- 掲示板
我が家は毎月9万円を生活費として渡していますが、妻から「こんな金額では惨めな生活しか送れない」と文句を言われています。
皆さん1ヶ月の生活費は幾らですか?
ちなみに我が家の家族構成は、夫婦2人(子供なし)。
毎月の住宅ローンや公共料金の支払い等は私の口座から引き落としになるため、生活費=食費(外食は含まず)及び妻の交際費です。
[スレ作成日時]2006-05-03 23:45:00
我が家は毎月9万円を生活費として渡していますが、妻から「こんな金額では惨めな生活しか送れない」と文句を言われています。
皆さん1ヶ月の生活費は幾らですか?
ちなみに我が家の家族構成は、夫婦2人(子供なし)。
毎月の住宅ローンや公共料金の支払い等は私の口座から引き落としになるため、生活費=食費(外食は含まず)及び妻の交際費です。
[スレ作成日時]2006-05-03 23:45:00
51さんに同感。
奥さんせめる人がいるけど、多分スレ主さんより年収ずっと少ないんじゃないの。
年収500万〜600万くらいの人とは随分違うでしょ。
400万なら9万で生活できなきゃ困るけど、スレ主さんのところはちがうのだし。
頭さげて・・云々は女の私としてはやっぱりすごく不愉快。
でもここは男性も多いから本音なんだろうなあと思うだけ。
ただ、私はその言葉から、自分は自由にお小遣い使い放題使いたいという風に感じるから
自分のお小遣いはたいしたことない、とか奥さんの靴だの買ってあげるほうが多いというのは
本当かな・・と思ってしまう。
生活費は9万にしてあとは自分のお小遣いにしたいんじゃないかって。
実際は自分も自由に使いたいんだったら奥さんにも惨めに感じないくらい渡したほうが
得策だと思う。
値段が双方に不満があるんだったら、やっぱり一度、手取りから計算して自分のお小遣いやら
引き落としになっている生活費やらも数字に出してみたらどうかな。
それは管理するほうがしてみせないと。