住宅関連ニュース「積水ハウス社員が顧客を名誉毀損で訴訟」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅関連ニュース
  4. 積水ハウス社員が顧客を名誉毀損で訴訟
匿名さん [更新日時] 2009-10-29 16:36:22

積水ハウスの営業マンが顧客を名誉毀損で訴訟。
普通は円満に顧客から謝罪させれば済む話、新聞での謝罪広告を要求し訴訟。

積水ハウスも社員を支援するとのことだが、なぜそうなるのかよくわからないね。http://www3.nhk.or.jp/news/2006/07/31/d20060731000015.html

[スレ作成日時]2006-07-31 10:32:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウス社員が顧客を名誉毀損で訴訟

  1. 321 匿名さん

    工事金未払いについて訴訟するしないは、積水(会社)の判断でしょう。
    この差別発言(名誉毀損?)についての訴訟は営業マンさんが個人で、
    個人を訴えているんですよね。
    みなさん、会社が顧客を直接訴えていると勘違いしていませんか?
    積水は営業マンさんの法廷に出席などを有給休暇として支援すると
    報道されていましたよ。

  2. 322 匿名さん

    >>321
    訴訟に踏み切ったのは先月のことだが、工事を行っているは昨年の2月のことなんですよ。
    未だに工事金が未払いであり、会社も訴訟を起こしていないのが不自然では?ということを
    言ってるわけなんですが。
    しかも原告本人が関わっている在日コリアン人権協会より出されているHP内には
    「最終的に会社は、徐さんに裁判で訴えることをすすめました。」としっかりと書かれている。

  3. 323 匿名さん

    「所長から連絡(差別発言の件)をしてきて,こちらを脅している」と、
    顧客が思ってしまうような行動を、積水の所長はしてたわけ?
    「脅されてる」なんて、そう簡単には言わないよ。

    それに、「積水の所長に人権問題で脅された」等と身内を悪く言う顧客の主張を、
    原告の訴状に載せてしまっているという、この違和感。

    やっぱりこの人たち(在日一般じゃなくて原告&積水ね)とセンス違うわ。

  4. 324 匿名さん

    訴状を読むと被告に対して言及しているというよりも、日本全体、
    日本人全体に対して言及しているように感じる。
    訴えるまでの背景が客に対して言われたことというよりも、
    原告の生い立ち、社会的な在日の立場に起因しているし、
    原告と弁護士だけでの訴えではなく、在日コリアン人権協会が後ろ盾(会社も)として
    付いている事で単純に「個人が個人を訴えた」との図式で見ることが出来ない。

    工事の問題は会社の問題で、客の発言の問題とは切り離して考えるべきとの主張もあるが、
    それなら原告側が主張している日本人に対する見識、在日が置かれてる状況も同じ様に
    切り離して考えるべきではないだろうか?
    事実と相違している認識で書かれている内容も多いし。

  5. 325 匿名さん

    ちょっと待った。すごいことに気付いたかもしれん。

    > 未だに工事金が未払い

    これ、本当?
    まだ工事費を支払っていないという確定情報が無いんじゃない?

    あくまでも「仮定のお話」としてなんだけど、
    この1年半の間に、工事費の問題が解決してたとしたらどうだろう。
    例えば、今年に入ってやっと積水と顧客の折り合いがつき、
    実務としての工事条件妥結&支払いが済んだんだとしよう。
    顧客の方はお金払ったんだし、これで一件落着だと思ってたら...。

    「代金もらったし、さあ人権問題で訴えるか(wwwwww」

    なんてことだったら、もう本当にどうしよう。

  6. 326 匿名さん

    >>325
    客が金払うまで訴えることを待っていたということですよね?
    だとすると怖いですね。

  7. 327 匿名さん

    訴状を読むと、訴えられた客の人は関係無いやん。
    ただの、裁判のきっかけに利用されただけであるような。
    まず、憎き日本社会への裁判ありきで、客の人はスケープゴートにされただけ。

  8. 328 匿名さん

    訴状の内容について議論するなら、
    分かるように参照先を書いておけよ。

    http://koreanshr.jp/sekisui/index.html

  9. 329 匿名さん

    訴状の内容を読めばわかると思うが、
    日本人からしてみたら訴状に書かれている内容の方が在日コリアンによる
    日本人に対しての偏見と差別に満ち溢れていると言える。
    その鬱憤が今回の客の発言により、爆発しただけ。

  10. 330 匿名さん

    それは被害者と加害者を摩り替える詭弁。

  11. 331 匿名さん

    訴訟自体は人権問題なんだけど、あまり深いところに触れるのはどうかな。
    ここはマンション・不動産という、個人にとっては最大の経済商品を扱う掲示板なんだから、
    あくまでも、この案件が不動産や関係企業に与える影響に絞って議論したいね。

    例えは悪いが、9・11の時に「経済への影響は軽微」と断言した、
    テレ東のクールさを目指したいものだ。

  12. 332 匿名さん

    >>331
    ただ積水購入予定者にとっては色々な情報が聞きたいはず。
    人権問題一つとってもあまりにも考え方が違うと??ですよね。
    しかもその前後の対応は重要。

    なんてったって不動産は長い付き合いになりますからねぇ。

  13. 333 匿名さん

    >>332
    人権問題だと言って、段々話を変な方向に持って行ってしまうのはどうでしょうか。

     例えば、マンションオーナーが朝鮮人で、日本人の業者が工事を行ったが、
    文句をつけられ罵倒され、名誉毀損で訴訟を起こしたら、果たしてどういう
    議論になったのでしょうか。
    「お客を訴えるとは何事か」とか、「これリフォーム詐欺じゃないの」とか
    言うでしょうか?
     逆に、こういう場合
    「難癖つけて値切ろうとしているんじゃない」とか、
    「誠実に工事したのに、何でこんな事言われないといけないの」とか、
    言われそうな気がします。
    役どころをこのように置き換えた時、
    あなたは主張が変わってしまうことはないですか?

  14. 334 匿名さん

    >>330
    さあ、どうでしょう。
    訴えた=被害者とは限らないよ。誰でも訴えることは出来るもの。
    いま出てる情報の限り、実は原告&積水=加害者、
    もしくは単なる被害妄想なんじゃないの?と思ってる人も少なくないみたいだよ。

  15. 335 匿名さん

    人権問題とは別としても、積水の対応に疑問を持つのは自然だよね?

    ・ 見積もりやオーナー許可をはしょった緊急工事。
    ・ 緊急(?)工事後3週間放置しつつ、勝手に調査した費用を請求。
    ・ ネズミが石を積んだからという原因説明。
    ・ 振り仮名よりでかいハングルの名刺。
    ・ 顧客が脅しと感じた、所長の対応。
    ・ 1年半経ってからの社員による顧客訴訟とその支援。

    ???と思うことばかりです。

  16. 336 匿名さん

    >>331
    この掲示板で、多くの方が興味を持てるとしたら、
    マンションや住宅オーナーと施工業者の間でトラブルが発生した時、
    どういう解決方法があるだろうか位かな。
    普通の方なら、相互信頼にたった平和的な交渉で相談するでしょう。
    これがうまく行かない時に、工事内容や金額をめぐって、
    裁判や調停が行われるのが普通でしょう。
    だから今回のようなケースは、かなり特殊なのではないでしょうか。
    積水の企業イメージにはいろいろな影響があるでしょうね。
    これはもう少し時間が経たないと予想はつけ難いですが、
    環境問題への取り組みやボランティア活動など、
    社会貢献に取り組む企業が増えてくる中で、
    同様にプラス評価を受ける可能性はありますね。

  17. 337 匿名さん

    色々な情報が聞きたいなんて思ってるのは、何としても在日営業マンを悪者に仕立てるべく、
    一生懸命下司の勘繰りをしているレイシストだけだと思うが。

  18. 338 匿名さん

    >>336
    >環境問題への取り組みやボランティア活動など、
    >社会貢献に取り組む企業が増えてくる中で、
    >同様にプラス評価を受ける可能性はありますね。

    たぶんないんじゃないかなー。
    在日云々とは別として、ほとんどの日本人にとって人種問題って興味ない話題なんだよ。
    ぶっちゃけ本件に関しての印象は違和感だと思う。
    「なんでそんなに必死なんだよ?日本(人)の平和を乱すな。うぜ」っていう。

  19. 339 匿名さん

    >>337
    多分その通りなんだけど、それを言ったら結論が出てしまい、
    議論にならない。挑発にそのまま乗せられてもつまらない。
    冷静かつ誠実に、ユーモアも交えて議論してみようじゃない。
    分が悪いのは彼らの側ですよ。
    大体、本来の日本人が持っている気性からは、
    このオーナーを支持する人はまずいないな。

  20. 340 匿名さん

    >>331
    だから緊急性があるからといって、客に金額提示もなしに工事をするような
    会社は信用できるのか? ということも含めて話をしているんだけど。
    それにいくらなんでも「会社が客を訴えることを勧める」って影響大きいんじゃない?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸