- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
港南4丁目を一言で表すなら、 悲惨 、だな。W
Vタワーなら世界のリニア品川駅へ徒歩6分だけど直結のイメージあるね
>>101908
都心から離れるほど居住者が増えて生活感が増し、地域生活に必要な店が充実して生活便利になる。ただし、都心から離れるほど通勤時間は増える。そのバランス。山手線だからダメってわけでは無く山手線だって、田町、品川、大崎、五反田、目黒、恵比寿、渋谷、どこも住民は多いしスーパーや生活関連の店はある。
山手線ではないが、大井町あたりは駅前に阪急やヤマダ電機、イトーヨーカドーがあり、品川区でよければさらに生活利便性は増す。交通利便性も品川まで1駅と考えると大崎、田町と変わらない。でも、どうしても港区が良いなら品川か田町。
浜松町、新橋まで行っちゃうと、街がビジネス中心に偏って、住民が少ないので生活関連小売、サービスがきわめて少ないのは否めない。駅前にもまともな商業施設はなんにも無い。だから、そういうのを許容できる人は住めば良いけど、一般的感覚としては生活便利な街とは言えないってのが俺の意見。
浜松町住民が居ないんであれば、そんなに必死に反論する必要も無い。品川より浜松町が便利だろというから、疑問を呈しただけ。リアル浜松町住民がこの見方が違うと言うなら、魚や肉、野菜や果物などのまともな生鮮品は普段の毎日どこで買ってるのかを教えてくれればよいと思う。俺は基本的に浜松町徒歩圏にまともな食品スーパーや食料品店は無いとしか見ていないが。
>昨日の書き込み見たけど港南さんの浜松町への対抗心ってすごいね。浜松町の方がはるかに便利だよ
品川はわかりにくいので、このスレでは 港南 もしくは 高輪 を使うことに統一しませんか?
品川は江戸ですらないからなあ、笑。
もっと言えば港南は海の底だから日本ですらない、笑。
マルエツで一喜一憂するのはやめましょう。
>101894 匿名さん 3時間前
>>101886 匿名さん
>WCTなら最寄りの天王洲アイル駅までは4分の駅近ですよ。無理に品川にしようとしているのは住民ではありません。よろしくお願いします。
>101896 マンション掲示板さん 3時間前
>>101894 匿名さん
>真っ当な意見は真のWCT住民の方ですか?
>モノレール勤務になったら私もWCT移住を考えるかもしれません。
>ところで、昨晩のラウンジのパンのチラシは本物か分かりますか?
このマンション掲示板コテの人って、マジで言ってるとしたらほんと洞察力がないね。住民しか見られない掲示物を貼った本物の住民に「偽者、偽者、非住民」といつまでも叫び、一言だけ書き込んだ偽者のWCT住民に「真のWCT住民の方ですか?」だって。
浜松町、竹芝、虎ノ門に富裕層向けのマンションが大量供給されるから住環境はドンドン良くなっていくのでは?逆に新規マンションができない港南4はドンドン高齢化し寂れマルエツの死守がやっとだろうね
港南のマンションってほとんど築15年とかの、中古ですよね。
おまけに設備も数世代前のタワマンとは呼べないようなものばかり。
今から値上がりするとかホザイてる臭い人、まじバロスwww
>>101919
マンション1棟や2棟ではどうかな?虎ノ門付近は愛宕あたりにはすでにまともなスーパーがいくつかあるしね。浜松町には大量供給されるは話なんてあったっけ?中型スーパー1軒の採算が成り立つには最低1万人から1万5千人の商圏内住民が必要。浜松町の住民は現在3000人しかいない。
あと子育てファミリーに人気の港南4は、まだまだ若いカップルと子供は増え続けてるから高齢化はしないよ。2月にも品川ハートビュータワーが完成して170世帯が流入してくるしね。
>あと子育てファミリーに人気の港南4は
まともな私立幼稚園 私立小学校にすら通えない
港南4のどこが子育てファミリーに人気なんですかWWW
浜松町賃貸住です。(物件検討中。庶民ですのPC浜離宮は手が出ません)
スーパーは現在マルエツプチ(アクティ)が一番大きく24時間営業なので便利です。
プチと言えども割と品揃えのある店舗です。他に浜松町2丁目と新橋にもプチがあります。まいばすけっとは近くに2店舗あります。コンビニスーパーですね。
ハナマサ(新橋・銀座)にも自転車で出没しております。割と新鮮で良いと思いますが・・
確かに高級食材?高級スーパーはありませんが当方(私・妻も)腕も資金も追いつきませんのでそこまで不自由しておりません。確かに大切な客人の訪問時に銀座のデパ地下に自転車で行った記憶はあります(2年程前)それ以外は近くのホテルのレストラン等に招待した方が手軽でした。
薬局は大門中心に数点あり割と大きな店舗もあるので不自由はしてません。
病院については貿易センタービルなどにありますが、田町辺りに出向くこともあります。
緊急時は慈恵医大に頼っています。
確かに100円ショップは芝商店街に行かないとありません。
衣料品店はありせんので自転車で銀座のユニクロなどに出没しています。それ以外は車でイオンなどに行くしかありません。
子供が品川プリンスのプールに通っている時に品川駅のスーパーに数度行きましたが見慣れない食材があった記憶がありますのでそれが「高級食材」ですかね
高額所得者の方々の食糧事情は解りませんので不便等の参考にはならないと思います。
>>101930
>スーパーに関してはWCT?港南?が便利として、その他の部分は?
その他の部分が何をさすのか分かりませんが、さっきも書いたとおり品川駅港南口には
お一人様向けから家族で食事する店までたいていの飲食店はありお好み焼ききじ、寿司ひらおか、にはたまに行きますし、天王洲アイルにも美味いレストランいくつかあります。特に蕎麦常喜房、ポライオーロ、TYハーバー、Soholmはお気に入り、たまーにレディクリスタルにも乗りますけど、ただ基本的に自分は外食はあまりしないです。
品川は大きなビジネス街なのに、駅のなかには2つの大型スーパーはじめ食料品店が豊富にあって帰り道で買い物できて、そのまま都バスに乗れば楽で超便利。都バスは夕方は5分おきなのでほとんど待ちませんし、駅の中から出るので雨の日も傘差さずに帰れて便利です。もちろんマンションのマルエツも用途で使い分けます。文房具やドラッグストアは駅にもありますが、トイレットペーパーや洗剤などの日用消耗品は駅では豊富には売ってませんからね。
本は品川インターシティのくまざわ書店、文房具はエキュート品川のスミス、ドラッグストアはアトレ品川のアメリカンファーマシー。家電買うときはシーサイドイオンか有楽町まで行くこともありますが、最近は家電系はもっぱら家に届くネットショッピングですね。ファッションは品川駅周辺にもいくつかありますが、銀座や青山にも頻繁に行きます。この辺は浜松町のほうが近いでしょう。ファッション関係は乏しいので高輪ゲートウェイには期待してます。
あと、クリニック、デンタルクリニック、薬局、クリーニング店もマンション内で営業していて便利です。都銀は品川駅前に大手都銀はすべてありますが今はネットバンキングなので店舗に行くことはほとんどありません。ATMはマンション内に複数あります。
浜松町でも、URタワー賃貸の家賃は高いですよ。
以前に内覧した時はアジア系の外国人の人達も内覧に来ていました。
名門や人気のある幼稚園って、通園距離もかなり重視されますからね。
建前は通園時間が園児の負担になる、ホンネは変なとこに住んでるヤツをはじきたい、だとは思いますが。
>>101934
なるほどですね。ありがとうございます。マルエツプチってそこそこ品揃えいいんですね。コンビニに毛が生えたようなものかと思ってましたが。
小型スーパーで十分といえる人にはそこまで不便は感じないというのがよく分かりました。子供が独立したら将来は浜松町を検討しても良いかもしれないと思いました。
>>101939
なんでそこまで毛嫌いするの?210円がもったいないとか?よく使う時間帯は5分ヘッドで雨の日でも雪の日でも歩かず傘差さずにマンション前まで座って移動できて最高だと思いますよ。夏は冷房、冬は暖房入ってるしいちど使ったらめっちゃラクチンでやめられません。
>>101943
仕事からの帰り道の経路上ですよ。むしろ、買い物するのに別の場所に寄り道しなきゃいけないと言うのが時間の無駄が多い。さっと寄ってささっと買い物して換えれるのが良いです。
駅力スレだろ
世界のリニア品川駅
VS
浜松町駅
世界のリニア品川駅>浜松町駅
101935 匿名さん
スーパー以外の利便性に関しては圧倒的に浜松町物件の方が上に思いますが?
飲食、買い物等、まぁ1キロ先に銀座があるので当然なんですけどね
WCTの周囲にあって、浜離宮の周囲にないものってなんでしょう?
バスに乗れば超便利っていうのがそもそも頭悪いです
バス物件なんて不便の代名詞ではないでしょか?
浜松町賃貸住です。連投申し訳ありません。
アクティのマルエツプチより広めのスーパーが出来る(PC浜離宮)そうなので期待しています。(広さは未確認です。)
>>101946
バス便物件というのは駅までバス使わないと無理って物件ですよ。徒歩13分ですから、大荷物無いときで季節が良いときは普通に歩いて帰ることも多々あります。シャトルバスがないブランファーレやベイクレストの人もほとんどが港南小学校前の道を歩いてます。あと、滅多にありませんが、夜遅くは浜松町からモノレールで帰宅が年に1-2回あるかな?ってくらい。通常は夜、飲みに出たら帰りはタクります。ここに住んで駅が遠くて不便だなと思ったことはありません。もちろん駅前と住環境が変わらないなら駅前が良いと思いますが、帰れば素晴らしい眺望が待ってますからね。
>>191950
銀座を日常的にどういう風に使ってるのか教えて。その円の中心ってパークコート浜離宮だけど、仕事帰りに使うとして仕事場から銀座8丁目までどういくの?銀座8丁目で買い物してパークコート浜離宮までってバスあるの?電車?
あと、その円で銀座にかかってるのって8丁目の南端がギリだけど、8丁目あたりってドンキホーテがあるだけで社用族向けの飲み屋やクラブがほとんどじゃありませんか?買い物なら銀座4丁目の松屋や三越でしょ?4丁目付近から歩くのは無理じゃない?と思いました。
バス代節約のため歩いてますって正直に言えばいいのにね。