マンションなんでも質問「直床の方が遮音性高い気がします。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 直床の方が遮音性高い気がします。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-02-27 10:12:54
【一般スレ】直床フローリングの遮音性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら
二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は
響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?

勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は
相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。

[スレ作成日時]2012-06-15 18:01:04

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

直床の方が遮音性高い気がします。

  1. 28 匿名

    >23
    それは、排気ダクトなどの関係では?
    床の構造は関係ない。

  2. 29 匿名さん

    >>26
    それ、二重床のメリットとしてよく言われるよね。
    でも水回りを大きく変えるような大規模リフォームが前提なら、直床物件も二重床にリフォームできちゃうから自由度に差は無いんだよ。バルコニーの掃出し窓際で一工夫は要るけど、玄関の上がり框なんかはむしろ戸建に近い自然な高さになると思うよ。

  3. 32 匿名

    じゃあなんでわざわざ二重床にする必要があるの?同じなら全部直床になるはず。

  4. 34 匿名さん

    >32

    適度な弾力をもった踏み心地。

  5. 35 匿名

    >>34
    弾力があるのはむしろ直床では?二重床はかなり硬いよ。

  6. 37 匿名さん

    >>35

    「適度な」です。
    確かに、変に硬質加工されたフローリングはPタイルみたいな感覚で嫌いですが、フニャフニャのクッションフローリングも、昔の社宅のイメージが出てしまうので嫌なんです。


  7. 39 匿名

    >29
    そういうリフォームって天井高が低くなったりしないんですか?

  8. 40 匿名さん

    スラブが薄い物件は壁も乾式だったりするから、横からも音被害に遭って大変そう。
    仕上げより先に見るべきは構造ですね。
    仕上げでどちらが好きかは好みかな?
    階高が同じなら直床は天井高が確保できるからメリットもありますね。

  9. 41 匿名さん

    >39
    天井高は階高の問題。
    >40が言うように同じ階高なら天井高は直床が有利。

  10. 42 匿名さん

    ボイドスラブの場合、二重床や二重天井で起こる「太鼓現象」が発生することがあります。
    直床の場合、ボイドスラブではなく、一般のスラブのほうが安心ですよ。

  11. 43 匿名さん

    >>41
    逆ですよ。
    階高を確保できない物件で直床にすることが多いのだから。
    当然2重床にリフォームすれば39さんが書いているようになります。

  12. 44 匿名さん

    直床だと階高が高くないというのは
    傾向的には多数物件がそうなんだろうけど
    直床と二重の性能比較とはまた別の話でしょ。
    41さんは「同じ階高なら」って条件を述べた上での比較だから間違ってないんじゃない。

  13. 45 匿名さん

    それも逆じゃないでしょうか?
    もともとリフォームの話からですよね。
    今現在同じ天井高の直床と二重床の物件があった場合には、二重床を直床に変更することによって天井高を高くすることができますが逆だと低くなります。

    階高と天井高は違う物ですが結局我々が目にするのは購入後の天井高になります。
    比較するのであれば天井高でしょう。

  14. 46 匿名さん

    直床かどうかと階高が高いかどうかは別に考えないと。
    >階高を確保できない物件で直床にする
    というのはほんの一側面であって、多いと言って前提にするのは間違いだし議論を歪める元。

    水回りを大きく変えるような大規模リフォームが前提なら、直床物件も二重床にリフォームできてしまうから可変性に大きなネガはないよ。
    天高があるかどうかはまた別問題。

  15. 47 匿名さん

    >32
    安物2重床物件の場合ですが、床の仕上げのレベルの低さをごまかせるらしいです。

  16. 48 匿名さん

    >二重床を直床に変更することによって天井高を高くすることができます

    理論的にはそうだけど、実際にはそれは不可能に近い。二重床物件は二重床がもたらす配管の自由度がある前提でスラブ形状や設備配管位置を決めているから、人が生活する間取りを考えると配管レイアウトがうまくいかずそうそう直床にはできない。

    確実に言えることは同じ階高なら二重床の方が天井高が低くなるということ。床工法として二重床を評価したとき、この点は明確なデメリット。

  17. 49 匿名さん

    >>48
    げたをはかせているのだから同じ階高で二重床の方が天井高が低くなるのは当たり前。
    だけど別にこれはデメリットではないよ。
    実際に確保できる階高→ある程度の天井高を確保する必要がある(今だと標準で2500前後)→必然的にどちらかが選ばれる だから
    階高が確保できないような場所では確かに二重床は採用できない。
    なぜ階高が確保できないかというと階高を高くするよりもそれを削って階数を稼ぐため。
    つまりデベが効率的に稼ぐための工法の一つだね。
    逆に2800とか標準より高めの天井を演出するためにあえて直床にしている物件があるのであれば例を挙げて紹介すればこのスレのためになると思うよ。

  18. 50 匿名さん

    で、スレ主の聞きたかった遮音性の話は結局どこいった?
    直か二重かではありません、スラブです。で結論?

  19. 51 匿名さん

    >49
    何を言ってるかわかりにくいが、
    >げたをはかせているのだから同じ階高で二重床の方が天井高が低くなるのは当たり前。 だけど別にこれはデメリットではないよ。‥
    って考えは天邪鬼すぎるわ。

    同じ階高なら天井を高くできる。これは直床の明確なメリット。
    違うか?
    まあ何にせよスレ違いの話題だから具体例挙げてもこのスレのためにはならんよ。

  20. 52 匿名さん

    >つまりデベが効率的に稼ぐための工法の一つだね。
    デベが効率的に稼げて、所有者にも少しは還元されてさらに騒音が減るのであればWin-Win、
    なんの問題もない。
    2重床は大規模なリフォームくらいしか劇的な効果がないのでは?って話でしょ。

  21. 53 匿名さん

    床を剥がすくらいの大規模なリフォームするなら二重床も直床も自由度にかわりがないのでは?って話では。

  22. 55 匿名

    2重床を直床に変更なんて、マンションの規約とかは大丈夫なの?
    普通、駄目じゃないかな。

  23. 56 匿名さん

    >>45は反論したくて何とか絞り出した出まかせなんだろうからあまり突っ込まないでやろうよ。

  24. 57 匿名さん

    二重床を直床に変更はかなり難しい気がします。
    そもそも床だけの変更にとどまらず、構造もかなりいじる必要もありそうな気がします。

    しかも二重床はスラブ表面がある程度適当でも束の高さ調整でラインを揃えれますので、
    スラブ表面をフラットに仕上げてある直床仕様にするのも結構大変そうです。

    後は二重床でも断熱材を隙間なく充填するとある程度遮音性がよくなるとの話を
    聞いたことあります。

  25. 58 匿名さん

    重量衝撃音は直床、二重床の差よりもスラブ厚、スラブ構造によるところが大だけど、直床は軽量衝撃音に弱いよ。

  26. 59 匿名さん

    あと、直床は隣の部屋の振動が"直"に伝わってくるというデメリットもある。

  27. 60 匿名さん

    ・・・に多分おそらく決まってるから違いないと思うような気がするのは間違いない。

  28. 61 匿名さん

    2重床は隣の振動が太鼓を叩いたように増幅されて伝わってくる。

  29. 62 匿名さん

    なるほど、直床の直って、直に音が伝わる意味だったんですね。

  30. 63 匿名さん

    ところが現在は直床って言うだけで首都圏では売れないからね。
    スペックダウン、カジュアル物件とみなされる。
    中古でも同じ。敬遠されてしまう。

  31. 64 匿名さん

    ところが最近直床が増えてきてるという現象も見過ごせない。
    比較的アッパーグレードな物件でもそうなのだ。

  32. 65 匿名さん

    というか2重床って東京以外だと絶滅寸前。

  33. 67 匿名

    >>64

    それって経済情勢でダウングレードとなった物件ですよ。

  34. 68 匿名さん

    遮音性の関係で直床回帰してるのではないかな。
    高級物件で二重床あるけどスラブ厚が350ミリとかにしてるし。

    一般的な260とか280とかのスラブなら直床の方が暮らしやすいのかも。

  35. 69 匿名さん


    都心部はじめ都内、近県のブランド立地+財閥系はもれなく二重床。
    郊外やセカンドライン中心に単にスペック下げて買いやすい値段にしているだけ。

  36. 70 匿名さん

    財閥系でも関西は圧倒的に直床なんだよね。
    各地で流行りがあるからなのかな。

    どっちが良いとか一概に言えないのかもだけど。

  37. 71 匿名さん

    なんか二重床って防音にもリフォームにも明確なメリットがなさげだけど、パンフに二重床と書いて無知な消費者を騙せるって以外になにか二重床のメリットってあるのでしょうか?

  38. 72 匿名さん

    景気低迷期に販売力アップに何かないかと
    他社との差別化で最近出てきた工法が二重床。

    高級物件みたいなムードを醸し出すため
    何となく人気となり、首都圏では一般的になる。

    但し太鼓現象やら問題点もあり、コストパフォーマンス
    も勘案し関西では大手でもあまり追随せず。

    直床の性能も大きくアップし、大手デベロッパーでも
    バルコニー境がコンクリート壁のようなそこそこのクラス
    でも直床採用が増えている現状。

  39. 73 匿名さん

    床が柔らかいのがどうしても駄目だって以外は
    2重床のメリットはほとんどありませんね。

    ダウングレードってのは本当かもしれませんが
    ダウングレードしたほうが性能が上というのが悲しい現実ですからね。

  40. 75 匿名さん

    >>73
    専門家じゃないから詳しくないけど二重床の方が全てにおいてコストがかかる
    かどうかはよくわかんない。

    といのも地方では全てがチープなローコストマンションが床だけは二重床だったり
    する不思議もある。(シングルガラス・ペラボー・賃貸みたいなキッチン他なのに)

  41. 76 匿名さん

    そもそも、配管類を躯体に埋め込んでしまう直床方式では、躯体の耐用年数が余裕あるにもかかわらず
    配管類の耐用不足で立替が必要となってしまう。
    これを改善する目的もあったんだよ。二重床には。

    あの長谷工でさえ長期優良には当然二重床を使うし、地ぐらいが高い土地には二重床を使う。
    首都圏では直床っていうだけでチープ物件とされてしまうからね。
    ある程度の物件以上では直床を探し出すこと自体が極めて困難。

    プチバブル、リーマン後など経済情勢の混沌期には直床が増える傾向にあるね。

  42. 77 匿名さん

    >>76
    少しは勉強したら。
    今時直床で躯体に配管埋め込んでる物件なんてレアケースでしょ。
    だからフラットSの耐久性・可変性を始め各種基準も楽々クリアしてるんでしょ。

    それと>>74さんはホントにあちこちで見るね。
    実は今回も見かけないかと楽しみにしてました。

    質問系スレではあなたが登場するほぼ全てのスレでやり取りしています。
    大半は対立軸としてだけど。

  43. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸