- 掲示板
これまでの人生で、初めて出会った!というほどいい人がいたけど、
逆に人生で最低最悪だ!と思った人もそうでした。しかも圧倒的に
後者が多い。
みなさんはどうですか?
[スレ作成日時]2005-10-01 02:22:00
これまでの人生で、初めて出会った!というほどいい人がいたけど、
逆に人生で最低最悪だ!と思った人もそうでした。しかも圧倒的に
後者が多い。
みなさんはどうですか?
[スレ作成日時]2005-10-01 02:22:00
>「なんでそんなん せなあかんのん?」
彼は突っ込みを待っているのかもしれませんね。
160さん同様彼も新しい環境でかなり不安なのではないでしょうか?
皆さんでお食事にでも誘ってみてはどうでしょう。
思ったよりいい人だったりするかも?です。
私は大阪生まれの大阪育ちですが
昔からやっぱり標準語に憧れます。
関西人て嫌われるので悲しいですね…
>>160
私の周囲だけ見た個人的な感想ですけど、大阪の人の仕事ぶりは「文句もいうけど
やるべきことはきっちりやる」という感じですから、お互い理解が進めば
頼りになる人になりそうに思います。
自分も転勤で大阪で勤務したことがありますが、「言いたいことがあったら
口に出して言え」みたいな文化ですから、160さんも伝えることはきっちり
言わないとわかってもらえないところはあると思います。
受験で初めて東京と大阪に行ったとき、
東京で道を尋ねると3,4人は通り過ぎましたが、
大阪ではいつどこで尋ねても1人目で教えてくれました。
「あんた受験生?どっから来たん?あ、そう。
頑張りや。帰りも気ィつけてな。」と励ましの言葉までかけてくれました。
初めての印象が良かったので私は関西人が好きです。
(といって関東の人が嫌いというわけではありません。)
みなさん レスありがとうございました。
>>161さん
>何でも思っていること言ってくれる方がやりやすい方もいるでしょうし。
人間関係って難しいですね。こう思う人もいれば、仕事なんだからある程度の
ことはお互い譲り合って出来るだけ円滑に物事を進めていきたいっていう人も
いるだろうし・・・ うーん、まさに人それぞれです。
>でも案ずるより生むが易し、思ったことぶつけてみては?
はい。このまま一人で悩んでいてもしかたがないので、どういう方向性で
仕事を進めたいのかご本人に聞いてみることにします。
>>162さん
>彼は突っ込みを待っているのかもしれませんね。
そ、そうなんでしょうか? 関西のかたはそんな日常の一言一言にまで
「**&つっこみ」を考えていらっしゃるんですね。(すごい・・・)
>彼も新しい環境でかなり不安なのではないでしょうか?
もしかしたらこれら一連の言動も不安を和らげるための彼のパフォーマンス
だったのかもしれないですね。私のほうでも、自分と違うタイプの人を
受け入れられるようにならなくちゃいけないですよね。
いずれにしてもこれから数年間はいっしょに働いていかなければいけない
相手なので、うまくやっていけるといいのですが・・・
>>164さん
>「言いたいことがあったら口に出して言え」みたいな文化ですから、
なるほど〜。そうなんですね。私は逆のタイプなので(自分の要求を口に
出すのが苦手だし、言いたいことをポンポン言うのは相手に失礼なのでは
と思っているので) 向こうでもやりにくいのかも・・・
そういう文化ならちょっとぐらいは言いたいこと言っちゃっても失礼に
当たらないかな? こっちも伝えたいこと言えるようがんばります。
ここまで濃い(と言っては失礼なのかもしれませんが)関西のかたと仕事を
するのは初めてなので、何か話しかけたり、お願いをすることがものすごく
プレッッシャーになっていました。皆さんのアドバイスを参考に少しずつ
いい距離を保てるようになればと思っています。
皆さん、いろいろとありがとうございました。また何かあったらご相談
させてください。
関西人の言葉遣いが、「怒ってる」ように聞こえるとか、
「これだから関西人は…」という関東人がやたら多いけど、
あんたらの『やたら語尾をあげる言葉遣い』の方がよっぽど
人を見下して、喧嘩売ってるように、聞こえるってこと、
関西人と会話する時、関東人には、肝に銘じといてもらわなアカンよ。
そやないと一触即発!?
>>170
そうそう、関東人だって元を質せば東夷、ただの田舎モノに過ぎへんし。
佃島の佃煮屋だって、銚子の醤油屋だって、徳川家康に
無理やり移住させられた和歌山の人々の末裔やんか。
関西人がいてへんかったら、あんたらのいう江戸文化も、開花せえへんかってんからね。
みんな同じ日本人じゃないですか。
関西人だからとか関東人だからとか…
どっちにも好きな人嫌いな人はいると思うんです。
サッカーでも野球でもスケートでもいいので応援してなかよくしましょ。
スポーツ嫌いなら音楽でも。
ちなみに私は東京在住10年の関西出身です。
私も関西在住の関東出身です。
どっちも大大大好き〜〜〜!!
沖縄にも住んでみたいな♪
名古屋人は、もっと性質悪く!!
両方好き。沖縄もいいけど北海道もいいな。
私は断然沖縄!!
あー、沖縄に住みたいわー。
あ、関西人です☆
沖縄の人に関西人嫌われたくないなー。
あげ
嫌い!
嫌い!
日本全国どこに行っても、転勤しても、関西弁を話すし、
電車内で大声で話す。
駐車マナーが悪いし、首都高などの合流のマナーを守らない。
会話に「落ち」を求めてくる。
全くうざい存在だな。
関西の個人個人はいい人多いと思うよ
ただ、金銭感覚が飛びぬけてるからそばにいるときつく感じるんだと思います。
しかし関西本社の会社は嫌いですね、
特に住宅会社
クレームを笑いで処理しようとするから。