匿名さん
[更新日時] 2020-03-11 10:27:35
我が家は毎月9万円を生活費として渡していますが、妻から「こんな金額では惨めな生活しか送れない」と文句を言われています。
皆さん1ヶ月の生活費は幾らですか?
ちなみに我が家の家族構成は、夫婦2人(子供なし)。
毎月の住宅ローンや公共料金の支払い等は私の口座から引き落としになるため、生活費=食費(外食は含まず)及び妻の交際費です。
[スレ作成日時]2006-05-03 23:45:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
1カ月生活費はいくら?
-
22
匿名さん
横ですみません。
21さんは年収は?もしよければですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
>22さん
はは…年収800万円です。ローンが高めなので節約命です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
スレ主です。
>17 年収は1,200万円です。
>14 お小遣いは特に決まっていません。でも、妻の為の支出(洋服、鞄、靴等)に使うお金のほうが多いですね。
>13 特に凄いお金持ちではありませんが、小学校のころ海外(東南アジア)に住んでおり女中が何人もいたそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
っていうか奥さんが惨めっていうんだから惨めなんでしょう。
もっと稼いでくるか、もしくは惨めだと思う奥さんの価値観を崩すかどっちかだと思います。
他のご家庭の話を聞いても、奥さんの価値観は崩壊しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
>19
9万円で栄養失調になるとも、文化的な生活が出来ないとも思えません。
よっぽど高価格、高カロリーの食事をなさってるんでしょうか。
1ヶ月の食費(日用品)で9万円は一般的なサラリーマンだったらマシな
方だと思うんですけどね。外食代も光熱費も別と書いてありまし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
まあ、その一般的なサラリーマンていうのは年収いくらのこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
奥様が「足りない」といっているのは、「食費」ではなく、「交際費」なのではないでしょうか。
裕福な層の奥様方と親しくされているのであれば、「惨めな生活」というのは、
日々の食事のことではなく、奥様同士の付き合いが満足にできない、ということだと思います。
「足りない」⇒「世間一般からして十分な額を渡しているだから、増やさない」というのではなく、
どのような理由(用途)で、いくらくらい足りないのか、という話を奥様とすれば、
お互いに納得のいく解決策が見つかるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
>>19
15万て、家賃・光熱費も含めた額なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
公団とか、安く入れるので、十分足りると思っていました・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
匿名さん
>27
26です。あくまで私の感覚ですが、1000万円以下の年収が一般的と思っています。
でもスレ主さんは違いましたね。リロードせずに投稿してしまったもので。
奥さんの服や靴は別会計のようなので、単純に家での食事と日用消耗品で9万円
なら充分と思うのは庶民の感覚ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
家庭人
その月のイベント等にもよりますが、うちは45万〜70万くらい
かかってしまいます。もちろん口座引き落としや住宅ローン、
保険等すべて含めてですが。
これって異常なの?東京在住、戸建て購入後の4人家族です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
>>32
まあ、庶民の感覚でしょ。
でも1200万というのも微妙だけど。
やっぱり奥さんの交友関係とか、育ちとかあるんじゃない?
食費も日用品もスーパーの割安品ばかり買えば、それは9万で十分だろうけど
どこに住んで、どんな生活してるかは人によるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
>>01では、食費(日用品)+交際費と書かれているのに、9万が全て食費+日用品に費やされる、
と思うのが、庶民の感覚かと。
私の周りには、趣味+交際費だけで月10万〜20万以上費やしている専業主婦が多く、
「ご主人の稼ぎはどのくらいあるんだろう?」と、いつも興味深く思っています。
スレ主さんの奥様が、このような奥様方とお付き合いされているのであれば、
それは大変だろうなぁ・・・と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
私も思いっきり平民なので、9万円の中に交際費と言っても微々たるものと思ってしまいました。
自分の小遣いは自分で稼がないと、なんだか後ろめたくて…と思うのも
やはり庶民の感覚なんでしょうね。はぁ。><
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
庶民の感覚ですが。
子供がいると、お受験とかお教室とかつきあいもあってお金かかると
思います。それは結婚後に発生した付き合いなのでご主人の収入にも
大きく関係あると思います。
子供がいない場合の交際費って、学校の友人とか職場の同僚とかって場合は
結婚前の環境ですよね。夫が出してくれないなら自分の親に出してもらえばいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
考え方なのでしょうが・・。
付き合いというのは自分でコントロールできませんか? 他人に合わせて
ばかりでは主体性がないというものです。いくら子どもの頃に裕福にした
経験があるといっても、現実から学ばなければ単なる駄々っ子でしょう。
スレ主さんが納得いかないなら増やす必要なし。
ちなみに我が家も娘が小中の頃海外でメイドさんがいましたが、貨幣価値の
違いを理解させて日本に帰ってからのギャップに悩むことなく暮らす努力を
したけどな。 私立の中学から今は大学生ですが、授業料と食費は仕方な
いとしてあとのことは自分で賄っています。 アメリカの大学生の多くは
このスタイルですよね。もしくは自分で教育費をも負担する。
奥様にもこれからは少し挫折して頂かないと、子どもができてからも「交際費
が掛かる攻撃」にあいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
大人になりきれていない女が多いですね
極めて危険ですよ このままでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
そうだったのか。。。
奥さんはお嬢さん育ちで庶民の金銭感覚じゃないわけね。
一般庶民なら月九万なら充分だと思いますが、お嬢さん育ちなら足りないと感じるのかな。
買う品物も高級品ばっかりとかね。
でもこういう奥さんに家計任せたら、あるだけ使っちゃうんじゃない?
やはりスレ主さんがしっかりと家計管理した方がいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
メイドさんが何人も居たって東南アジアでだよね。
あちらはメイドさんの給料は滅茶苦茶安いですよ。
ひと月確か数千円って聞いたことがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
外交官の知人はアフリカでメイド雇ってた
庭師と門番もいるらしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
でもうちは年収650万位で一ヶ月暮らしているよ。年収1200万っていったら倍くらい。奥さんが高くしてといっても仕方がないと思う。倍くらいの金額わたしてあげれば?っていうか、スレ主さんは一度月額のお金を渡してみて奥さんの使い方を見てみたら?それで自分もお小遣いをもらってみたら?気分が違うと思うよ。うちの旦那は自分のお小遣いの2.5倍くらいの額をお小遣いとしてくれてる。申し訳ないと思うし、旦那よりもお小遣いは使わないのでその分貯金しているよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
スレ主です。
色々ご意見有難うございます。
>35 紀伊国屋や成城石井が近くにありますが、安い地場のスーパーで買い物をしています。
>36 多少影響されているかと思います。駅の掲示板で見た料理教室に通っていますが、我が家の収 入は下位に属すると言っています。
小遣いは年間で30万円ほど渡していますし、上をみても際限がない事は理解してもらっている と思っています。
>40 妻の両親は退職前の立場を考えると、大変質素な生活をしています。娘にもその辺りはしっか り教育したと思いますが・・・。
妻が帰国後も父親は海外勤務が殆どで、母子家庭同然な暮らしが続いたことが多少影響したか
な?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
奥様攻められててなんだか可哀想なので一言だけ。
>12
スレ主です。単純に「自分で稼いだお金を使うのに妻に頭を下げる必要はない。」と考えているだけ
です。
この発想が奥様に惨めな気持ちを持たせるのではないですか?
料理を作ってもらった事に対して頭を下げますか?
頭を下げてアイロンかけしてもらってますか?
頭を下げてお掃除してもらってますか?
私は専業主婦ではないけれど、よその家庭の有り方はそれぞれだろうけど、
納得いかない発言だと感じますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
↑それを言うのなら、スレ主の奥さんは生活費や小遣いをスレ主さんからもらう時に
頭下げてんのかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
年収1200万で月9万の生活費ね。
渡す金額少ないような気がするけど。
浪費癖のある奥さんならきびしく管理した方がいいけど、普通の奥さんなら
もう少し渡してもいいのでは。
>自分で稼いだお金を使うのに妻に頭を下げる必要はない。
収入を奥さんが管理してる方が多数派と思うが、それはそれでいいと思う。
俺の所も自分で管理してるから。
>>48
>この発想が奥様に惨めな気持ちを持たせるのではないですか?
年収1200万で月9万しかもらえないなら惨めかも。
奥さんの支えがあって得られた収入なんだから、奥さんにもう少し分けてあげれば。
俺は、手取り70万ぐらいの頃、借金もなかったので女房には生活費として月30万
渡していたけど。家賃や水道光熱費などは俺の通帳から引き落としだった。
女房は別に浪費癖もなく、残ったお金は自分のへそくりとして貯金していた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
48
>49
夫婦対等な共同生活者という意識があるなら、互いに感謝の気持ちはあるでしょう。
頭下げるとか、してやってる、という発想が出ること事態が変だと思う。
スレ主さんの本当の気持ちは判らないけれど、12の発言には
「俺が稼いでる、お前は養ってもらってる立場だろう」という傲岸な気持ちが感じられて、
納得いかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
「みんなは成城石井や紀伊国屋でお買い物しているのに、私は安スーパーでセール狙い」
お嬢様育ちからそんな生活になったら、それは惨めでしょうねぇ。
上も見てもキリがないといわれても、周りが上ばかりだと、
頭では納得できても気持ちはなかなか付いていかないのではないかしら。
スレ主さんが納得行かないなら、額を増やす必要はないと思いますが、
奥様が何を「惨め」に感じるのか、ということはちゃんと聞いてあげてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
51さんに同感。
奥さんせめる人がいるけど、多分スレ主さんより年収ずっと少ないんじゃないの。
年収500万〜600万くらいの人とは随分違うでしょ。
400万なら9万で生活できなきゃ困るけど、スレ主さんのところはちがうのだし。
頭さげて・・云々は女の私としてはやっぱりすごく不愉快。
でもここは男性も多いから本音なんだろうなあと思うだけ。
ただ、私はその言葉から、自分は自由にお小遣い使い放題使いたいという風に感じるから
自分のお小遣いはたいしたことない、とか奥さんの靴だの買ってあげるほうが多いというのは
本当かな・・と思ってしまう。
生活費は9万にしてあとは自分のお小遣いにしたいんじゃないかって。
実際は自分も自由に使いたいんだったら奥さんにも惨めに感じないくらい渡したほうが
得策だと思う。
値段が双方に不満があるんだったら、やっぱり一度、手取りから計算して自分のお小遣いやら
引き落としになっている生活費やらも数字に出してみたらどうかな。
それは管理するほうがしてみせないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
養っている云々って古いですよ。
家父長制をまだひきずっているの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
57
匿名さん
養っているとか言うのって稼ぎが少ないんじゃないかといつも思う。
男として十分稼いでいないんじゃないかというコンプレックスがどこかにあるから、そういって
なんとか面子を保ちたいんじゃないかな。
やっぱり稼いでいる人ほど太っ腹だったりする。
あるいは稼いでいる人はそれなりに奥さんも高学歴だったり、あるいはすごい美女だったりして
奥さんも強いだけかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
以前暮らしていたところでは、買い物に行くスーパーもはっきりお客の層が違いました。
同じくらい近距離にあるのに安いのが売りのスーパーには高給スーパーに行く人は
絶対に行かないそうです。
もっとも階級がもっとはっきりしているところでしたが。
日本でもあるかもしれないですね。
本人がいくら気にしないと思っていても、ご近所さんには気にする人がいてあらぬうわさを
たてているかもしれないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
皆さん養っていると言う事に批判が多いですが、奥様がお子さんのいない専業主婦でしたら
旦那様は言葉にしなくとも、その様に思ってしまうのは仕方がないと思いますが?
旦那様の給料で旦那様が働いている時間に、自分の趣味に没頭出来るのだから
感謝しなくちゃと思うのは、私が上流社会が理解出来ない一般庶民だからでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
そうですね。
お稽古の帰りに周りが「成城で買い物済ませましょう」と言うときに
「私はあちらのスーパーで・・・」と言うのは辛いよね。
その後「○○さんの奥さんどうしたの?」「ご主人の会社厳しいらしいわよ」なんて
会話が聞こえてきそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
48
旦那様が一日中のんびり仕事にだけ没頭できるのは奥様のおかげでしょう。
そして、奥様がのんびり家事にだけ専念できるのは旦那様のおかげ。
でも、旦那様の仕事には給与というわかりやすい評価が付くけど、
奥様の仕事には評価が付きにくいから、奥様の方が不安な気持ちにも、
惨めな気持ちにもなりやすいと思います。そこを判ってあげて欲しいなと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
自分の趣味に没頭してるとは限らないと思うけど。
自分の趣味のお金とはどこにも書いてなかったし。
友人で、料理やら掃除やらに没頭する人がいますが、だんなさんにそんなにがんばらなくていい
と言われるほど忙しく働いてしまうそうです。
専業主婦が暇というけど随分人によって違いそうです。
まあ、あと私も庶民だからそうそうわからないけど上流社会ならまた全然ちがうでしょうね。
(スレ主さんのところがそうだという意味ではないです)
上流の下くらいのとある知人は自分でシャンプーしたことないそうです。(いつも美容院)
ベランダに自分で洗濯物を干す生活は考えられないと言ってました。
でもだんなさんは別に養っているという感覚もないようです。
感謝はお互いにするものだと思うけど養ってやっていると押し付けるものではないでしょうし
養ってもらっていると卑下することもないと思いますが。
そもそも養うっていう言葉のイメージが悪いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
51
48さんは、まともなこと言ってると思うけど。
>>62
>旦那様が一日中のんびり仕事にだけ没頭できるのは奥様のおかげでしょう。
>そして、奥様がのんびり家事にだけ専念できるのは旦那様のおかげ。
お互いが支え合ってると思う。
お互い尊重するなら奥さんにも自由になるお金を渡すべきと思う。
スレ主さんは、生活費以外に小遣いとか衣服費などを払ってるみたいだからそれを含めて
生活費として渡してみたらどうですか。要するに奥さんの自由になるお金を増やすことです。
逆の事を考えて下さい。女房に管理されて自由になる金がない自分。
俺は一度も経験ないので、いやですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
67
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
成人したら、ある程度自由になるお金は必要ですね。
基準はわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
スレ主です。
>「養ってあげている」ではなく、「生活費は男が稼ぎ、妻はその範囲内でやりくりをする」という 感じかな。
結婚当初は共稼ぎでしたが生活費は私が払い、妻の収入は彼女が自由にしていました。
>55「自分は小遣い使いたいほうだい」にはしていません。
昨年は住宅ローンの繰上げ返済(160万円)や2週間ハワイ旅行(120万円)に消えました。
>58、60 お金持ちの方は群れて買い物に行く事がない様ですので、そのような事はありません。
それと店の名前ではなく、肉は何処、魚は何処と、自分の舌で選択されていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)