マンション修繕費の本質的な問題を築30年の古いマンションに押し付け、
    > 新築マンションの修繕積立金が安いのは妥当だといっている。

    長期修繕計画書見たことある???

    71さんの意見は、少し考えればおかしいことにきづく人が多いと思いますけどね。
    まぁ悪徳戸建デベの意見を鵜呑みにしたのでしょうけど。

  77. 78 匿名さん

    30年目の補修時に補修積立金がショートして、1軒数百万円徴収と理事会で決まったが、支払わない主に老人世帯が多く出てきたため、マンションの不動産担保に理事会で借金+各個数十万円に減額したが払わぬものが多発して銀行の融資分で最低限の保守を実施。謝金返済のため管理費が8倍に!これが今まさに起こっている現実です。

  78. 79 購入検討中さん

    78さんは、作り話なのがすぐ分かる。

    調べればすぐ分かるが、大規模修繕の費用は、一般的に一戸あたり50~100万程度である。
    つまり修繕積み立ての残金が0だったとしても、数100万も徴収すること自体がおかしい。
    (もしくは、超小規模マンションの特殊例の可能性はあるが、それならその記述がないとほとんど詐欺である)

    それに普通は、30年目で修繕積み立てが0になった場合、必要最低限の修繕に切り替えるから、一般的には50万もかからないよ。普通は、ドア、窓、サッシとかも交換するが、そのあたりをやめるだけでも10万くらいは費用削減できるからね

    よほど別途事情(災害による破損など)がないかぎり数100万も大規模修繕にかけるケースなんてないよ

  79. 80 匿名さん

    >79
    今まさに現実に起こっている事ですがなにか?30~40年前の大手デベマンションでは当たり前の事実ですよ。

  80. 81 匿名さん

    老人が払わない。大規模修繕ができずマンションの土地を担保に理事会名でお金を借りる。借金返済の為に管理費がドーンと上がる。ほぼ必ずおこるので、そうなる間に売り逃げすべき!

  81. 82 匿名さん

    管理費がもったいないと思う人はそれでいいと思います。
    他人が支払う管理費にあーだこーだ言うこともないと思いますが。
    経済的な余裕も各家庭で違うのですから。
    余裕がないからといって、余裕のある家庭にまで価値観を押し付けることはないでしょう。

  82. 83 匿名さん

    もったいないとは思いませんが、マンションを選んでしまうと税金のような金を強制されるのがぞっとします。

  83. 84 匿名

    築21年一戸建ての所有者ですが
    コロニアル屋根の傷みが激しく塗り替えよりは全面取替えを、と考えています。
    まだ、業者には具体的に相談していませんが、屋根と壁の補修で300万以上かかるよと
    友人に言われ、通帳とにらめっこを始めました。

    これが本当なら、この一時金は予定外の出費です。
    実際はいくらぐらいなのでしょう。

  84. 85 購入検討中さん

    > 今まさに現実に起こっている事ですがなにか?
    > 30~40年前の大手デベマンションでは当たり前の事実ですよ。

    当たり前って?
    大手デベの最近の大規模修繕予算が、100万以下なのに(平均だと70万程度)?
    修繕に数100万の徴収をするのが当たり前のわけないと思うけど。かなりレアケースですよ。
    少し調べれば分かることだと思いますけど

  85. 86 匿名さん

    だから、貧乏さんは一戸建てにしときなよ。
    一戸建てなら最悪メンテ放置でも暮らせるから。

  86. 87 申込予定さん

    > 30年目の補修時に補修積立金がショートして、1軒数百万円徴収と理事会で決まったが、
    > 支払わない主に老人世帯が多く出てきたため、マンションの不動産担保に理事会で借金+
    ? 各個数十万円に減額したが払わぬものが多発して銀行の融資分で最低限の保守を実施。
    > 謝金返済のため管理費が8倍に!これが今まさに起こっている現実です。

    たぶん、中途半端な知識で書いているから、いろいろ混ざっているのだと思いますよ。

    たしかに建物の耐久年数を超えた場合、更地にして売却、建替えか補修かになります。この場合の補修では一戸あたり数100万になるケースはあります(一般的な大規模修繕ではないです)躯体本体の補修になるためです。

    ただし、以下の点が不自然すぎる
    ①この場合、たとえ30年前の建築技術でも30年でこの話ははやすぎる(また今の新築だと100年程度はもつ)
    ②この決定は理事会ではできない。総会で4/5以上の議決が必要である。
    ③このケースでお金を借りるのは個々の区分所有者になり、理事会および管理組合が借金はしない(一時金的なものはある)
    ④支払いがされない場合、強制執行が可能である
    ⑤議論スタートからこの決定がされるまでに、一般的には数年かかるため、普通は議論開始時に追加の修繕金の徴収を始めます。(建替え、補修のどっちにしても結構なお金がかかることは明白のため)。普通は何もしなかったら返却するといった内容で徴収します。なので決定がされた時点で修繕金が0なのも不自然です。

  87. 88 匿名さん

    枝葉末節の理屈をこねるマンション関係者がいるが、
    将来修繕積立金が不足することを前提に、購入を煽るため入居時の負担額を低く設定しているのは事実。
    国のガイドラインをあてはめてみればいい。

    http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

  88. 89 購入検討中さん

    > 将来修繕積立金が不足することを前提に、購入を煽るため入居時の負担額を低く設定しているのは事実。

    だから長期修繕計画がない時代の問題でしょ。
    今は少なくとも30年後までは不足しないように計画されていますよ。

    これに対して、へ理屈ではなく論理的に論破してみてください

  89. 90 匿名さん

    >だから長期修繕計画がない時代の問題でしょ。

    新築マンションでも約半分。

    25年以上の長期修繕計画に基づく修繕積立金額を設定している分譲マンション管理組合の割合 【37%(平成20年度)
    新築で30年以上の長期修繕計画に基づく修繕積立金額を設定している分譲マンション管理組合の割合 【51%(平成20年度)

    まともに修繕積立金を積み立てたら、戸建てのメンテ費用より高額。

  90. 91 購入検討中さん

    確かにそうですね
    http://www.e-manshonkanri.net/pdf/kumiai/p24_a_400.pdf

    でも平成20年でも前5年よりも急激に増加している状況で、さぁ今はどうなんでしょうね。
    いまどき25年以上の長期修繕計画のないマンションなんて聞いたことないですけどね

    >まともに修繕積立金を積み立てたら、戸建てのメンテ費用より高額。

    そうですね。
    まともなマンションの修繕と安かろう悪かろうの戸建のメンテ費を比較したらそうなります。

  91. 92 匿名さん

    >まともなマンションの修繕と安かろう悪かろうの戸建のメンテ費を比較したらそうなります。

    逆だよ。安かろうの戸建てはメンテ費がかかる。
    まともなHMの戸建てなら、長期保証やそれ以降の費用も低額に抑えられる。

    自分の場合、HMの保証期間後15年目の初めての自費メンテは70万円だった。
    マンションは15年までに250万?30年で累計500万円の積み立てが必要らしいから割高。

  92. 93 匿名さん

    >87さん、能書きはわかりましたよ。でも事実30~40年前に建てられた派手な外観で有名だった大手デベのマンションの大規模補修時に当たり前のように発生している現実なのになぜ隠そうとするのでしょうか?払わないからって老人世帯を「強制執行」で追い出すなんて事は事実上不可能でしょ。利害関係が他人と絡むマンションという所有形態は事実上絵に描いた餅なのではないでしょうか。

  93. 94 匿名さん

    長期修繕計画、マンション、積立、不足
    上記のワードでggrと色々出てくるよ
    マンション・戸建て、デベやHMの出したものを盲目に信用するのは危険だと思う

  94. 95 匿名さん

    戸建はどうとでもできる。
    マンションは連帯責任であぼーん。

  95. 96 匿名さん

    マンションさんは計算ができないアホだからマンション買っちゃうんだよね。
    デベには余裕がある人がマンションを買うんです~とか言われて悦に入ったのかなww
    実際は搾取される鴨ネギだと思われてるのにww

  96. 97 匿名さん

    確かに、当初の修繕積立金は修繕計画の前期に合わせたもので、後期のを実施しようとすると、
    不足は明らかで、20年前購入の1戸目のマンションでは数年で修繕積立金の増額が実施された。

    >88

    国のガイドラインがまだあいまい。 ①機械式駐車場がある場合の加算額 現在の実態
    (駐車場料金から拠出)が不明確。1期理事長の経験から初期は監視カメラの増設等、
    今思うと安易に決めすぎた。それくらい初期は修繕箇所が殆ど無い。

    これらを考えると、初期は少額で初めるも中途で増額を明記するのが重要で、購入2戸目の
    30年の長期計画をよく見ると増額する時期が記入されている。

    >まともに修繕積立金を積み立てたら、戸建て(安上がりに済ませた)のメンテ費用より高額。

    戸建てと大きく違うのは、建て替え無しで修繕で改修を済まそうとしている点。

    http://nsk-network.co.jp/siten030702.html
    マンション建て替えの現実

    http://allabout.co.jp/gm/gc/31521/
    マンションの寿命って何年?

    1970年代半ばから現在までの30数年間で建て替えられた事例は、100件程度しかありません。
    建て替えの理由を見ると、コンクリートが朽ち果てて物理的な寿命が来たのではない。

    骨組みはしっかりしていても設備配管類が老朽化して修繕や交換にコストがかかり過ぎる
    といった経済的理由や、5階建てでエレベーターがないなど、
    現代の生活実態に合わないといった機能的理由が中心です。

  97. 98 匿名

    いやいや市町村ってか人気のある街にとってマンションは有り難いんじゃない?高く積み上げてくれればくれるほど長期間ガッツリ固定資産税入ってくるんだから。

  98. 99 匿名さん

    安く済ますなら共同住宅、ちょっと贅沢に戸建て、だと思っていたので、このスレの流れは意外。

  99. 100 匿名さん

    初期投資はそんな感じだよ。
    維持費も計算できない(算数苦手)人がマンションを買っちゃう。
    これぞ、安物買いの銭失いの典型。

  100. 101 匿名さん

    戸建ては建築時に建材を吟味すればランニングコストは抑える事が可能
    でも設備にこだわったりするから計算しても意味ないかな

  101. 102 匿名さん

    1.戸建てで管理会社へ委託管理
    2.共同住宅で管理会社と団体契約
    3.戸建てで自主管理
    4.共同住宅で共同管理

    高コスト順に
    >2>3>4
    が想像されるけど、どうなのかな?

    このスレ読む前は、
    >3>2>4
    がイメージだった

    ちなみに自分は「3」
    費用は一国一城の主の宿命と割り切った

  102. 103 匿名さん

    >100
    違うんですよ。
    初期投資が安価というのがマンション最大のメリットなんですよ。

    キャッシングするのも、リボ払いするのも、車をローンで買うのも、
    普通は全て現金一括払いの方が総支払いが少ないのは誰でも分かりますよね?
    でも利用する人は結構いますよね?

    なぜかといえば「定期的に給料が入る予定はあるが、今現在出せるお金が無いから」

    こういう層にとっては、イニシャルが安いというのはとても大きなメリットなんですよ。
    地方から出てきた人には多く当てはまりそうなので、そういう人がマンションというのは
    理にかなってると思います。

    そもそも月に2万程度の管理修繕費の支払いに窮する程度なら、
    マンションだろうが戸建てだろうが買えないでしょうから、管理修繕費ごときで
    金持ちだ貧乏だの議論は見苦しいですね。

  103. 104 申込予定さん

    > >87さん、能書きはわかりましたよ。でも事実30~40年前に建てられた派手な外観で有名だった
    > 大手デベのマンションの大規模補修時に当たり前のように発生している現実なのになぜ隠そうとするのでしょうか?

    いや単純に発言内容が不自然すぎると主張しただけですよ。超レアケースとしてはあるのでしょうけど。
    まぁマンション名をだせないのでしょうけど。

  104. 105 匿名さん

    >104
    あたり前に良くある話です。築30年からのマンションは「こんなはずではなかった」「取り返しがつかない」の連続です。まーマンションを買えるほどの立派な方々、よく考えれば購入時に分かりそうな事ばかりですけれど。ただレアケースと思いたい気持ちは痛いほど理解しますよ。

  105. 106 匿名さん

    数年前に最初に買ったメジャー7に入る城西の50世帯程度のファミリーマンション。
    75㎡程度で管理修繕費は2万程度。駐車場は2万くらい。
    駐車場収入を1/3程度で試算した修繕計画では修繕費の上乗せ、一時金は無い予定。

    そのマンションを売って、山手線内側の財閥系300~400世帯の大規模マンションの
    75㎡程度のところに引っ越したが、当初は管理修繕費は2万半ばだが、修繕費は
    5年おきに5000円程度上乗せ予定の上、10年ごとに一時金で80万程度の徴収が
    計画されている。駐車場は2.5万~5万、修繕への組み込み率は85%。

    結局は修繕費も一時金も物件次第。
    ただ、経験上、安いマンションであればあるほど、修繕費は値上がらない。
    どこの予算ラインで比較するか次第で、生涯支出はだいぶ変わるでしょ。

  106. 107 匿名さん

    戸建てよりマンションの維持管理費のほうが高い。
    マンションは現実的に建て替えはできないので、修繕積立金は高額のまま続く。
    資産共産(有?)主義は個人の自由もなく負担も大きい。
    戸建ては10年単位にメンテして、好きな時に建て替え。
    土地代がいらないので2000万もあればそこそこの家が建てられる。
    家も土地も個人のものだから自由度大。

    共産主義と自由主義の違いは大きい。

  107. 108 匿名さん

    一戸建ては量産品なら500万円で建つよ

  108. 109 匿名さん

    一戸建ての外装補修なんて
    http://www.housecoat-interior.jp/lp/siliconpaint/
    位のもの。300万円なんていったる人があるけどそれは詐欺業者なんでは。

  109. 110 匿名さん

    1.一戸建ての維持経費の方が安い
    2.維持経費にお金をかけたくなければ一戸建て
    3.維持経費にかけるお金がない人も一戸建て

    以上

  110. 111 匿名さん

    >109
    外装も色々あるし
    家屋の大きさも色々
    一概に言えないよ

  111. 112 匿名さん

    >110
    逆にお金をかけたい人も戸建がいいだろう。
    マンションは個人の意志は尊重されないからね。
    ただ、搾取されるのみ。

  112. 113 匿名さん

    今のご時勢、どんな高級マンションだろうが、無名デベの激安マンションだろうが、
    購入できる収入と銀行がOKを出す安定度がある世帯で、マンションの管理修繕費の
    2万円程度が負担になるような世帯はないでしょ?

    給与は全国平均でも400万ちょっと。二人なら800万超。
    仮に嫁がパートだったとしても、2万円程度なら家計のやりくりでどうにでもなるレベル。
    払えないなんてことが起きる事はない。
    リストラとか、病気とかの不測の事態は除く

    なので、
    >1.一戸建ての維持経費の方が安い
    >2.維持経費にお金をかけたくなければ一戸建て
    これは同意。更に>112の意見も同意。

    >3.維持経費にかけるお金がない人も一戸建て
    こんな人は存在しない。というかそもそも購入できない。

  113. 114 匿名さん

    払えなくなるのは年金生活になった時ではないかな?

  114. 115 匿名さん

    >>114
    そうそう。年金生活になってボロマンションの管理維持費を払うことほど
    無駄なことはないかな。国も30年後にマンション維持費問題が社会問題に
    なるとレポート出してるしね。

  115. 116 匿名さん

    >>113
    >マンションの管理修繕費の2万円程度が負担になるような世帯はないでしょ?
    え??!!
    そんな安いんですか?
    失礼ですが、どの地域のお幾らで購入された物件のことですか?

  116. 117 匿名さん

    >116
    >113じゃないが400万の800万世帯が購入できる物件の話だろ

  117. 118 匿名さん

    入居戸数が非常に多い大型マンションであれば管理費は安いことが多いようです。
    しかし、修繕積立金はほとんどのマンションの新築当初の金額では将来絶対に不足します。
    年数が経つごとに増額されたり、一定の期間ごとに一時金を徴収するマンションが多いようです。
    思っているより多額の費用を負担しなければならないことを覚悟しておかなければなりません。

  118. 119 匿名さん

    >116
    >113だけど、>117の言うとおり。購入時は郊外まで入れたら2万くらいが平均じゃないの?
    ちなみに>106も私のレスなので、どこら辺かのご参考まで。

    参考ついでに購入価格は
    ・城西のマンション:4980万
    ・財閥系のマンション:7800万
    購入時期も重要な要素ではあるけど、当たりがつきそうなので割愛。
    現在はその財閥系のマンションも売って、注文住宅建てたけどね。

  119. 120 匿名

    >>118
    同意
    マンションはいつどう管理費が上がるか読めないのが嫌なんだよね
    一戸建てなら自分の好きに決められる
    そして古くなればなるほど上がる
    自分の年収に関係なく
    今二万円だからって将来二万円ではない
    古い建物に数万円払う馬鹿らしさ
    そんな馬鹿らしいものに金を払えないヤツは貧乏人と言われるなら
    貧乏人でよいので一戸建てにするよ

  120. 121 匿名さん

    >113
    おっしゃる通りだけど。
    その2万程度が負担になる人がここにはいるんですよ。普通の人には理解できないけど。

  121. 122 匿名さん

    貧乏とは思わないよ。
    金持ちでも小金にこだわる人はいるから。
    ただ、理解できないだけ。
    自分の時間単価を考えればマンションの管理費が高いと思う感覚が全く理解できない。
    たぶん生理的なものなんでしょうね。管理費が嫌いな人は。ご自身の時間単価を考えれば、どちらが合理的かはわかるはず。少なくとも頭では。

  122. 123 申込予定さん

    > 管理費が嫌いな人は。ご自身の時間単価を考えれば、どちらが合理的かはわかるはず。少なくとも頭では。

    これすごく分かります。管理費を否定する人ってとりあえず見える費用にこだわりすぎです。

    例えば、10km先にリッターで1円安いガソリンスタンドがあって、そこが安いからといってわざわざ通っている人みたいですね。そこに行くのに時間だけではなく、それ以上のガソリンを使っていることにきづいていない。
    目先の値段にとらわれて、その中身を無視議論しても意味がないと思いますけどね。

  123. 124 匿名さん

    >>118
    増額もきついけど、一時金は困るなあ

  124. 125 匿名さん

    管理費でどのくらい手間が減るのですか?玄関先の掃除位なのでは?

  125. 126 匿名さん

    ちょっと違うかな。
    自分の時間単価がいくらであっても無駄と思うものには一銭もかけたくない。
    感覚で言えば、会社の近くに普通の居酒屋とぼったくりバーがあるとする。同じ酒を飲むなら前者のが俺はいい。
    別に女の子もつけてくれなくていいし、そもそも水商売女性に興味がない。
    酒代が払えないんじゃなくて、払いたくないだけ。

    管理費修繕積立が二万の物件って自分に何の役務を提供してくれるの?
    いらないものに年24万払えてしまう人をここでは金持ちって呼ぶのかい?

  126. 127 申込予定さん

    > 感覚で言えば、会社の近くに普通の居酒屋とぼったくりバーがあるとする。同じ酒を飲むなら前者のが俺はいい。

    違うと思うよ。
    ほとんど同じ内容で、移動に電車を使うが安い居酒屋か歩いていけるが少し高い居酒屋かの違いですね。

    管理費(飲食代)という名目で取られるのが嫌だが、電車代で一部とられていることにはきづいていない。
    また移動に時間がかかっていることもきづいていないということだと思いますよ。

    > 管理費修繕積立が二万の物件って自分に何の役務を提供してくれるの?

    これを勉強していないのに、管理費が無駄といっている時点で、議論できないのだと思いますよ。
    中身を理解した上で、それが自分には必要ないという判断なら理解できますけどね

  127. 128 匿名さん

    簡単な共有スペースの掃除と管理人の人件費ぐらいでしょ?
    そんなもんに価値を求めるのか?
    よっぽど搾取される人生が体に染みついてるみたいだな。

  128. 129 購入経験者さん

    マンションはディスポーザーが付いていて、ゴミ出しも24時間できる。

    一戸建てのように、月曜と木曜に生ゴミをステーションまで運ぶようなことはない。

    あと、鍵一本の戸締りで、海外旅行にも気軽に出かけられる。

    年寄りに、街中のマンションが人気あるのも頷けるような気がする。

  129. 130 匿名さん

    マンションさんは常に上納金を納めないてないと不安で不安で仕方ないんだよ。

  130. 131 匿名さん

    管理費修繕積立が二万の物件でディスポーザーつくわけないだろ?
    もうちょっと勉強しなよ。

    鍵一本で海外旅行?寝言は寝て言え。

  131. 132 匿名さん

    ゴミは夜間に家の前に戸別に出せばいい
    楽だしカラスにも荒らされずに安心・綺麗

  132. 133 匿名

    管理費なんか別に払えると言ってる人はちゃんと読んで欲しい
    二万円くらいなら払えなくないけど
    永久に二万円とは限らない
    今までと同じサービスで急に四万円になるかもしれない
    それが嫌だと言ってるのだが
    時価の寿司屋に入らないと言ってるのと同じ

    管理費なんて払うくらい~って言ってる人は
    管理費が二倍や三倍になっても同じ事が言えるのかな?

  133. 134 匿名さん

    ディスポーザーがあるからってゴミが出なくなるわけでもないし。
    ゴミ捨て場は圧倒的にマンションのほうが遠い。
    24時間、周りを気にして生活するほうが圧倒歴に疲れるし。
    マンション住人の快適の観点ってズレてるよね。

    こんなものの為に搾取される人生ってww

  134. 135 匿名さん

    >>133
    収入が無くなった時の生活とかちゃんと考えてないんだと思うよ。
    行き当たりばったりな考え方なんだよ。

  135. 136 匿名さん

    ディスポーザーの次はコンシェルジュで勝負!ここで挽回!

  136. 137 匿名

    >>135
    管理費が上がったらどうするの?的な話はスルーしてるからな
    まさか永久に今の管理費とか思ってたんだろうか?

  137. 138 匿名さん

    ゴミ出しは玄関前。管理費は上がるの承知ですんでます。払えば何もしなくていいからマンションは楽です。

  138. 139 匿名

    エレベーターで生ゴミやらシッコやら香水やら異臭が嫌…

  139. 140 匿名

    >>138
    玄関前にゴミ出しってどういう事ですか?
    玄関前にゴミを出せば誰かが捨ててくれるんですか?

  140. 141 申込予定さん

    > 管理費修繕積立が二万の物件でディスポーザーつくわけないだろ?
    戸数にもよるが、100戸以上なら普通につくよ

    > 今までと同じサービスで急に四万円になるかもしれない
    たぶん、管理費と修繕費が混ざっていますね
    管理費が上がる=インフラ状態ということなので、戸建でも維持費が同じように上がりますよ。

    > 管理費が上がったらどうするの?的な話はスルーしてるからな
    > まさか永久に今の管理費とか思ってたんだろうか?

    まさか、戸建で管理費的なものがないと思っているのだろうか?
    ただ管理費という名目で払っていないだけなのにきづいているのか?

    管理費を否定される戸建の人って、どれだけ節約生活されているのでしょうか???
    単純に住めればよいの??快適に住むためのいろいろなことに費用はかけないの???

  141. 142 匿名さん

    >140
    そうですよ!管理組合がしてくれます。

  142. 143 匿名

    >>140
    誰も一戸建てに管理費がかからないなんて言ってませんよね
    (どうしてマンション推しの人はすぐ極端な事言い出すんだろ)
    一戸建ては自分の計画で維持費管理費を積み立てられると言う事です
    管理費が上がる=インフラが上がる
    くらいしか言えないあなたは本当に何も考えてないようですね
    例えば極端な話をしますが住民が半分になれば管理費は倍になるでしょう
    管理費を踏み倒す人が出てきたら?
    私はそういう他人の事情に引きずられるのは非常に嫌なのです
    将来設計も全く見えませんし

  143. 144 匿名

    >>142
    管理費はおいくらですか?

  144. 145 匿名さん

    一戸建てには管理費はかかりませんよ。玄関先の掃除くらい自分でしますから無料です。保守管理費は月に7000円位あれば十分ですね。それに駐車料金は無料です。

  145. 146 匿名

    >>144
    月額たったの6万円です。

  146. 147 匿名さん

    >144
    管理費は13500円ですよ。

  147. 148 匿名さん

    嘘ももうちょっと現実味もたせないと、マンションさんの人間性を疑われますよ。

  148. 149 匿名さん

    管理費が安いところはいくらでもありますよ。でも実はマンション業者が売らんかなの赤字金額。自治組合管理になった途端に数倍になったり、ボーとした会長のところは、累積赤字で修繕積立金がなかったなんて言うのもよく聞きます。

  149. 150 入居済み住民さん

    うちはイニシャルコストを抑えたいから、マンションにした。
    地方だけど、同じエリアでマンションの購入価格プラス1200万が戸建て価格だった。(中堅メーカーで見積もり)


    マンションはギリギリキャッシュで買えたけど、戸建てだとローンを組まなければならなかったというのも
    マンションにした理由の一つ。
    1200万を35年①パーセントで借りると、総支払額は1400万くらいになるから、
    50年分くらいの管理修繕駐車場代くらいにはなる。
    途中で修繕費が上がってもその分修繕一時金は減るし、戸建てにもそのくらいの修繕費はかかると思う。

    戸建ては自分の好きな時に修繕ができるけど、ケチな自分はギリギリまで修繕しなくて結局高くつきそうだし、それはそれで
    デメリットだと思う。

    でも土地がタダみたいなところだったら、戸建ての方が断然お得なので戸建てにしたと思う。

  150. 151 匿名さん

    あの…?事実を書込みしたら嘘と言う戸建て。困ったもんだ。
    私は管理費は13500円、修繕積立金は300000円です。

  151. 152 匿名さん

    ↑積立基金の間違え

  152. 153 匿名さん

    私も戸建だけど、ゴミは玄関前だよ。
    掃除は自分でするから管理費はゼロ。

    修繕積立は一応、200万ぐらい別預金で置いている。

    マンションの修繕積立はこの額では足りないし、管理費もかかる。
    維持経費がマンションの方が安いという人は算数が苦手なんですか?

  153. 154 匿名

    うちは地方ですがマンションの方が戸建てより高いとこもあります。
    地方でも最近はどんどんマンション出来て売れているようですね。

    うちはだいたい管理費7000円、修繕費7000円、駐車場平置き2000円です。
    無駄なお金のかかる設備は一切ありません。

    理事もやってていろいろ目にしていますがきちんと組まれた長期修繕計画表があり足りなくなることはまずないです。
    大規模修繕で一時金発生することもありません。
    今のところ滞納もありませんしもし出た時の対処法もきちんと計画しています。

    管理会社と管理組合がきちんとしていればマンションは無駄なお金かかりませんよ。

  154. 155 匿名さん

    >>150
    管理修繕駐車場代すべて込みで年間28万円ですよね?

  155. 156 申込予定さん

    > 管理費が上がる=インフラが上がる
    > くらいしか言えないあなたは本当に何も考えてないようですね

    管理費が、玄関前の掃除だけという発言よりは、建設的意見だと思いますけどね

    > 例えば極端な話をしますが住民が半分になれば管理費は倍になるでしょう

    住民が半分とは、半分の区分所有者が、所有を放棄した上で、管理組合が売却もしくは売りにだしても新規区分所有者が見つからないというレベルですね。まぁ極端すぎて、難しいですね。
    このレベルになるなら、周辺の賃貸マンションがすべてつぶれてるぐらい極論ですね。

    > 管理費を踏み倒す人が出てきたら?

    ある一定金額に達したら、民事訴訟できますので差し押さえですね。

  156. 157 匿名

    >>154
    >>今のところ滞納もありませんしもし出た時の対処法もきちんと計画しています。

    裁判やっても金の無い奴から取ることは不可能ですよ。
    物件の差し押さえも対価と時価の関係上、差し押さえまで認められるケースは稀。
    ぜひ、対処法をご教示願います。

  157. 158 匿名さん

    別の物ですがインフラが上がるってどういう意味ですか?

  158. 159 匿名さん

    元々戸建の方が好きだってんおもあるんだけど
    管理修繕駐車場代すべて込みで年間28万円の地域ならかなり上物や設備に
    金掛けれそうなんで自分なら戸建にしそうっすね

  159. 160 入居済み住民さん

    >>155

    そうです。正確には287400円です。

    修繕時の一時金は覚悟していますが、20万くらいかなと思っています。(近隣の同規模マンションがその位だったため)

  160. 161 入居済み住民さん

    >>153

    マンションの大規模修繕費って一戸あたり200万もかかるんですか?
    70万から90万/一戸 と過去のスレにありましたけど。

  161. 162 匿名さん

    新築マンションでも50年住めばボロボロ。
    売ろうにも誰も買わない。譲渡しようとしても誰も貰おうとしない。
    他に引っ越して自分が住んでなくても管理費や固定資産税は請求される。

    更地にして最悪譲渡なら貰い手がつく一戸建ての方が50年後の維持経費は少なくてすむ。

  162. 163 入居済み住民さん

    その分、最初に土地代払っているのでは?

  163. 164 申込予定さん

    > 裁判やっても金の無い奴から取ることは不可能ですよ。
    > 物件の差し押さえも対価と時価の関係上、差し押さえまで認められるケースは稀。

    一般的には滞納があった場合、小額訴訟をしておいて時効を消した上で、違約金(年利10~14%)を付加した上で請求しておきます。これが一定金額を超えると差し押さえ可能になります。
    差し押さえ前までに売却されても次の区分所有者にすべて引き継がれるため、最終的には請求可能となります。

    一般的には差し押さえ裁判前に任意売却して支払うので、差し押さえまでいくケースは稀になります

    > 新築マンションでも50年住めばボロボロ。
    > 売ろうにも誰も買わない。譲渡しようとしても誰も貰おうとしない。

    今でも築30,40年のマンションが数千万で売り買いされていますけどね

  164. 165 匿名

    >>164
    何で「50年」つってんのに3~40年の話をするかな
    全く関係ないよね

  165. 166 匿名

    差し押さえと言っても管理費を滞納する人に差し押さえる資産がある訳がない
    マンションを差し押さえる事も出来るが抵当が残ってたら差し引きゼロだろう
    管理費の差し押さえなんて言うほど簡単じゃないよ
    本当考えが甘いよな~

  166. 167 申込予定さん

    > 何で「50年」つってんのに3~40年の話をするかな全く関係ないよね

    そもそも築50年のマンションが現状ほとんどないからです。
    50年前のマンションは、今ほどもたないので、ある程度建替えもしくは取り壊しになっているため、議論すらできない。

    > 管理費の差し押さえなんて言うほど簡単じゃないよ
    簡単ではないですけど、そもそもそれこまで発展するケース事態が稀すぎるので

    > 売ろうにも誰も買わない。譲渡しようとしても誰も貰おうとしない。
    例えば、一般的なマンションの場合、5000万のマンションの場合、少なくとも土地代が2000万含まれる。解体費用は、平均的には一戸あたり、300~500万程度だろう。つまり土地価格が激べりするか、そもそも土地代が以上に安い田舎以外は、最終的に取り壊し時に収入がある。だから古いマンションでもそれなりの値段で売買されているのですけどね。

    例えば、半分くらいの人が権利を放棄したマンションの場合、取り壊して、土地を売れば、残った人にはかなりの金額のお金が入ってくる。そんなマンションがあったら、私なら買いまくりますけどね。

  167. 168 入居済み住民さん

    戸建ての10年ごとの修繕費っていくらくらいかかるの?100万位はかかるんじゃない?
    自分のペースで修繕できるって言ったってせいぜい2,3年先のばしできるくらいじゃないの?

    マンションの修繕費って特別な設備がなかったらそこまでかからないと思うけど。

    うちは小規模マンションだから、足場を組むのが一番お金がかかると思うんだけど、1戸あたりは戸建てよりは
    やすいだろうし、詳しくないけど、塗り替え費用も1戸あたりそんなに変わらないと思う。
    マンションは修繕費用が戸建てよりかかる理由を初心者にもわかるように教えてください。

  168. 169 土地勘無しさん

     地方で中古戸建を購入しましたが、恥ずかしながら皆様より大雑把な考え方をしております。

     一人身でもあり、生まれ故郷でもない所なので、定年まで住めれば良いと考えており、
    定年(リストラされないよう頑張るしかない)後は、その時の世の中の状況と健康、財布と
    相談し、「建替え」「住替え」「住み潰す」を自由に選択する予定です。メンテナンスは、
    最低限に抑え、老後資金として大枠で貯める方針です。
    維持費は、固定資産税と団信(ローン期間中)と地震保険(5年に1度)のみです。

     一人身なのに、マンションを選ばなかった理由は、物件が少ないのもありますが、
    マンションの修繕積立金が売却時に返還されないからです(返還されるのかな?)。
    売却も選択肢として考える場合には、修繕積立金は税金と同じに思えてなりません。

     この部分が割り切れなかったので戸建にしました。地方なので、都心部の皆様と比較
    するのが失礼なくらいの資産価値しかありませんが、ご参考になれば幸いです。

  169. 170 匿名

    >167
    数百万円の解体費用を出し渋ったら、なんで所有権を失うの?
    解体したい人が金出して解体して、したくない(金を払わない)人の資産を取り上げられるわけないじゃん。土地代1戸2000万円の分配があったとして、払う意志のない人から立て替えた解体費を徴収することが、そんなに簡単にできるわけないだろう…。

  170. 171 匿名さん

    >例えば、一般的なマンションの場合、5000万のマンションの場合、少なくとも土地代が2000万含まれる。

    こんなマンションはない。
    200万の間違いだろう。

  171. 172 匿名さん

    >>171
    世帯数4件程度じゃないw

  172. 173 匿名さん

    いや、一階建てのマンションなんだよ。きっと。

  173. 174 匿名さん

    なるほど、1階建てのワンルームマンションか

  174. 175 匿名

    >>168
    かかろうがかかるまいが修繕費で毎月取られてるじゃない
    毎月2万円を20年徴収されたら480万円
    そのうち100万円しか使わなかったとしても
    380万円返ってくる訳じゃないだろ
    マンションの場合、実際いくらかかるかと言うより
    生涯いくら徴収されるかの話だね

  175. 176 匿名

    マンションの人は子供じみた言い訳を言うばかりで話にならないよ
    部屋の住人が減ろうと一部屋辺りの土地所有権の割合は変わらねーつうの
    でも管理費は住人数で割るから住人が減れば負担が増すと言うね

    それにしても5000万のマンションに2000万の土地とか(笑)
    虚言も大概にしてくださいよ
    そんなマンションはない
    それこそ議論にならない

  176. 177 匿名さん

    平均では1万円みたいですよ。
    10年で120万円
    20年で240万円

    でも、実際はそんな額では到底無理みたいです。
    修繕積立金が、この平均並みかそれ以下の場合は、10年ごとに一時金で徴収されたり、
    ずさんな管理会社では、必要になってから一括で100万円以上の一時金を請求されるかも。

  177. 178 匿名さん

    >>176
    ほんと呆れてしまって笑うこともできませんよね。
    分譲マンションで住人が減るということが、どういうことか解ってないんだね。
    売却できずに単に引越しただけであれば、所有権はそのままだし、
    売却したのなら、新しい所有者が居るだろ。
    取り壊して更地にするとしても、解体費用を出さないからといって所有権が消滅するはずもないし、
    赤が出る場合ならともかく、黒になるのなら普通は放棄もしないだろうしね。
    プラスになるなら買い取る業者はいくらでもいるということに、なぜ気付かないんだろ。
    なんでも自分の都合のいいように解釈した結果のマンション購入だったんだろうね。
    可哀そうに・・・

  178. 179 匿名

    >>177
    安すぎる修繕費のマンションは注意ってよく言うしね

  179. 180 匿名さん

    老朽化したマンションの価格は下がって行きます。
    戸建住宅は土地の価格が含まれている分、価格の低下が低いのに比べ、マンションは建物だけの価格ですので、下落率の高いのが特徴です。
    また、マンションは老朽化してくると修繕費が高くなってきます。
    そこで、修繕費の高くなったマンションを手放そうとするのですが、老朽化して修繕費が高くなった物件ほど、引き取り手が少なくなるのが難点です。
    マンションを転売して新たな住まいの元資金にするのであれば、価格が高いうちが吉かもです。
    ただし、立地条件(駅近・)の良いマンションは価格が下がりにくいですので、資産価値を保ち続けておきたいのであれば、立地条件のよいマンションを購入された方が無難かもしれません。
    マンションの修繕費用&解体費用が足りない場合
    マンションの修繕費用や解体費用には、多額のお金がかかる場合があります。
    通常は、修繕費を積み立てすることで、多額の修繕費が一気にかからないようにするのですが、修繕費が見込んでいたよりも多かったり、震災などによって修繕費が貯まっていないうちに修繕しなければならなくなってしまった場合には、マンションの住民に追加の費用がかかることになります。
    住民の人々がそれらの追加の費用を負担をすることを認めれば、マンションの修繕や解体が可能になるのですが、マンションの住民の多くが「負担できないのでやらない」と判断した場合は、マンションの修繕や解体が行われずに、老朽化が進んで行ってしまう原因になります。
    また、修繕費用や管理費などが年々上昇してきたり、職を失って収入が激減したことにより、修繕費や管理費を支払えない世帯も出てきますが、そのような場合には、管理費や修繕費などが足りなくなってしまうケースもあります。
    ここが戸建との大きな違いで、修繕したくても修繕できない、したくなくてもしなければならないなど、自分の意思通りにいかないことも多く、多額のお金が絡むだけに大きな負担と精神的ストレスがかかります。
    このように、マンションを購入する際には、このようなマンション特有の問題があるという点についても、事前に考えておかれた方が良いように思います。

  180. 182 匿名さん

    つくづくマンションって詐欺商品だよね。

    一見、購入価格は低く安そうに見えて、実は戸建てよりも維持費が高い。
    資産性もない。

    頭悪い人はコロっと騙されて買ってしまうんでしょうね。

  181. 183 匿名さん

    >>181
    >内装補修費修理費 10年毎に50万円X3(30年)=150万円

    これは戸建てでもやらないといけないのでは?


    >大規模修繕積立金 10年毎に100万円X3(30年)=300万円

    これもちゃんと積立金を積んでいて駐車場収入などがきちんと確保できていれば必要なし。


    結局、管理費と車がある人は駐車場代が戸建てよりもかかるだけの違い。
    管理費を支出しなくて良い代わりに自分で草むしりや清掃をやる必要がある。
    庭の手入れが必要ないような狭い戸建てでは意味が無い。ミニ戸。
    それにかかる時間を自分の人件費として考えると管理費の方が安いと思うが・・・。
    オートロックや機械警備も無いし。個人で加入すると結構かかる。

  182. 184 匿名さん

    >>181
    30年までっていうのがミソですな。
    内容もひどいけど。
    35歳で購入して65歳までですか?その後はどうなります?
    戸建てだと建て替え or ビフォーアフター並のリフォームで、マンションだと修繕費はかかるもののそこまでは行きません。

  183. 185 匿名さん

    >>183
    甘い!
    その出費の差を自覚してでもマンションを購入したのなら自由なんだから文句は言わないけど・・・
    >庭の手入れが必要ないような狭い戸建てでは意味が無い。
    バルコニーしかないマンションに住んでる人が言うセリフじゃないよw
    >オートロックや機械警備も無いし。個人で加入すると結構かかる。
    必要性を感じるなら付けるし、必要ないなら付けない。
    これ全て自由。
    マンションは必要性を感じなくても強制

  184. 186 匿名

    一括でマンションなら分からんでもない。ローン組んで生涯棲むって割り切ってるのも、まっマンションのワンフロアやら管理してもらえるとこやら眺望やら安心感?やらでマンションってのが好きなんやな~って思えなくもない。 ただ2、30年後に売却とか考えてるヒト!ローンの利息払って管理修繕費駐車駐輪料金払って固定資産税払って上下階の騒音リスク背負ってまでしてなぜ買うんかな? 賃貸の方が断然気が楽じゃない?それこそ役員とかにもならんでいいし。 管理料なんてしれてるってヒトはなおさらね。

  185. 187 匿名さん

    >>184
    そうくると思ったw
    当然、その時の年齢や経済状態で選択は変わりますよ。
    建て替えも自由、そのまま修繕して住むも自由
    建て替えれば再び新築の快適な住居で生活
    マンションは、どんどん老朽化していくところに住み続けるしかないね。

  186. 188 匿名さん

    大補修前にマンションを売却して住み替えるという人が多いけど、
    そのマンションを買う人ってどんなメリットあるの?

  187. 189 匿名さん

    マンションのセキュリティが安心って正気ですか?
    マンション内住民間でトラブルも多いし、窃盗も多数報告されてますよね。

    だったら戸建てでセキュリティ強化した方がよっぽど安全。

    ほんとマンション住民で自分で考えるって事をしないよね。
    全部他人任せで。

  188. 190 匿名さん

    玄関ホールのオートロックなんて無いに等しい。
    入ってしまえばセキュリティーを過信した住人が多いので、犯罪者には絶好の場所だね。

  189. 191 匿名さん

    戸建て→マンションへ住み替え組です。

    管理費1万のマンションだけど、インターネット使用料込み。
    戸建てで光回線に加入すると5000円はかかりますから、実質管理費は5000円。
    戸建てでは事実上無理なディスポーザーも付いているし、ゴミ捨ては玄関前の
    ゴミ置き場に置いておけば管理人が回収してくれます。当然、ゴミ当番もありません。
    植栽も多くてこれらの管理を5000円でやってくれるならば激安だと思ってますけど、
    戸建て派は高いと感じるのでしょうね。

  190. 192 匿名さん

    多発する空き巣被害は、もはや他人事ではありません。マンションの場合、「ガラス破り」および「未施錠箇所」からの侵入が多数を占めますが、戸建住宅と比べると「施錠開け」、いわゆる「ピッキング」や「サムターン回し」による侵入も多いため、対策を怠らないようにしましょう。集合玄関のオートロックシステムの過信も禁物です。
    (ALSOKのサイトより)

  191. 193 匿名さん

    >>191
    >植栽も多くて
    外でしょ?
    あなたの部屋は何階ですか?
    私ならそんな植栽に金を払いたくはありませんね。

  192. 194 匿名さん

    >>189
    >>190

    共用部までの侵入はできない事はないが、専有部への侵入経路は戸建てよりも相当限られませんか?
    玄関ドアか廊下に面した部屋がある間取りならばその窓に限られます。
    戸建てだとせいぜい二階建てですから、侵入し放題です。
    警備センサーを付ける箇所も多くなりますので、コストも高くなります。

    隣近所とトラブルになると住みにくいのは戸建ての方です。
    マンションで隣に誰が住んでいるのか分からない人はいても、戸建てではまずいないでしょう。
    そういう付き合いになるのです。

  193. 195 匿名さん

    そりゃ自分で考えないよ。お金ありますからね!

  194. 196 匿名さん

    自分の家のゴミを自分で出したら、月5000円(年間6万円)あげますと言われたら
    自分で出しますよ。

  195. 197 匿名さん

    >>194
    >玄関ドアか廊下に面した部屋がある間取りならばその窓に限られます。
    だから、その考え方が甘いっていわれてるんだよw

  196. 198 匿名さん

    >>194
    >マンションで隣に誰が住んでいるのか分からない人はいても、戸建てではまずいないでしょう。
    そんな関係だからトラブルになることが多いんじゃないのw

  197. 199 匿名さん

    今どきのマンションは積立が約5000円、管理費約15000円程度の設定が多い。
    これって、将来修繕不能。
    実質マンションの支出はデカイ。

  198. 200 匿名さん

    >>192
    >戸建住宅と比べると「施錠開け」、いわゆる「ピッキング」や「サムターン回し」による侵入も多いため、

    対策されていない扉を採用していないマンションがあるの?
    戸建てでも同じ条件だけど・・・。


    また、割合自体は戸建ての方がマンションの倍以上。

    侵入窃盗の場所別発生状況(警視庁)
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/ppiking/ppiking.htm

    「一戸建て住宅23.5%、中高層住宅(4階建て以上)10.1%」

  199. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸