その3を作りました。
こちらで引き続き情報交換しましょう。
その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9569/
[スレ作成日時]2012-01-25 11:42:46
その3を作りました。
こちらで引き続き情報交換しましょう。
その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9569/
[スレ作成日時]2012-01-25 11:42:46
>>494さん
詳しいレスありがとうございます。
なるほど、仰る通りですね。
営業マンにはガスの場合の見積もりも出すように伝えているのですが
現在検討しているGコンセプトは標準仕様がオール電化+エコキュートのようなので
ガスの利用にはどうも消極的なように見えます。
本当に光熱費が安く出来るのであればオール電化も選択肢に入れるのは何も不満がないのですが
色々な選択肢の中から消費者本人が自分の意思で選べるようにして欲しいなと思います。
ちなみに3.0kwのようですが、これで設置料全込み150万って高いですか?
質問ばかりで申し訳ないでし(^^;
>>495さん
シェールガス革命の件は全く考えていませんでした。
ガスが使えることによるメリットも結構大きいのですが
災害時の復旧は電気が一番早いと言うのも気にはなるんですよね・・
ただ、私が気にしているのも今後原発をなくしていく過程で
一番最初に値上げをするのは深夜料金だろうなと思います。
また、節電節電と叫ばれる今の世の中でオール電化・・うーむ。と考えてしまいます。
エコキュートや太陽光発電も併用して、結果として節電になるようならもっと前向きになれるんですがね。
実際どうなのかなーと・・