東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-11 20:55:39
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 17281 匿名さん

    >>17277
    正直、あんまりないね(港区側も同じ状況)

    ●品川に住むということの現実(品川区版)

    オーベルグランディオ品川勝島/大井競馬場前駅徒歩7分/立会川 駅徒歩11分
    グランドメゾン品川シーサイドの杜/品川シーサイド駅徒歩3分/青物横丁6分
    シティタワー大井町/JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分/「下神明」駅から徒歩7分
    武蔵小山駅前再開発タワープロジェクト/ 武蔵小山駅徒歩1分
    グランドメゾン品川シーサイドの杜/品川シーサイド駅徒歩3分/青物横丁駅徒歩6分
    グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス/大崎駅徒歩5分
    シティタワー品川パークフロント/大森海岸駅から徒歩5分/大森駅から徒歩10分
    品川イーストシティタワー/品川駅からバス7分徒歩4分/天王洲アイル駅から徒歩5分
    シティテラス品川イースト/品川駅バス4分バス停から徒歩5分/天王洲アイル駅 徒歩3分
    プライムパークス品川シーサイド ザ・タワー/品川シーサイド駅 徒歩3分/青物横丁駅 徒歩9分
    パークホームズ品川大井/京浜東北線大森駅 徒歩11分
    シティタワー目黒/不動前駅から徒歩4分/目黒駅から徒歩10分/五反田駅から徒歩10分
    オープンレジデンシア南品川/青物横丁駅 徒歩3分/京浜東北線大井町駅 徒歩11分
    大崎ウエストシティタワーズ/大崎駅 徒歩3分
    ローレルコート大井町/下神明徒歩3/大井町駅徒歩10分/西大井駅徒歩11分


    品川と言っても品川駅から徒歩圏内が売りってのは難しそうですね。

  2. 17282 匿名さん

    これならどうだろう。例えば、予算1億5000万円として。

    資産価値重視で都心渋谷駅駅近で青山パークタワーの無理矢理感がある75平米の低層3LDKを15000万で買って電線地中化されてない狭い道路とオフィスビルに囲まれて生活。窓から見えるのは隣のビル。

    都心駅から離れた品川駅徒歩13分のWCTペントハウス天井高6mの130平米の3LDKメゾネット15000万で買って、電線地中化された広い道路と公園や学校や水辺に囲まれて生活。窓から見えるのは東京湾の景色。

    どちらが良いだろ?

  3. 17283 匿名さん

    >>17266
    >渋谷の駅近のタワーマンションというだけで風俗街があろうとなんだろうと他のマイナス要素を帳消しに出来る>パワーがあると思います。

    チラホラぐらいならまだいいかも知れないけど
    こんなにいっぱいあるところは敬遠したいね。
    特に子供がいる家庭では

    1. チラホラぐらいならまだいいかも知れないけ...
  4. 17284 匿名さん

    >>17270 匿名さん
    これだから港区民は嫌われるんだよ。港区民は自分達がエリートだとでも思っているのかな?笑
    港区に住むことは凄いことでもない。港区のボロアパートや安〜い賃貸マンションに住んでいたって港区民ですって言えるんだし。
    品川駅自慢している人も品川が東京1とでも思っているんだろうな。港区民には悪党が多い。治安も悪い。六本木 赤坂には暴力団事務所や本部が集結している。

  5. 17285 匿名さん

    第一京浜と山手線の隙間にある高輪大木戸跡から三田43MTビルまでまとめて地上げしてぇ、、、

  6. 17286 匿名さん

    >>17280 匿名さん
    在宅勤務は50年後じゃなく、すでに始まっている。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170719-00000033-zdn_mkt-bus_all

  7. 17287 匿名さん

    >>17281
    たとえ徒歩圏内でなくとも、これから少なくとも2040年代までは東京の中心になっていく
    品川駅周辺部へのアクセスが良い地域というだけで大きな価値がある。

  8. 17288 匿名さん

    >>17284 匿名さん
    港区に住むと人格が狂う。湾岸エリアだから雰囲気も良く、大企業の本社が集まっている。土地が高い理由が分かるよ。しかし、港区は地盤柔らかい。大地震や津波きたら終わりじゃん。

  9. 17289 匿名さん

    酷いね渋谷
    ろくなオフィスビルもないくせに、風俗やラブホだらけの街なんだ。
    これは街に集まってくる人間の層も想像がつく

  10. 17290 匿名さん

    >>17286
    在宅勤務が一部導入されてるのはたぶん誰もが分かってる。

    ただし
    ・在宅勤務
    ・週休三日制
    ・社内英語化
    ・入社試験で学歴不問
    ・本社を海外に移転

    諸々の思考が研究され、実行に移されてもいるが、案外広がらず、
    逆にデメリットを感じて取りやめになる事もあるので
    新ネタに飛びつくのはいいけどそれに縛られてはいけないと思うよ。

  11. 17291 匿名さん

    >>17282
    価格の問題じゃないんじゃないかな
    どんなに安くても選択肢から外れる場所、高くても譲れない場所ってあるんだよ

  12. 17292 匿名さん

    >>17289
    俺が子供の頃から渋谷はそういう街だったよ。

  13. 17293 匿名さん

    >>17287
    >東京の中心になっていく

    残念ながらそれはないでしょうね
    東京は特殊な都市で皇居という絶対的な存在がありますから・・・

  14. 17294 匿名さん

    >>17292
    それはあるよね。

  15. 17295 匿名さん

    そんな渋谷になぜ大量の人が集まるのか不思議。スクランブル交差点目当てで来てる人も居るみたい

  16. 17296 匿名さん

    >品川駅周辺部へのアクセスが良い地域というだけで大きな価値がある。


    誰に価値があるのかってところも考慮しないとね。

  17. 17297 匿名さん

    >>17282 匿名さん
    めちゃめちゃ後者を選んで欲しい雰囲気を感じるけど前者だわ。
    でも3LDKで75は無理があるから、普通に2LDKでいい。
    どうしても3LDKが必要な家族構成なら選択肢も変わってくるかもね。

    そもそもWCTってメゾネットで130平米の物件が15000万で買えるの?
    さすがに安すぎじゃない?

  18. 17298 匿名さん

    >>17295
    確かに不思議ではあるね。

  19. 17299 匿名さん

    >>17295 匿名さん
    交差点目当てで来るようなつまらない場所だということだな。渋谷のLIVE映像を見るとスクランブル交差点を何回も行ったり来たりしている人がいる。

  20. 17300 匿名さん

    WCTのメゾネットタイプはこれ一つしか家を持てない人は買わないでしょうね

  21. 17301 匿名さん

    >在宅勤務は50年後じゃなく、すでに始まっている。

    こういう書き込みするところみると、働いていないか中小企業の人なんだろうな。

    在宅勤務なんて大企業や先進的な企業では何年も前から採用されているよ
    でも効率が上がらなかったり、管理上の問題で縮小、取りやめになる企業もある。
    働き方のバリエーションが増えること自体は良いことだけど、日本人に合わないとか
    色々あって広がるには時間もかかるし、限定的だと思う。

  22. 17302 匿名さん

    >都心駅から離れた品川駅徒歩13分のWCTペントハウス天井高6mの130平米の3LDKメゾネット15000万で買って、
    >電線地中化された広い道路と公園や学校や水辺に囲まれて生活。窓から見えるのは東京湾の景色。

    どっちかっていうとこういうのは千葉とかから入ってくる場合の理想(の内の一つ)じゃないかな。
    そんな気がするけどな。

    たぶん、都内じゃなくて例えば大阪でも名古屋でも他のところでも
    新しいエリアって生まれてるんだと思うけど、基本は外部の人たちがまず住むんじゃないかねえ。

    新しい土地に対して元からいる住民がパッと飛びつくってのは少ないと思うけどな。

  23. 17303 匿名さん

    >>17301
    兄貴!兄貴に誉められたくて自分も>>17290に書かせて頂きました。

  24. 17304 匿名さん

    青山パークタワーは15000万で低層75平米は売ってるけど、WCTはちょうど今売りに出てる135平米のメゾネットは23800万だな。
    なんかおかしいなと思ったわ。
    WCTの15000万なら普通の3SLDKの100平米だよ。
    渋谷を不利な条件にしてWCTが良いと言わせたいだけらしい。

  25. 17305 匿名さん

    東京の今後の再開発エリア(横浜も含まれている)
    「渋谷」「田町・品川・目黒」「新宿・外苑前・四谷」「虎ノ門・赤坂・六本木」「大手町」「日本橋・京橋」「銀座・日比谷」「晴海・豊洲・有明」「池袋」「赤羽・十条」「横浜」の計11エリア

  26. 17306 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  27. 17307 匿名さん

    WCT民、ネットが繋がらんとか怒り新党中

  28. 17308 匿名さん

    >>17304 匿名さん
    WCT民てコンプレックスあるんだろうな。
    そんなに人から認めてもらいたいなら、誰もが羨むような場所に住めばいいのに。

  29. 17309 匿名さん

    天王洲の開発なんて20世紀で終わってますがな

  30. 17310 匿名さん


    オフィスビル市場動向:東京と名古屋のグレードAの空室率は4期ぶりに低下
    https://www.value-press.com/pressrelease/186767
    「グレードA賃料は2017年下期にピークを打ち、Q2に対して2018年末までに4%下落すると予想しています」

    品川にやっとなんか建つのは、東京五輪じゃない次の五輪の頃?いや次の次?

  31. 17311 匿名さん

    >>17304 匿名さん

    >WCTの15000万なら普通の3SLDKの100平米だよ。


    マジか!WCTも高えんだなぁ。

  32. 17312 匿名さん

    >>17298 匿名さん

    実際は幻想らしい。スクランブルを1日50万人が横断するというのも。
    さらに、最近は激減してるという話もある。

  33. 17313 匿名さん

    渋谷は盆踊りやるって!

  34. 17314 匿名さん

    リオ五輪閉会式で渋谷スクランブルから首相が出発した有名スポットをディスり始めたか。

    港南民、品川駅まで炎天下の往復の辛さをスレで発散?

  35. 17315 匿名さん

    >>17311
    これでも港区タワマンの中では最安値レベルだからすごいよね。
    最近中古ほんとに高すぎ。

  36. 17316 匿名さん

    乗車人数、品川が渋谷抜き5位 JR東の16年度

    JR東日本は7月13日、管内における2016年度の駅別1日平均乗車人数ランキングを発表した。かつてトップ3の常連だった「渋谷駅」が6位にダウンする一方で、前年から1万人以上利用客が増加した「品川駅」が「渋谷駅」を抜いて5位に浮上した。2016年度のランキング1位は「新宿駅」で約76万9300人と、2位の「池袋駅」(同55万9900人)を大きく引き離している。3位は「東京駅」(同43万9500人)、4位は「横浜駅」(同41万4600人)と、4位までの順位は2013年から4年連続で変化していない。大きな変化があったのは「品川駅」だ。37万1787人の利用者を有し、前年度の6位から5位に順位を上げた。全円から1万人以上利用者が増えた駅は品川だけ。JR東日本の広報担当者に、今回順位を上げた理由を聞くと、次のように分析した。「2015年3月に上野東京ラインが開通しました。そのため品川駅の乗車人数が増えたことに加えて、品川駅東口で大型オフィスビルが開業したため通勤客が増加したものと考えています」と語った。一方で「渋谷駅」は、乗車人数は37万1336人と、5位の品川駅に400人ほど及ばなかった。同担当者はこれについて、「2013年に、東急東横線東京メトロ副都心線との相互直通運転が始まりました。そのため渋谷駅でJR線に乗り換える必要がなくなったことが考えられます」と語った。東急東横線が地下化されたため、JRへの乗換えを敬遠する利用者が増加したと見られる。駅周辺の居住者数、勤務者数を反映する定期利用者数を比較すると、品川駅は前年度から約5700人増加したのに対し、渋谷駅は約1300人減少。居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。

  37. 17317 匿名さん

    >>17316 匿名さん
    もうわかったから。
    いい加減しつこいんだけどこいつ。

  38. 17318 匿名さん

    居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。
    居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。
    居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。
    居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。
    居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。

  39. 17319 匿名さん

    居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。
    居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。
    居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。
    居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。
    居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。

  40. 17320 匿名さん

    >>17304
    こういう言い返せないレスをすると発狂するからね
    気をつけて

  41. 17321 匿名さん

    >居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数

    これってどういう属性の人?

  42. 17322 匿名さん

    ふつうに観光客とか買い物客とかだろ
    もちろん仕事の客先訪問とかも含まれると思うが

  43. 17323 匿名さん

    普通の切符を買って遊びに行くとかお婆ちゃん家に行くとかかと

  44. 17324 匿名さん

    インバウンドの乗換客だろ

  45. 17325 匿名さん

    金がねえ お金を頂戴♪

  46. 17326 匿名さん

    ちなみに定期外利用者数は品川が159,278、渋谷は177,077。
    JR全体の利用者数では品川が多いのに、定期外では渋谷の方が多い。

  47. 17327 匿名さん

    それってJRの統計だよね
    JRの定期をもたずにJR渋谷駅を利用した人ってことだから例えば休日田園都市線で渋谷にきてそのままJRに乗り換えたとかそういう人の数だよね

  48. 17328 匿名さん

    >>17327
    何が言いたいの?
    ターミナル駅なんか乗換客が沢山いるよ。
    当たり前だろ。

  49. 17329 匿名さん

    >>17326 匿名さん

    新幹線はJR東海、山手線などは東日本。別会社だから、品川での乗り換えだけでも利用者数に二重カウントしてるのでは。

  50. 17330 匿名さん

    品川の駅近マンションがひとっつも出てこないけど、本当にないの?
    駅遠マンションばっかりか。住む価値なし。

  51. 17331 匿名さん

    定期外利用の乗換率は品川圧勝だろ
    空の旅とゴールデンルートを定期で移動する強者はそうはいないよ

  52. 17332 匿名さん

    >>17326 匿名さん

    ビックリするほどの差がないことの方が驚きだわ。渋谷が衰退してるのか品川が成長してるのか、その両方か。

  53. 17333 匿名さん

    インバウンド激増してるからね
    2013年1036万人
    2016年2403万人
    凄まじいよw

  54. 17334 匿名さん

    今日は混雑レーダーやらんのか?
    品川なんか今日も駅が赤いだけで、渋谷の方がまちが広がっているのが分かり、間違いなく多いぞ。

  55. 17335 匿名さん

    >>17332
    と、思うじゃん?
    それぞれの駅全体の利用客数の中でJRの占める割合を考えてみて。
    渋谷に比べると品川の方がJR利用の割合が圧倒的に多いんだよね。

    渋谷は2881733人の利用客のうち、371336人がJR
    品川は678287人のうち、371,787人がJRね。

    この人数はwikiのそれぞれの駅の利用客数を単純に足したものだから。
    もし計算間違ってたらごめんね。
    路線によっては2015年のデータの場合もあるけど。
    ってか品川駅のJR東海の利用客が34000人なんだけど少なすぎないか?
    全然品川から新幹線乗ってないじゃん。

  56. 17336 匿名さん

    >>17335 匿名さん
    ここは山手線スレだから山手線だけで比較するんだよ。あと、品川に不利な情報はやめてね。

  57. 17337 匿名さん

    5:20現在
    今日は池袋の立ち上がりが早いね

    1. 5:20現在今日は池袋の立ち上がりが早い...
  58. 17338 匿名さん

    >>17337 匿名さん
    相変わらず渋谷駅が弱々しい…

  59. 17339 匿名さん

    渋谷駅は80年代の渋谷カルチャーをリードしたセゾングループが事実上解散したあと、渋谷パルコの改装のための閉店は公園通りを衰退させて、その先の神南の丘に広がったセレクト街も寂れさせ、もう一方のリード役だった109もZARAやH&Mなどのファストファッションブーム以降はすっかり影が薄くなった。パルコはリニューアルで捲土重来を図るとか言っているが、それで寂れてしまった公園通りが復活するとも思えないし、渋谷西武もあの中途半端な規模のままでは将来性がない。東急本店だって何度も閉店の噂が流れているし、東急プラザなんてほとんど忘れられている。これで109の衰退に歯止めがかからないと街からコアが消えてしまい、渋谷の商業立地は先行きが見えなくなる。そんな渋谷の東口に2012年に渋谷ヒカリエなる複合施設が開業した。しかし、そのヒカリエもあまりに閑散としていて驚いてしまう。平日の昼間に行ってみると客よりも従業員のほうが多いありさまだ。渋谷駅の建て替えが終わって駅ビルが開業するのを待っているうちに、新宿や池袋どころか再開発が進む品川や恵比寿にまで客を奪われ、渋谷はどんどん衰退して行くのかも。

  60. 17340 匿名さん

    混雑レーダーは皆の言う通り野球場の様に隣席とくっついてるより
    タワーみたいに縦に人がいる方が重なってて混雑してるという判断か

  61. 17341 匿名さん

    >渋谷は2881733人の利用客のうち、371336人がJR。品川は678287人のうち、371,787人がJRね。

    288万人対67万人?これ見たらありえないだろ。288万人が嘘か67万人が嘘か。
    もしかすると、渋谷駅を乗車したままスルーする私鉄客も全部カウントされてるんじゃね?

    1. 288万人対67万人?これ見たらありえな...
  62. 17342 匿名さん

    >>17339 匿名さん
    渋谷が再開発やってる間には品川の再開発は何もないんじゃ?

  63. 17343 匿名さん

    渋谷の客の多くは山手線ではなく東急でやってくるけど東急沿線には二子玉川や武蔵小杉といった買い物エリアができたから神奈川県の人はもはや渋谷まで来ないよね

  64. 17344 匿名さん

    >>17341 匿名さん
    私鉄からメトロへの乗り換えだからスルー客もカウントされてるよ

  65. 17345 匿名さん

    >>17341

    乗換客が品川の方が全然多い
    平日は駅前のオフィスタワーの滞在時間が長い

    これで殆ど説明がつくよ

  66. 17346 匿名さん

    >>17341 匿名さん

    >東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線の値には、相互直通人員を含む。

    >東京メトロ副都心線・東急東横線の値には、相互直通人員を含む(2012年度より)。

    つまり、半蔵門線田園都市線田園都市線半蔵門線、副都心線→東横線東横線→副都心線で渋谷駅を電車に乗ったまま通過する人は全員渋谷駅乗車数としてカウントされてるってこと。だから、実質的には288万人は大嘘。

  67. 17347 匿名さん

    100㎡四方だとドームの客席の混雑さもグラウンドで薄まって反映されないのか

    1. 100㎡四方だとドームの客席の混雑さもグ...
  68. 17348 匿名さん

    あーあ。
    具体的な数字出しちゃったから品川さんが必死になってる。

    どんだけ混雑レーダー頼りなんだよ。
    混雑レーダーか、駅の改札通った人数のカウントならどっちが正確なのか誰でもわかるだろ。
    そもそも定期外の人数でも渋谷を下回ってるじゃん。

  69. 17349 匿名さん

    >>17341 匿名さん
    よく見れば、品川より渋谷の方が多いぞ。人の広がりが全く違うから。何度も言わせんなよ。

  70. 17350 匿名さん

    めっちゃ単純な話だけどさ。
    高層ビルが多い場所は一箇所に固まってて、渋谷みたいな場所だと街中に人が散らばってるってだけの話でしょ。
    てかなんでこんなに人数の事で必死なの?
    渋谷が多くても品川が多くてもどっちでも良くね?

  71. 17351 匿名さん

    >>17348 匿名さん
    だから改札通ってない通過客も全部カウントされてるんだよね。よく読めや。笑

  72. 17352 匿名さん

    >>17341 匿名さん
    要するに品川の人は渋谷の人に比べて3倍滞在時間が長いってこと?

  73. 17353 匿名さん

    >>17350 匿名さん
    なんかメッチャ言い訳がましいな。

  74. 17354 匿名さん

    品川の人。
    朝8時出社。昼品川でランチ。夜21時帰路につく。
    これ、品川の標準だよね?

  75. 17355 匿名さん

    >>17351 匿名さん
    じゃあさっさとどっかから駅から出る人数のデータもってこいよ。
    渋谷は2割しか降りなくても60万近いぞ。
    品川も乗り換え客多いだろ?
    何割が実際に駅から出てるんだ?

  76. 17356 匿名さん

    半蔵門線田園都市線田園都市線半蔵門線副都心線 東横線東横線副都心線 で渋谷駅を電車に乗ったまま通過する人は全員渋谷駅乗車数としてカウントされてるってことだろ?そりゃ4路線に乗って渋谷駅を通過する人を全部渋谷駅乗車数としてカウントしたらスゴイ数になるわな。

  77. 17357 匿名さん

    >>17355 匿名さん
    だから、これが実態だよ。どう見ても品川駅>>>渋谷駅

    1. だから、これが実態だよ。どう見ても品川駅
  78. 17358 匿名さん

    >>17353
    でも滞在時間の話は説得力あるよね

  79. 17359 匿名さん

    田園都市線に乗ったことある人ならわかると思うけど、渋谷駅で電車に乗ってる人の半数くらいは降りるよ。

  80. 17360 匿名さん

    これだろ?

    乗車人数、品川が渋谷抜き5位 JR東の16年度

    JR東日本は7月13日、管内における2016年度の駅別1日平均乗車人数ランキングを発表した。かつてトップ3の常連だった「渋谷駅」が6位にダウンする一方で、前年から1万人以上利用客が増加した「品川駅」が「渋谷駅」を抜いて5位に浮上した。2016年度のランキング1位は「新宿駅」で約76万9300人と、2位の「池袋駅」(同55万9900人)を大きく引き離している。3位は「東京駅」(同43万9500人)、4位は「横浜駅」(同41万4600人)と、4位までの順位は2013年から4年連続で変化していない。大きな変化があったのは「品川駅」だ。37万1787人の利用者を有し、前年度の6位から5位に順位を上げた。前年から1万人以上利用者が増えた駅は品川だけ。JR東日本の広報担当者に、今回順位を上げた理由を聞くと、次のように分析した。「2015年3月に上野東京ラインが開通しました。そのため品川駅の乗車人数が増えたことに加えて、品川駅東口で大型オフィスビルが開業したため通勤客が増加したものと考えています」と語った。一方で「渋谷駅」は、乗車人数は37万1336人と、5位の品川駅に400人ほど及ばなかった。同担当者はこれについて、「2013年に、東急東横線東京メトロ副都心線 との相互直通運転が始まりました。そのため渋谷駅でJR線に乗り換える必要がなくなったことが考えられます」と語った。東急東横線が地下化されたため、JRへの乗換えを敬遠する利用者が増加したと見られる。駅周辺の居住者数、勤務者数を反映する定期利用者数を比較すると、品川駅は前年度から約5700人増加したのに対し、渋谷駅は約1300人減少。居住、勤務以外の目的で駅を訪れる定期外利用者数は、両駅で増加しているものの増加幅が品川のほうが大きい。

  81. 17361 匿名さん

    あと渋谷は外人が多いぞ
    浅草の次くらいに多いと思う

  82. 17362 匿名さん

    ということは、渋谷駅のJR乗車数ももともと乗り換え客含み。現在も私鉄⇄地下鉄直通スルー客も乗車数に含めてカウント。実は乗り換え駅は品川じゃなく渋谷だったというオチ。

  83. 17363 匿名さん

    今混雑レーダー見たけど駅ソトはすでに渋谷の方が混雑してるね
    でも駅ナカは品川真っ赤流石だわ

  84. 17364 匿名さん

    品川だって入管に来る外国人たちがいる。

  85. 17365 匿名さん

    >>17357 匿名さん
    具体的な数字頼むよ。
    時間帯と曜日によって変わるものじゃなくてさ。
    1日の平均数字。
    仕事の時もそんなアバウトなデータを参考にするのか?
    頭悪いと思われるぞ。

  86. 17366 匿名さん

    >>17362
    渋谷に乗換客が大量にいるのは事実だけど品川には負けてると思うよ
    たぶん品川に乗換客で勝てる駅なんて東京くらいじゃない

  87. 17367 匿名さん

    盛者必衰の理 〜今渋谷の街が衰退している

    今渋谷から人が離れているそうです。若者文化の発信力が落ちてきたとNHKで放映されていました。元々、1970年代から渋谷に人が集まり始め2000年はじめには若者文化の象徴として渋谷系音楽まで出たぐらいです。109をはじめ、渋谷系ファッションや音楽など隆盛を誇りました。

    今、ギャルがいなくなり、ミュージックストアのHMVが閉店になり、パルコが改装のためクローズし、渋谷に人が集まらなくなっているそうです。

  88. 17368 匿名さん

    品川さんもう混雑レーダーにすがりつくしかない!頑張れ!

  89. 17369 匿名さん

    なんか乗換客が下客に見られるのは納得いかないね
    乗換客が多いっていうのは駅力の源泉でもあるよ
    渋谷や新宿の商業混雑に釣られて間違った言説に誘導されてるね

  90. 17370 匿名さん

    JR山手線の駅力決め手は、やっぱり飲食店。
    てことで、神田駅は、トンカツの名店「やまいち」だねえ。
    定食からロース1500円。
    ポリポリのお新香とナメコの赤出汁がおともに付いてます。
    お代りできるキャベツは、特製ドレッシングで頂きますよお。

    1. JR山手線の駅力決め手は、やっぱり飲食店...
  91. 17371 匿名さん

    JR山手線御徒町駅は、「四川担担麺 阿吽 湯島(シセンタンタンメンアウンユシマ)」。
    担担麺830円。花椒・ラー油とも痺れる辛さ「レベル6」。これぞ、本物の担々麺!!
    半ライスも付けましたよおw
    9種類の生薬と香辛料を使ったラー油。
    素晴らしいです。。是非一度お召し上がりをww

    1. JR山手線御徒町駅は、「四川担担麺 阿吽...
  92. 17372 匿名さん

    >>17367

    特にサブカル系が原宿やアキバに分散したからね

  93. 17373 匿名さん

    乗り換え込みで2009年時点で品川が202万人で229万人の渋谷に迫ってるから、今は逆転しているのでは?

  94. 17374 匿名さん

    >>17363 匿名さん
    金曜日は早帰りらしい。品川の混雑レーダーは瀕死の状態です。

  95. 17375 匿名さん

    >>17370 匿名さん

    腹周り肉でカツができるな。

  96. 17376 匿名さん

    >>17374 匿名さん
    この2時間で人の減り方がすごい!

  97. 17377 匿名さん

    >17375

    そんなにカツが食べたいかww

    1. そんなにカツが食べたいかww
  98. 17378 匿名さん

    >>17377 匿名さん

    これ、あんたの脂?

  99. 17379 匿名さん

    >17378

    食えば分かるさ。うまいぞぉ

  100. 17380 匿名さん

    >>17379 匿名さん

    名古屋の八事にあった「とにお」の
    ポークカツレツが最高だ!
    もう食えんけどな、どえりゃ美味かったわ、どこにも負けん!

  101. 17381 匿名さん

    品川さん、死亡。

  102. 17382 匿名さん

    渋谷さん撃沈

  103. 17383 匿名さん

    >17380

    名古屋は、料亭「八勝館」しか知らんので、「とにお」にはコメントできん。すまそ

  104. 17384 匿名さん

    ぶっちゃけ品川が次に目標とするのは名古屋だよな

  105. 17385 匿名さん

    >>17384 匿名さん
    品川に来た人の目的が名古屋に行くことだろ。

  106. 17386 匿名さん

    品川の次のターゲットは池袋だよ。東京始発の新幹線が品川始発のリニアに移行することで
    東京駅を抜くのは100%間違いないからな。

  107. 17387 匿名さん

    地方分権で得をするのは遠距離路線の充実してる東京上野品川だね
    特に名古屋、京都、大阪、広島等の西日本エリアとの行き来が増えると品川駅のアクセスの良さが際立つ

  108. 17388 匿名さん

    京急が都に泉岳寺~品川間を売却したら品川の数字だけの乗降客数は増えると思うんだけど
    でも新駅開業で分割されるから結局そのままか
    この辺はよくわからん

  109. 17389 匿名さん

    エキュート品川の「スウィーツゾーン」 がリニューアル 4店が新規オープン /東京
    7/20(木) 17:02配信


    JR品川駅構内エキュート品川(港区高輪3)の「スウィーツゾーン」が7月20日、リニューアルオープンした。「加賀棒茶 丸八製茶場」では「献上加賀棒茶」(300円~)などを用意。リニューアルコンセプトは「STANDARD×アソビゴコロ」。定番をそろえながら、都会的な「アソビゴコロ」を加えた商品を提案するという。ターゲットは品川駅を拠点とする30代~40代のビジネスパーソンが中心。取引先へのお土産や仕事の合間のおやつ、食後のデザートなど、さまざまなシーンでの利用を想定する。

    日本茶店「加賀棒茶 丸八製茶場」と洋菓子店「アトリエうかい」、洋菓子店「ファウンドリー」、和菓子店「銀座 甘楽」の4店が新規オープン。「サザコーヒー」と6月5日に先行オープンした和菓子店「空いろ」はリニューアルオープンになる。同施設を運営するJR東日本ステーションリテイリング・同エリア担当の蒔苗沙都子さんは「エキュート品川は、駅ナカの店で珍しい天窓がある建物。青空が見える館内で、駅の改札内に居ながら思わずゆっくり過ごしたくなるような空間演出を目指している」と話す。「コーヒーや日本茶のカップを片手にドリンクにぴったりなお菓子を購入したり、帰宅途中で季節限定のデザートを探したりするなど、それぞれ楽しみ方を発見するゾーンになれば」とも。

  110. 17390 匿名さん

    >>17388

    新駅開業後に新駅を利用することになる人たちはいまは品川に来てないよ。新駅は新駅周辺の品川駅北地区の街のための駅。いまは空き地になっている場所に新しく出来る街に来る人が利用する。

  111. 17391 匿名さん

    >>17389 匿名さん
    ターゲットがビジネスパーソンだとさ。朝から晩まで品川にはビジネスパーソンしかいないから仕方ない。

  112. 17392 匿名さん

    リーマンパワー炸裂!

    新橋が品川を蹴散らした夜

    1. リーマンパワー炸裂!新橋が品川を蹴散らし...
  113. 17393 匿名さん

    >>17386 匿名さん
    新幹線で東京駅に降りるのって1日に10万人だぞ。
    それが全部品川に行き、さらにリニア効果でその人数が倍になっても東京駅には歯が立たない。

  114. 17394 匿名さん

    東京駅も蹴散らしてる

  115. 17395 匿名さん

    >>17383 匿名さん

    「八勝館」は昭和天皇が宿泊された由緒ある料亭(オーベルジュ)。私の両親が結婚式を挙げた所でもある。

  116. 17396 匿名さん

    >>17392 匿名さん
    これだけ品川には人がいないのに、駅は赤いってすごいな。乗り換え力半端ないよ。

  117. 17397 匿名さん

    >>13796

    何が乗換えだよボケ。JRと京急しかないのにどっからどこへ乗り換えるんだよ。

    相変わらず 品川>>>>渋谷だな。

  118. 17398 匿名さん

    >>17383 匿名さん

    名古屋にきたらイタリア料理の
    「ガッルーラ」ね。予約は2ヶ月前に。名古屋駅に姉妹店もあるがやはり本店の八事が人気。

  119. 17399 匿名さん

    渋谷が乗り入れ路線数から乗り換え力が半端ないというのは分かる。

  120. 17400 匿名さん

    >>17397 匿名さん
    頭おかしくなった?
    山手線で品川に来て京浜東北線に乗ることを乗り換えって言わないのか?

  121. 17401 匿名さん

    渋谷の客を新宿が奪う 都心版ストロー効果の光と影


    東京都心で駅や鉄道路線の改造が活発だ。利用者の利便性が増し、同時に日々の消費行動を変えていく。列車から降り、改札口を抜け、店に入るまでに、合計で何歩、足を動かす必要があるかが、店選びを左右する。地方で中核都市が栄え、周辺市が寂れる現象を「ストロー効果」と呼ぶ。東京都心でも、同じ現象が起き始めているようだ。

    ■渋谷駅ホームから出なくてもいい

    目や舌の肥えた消費者は、こだわりのある、すなわち、売り手から見れば付加価値の高いモノやサービスを買おうとする時ほど、遠方へ足を運ぶ。これまでは、距離に加え、乗り換えや、駅からの歩きが壁になっていた。しかしその心理的な抵抗感も、直通運転や「駅・地下街に直結」の施設が増えることで、だんだん解消されていく。
    これから当面、危機を迎えるのは渋谷駅だ。渋谷始発の東横線に乗り換えるため、「仕方なく」渋谷駅や周辺の店を利用していた人が、ホームから出てこなくなる。すでに直通運転によるマイナスの影響が駅の乗降客数や商業面で出始めているという話も伝わる。これから駅全体の大改造が長く続く。建物が一新される頃には東急沿線住民の人心が離れていないか。「東急」ブランドへの忠誠心に頼ることなく、グループ全体で慎重なかじ取りをする必要があるだろう。

  122. 17402 匿名さん

    新宿は中央線があるから東京駅まで近いのが強い
    池袋と渋谷はメトロでぐるっと遠回りするか、一度新宿に出なければいけない

  123. 17403 匿名さん

    >>17402 匿名さん
    銀座線のどこがぐるっと遠回りになるんだ

  124. 17404 匿名さん

    17400
    JR東海の新幹線から、品川駅でJR東日本各線に乗るのも
    もちろん乗り換え。

  125. 17405 匿名さん

    乗車数8%減…「ギャル絶滅」「マダム素通り」渋谷の凋落

    「渋谷」の凋落ぶりが著しい。JR東日本の駅で、2012年まで乗車人数が19年連続で3位だった渋谷駅が、2013年度は5位に転落し、2016年度は品川に逆転を許して6位に後退たことが分かった。1日の乗車人数は平均で37万1336人。過去10年間で14%も減った。不動産コンサルタント会社「グローバルクリエイト」社長の太田勤氏は原因をこう分析する。「2013年、東急東横線の渋谷駅が地上2階から地下5階に移り、副都心線と直通運転を始めたことが大きい。それまで渋谷の東急本店で買い物をしていた東横線沿線のセレブマダムたちが、こぞって新宿伊勢丹に行くようになり、渋谷は素通りされてしまうのです」若者からターゲットを変え、マダム層の奪還を目指してオープンした渋谷ヒカリエもオープン当初こそにぎわったが、最近は来店客数が減少傾向にあるという。


    ■オタク男性は秋葉原

    文化発信地としての地位も、他のエリアに取って代わられた。「渋谷から人が減ったのは、少子化の影響もあるでしょうが、若い女性は渋谷より原宿、オタク男性は秋葉原に向かう。ちょっとオシャレな層は渋谷から少し離れた青山や代官山です。一世を風靡したギャルも絶滅寸前で、渋谷名所の『109』もかつての賑わいはありません」
    ギャル雑誌は次々と休刊。今や「最後のギャル」がタレントになる時代だ。ギャル文化の衰退と渋谷の凋落は見事に重なっている。注目を集めるのは、スクランブル交差点が無法地帯と化すサッカー日本代表の試合日や年に一度のハロウィンだけというのではあまりに寂しい。

  126. 17406 匿名さん

    >>17402 匿名さん

    新宿は乗換はあまり意識してないよ〜
    新宿を楽しむ人が居てくれるからそれでいい

  127. 17407 匿名さん

    >17403
    丸の内線に乗り換えるのか。

  128. 17408 匿名さん

    言い返せないとコピペかメシの写真連投。
    これが品川脳。

  129. 17409 匿名さん

    山手線で品川に来て京浜東北線に乗ることを乗り換えって言わないのか?

    渋谷方面から来て横浜方面に向かう。そんな奴はほとんどいない。

    JR東海の新幹線から、品川駅でJR東日本各線に乗るのももちろん乗り換え。

    いま何時だと思ってる?もう新幹線はほとんど終わってるよ。新幹線品川降車客は
    1日30000人。これから品川で降りてくるのは多くて2000人だろう。

  130. 17410 匿名さん

    街としての魅力は品川よりは渋谷ですよね。

  131. 17411 匿名さん

    「渋谷 衰退」「新宿 衰退」でググると悲惨な記事がいっぱい出てくるな。


    「品川 衰退」で検索しても品川の成長を伝える記事しか出てこない。

  132. 17412 匿名さん

    >>17409 匿名さん
    文字読めないのか?
    いるかいないかじゃなくて言うか言わないかだろ?
    アホか?

  133. 17413 匿名さん

    >>17411 匿名さん
    そもそも衰退するほど繁栄してなかったからな。
    今より衰退したらそれこそやばいぞ。

  134. 17414 匿名さん

    三大副都心は今が正念場
    小池都政のうちにどれだけ都心湾岸の足を引っ張ることができるか

  135. 17415 匿名さん

    >新幹線で東京駅に降りるのって1日に10万人だぞ。
    >それが全部品川に行き、さらにリニア効果でその人数が倍になっても東京駅には歯が立たない。


    (現在)
    品川   405,787(2016年度、東海道新幹線込み)
    東京  536,554(2016年度、東海道、東北、上越新幹線込み)

    (リニア開通後)

    7.5万人が品川始発のリニアに移るとする。

    品川  480,787
    東京  461,554


    品川が東京を完全に抜き去る。

  136. 17416 匿名さん

    2016年度最新資料

    1. 2016年度最新資料
  137. 17417 匿名さん

    JRだけでしょ〜笑

  138. 17418 匿名さん

    JRに乗る日は負けの日

  139. 17419 匿名さん

    衰退著しい「新宿駅」、2040年代に向けて再整備計画

    乗降客数日本一の巨大ターミナル・新宿駅(新宿区)の周辺エリアについて、都と新宿区が2040年代に向けた新たなまちづくりを計画している。西口、東口の両広場を中心とする「駅直近地区」を、周辺の各地域をつなぐ交流の拠点とし、歩行者が歩き回りやすい環境を整える案を公表した。

    同エリアはビジネスや宿泊の拠点となる西新宿超高層地区や百貨店などが立ち並ぶ東口地区、飲食店や娯楽施設が軒を連ねる歌舞伎町地区など特色ある地域が集まる。1960年代に車社会への対応を前提に基盤が整備されたことなどから、「道路や鉄道に分断されてエリア全体の一体感に欠ける」「歩行者空間も狭く、入り組んでいる」といった問題点が指摘されている。

    商業や観光など様々な都市機能が集中するため、「新宿の拠点づくりは東京の成長を牽引し、国際競争力を高めていく上で必要不可欠」と位置づける都と区は、これらの課題を解消するまちづくりを検討。2040年代の実現を目指し、駅直近地区の機能を強化する案を今月中旬にまとめ、公表した。この案では、現在は自動車用のロータリーが中心となっている西口、東口の両広場を、「街の顔」として歩行者を優先とし、鉄道の乗り換え時もスムーズに移動できるように再整備。バスやタクシーの乗り場の配置も見直す。さらに東西で分断された駅前を結ぶ空間を新たに設けるなど、各地域をつなぐ「交流拠点」の機能を強化するとしている。



    2040年代。。。いまから30年後に向けた計画か。。。昭和の繁栄はどこへやら。新宿哀れ

  140. 17420 匿名さん

    品川駅西口、国道の上空に大規模広場

    http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/PPP/434167/062200023/?P=1


    東京の品川駅西口で、駅前の国道15号上空に大規模な広場を作り、道路で分断された駅と商業エリアを一体化する取り組みが始まった。国道の拡幅に併せ、道路上空を民間事業者などが利用できるようにする「立体道路制度」を活用する。国土交通省関東地方整備局東京国道事務所が6月6日、事業計画の策定に向けて、民間の「事業協力者」の募集を開始した。隣接区域の再開発を予定する民間事業者や地権者から提案を呼び込み、駅前空間の整備について、官民が連携して具体化するのが狙いだ。

    1. 品川駅西口、国道の上空に大規模広場東京の...
  141. 17421 匿名さん

    >>17419 匿名さん
    再開発のためのレイアウト、品川池袋東京渋谷新宿上野の順に有利な気がする。
    池袋以外駅前の道路がでかすぎて車も多すぎる。鉄道と歩行者で発展するなら、品川と池袋。

  142. 17422 匿名さん

    >>17402 匿名さん
    池袋駅から東京駅は山手線より丸の内線の方がショートカットでしょ。

  143. 17423 匿名さん

    山手線 臭う駅ランキング

    ●10位:五反田 236 
    ●9位:渋谷 240 
    ●8位:原宿 245 
    ●7位:新橋 249 
    ●6位:有楽町 250 
    ●5位:秋葉原 252 
    ●4位:新宿 260 
    ●3位:高田馬場 268 
    ●2位:鶯谷 300 
    ●1位:上野 309

  144. 17424 匿名さん

    ・絶対に住みたくない山手線の街ランキングワースト15

    1位 新大久保 (38%)
    2位 東京 (8.3%)
    3位 新宿 (6.7%)
    4位 鶯谷 (6.3%)
    5位 渋谷 (4.3%)
    6位 池袋 (4%)
    7位 秋葉原 (3.7%)
    8位 巣鴨 (2.7%)
    8位 原宿 (2.7%)
    10位 新橋 (2%)
    11位 日暮里
    12位 西日暮里
    13位 五反田
    14位 御徒町
    15位 高田馬場

  145. 17425 匿名さん

    >>17420

    品川の人工地盤は国がやるんダーとか、それだけ重要視されてるんだゾーとか
    言ってなかったっけ?そのニュースで、民間の事業協力者を募集って(笑)
    もし弱小京急がそんな費用は計算外だから負担したくないと言ったらどうするんだろ。
    もし西武がうちは第一京浜に大して面してなくて京急さんの裏手だから大崎程度の
    デッキでいいよと参加しなかったらどうするんだろ。

  146. 17426 匿名さん

    足を引っ張る事しかできなくて可哀想

  147. 17427 匿名さん

    品川カースト

    上層 山手線の内側 いわゆる高輪。今回再開発が行われるエリア。
    準上層 港南口から運河までの間
    中層 運河から首都高羽田線までの間
    下層 首都高の向こう

  148. 17428 匿名さん

    高輪って、饅頭屋くらいしか、行きたい店がない。
    いや、麺達の住所は、高輪だったっけ。
    豚骨臭と線香の匂いの街、高輪。

  149. 17429 匿名さん

    >>17402 匿名さん
    品川民は銀座線丸ノ内線を利用したことがないって笑える。仕方ないか、鉄道難民だからな。

  150. 17430 匿名さん

    おはようございます。土曜日の朝、皆様は、良いお目覚めでしょうか?
    さて、飲食店で山手線の駅力を諮るシリーズもいよいよ佳境。
    ついに新宿駅です。
    数ある名店の中からエントリーされたのは、あの「モンスナック」。
    新宿駅東口紀伊國屋書店ビルの地下。創業1964年のカレーの名店。
    シャバシャバのポークカレー550円は、もはや東京人のソウルフード。

    1. おはようございます。土曜日の朝、皆様は、...
  151. 17431 匿名さん

    飲食店で山手線の駅力を諮るシリーズ。
    名店犇めく新宿駅で、もう一店、エントリーしたのは、ご存知「桂花ラーメン新宿東口駅前店」。
    不夜城・歌舞伎町で飲んだ後の〆は、この一杯で決まり!と、言う方も多いはず。
    私も20代の頃、お仕事が終わった後、タクシーに乗る前に、これを食べるのが決まりでしたねえw

    1. 飲食店で山手線の駅力を諮るシリーズ。名店...
  152. 17432 匿名さん

    >>17427 匿名さん
    怒る人いるからヤメテ。

  153. 17433 匿名さん

    >>17428 匿名さん
    住宅地だから仕方なし。
    豚骨臭はどの街でも勘弁して欲しいよね。

  154. 17434 匿名さん

    >>17425 匿名さん
    確かに京急、西武、JRくらいしか協力する事業者いないと思う。募集とか言ってるがすでに直談判して話しもついてるんじゃないか?もしくは難航したから他から探し始めた?

  155. 17435 匿名さん

    >>17430 >>17431
    朝からカレーにラーメンかよ。なかなか攻めてくるなー。
    俺もまだ朝からシロノワールいけるけどな。

  156. 17436 匿名さん

    実際には頼んだことないけど

  157. 17437 匿名さん

    今現在、相当安いシャルドネを気付け薬として飲用中。
    たぶんこのスレの住民で一番安いの飲んでる。

  158. 17438 匿名さん

    データ的には6:40 日本で成田が一番熱い

    1. データ的には6:40 日本で成田が一番熱...
  159. 17439 匿名さん

    新富町駅

  160. 17440 匿名さん

    品川はキチィの人多いからなぁ

  161. 17441 匿名さん

    >>17440 匿名さん
    ハローキティみたい。

    正に港南はサンリュウリクライムランドだ。

  162. 17442 匿名さん

    >>17438
    品川さんは実は飛行機乗らないんだね。成田と羽田を書き間違えるとは。

  163. 17443 匿名さん

    土日頼みの渋谷くん
    新宿池袋はこの時間真っ赤なのに立ち上がりが遅いぞ
    オフォス街の品川と変わらないぞ

  164. 17444 匿名さん

    >17442
    画像に入ってないだけで、成田空港はマッ赤かも知れんぞ

  165. 17445 匿名さん

    土日の品川民はレーダーがー!!って大騒ぎしないね

  166. 17446 匿名さん

    >>17444
    さてはお前だったか。
    それなら成田の図を一緒に貼るだろ あほか

  167. 17447 匿名さん

    >>17443
    そこが品川と違って乗り換えのみの駅との違いでしょ。
    渋谷も、銀座も。
    朝10時から爛々と光ってたら、それは乗り換えの虚しい光。

  168. 17448 匿名さん

    レーダーをみたら、いま天王洲アイル駅は墓地のように白い

  169. 17449 匿名さん

    品川さん具体的な数字示されてからめっきり元気なくなったね。

  170. 17450 匿名さん

    >17446

    誰がアホやねん!

    アホちゃいまんねん。パ~~でんねん!!

  171. 17451 匿名さん

    品川に坪250万で買えて本当によかった
    品川は品川でも品川シーサイドとかに坪350万も払ってで70平米の3LDKに親子4人とかゾッとする

  172. 17452 匿名さん

    >>17451 匿名さん
    まぁ運が良かったね。俺は人脈という実力で値上がりするマンションを投資で買いまくる。自宅買うのに相場は気にはしないな。

  173. 17453 匿名さん

    このスレで池袋トピックをちょいちょい出してるが、冷静に考えれば池袋に山手線乗ってきて降りる人は殆どいないよな。
    池袋線東上線が8割以上、埼京線湘南新宿ライン有楽町線(全部埼玉方面から)が15%以上、残り数%以下が山手線丸の内線。自分の体感データ(笑)ですまんが。

    たまには山手線住民の皆様も遊びにいらしてください。

  174. 17454 匿名さん

    >>17453
    池袋で降りる客は殆ど東上線、西武線、有楽町線で埼玉方面にお帰りなります

  175. 17455 匿名さん

    一応池袋飲食買い物レジャー滞在客に限定してみました。
    山手線乗って西武百貨店1Fのヴィトン常連客の存在、想像しにくい(笑)

  176. 17456 匿名さん

    もちろん、新宿や渋谷始発の私鉄沿線住民が山手線使って来ることもほぼない。

  177. 17457 匿名さん

    悲報
    渋谷昼過ぎでも赤くならない

  178. 17458 匿名さん

    衰退続くかつての“小売の王様”百貨店、「お客を大事にするサービス」は時代遅れなのか

     ネット通販大手のAmazonは7月10日、「プライムデー」を有料会員向けに行った。開始直後はホームページに繋がりにくくなるほどの盛況ぶりで、売り上げは30時間で推定2000億円以上(前年比60%増)となった。

     一方、百貨店は年々売り上げが減少し、2016年には最盛期の3分の2以下まで落ち込んでいる。かつては“小売りの王様”とも呼ばれ、賑わいをみせた百貨店。当時の魅力について、「一番新しいものがあるというイメージがあった」(70代・男性)、「見に行くだけでも楽しいので、ぶらぶらしに行く感じもあった」(50代・女性)との声があがる。

    百貨店に打撃を与えたのは、巨大な郊外型ショッピングモールやファストファッションの台頭。さらに追い討ちをかけたのがネット通販だ。「実店舗で物を確認してネットで買う」(40代・女性)という人のほか、「店員さんがすごく熱く(接客を)してくれるけど、それが『買わなアカン』みたいな強迫観念に感じてしまって、逆に『あそこの店員さんがアレやからやめとこ』みたいになる」(20代・女性)と、接客を理由に百貨店に行かない人もいた。

    https://abematimes.com/posts/2683758

    1. 衰退続くかつての“小売の王様”百貨店、「...
  179. 17459 匿名さん

    百貨店の売り上げ高も大幅減、90年代から約40%もの激減

    1. 百貨店の売り上げ高も大幅減、90年代から...
  180. 17460 匿名さん

    百貨店に依存している街は、価値も大幅に減ってるってことだな

  181. 17461 匿名さん

    >品川カースト

    >上層 山手線の内側 いわゆる高輪。今回再開発が行われるエリア。
    >準上層 港南口から運河までの間
    >中層 運河から首都高羽田線までの間
    >下層 首都高の向こう


    ところが、人気と価格で言うと違うのが面白いところ

    品川カースト

    上層 山手線の内側 いわゆる高輪。今回再開発が行われるエリア。
    準上層 首都高の向こう
    中層 運河から首都高羽田線までの間
    下層 港南口から運河までの間(ここにはマンションがない)

  182. 17462 匿名さん

    >確かに京急、西武、JRくらいしか協力する事業者いないと思う。募集とか言ってるがすでに直談判して話しもついてるんじゃないか?もしくは難航したから他から探し始めた?

    あの場所で道路渡ったら京急と西武の施設なのに京急と西武が絡まないことはありえない。
    国の事業なので一応公募という形をとらないと不透明とされるから形だけやってるだけ。

  183. 17463 匿名さん

    休日の混雑レーダー。さすがに渋谷と品川が逆転するが、それでも平日5日間の差を土日2日間
    で逆転するほどの差ではないね。休日の新宿、池袋のデパートの集客力はさすがだ。
    東京、有楽町、銀座も人少ない。この暑さもあるのだろう。

    1. 休日の混雑レーダー。さすがに渋谷と品川が...
  184. 17464 匿名さん

    >品川に坪250万で買えて本当によかった
    >品川は品川でも品川シーサイドとかに坪350万も払ってで70平米の3LDKに親子4人とかゾッとする

    たしかに。2005年ごろ小泉さんが失われた10年のバブルの清算やり始めたころが
    大底だった。しかし、いまのマンション価格はもうアホかと。で、それを買う奴ももうアホかと。

  185. 17465 匿名さん

    カーストを悪く言うな。取り敢えず、インド大使館に連絡入れときましたからね。後は、よろしく(⋈◍>◡<◍)。✧♡

  186. 17466 匿名さん

    >池袋で降りる客は殆ど東上線、西武線、有楽町線で埼玉方面にお帰りなります


    埼玉県民の聖地  池袋
    城西多摩の聖地  新宿

    都心居住者には関係ない場所

  187. 17467 匿名さん

    >悲報
    >渋谷昼過ぎでも赤くならない


    これくらいでは休日に人が集まる街とはとてもいえないね。平日と変わらない。

    1. これくらいでは休日に人が集まる街とはとて...
  188. 17468 匿名さん

    >>17466 匿名さん
    品川の人は銀座?
    結局誰も品川行かないじゃん。

  189. 17469 匿名さん

    渋谷が新宿くらい赤いなら、平日・休日のトータルでは渋谷は品川より勝ってると
    言うものまだわかるが。

    1. 渋谷が新宿くらい赤いなら、平日・休日のト...
  190. 17470 匿名さん

    >品川の人は銀座?
    >結局誰も品川行かないじゃん。

    品川の人は、4km圏内にある銀座、有楽町、広尾、六本木、恵比寿、目黒を目的に
    応じて使いこなすだろう。

  191. 17471 匿名さん

    山手線の駅力を駅周辺の飲食店で評価するという、未だかつてなかった大胆な試みは、いよいよ佳境へ。

    今や、某国民に蹂躙されつつある「JR池袋駅」が、ついに登場です。
    しかし、池袋を 私に語らせるとマジに長いよ~~w

    一軒目のノミネートは、大勝軒でも、中本でも、航海屋でも、十八番でも、春日亭でも、生粋でも、天翔でも、風龍でも、瞠(みはる)でもなく、、、、このお店!

    1954年創業、「開楽」。
    名物の巨大餃子は、古き良き時代の味を今に伝え、新鮮な野菜と上ひき肉をたっぷりと使用。特製の皮で包み込んだジューシーな逸品!こいつは、もうタマラネエゼ!!

    個人的には、30年来のお付き合いですなぁ~~~(遠くを見る目)

    1. 山手線の駅力を駅周辺の飲食店で評価すると...
  192. 17472 匿名さん

    >>17467 匿名さん
    昼間人口(500m)
    新宿 16万人
    渋谷 10万人
    池袋 7万人
    品川 5万人
    データが2、3年前とかだが誤差は少ないだろう。
    なのに色が違うってのは、乗り換えの人が光ってる、来訪者の滞在時間の長さが混雑レーダーとの相違の原因なんだろうね。
    反対意見を求む。

  193. 17473 匿名さん

    >>17470 匿名さん
    そして今は品川にオフィス以外には誰も来ないってこと?

  194. 17474 匿名さん

    渋谷は再開発でビルが4〜5本建ったら赤くなりそう

  195. 17475 匿名さん

    山手線の駅力を駅周辺の飲食店で評価する試みは、いよいよ、「JR池袋駅」が登場。
    二軒目のノミネートは、池袋駅から徒歩12分。
    かえる食堂♪
    知る人ぞ知る美味しいカレー。
    立教大学の学生さんにとっては、すでに、ソウウルフードか?
    10月の創業日に行ったら、半額くらいで食べさせてもらえました。

    1. 山手線の駅力を駅周辺の飲食店で評価する試...
  196. 17476 匿名さん

    >>17474 匿名さん
    赤くなるだろうけど、私の渋谷の不動産価格が上がってるなら、何色でもいい。

  197. 17477 匿名さん

    まだ混雑レーダーやってんのかよ。
    もう駅の利用者数で圧倒的過ぎる差がわなったろ。
    乗り換えうんたらっていうの差し引いたって渋谷を上回ることはない。
    JRの定期外利用者数ですら品川が下回ってるのに。

  198. 17478 匿名さん

    池袋もいい文化があるね
    品川もチェーン店の文化があるが…

  199. 17479 匿名さん

    >>17464 匿名さん
    品川シーサイドのスレで煽ってこいよ
    ムキになるやついて面白いで

  200. 17480 匿名さん

    15:40 私は錦糸町を応援しています。

    1. 15:40 私は錦糸町を応援しています。
  201. 17481 匿名さん

    池袋ってやっぱ異常だよ
    何かがおかしい

  202. 17482 匿名さん

    渋谷にリニアが来るといいね!

  203. 17483 匿名さん

    池袋のデパートは駅の近くというか駅そのものだからね
    駅の利用者も多いけど駅近に商業施設が集中している
    渋谷は基本デパートはしょぼいし駅の近くは再開発で工事中なので人がほとんどいないよ
    工事のため動線も最悪だよ

  204. 17484 匿名さん

    >まだ混雑レーダーやってんのかよ。
    >もう駅の利用者数で圧倒的過ぎる差がわなったろ。
    >乗り換えうんたらっていうの差し引いたって渋谷を上回ることはない。
    JRの定期外利用者数ですら品川が下回ってるのに。


    渋谷が品川を上回っているって正気で言ってんのか?頭のなか昭和バブルのころで時間が止まってるんじゃねーの?渋谷は衰退の一途で平日はおろか休日も人すくねーよ。109はファストファッションに客を奪われ、パルコの閉館も人を遠ざけた。駅の乗客は通過客も全部カウントされてるだけだ。渋谷で降りてる奴はいねーよw

  205. 17485 匿名さん

    ●スレタイっぽい駅の力の話
    ●街の力の話
    ●区の話
    いろいろおもしろいね

    東京23区在住者 平均年収ランキング

    1位:港区(902万円)
    2位:千代田区(784万円)
    3位:渋谷区(703万円)
    4位:中央区(556万円)
    5位:文京区(544万円)
    6位:目黒区(537万円)
    7位:世田谷区(506万円)
    8位:新宿区(477万円)
    9位:杉並区(436万円)
    10位:品川区(427万円)
    11位:豊島区(412万円)

    まだまだ混雑レーダーやJRの乗車の話もあれば
    住民のお金の話もあるね

    *ランキングは、2013年度の各区の課税対象所得を納税義務者数で割り計算
    https://zuuonline.com/archives/107761/2

  206. 17486 匿名さん

    真面目な話でさ。
    渋谷より品川の方が休日も平日も利用者が多いのなら、品川の駅から出る人たちって例えば何をする人達なの?
    渋谷は買い物とかご飯とかする人が多いと思うけど。
    そういう店も多いし。
    品川は?みんな何をしてるの?

  207. 17487 匿名さん

    渋谷駅は80年代の渋谷カルチャーをリードしたセゾングループが事実上解散したあと、渋谷パルコの改装のための閉店は公園通りを衰退させて、その先の神南の丘に広がったセレクトショップ街も寂れさせ、もう一方の道玄坂のリード役だった109もZARAやH&Mなどのファストファッションブーム以降はすっかり影が薄くなった。

    パルコはリニューアルで捲土重来を図るとか言っているが、それで寂れてしまった公園通りが復活するとも思えないし、渋谷西武もあの中途半端な規模のままでは将来性がない。東急本店だって何度も閉店の噂が流れているし、東急プラザなんてほとんど忘れられている。これで109の衰退に歯止めがかからないと街からコアが消えてしまい、渋谷の商業立地は先行きが見えなくなる。

    そんな渋谷の東口に2012年に渋谷ヒカリエなる複合施設が開業した。しかし、そのヒカリエもあまりに閑散としていて驚いてしまう。平日の昼間に行ってみると客よりも従業員のほうが多いありさま。渋谷駅の建て替えが終わって駅ビルが開業するのを待っているうちに、新宿や池袋どころか再開発が進む品川や恵比寿にまで客を奪われ、渋谷はどんどん衰退して行くのかも。


    一方で、品川は2002年の新幹線品川駅開業を起点として、年々爆発的に駅利用者が増加しており現在も利用者増が継続中だ。品川駅の利用者増はいくつかの要因があるが、ひとつはエキナカショップの充実。品川駅構内にはJR直営のe-cuteのほか、伊勢丹や京急などの食料品店も多く入居しており、駅直結を強みとしたそれらの総売り上げ規模は大型デパートのデパ地下を上回る。

    そして、港南口には2010年以降、品川シーズンテラスに代表される大型のオフィスビルが次々にオープンし日本マイクロソフトやソニーをはじめとして大企業本社も移転してきた。これらの数千人単位の就労人口の増加は品川駅の利用者数を大きく押し上げた。さらに高輪口にも水族館エプソンアクアパーク品川が開業し、シネマコンプレックスも大型化してリニューアルオープンした。

    さらに、品川駅は上野東京ラインの乗り入れで常磐線のほか高崎線、宇都宮線の実質的な始発駅となり、利用者数をさらに押し上げた、これらの効果で10年間で15%利用者が減った渋谷駅に対して、品川駅は21%利用客を増やし、2016年度についに支部や駅を逆転した。現在、品川駅港南口ではリニア中央新幹線の工事が着々と進められており、この完成はビジネス需要にさらに拍車をかけるだろう。

    そして、品川駅高輪口では国道15号線上部を完全に人工地盤で覆い、広大な広場を形成した上で広場に直結する形で西武ホールディングスや京浜急行が大型の複合商業施設を計画している。さらに、品川駅の北側で建設が進む仮称品川新駅との間に位置する再開発区域南端も大型商業施設になることが決定している。品川は日本を代表するターミナル駅へと着実に変貌を開始した。

  208. 17488 匿名さん

    乗り換え ホテル ボーリング

  209. 17489 匿名さん

    >17486

    映画見たり、水族館行ったり、ラーメン食べたり、色々するでしょ

  210. 17490 匿名さん

    >>下層 港南口から運河までの間(ここにはマンションがない)

    Vタワーがある

    上層 山手線の内側 いわゆる高輪。今回再開発が行われるエリア。
    準上層 港南口から運河までの間。インターシティ Vタワー
    中層 運河から首都高羽田線までの間
    下層 首都高の向こう。液状化、コンテナビュー、元生コン工場。だから区で語りたがる。

  211. 17491 匿名さん

    >渋谷より品川の方が休日も平日も利用者が多いのなら、品川の駅から出る人たちって例えば何をする人達なの?


    平日は、品川>>>渋谷 (主に働く人と駅周辺の高輪、港南に住んでいる人)

    休日は、渋谷>品川   (主に渋谷は買い物、イベント、品川は映画や水族館、結婚式出席、
                 イベント。ただし渋谷に往時の面影は無い)

  212. 17492 匿名さん

    >17487

    なんで同じものをまたコピペするの?
    しかもソースなし転載禁止なのに。

  213. 17493 匿名さん

    >品川は日本を代表するターミナル駅へと着実に変貌を開始した。


    品川はお金を落とさず都合よく使われる駅へと着実に変貌を遂げた。

  214. 17494 匿名さん

    渋谷はまだ表参道があるから…

  215. 17495 匿名さん

    東京駅「もうこれ以上働くの勘弁。誰か代わりにやってよ」
    上野駅「無理無理。東北の子守でお腹いっぱい」
    お 上「品川の空き地あんだろ。あそこにやらせろよ。」
    品川駅「ありがてえありがてえ」
    お 上「あ、でも隣に新駅作るけど文句言うなよ」
    品川駅「文句なんて滅相も無い。ありがてえありがてえ」

  216. 17496 匿名さん

    >>17490

    なんで最下層が一番高いの??

    1. なんで最下層が一番高いの??
  217. 17497 匿名さん

    >しかもソースなし転載禁止なのに。


    転載?

  218. 17498 匿名さん

    >品川はお金を落とさず都合よく使われる駅へと着実に変貌を遂げた。

    まじめに言ってるとしたらバカ

    1. まじめに言ってるとしたらバカ
  219. 17499 匿名さん

    >まじめに言ってるとしたらバカ

    真面目に言ってる訳ねえだろ馬鹿

  220. 17500 匿名さん

    百貨店はオワコンwww 客がいない渋谷西武

    1. 百貨店はオワコンwww 客がいない渋谷西...
  221. 17501 匿名さん

    池袋西武は大繁盛してるのになぜなのか

  222. 17502 匿名さん

    どう考えたって渋谷の方が多いよ。
    品川みたいに駅から徒歩3分内に人が固まってる場所と比べるのがアホ過ぎる。
    混雑レーダーで駅が赤いってだけで、具体的な人数なんて全くわからないじゃん。
    渋谷と品川で人が多いのはどっちだと思いますか?ってアンケート取ったら9割が渋谷と答えるよ。

  223. 17503 匿名さん

    いえ、割とまじめに言ってます。

    【2016年 全国百貨店 店舗別 売上高ランキング】

    順位 店舗名     売上高   対前年比
    1位 伊勢丹新宿本店 2,724億円(+5.4%)
    2位 阪急うめだ本店 2,183億円(+10.4%)
    3位 西武池袋本店  1,900億円(+1.4%)
    4位 三越日本橋本店 1,683億円(+1.7%)
    5位 高島屋日本橋店 1,366億円(+5.2%)
    6位 高島屋横浜店  1,320億円(-2.1%)
    7位 JR名古屋高島屋 1,301億円(+3.2%)
    8位 高島屋大阪店  1,276億円(+4.2%)
    9位 松坂屋名古屋店 1,248億円(-0.6%)
    10位 そごう横浜店  1,142億円(+1.1%)
    11位 あべのハルカス近鉄本店 1,026億円(-1.0%)
    12位 東武池袋本店  1,019億円(-3.1%)
    13位 小田急新宿本店  949億円(+2.4%)
    14位 東急渋谷本店   918億円(+3.0%)
    15位 大丸心斎橋店   910億円(+7.8%)
    16位 高島屋京都店   859億円(+1.8%)
    17位 三越銀座店    852億円(+14.6%)
    18位 大丸神戸店    850億円(-1.1%)
    19位 JR京都伊勢丹   801億円(+1.3%)
    20位 名古屋栄三越   791億円(+1.4%)
    21位 京王新宿本店   787億円(+1.6%)
    22位 松屋銀座本店   764億円(+18.1%)
    23位 岩田屋本店    739億円(+5.7%)
    24位 大丸東京店    731億円(+4.3%)
    25位 高島屋新宿店   704億円(+3.7%)
    26位 大丸京都店    700億円(-0.5%)
    27位 そごう千葉店   680億円(-0.3%)
    28位 大丸梅田店    652億円(+2.1%)
    29位 大丸札幌店    627億円(+2.2%)
    30位 阪神梅田本店   589億円(-17.7%)
    31位 鶴屋百貨店    576億円(+3.9%)
    32位 大丸福岡天神店  567億円(-1.2%)

  224. 17504 匿名さん

    皆がお金を落とすecute

    売上高
    298億円(2015年度)
    事業所
    (1)エキュート大宮(埼玉県さいたま市大宮区錦町630 JR大宮駅構内)
    (2)エキュート品川(東京都港区高輪3-26-27 JR品川駅構内) ★>>17498→約200億?
    (3)エキュート立川(東京都立川市柴崎町3-1-1 JR立川駅構内)
    (4)エキュート日暮里(東京都荒川区西日暮里2-19 JR日暮里駅構内)
    (5)エキュート東京(東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内1Fサウスコート)
    (6)マーチエキュート神田万世橋(東京都千代田区神田須田町1-25-4)
    (7)本社(東京都港区北青山2-7-9)

  225. 17505 匿名さん

    完全に渋谷<<<池袋





    渋谷は安藤忠雄に殺された

  226. 17506 匿名さん

    品川人 大ブーメランでご臨終か

    エキュートの売上高のショボさが露呈。百貨店ランキングと比べたら品川エキュートはカスだった

  227. 17507 匿名さん

    ecute・・・品川駅前にデパート2つも作られたらキオスクに逆戻りだな

  228. 17508 匿名さん

    結論)

    品川はお金を落とさず都合よく使われる駅へと着実に変貌を遂げた。 →正解でした

  229. 17509 匿名さん

    7位 JR名古屋高島屋 1,301億円(+3.2%)
    19位 JR京都伊勢丹   801億円(+1.3%)

    ecute運営会社売上高 298億円(2015年度)
    (1)エキュート大宮
    (2)エキュート品川
    (3)エキュート立川
    (4)エキュート日暮里
    (5)エキュート東京
    (6)マーチエキュート神田万世橋

    せっかく名古屋、京都と成功例があるんだから品川もデカいの作って金落として貰えよ

  230. 17510 匿名さん

    エスキュートって有名な店なの?
    おれ今初めて聞いたわ。
    東京駅にもあるのな。

  231. 17511 匿名さん

    >>17501 匿名さん
    美登里寿司の回転、数十分行列して入ったが最高。さすが池袋回転寿司界のキング。
    しかも意外と安くて上手い。100円皿もクオリティ高し。
    いい店よく入ってるよ。

  232. 17512 匿名さん

    >>17500
    20年に渡り百貨店は終わった、百貨店の時代は終わったと言われ、実際に売上も減り、店も淘汰された。

    人がいないと言われた西武渋谷店の2015年2月期の売上高は402億

    ecute運営会社売上高 298億円(2015年度)
    (1)エキュート大宮
    (2)エキュート品川
    (3)エキュート立川
    (4)エキュート日暮里
    (5)エキュート東京
    (6)マーチエキュート神田万世橋

  233. 17513 匿名さん

    エキュートはファスト百貨店として定着すんじゃね?

  234. 17514 匿名さん

    池袋に5年も通って好みの店を一つも見つけられない人もいれば
    >>17511みたいにその場に合わせて楽しめるる人もいるんだよね

  235. 17515 匿名さん

    >>17509 匿名さん
    リニアの始発駅なのに、名古屋駅直結の百貨店よりデカイの作れなきゃ、誰も品川にはカネ落とさず素通りだな。

  236. 17516 匿名さん

    >>17498
    瞬殺されてもガンバレ

  237. 17517 匿名さん

    >>17511
    美登利に限らず池袋西武のレストラン街は混んでて活気があるね
    クラブオンのポイントが付くのが地味にうれしい

  238. 17518 匿名さん

    >>17514 匿名さん
    まあ、本当に行列がしんどい店なので月に何回も行けない。
    回転寿司と激辛中華とラーメンと本場インド料理が裏切らない街、池袋。

  239. 17519 匿名さん

    Wikipediaより エキュート
    ・大宮駅 - 中央改札(南)内2300m2に、76店舗が出店。ストアコンセプトは「マーケットアベニュー」、環境コンセプトは「パークサイドマーケット」
    ・品川駅(運営主体の異なる2つのエキュートが近接して存在する)
    エキュート品川 - 中央改札内1600m2に、46店舗が出店。2階建て店舗。ストアコンセプトは「プレミアム・プライベート」、環境コンセプトは「J-スタイルテラス」
    エキュート品川 サウス- 中央改札内(旧Dila品川)1800m2に、39店舗が出店。ストアコンセプトは「Smart Heartful Style」、環境コンセプトは「Shinagawa Sunny Gardens」。開発運営はJR東日本リテールネット。
    ・立川駅 - 南改札内外4300m2に、88店舗が出店。4階建て店舗。ストアコンセプトは「自分カスタマイズ」、環境コンセプトは「マイ・ハビット」。
    ・日暮里駅 - 北改札内380m2に、17店舗が出店。ストアコンセプトは「不易流行」、環境コンセプトは「下町モダン」。駅改良中のため暫定的なオープンであり、今後駅コンコースの拡張に伴い更なる店舗面積の拡大が予定されている。
    ・東京駅 - 1階改札内サウスコート(旧Dila東京メディアコート)1300m2に、31店舗が出店。ストアコンセプトは「ニッポンRe-STANDARD」、環境コンセプトは「ennichi(縁日)」
    ・上野駅 - 3階改札内(旧Dila上野)4800m2に、78店舗が出店。ストアコンセプトは「毎日がアトリエめぐり」、環境コンセプトは「Artisan Promenade(アルチザン プロムナード)」開発運営はJR東日本リテールネット
    ・赤羽駅 - 北改札内(旧アルカード赤羽1含む)約2100m2に、55店舗が出店。ストアコンセプトは「ココロReset」、環境コンセプトは「PASSAGE」。開発運営はジェイアール東日本都市開発
    ・万世橋駅 - mAAch エキュート神田万世橋 旧万世橋駅高架橋、駅ホーム内に10店舗他期間限定店舗が出店。交通博物館跡地の利用。歴史的な建築物を再生するコンセプトとして運営される。

  240. 17520 匿名さん

    >>17519 匿名さん
    赤羽と神田にもエキュートあるんだ。

  241. 17521 匿名さん

    池袋か。大昔、ビル1棟全部ゲームセンターってのを始めて見た時は驚いたな

  242. 17522 匿名さん

    >>17519
    >>17503の業態とはカテゴリーが違いますね。駅ビルの範疇は出ないですね。

  243. 17523 匿名さん

    煽ったり煽られたりしながらも混雑レーダー、エキュートは知らなかっただけにおもろい

  244. 17524 匿名さん

    >>17521 匿名さん
    西武新宿駅近くにもありましたね。
    本当にワルそうな雰囲気で、でも面白くて。

  245. 17525 匿名さん

    >>17522
    自分も見てみたけど、総菜を買う主婦、買い忘れたみやげを買う、
    1000円2000円で飯食いがてら一服する。そんな感じに受け取った。

  246. 17526 匿名さん

    19:40 何気に新橋頑張ってる。池袋も熱いね。
    新宿はさすが。よく見ると昼間は都庁側に延びて夜・休日は伊勢丹側に伸びたり。

    1. 19:40 何気に新橋頑張ってる。池袋も...
  247. 17527 匿名さん

    >>17526 匿名さん
    渋谷死亡

  248. 17528 匿名さん

    >>17526 匿名さん
    スレ違いだけど飯田橋の北側の混雑はなんですかね?

  249. 17529 匿名さん

    >>17528 匿名さん

    水道橋から春日後楽園にかけて東京ドームシティがある。現在都市対抗野球を開催中。神宮球場もレーダー反応ありますね。

  250. 17530 匿名さん

    新宿すごいね
    商業地としてなら銀座や有楽町越えてるんじゃないか

  251. 17531 匿名さん

    >東武池袋本店  1,019億円(-3.1%)


    たとえば、地上10数階建ての有名な池袋東武デパート売り場面積13万㎡で1000億円



    >エキュート品川 - 中央改札内1600m2に、46店舗が出店。

    >エキュート品川 サウス- 中央改札内(旧Dila品川)1800m2に、39店舗が出店。


    売り上げ1000億の池袋東武の1/40の改札内のわずかな売り場面積3400㎡のe-cute品川が200億近くを売り上げる品川駅。しかも他に京急ストア、アトレ品川もあるので足したらエキナカ店舗だけで東武デパートの半分くらい行っちゃうんじゃないのか?品川恐るべし。大規模商業施設が出来たら大変なことになりそう。

  252. 17532 匿名さん

    田町や麻布十番が、善戦しているなあと感心したよ

  253. 17533 匿名さん

    >渋谷と品川で人が多いのはどっちだと思いますか?ってアンケート取ったら9割が渋谷と答えるよ。


    最近の渋谷の人の少なさと品川の人の多さ見れば9割が品川と答えるだろう

    ちゃんと両方の最近の姿を知っていればね。

  254. 17534 匿名さん

    >>17531 匿名さん
    単純に大規模化してその売場効率維持できたら天才ですね。それと、池袋駅のサンプルは西武にして比較したら。

  255. 17535 匿名さん

    >人がいないと言われた西武渋谷店の2015年2月期の売上高は402億


    >改札内のエキュート品川、売り場面積3400㎡だけで200億


    売り場面積40000㎡の渋谷西武が400億に対して、品川駅の改札のなかだけで

    売り場面積十分の一以下の3400㎡しかないエキュート品川が200億。

    渋谷、完全に終わってるジャン。

  256. 17536 匿名さん

    渋谷西武、改装の結末


    渋谷西武は、食品売場を全面的に見直し、2009年11月23日に改装オープンしました。高級食品に偏っていた売場を改め、生鮮も扱うスーパーを導入しました。運営は子会社の「シェルガーデン」ですが、仕入等でヨークベニマルとヨーカ堂が全面協力するとのことです。

    平成19年の春に改装オープンし、「デパ地下復活」という点ではニュース性がありましたが、狭いフロアに高級品を並べたので、オープン後すぐに閑散とした売場になりました。「シェマツオ」のイートインも早々と休業です。このフロアに金を使ったので、1階の化粧品売場以外はあまり変わり映えせず、行ったことのある方からは「改装失敗」の声を聞きました。それで、生鮮も扱うことにしたのです。

    2013年には低価格路線に転換して、1-5階の大部分のフロアに総合雑貨店「無印良品」を入れました。生活雑貨店「ロフト」も同館の6~7階部分に低価格路線の新業態店を出しました。1000円以下の低価格雑貨を扱うとのことです。そごう・西武は、親会社のセブン&アイの指導のもと、大丸・松坂屋とは違った「低下価格政策」「ローコスト経営」を推進していくでしょう。しかし、それでも相変わらず客足は戻っていません。これでもダメな店舗は、思い切った業態転換を進めるものと思います。

  257. 17537 匿名さん

    渋谷西武は渋谷西武とは名ばかりで中身は完全に低価格路線の「無印良品渋谷店」

    一方の品川e-cuteは高価格帯の食料品ばかりをそろえて大盛況

    人の流れが完全に変わってしまい、アレコレやるものの渋谷西武には人が戻らず、

    完全に明暗が分かれてる。

  258. 17538 匿名さん

    >>17537

    渋谷西武は西武百貨店のなかでも最大の赤字店舗。常に閉店のうわさが付きまとっている。
    しかし、「渋谷から撤退」となると衝撃が大きすぎ、西武の評判に響くので
    踏みとどまっているらしい。

  259. 17539 匿名さん

    品川脳ってやばい。

  260. 17540 匿名さん

    ってか相手するから喜ぶんじゃない?
    渋谷より品川が格上なんて思ってるのは品川住民だけなんだし。
    スルーでいいと思うよ。

  261. 17541 匿名さん

    品川さんは品川駅利用者の何割が駅の外に出てると思う?
    70万のうち何人?

  262. 17542 匿名さん

    >渋谷より品川が格上なんて思ってるのは品川住民だけなんだし。



    そう思い込んで、時代が変わってきていることに気づけないんだな。

    1. そう思い込んで、時代が変わってきているこ...
  263. 17543 匿名さん

    平日の渋谷新宿池袋の人の少なさは酷いだろ
    乗降客の数字だけ多いけど東京の中心部に比較して全然人がいない。

    事務所面積は少ない。まともなオフィスビルは数本しかない。
    百貨店は売り上げは右肩下がりに激減 完全にスルーされて衰退する街

    百万人単位の乗降客がそのまま街にいるなら、東京駅周辺を上回る人が
    いるはずなのに、乗降客と較べて全く人がいない。通過されるだけの街

    1. 平日の渋谷新宿池袋の人の少なさは酷いだろ...
  264. 17544 匿名さん

    >>17537
    新宿渋谷池袋は客単価も安いからな
    ちょっと前に飲食店の価格帯が出てたけど
    飲食店と同じく物販店も客のレベルに合わせた
    安っぽい店ばっかり。
    店の数が多ければよいというもんじゃないよ。

  265. 17545 匿名さん

    >>17543 匿名さん
    上回るって混雑レーダーの話をしてんの?

  266. 17546 匿名さん

    JRの人数で勝ってることはやたらと誇るのに、他の利用者数で上回ってると言われると通過客がはっきりしないから比較に値しないと言っちゃうところがアタマ悪い。

  267. 17547 匿名さん

    みんな品川さんで遊んでるだろこれ。

  268. 17548 匿名さん

    渋谷に住んでもいないくせに品川憎しでワロタ

  269. 17549 匿名さん

    渋谷駅の乗車数は上げ底も良いとこの大嘘なのでね。まず、JRについては減少著しい。

    JR
    JR東日本管内では新宿駅、池袋駅、東京駅、横浜駅、品川駅に次ぐ第6位。2007年度のピーク以降は減少傾向が続いており、2016年度はそこから約74,000人も減少している。2013年度は25年ぶりに40万人を下回って5位に転落。乗車人員自体は前年度比較で30,000人以上減少(8.12%マイナス)。減少率は首都圏各駅の中でワースト2位と最悪ベースである(減少率1位は横浜線の淵野辺駅で8.15%マイナス)。さらに2016年度の乗車人員は減少し品川駅を下回った。




    そして、私鉄地下鉄については渋谷駅で路線が切り替わるので、電車に乗ったまま渋谷駅を通過する人数はすべて乗車数としてカウントされているので、実態は渋谷駅で改札の外にも出ないどころか降りない人数もすべてカウントされている。なので、渋谷駅の乗車人数を見るときは注意が必要。

    東横線
    同線の駅では第1位だが、実際に渋谷駅で乗降しない副都心線との相互直通運転による通過客はすべて含まれている。

    田園都市線
    同線の駅では第1位だが、実際に渋谷駅で乗降しない半蔵門線との相互直通運転による通過客はすべて含まれている。

    半蔵門線・副都心線)
    同駅で乗降しない田園都市線東横線との直通通過客も含まれる(東急電鉄広報課・東京メトロより)。

  270. 17550 匿名さん

    品川さんのレスもワンパターンの使い古しでネタ切れ感ありますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6798万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸