一戸建て何でも質問掲示板「オール電化VSガス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化VSガス
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2011-03-11 19:10:27

オール電化とガスどちらにするか迷っています。
電気供給会社のHPを見ると電気かなと思いますが
ガス事業者に聞くと電磁波が・・・などといわれます。
床暖房を使用する前提だとどちらがよいでしょうか?

[スレ作成日時]2007-11-01 15:28:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化VSガス

  1. 422 匿名さん

    417です。床暖ではないですけど、足が冷たいと思ったことはあまりないですね。ただでさえ蓄暖で部屋があったまっているので。蓄暖はいいと思いますよ。あとユニットバスの暖房機能で安い電気代の夜間に洗濯物を乾かすのもいいですよ。まあ、蓄暖の周りでも乾きますけど。冬場や、梅雨の時期にはオール電化はいいと思いますね。

  2. 423 匿名さん

    417です。私の知り合いが蓄暖と床暖を入れて失敗したと言っていました。床暖なんて使ったこと無いって。連張り失礼。

  3. 424 415

    >>417
    床暖は自分の周りでも使わないってひとがほとんど。
    深夜電力で蓄熱するタイプがいいみたいですね。

    うちも入れればよかったかなー。

  4. 425 匿名はん

    そろそろまた、妬んでオカルト電磁波ネタやあれやこれやの料理ネタが出てくるぞ~。
    そんな奴に限って、片手に携帯やPCなどの電化製品だらけで、電子レンジ料理が多い。

  5. 426 匿名さん

    あの~戸建さんも402さんにも極端な例で説明したつもりなんですが?子供をIHに乗せて~IHは火傷しないんでしょ?安全なんでしょ?電磁波も大丈夫なんでしょ?それをガスにおきかえて比べるのも、いかがなものかと?さもしくありません?私のマンションはIHですが、人に貸してあります。後、別荘と家2軒あって、今度の家もどうしょうかと思い、偶然にここを見つけました。色々調べたら電磁波防御エプロンとか、海外のガイドラインとか見つけて、メーカーの説明書にも電磁波の影響を完全には否定していなかったものですから、それを携帯とIHとの比較論では納得が出来ませんね!(携帯で脳腫瘍が出来れば報告をいたします)私が指摘しているのはIHクッキングヒーターの安全性(電磁波)なんですよ!だから人体実験をしているみたいだと思いまして!ガスも電磁波を出す事も知っています。でもガスの方が歴史があるし、何故に無理やりオール電化にする必要があるのかと!人それぞれと結う事にいたします。

  6. 427 匿名さん

    そうだよ。人それぞれ。好きなようにすればいいんだよ。IHの電磁波が気になるのならしなきゃいいのさ。私は気にならないし、便利だし。なのでオール電化。火を使わないから子供たちも料理を手伝うようになったし、わいわいと楽しく出来るし。求めるものが違うからね。

  7. 428 e戸建てファンさん2

    >子供をIHに乗せて~IHは火傷しないんでしょ?安全なんでしょ?電磁波も大丈夫なんでしょ?

    間違った使い方をしないかぎりこれと言った危険はないです。(子供を調理レンジに乗せるのは
    ネコを電子レンジで温めるのと同様に明らかに誤った使用方法です)

    それよりも貴方のように脳内から強い電波を出している人に育てられる子供のほうが心配です。
    子殿の将来にとって非常に有害ですから子供の前ではそのような電波発言をされないほうがいいですよ。

  8. 429 匿名さん

    421さん、あなたも、むやみやたらに他のwebページアドレスを貼り付けない方が良いと思いますよ。電気業者がガスの害を訴えているようですね。風評被害で訴えられたら、アクセスログから特定されるとは思いますが。私はハウスメーカーの担当者にオール電化のメリット・デメリットの説明を受けました。その担当者も風説の流布になるのでしょう?インターネット上にも散見されますが?日本最大の規模の裁判になりそうですね!あ・それからこのスレを立ち上げた人もかな?こうなる事は解っといたはず!なのでは?でも2chはこんなものではありませんよ~(笑)

  9. 430 匿名さん

    IHに体が触れても安全ですよ。金属を身につけたりしてその金属で触れなければな、何も起こりませんよ。

  10. 431 匿名さん

    だからIHの電磁波が体に悪影響を及ぼす可能性を心配するなら何故携帯やPCの電磁波は大丈夫と言えるのか?

    IHと携帯・PCでは電磁波の種類が違うの?

  11. 432 匿名さん

    そんなに電磁波って気になる?正直どうでもいいんだけど。でもそんなに気になるんだったらあえて言わせてもらうと、非常に強い電磁波を長時間身体に受け続けたら何らかの体の不調は出ると思う。でもあまり分からないけどね。分からないからこんなに、電磁波の事を言っているんだろうけど。じゃあ別の角度から・・。放射線は?個人的に非常に似た位置にあるのかな?と思って。放射線も自然界にあるよね。本当に色々なところに存在するよね。コンクリートからも出ているし、肥料でも物によっては放射線を出すし、ダイバーズウォッチやそれこそ色々なものから出ています。宇宙からも降り注いでいるし。だけどそんなに気にします?原発は気にするけど、このコンクリート放射線出てるって気にする?気にしだしたらきりが無くない?まあぜんぜん違うよって言われればそれまでだけど。
    私は便利で安全と感じているオール電化にしました。個人的な感想ですけど。

  12. 433 匿名はん

    率直に安全性やランニングコストで語り合いませんか?

    オール電化 vs ガスというのは、ガス種によって決定されると思います。
    12A・13Aのガス地域では、オール電化かガス併用かは悩みますが、LPG地域なら間違いなくオール電化でしょう。
    なぜなら、LPGは爆発の危険性やCO2排出量、家庭ごとに異なるメチャクチャな料金など、時代遅れのエネルギーだからです。
    せっかくきれいな外装やガーデニングで家を美しくしても、錆びたボンベが鎖でつながれた光景ってどうです。
    ボンベ交換で敷地内に無断で入られるんですよ。防犯面でもマイナスです。

  13. 434 匿名さん

    あの~安全性とかですが、うちは都市ガスですし、家は基本的には20年以上住むつもりはありません。設備が古くなるから~古い設備ですとガス爆発の危険性もあるかも解りませんね!これで良いですか?家は常に新しく最新の設備にした方が快適ですよ~うちはLDKが30畳ありますから、電気式床暖房にすると入れた時に立ち上がりまで、1時間くらいかかると担当者に言われました。だからガス床暖房にしました(ガスは5分くらい)。オール電化でも良いですが、北国でもそれだけで(冬は電気式床暖房を入れっぱなし)で、エアコンのみで生活が可能ですか?石油ファンヒーターとか(FFとか言うんかな)は使われないのでしょうか?電気とガスを併用にした為、石油の買出しはなくなりました。まー、オール電化の人達も冬の間は床暖房、エアコンを入れっぱなしなら問題はないですね!エコキュートも10年ぐらいで買い替えが必要になるかも(耐久性が不明)、と聞きました。IHクッキングヒーターも汚れが取れなくなる!とも聞きました。その為にIH用で鍋敷きみたいな物があるとか、後、太陽光発電も考えはしました。5KWで300万ぐらいと安くなりましたし。でも屋根に負担がかかるとか言われまして~皆さん景気対策の為にオール電化と電気・ガス併用住宅を両方作って住み比べれば良いではありませんか?結局は新築の家に適うものない!と思っています。新しい家に住みましょう。設備だけなら10年に一度は入れ替えましょう。

  14. 435 匿名さん

    原子力安全保安院のサイトにある「ガス事故速報」には
    LPGだけでなく都市ガス(13A)も沢山載っていますから、
    都市ガスだから安全ということはありません。
    http://www.nisa.meti.go.jp/9_citygas/gas_accident.htm

    交通事故と同じで日常的に発生していることから、
    事故が起こってもほとんどが報道されませんので、
    知らない人も多いのかもしれませんね。

    原子力安全保安院のサイトに「電力事故速報」はないので、
    電気を使った調理器や給湯器による事故は、
    これだけ普及した現在も、ほとんどないのでしょう。

    火災保険にオール電化割引があることからも判るとおり、
    オール電化の方が割引率以上に安全なはずです。

  15. 436 匿名さん

    >>434
    >オール電化でも良いですが、北国でもそれだけで(冬は電気式床暖房を入れっぱなし)で、エアコンのみで生活が可能ですか?

    生活できますが、いまさら聞いてどうするのですか?建て替えるのですか?

    寒冷地ではエコキュートのような外気の熱を利用するタイプの給湯では効率が落ちるので、
    温水式床暖房の熱源として使われにくいというだけです。

    オール電化でも蓄熱式の暖房機や床暖房であれば比較的経済的です。

  16. 437 電化

    オール電化で蓄熱暖房にしました。外気がマイナス10度でも室内は何もしない状態で16度位です。蓄熱暖房のファンを回すと24度位です。
    毎日結構夜更かしして、ファン入れっぱなしで、エアコンも使いながら、2月の電気料金は、15000円でした。
    安いのか高いのか、わかりませんが、安全面と環境面を考えてオール電化にしました。
    IHクッキングヒーターは、お手入れ簡単で安全で気に入ってます。
    食洗機も、快速でセットすると本当に良いですよ。

  17. 438 匿名さん

    >家は基本的には20年以上住むつもりはありません。

    こんな風に洗脳されやすい人ばっかりだと、業者は儲かってしょうがないですね。儲かるだけじゃなく、クレーム処理もしなくいいから余計に楽か。だって、20年経ったら家ごと潰れても文句言わないんでしょ?

  18. 439 匿名はん

    >>435
    ガス火災やガス事故は当たり前で、毎日の毎度のことだからね。
    人が焼け死んだり家が全焼となれば、取り上げられるぐらい。

    電化製品はちょっとでも不具合があると大体的に取り上げられる。滅多にないからということだろう。
    もちろん今やガス機器も電化製品。

  19. 440 匿名さん

    停電が心配だからオール電化はチョット…

    そんな感じで敬遠している人、        実は何も解ってない証拠。
    何故って?
    停電したら今のシステムでも真っ暗。
    給湯は着火しないから風呂入れない。
    真っ暗な中でガスコンロだけ使えても仕方ない…

    オール電化はタンクのお湯で風呂は入れる。
    カセットコンロが有れば料理も作れる。

    そもそも、一生に何回あるのやら?

  20. 441 匿名さん

    オール電化も太陽光発電も、東京電力がもっと協力的にならないと普及しないだろう。

    去年、東京電力は原油価格高騰の理由で、単価の値上げをした。    特に電化上手契約のオール電化ユーザーに対し、夏期昼間時間帯料金を異常な程の単価設定に上げてしまった。     

    これでは電化上手改め、電化下手ではないだろうか…
    いい加減、電気単価を下げ、太陽光発電の買電単価も上げ、親方日の丸企業感覚を改めるべきだ。
    そもそも新潟の原発操業停止による問題も、東電の地質調査不足から起きた不祥事であり、これ以上利用者に負担を強いるなと言いたい。

  21. 442 匿名はん

    438さん~洗脳されやすい人ばっかりだと、業者は儲かってしょうがないですね!と、アドバイスありがとうございます~業者が儲かるから景気が良くなって良い事ではないでしょうか。あなたはただ余力がないだけでは!持っている人は持っていますよ~どんな家に住まれていますか?20年前の設備で快適ですか?現在の家と築20年の家!(20年前には比較が出来ますか~私は家に関しては、素人ですが(勉強したいとも思いませんが)今、新築の打ち合わせ中です。オール電化での暖房は?蓄熱か土壌蓄熱か・太陽光発電のデメリットは耐久性とか最近では黄砂の影響は?パネルの重さ知っていますか、重いですよ~聞いた話ですが、強風にあおられてパネルが吹っ飛んだとかも聞きました。結局は家を何件持とうが、何年で住み替えようが、どんな家にしようが、耐久年数とは関係がありませんよ!あなたの考えをなぜ人に押し付けるのですか?私には理解できません。私は軸組工法の家も持っています!では問題ですよー軸組工法で使った木材はオール縄文杉(本当は天然秋田杉)で作りました。建坪150㎡の2階建てならいくらで作れるでしょうか?正解したら使っていないビトンのバックをあげますよ~(使っていない、新品のルイビトン旅行カバン)何をしようがその人の勝手!余計なお世話です。電気とガスの併用にしました!メリット・デメリットを考慮して!回答期日は本日中ですよ~これも私の勝手!家族で高級料理店でキジハタ食べてムートン飲んで、たったの20万円でした~これも勝手!20年前と言えば~今日は何の日?インパクトあるのだけ~リクルート事件・消費税スタート・美空ひばり死去・昭和天皇死去・平均株価が年末に3万8915円の市場最高値・覚えていますか?これが20年前の新築です!

  22. 443 匿名さん

    美空ひばりさんが死去したのは6月です。

  23. 444 匿名さん

    今年から遂に戸建て用燃料電池販売が本格化するね!
    普及品が数年後には出そうだけど…
    オール電化と比べスタートの遅れからまだまだ価格面では高いけど、魅力的なシステムだしこれからに期待だよね~

  24. 445 匿名さん

    「寒冷地 オール電化」で検索すると、それなりに運用コストが安いことがわかると思います。
    寒冷地用のエコキュートも進化しており、昔みたいにガスや灯油を併用しなくても済みそうです。

  25. 446 匿名さん

    電気料金単価値上げ以降、毎月の電気料金が去年に比べ、使用量はほぼ同じ位なのに支払いが平均四千円前後増えた。

    どの企業も苦しい中頑張っているのに、公共性が高いとは言え、楽な商売してんじゃね~っ つ~の。
    とっとと法改正して早く値下げしろ。
    強欲因業企業めが。

  26. 447 匿名はん

    皆さんの電気代っていくらですか?普通の従量電灯B、40~60A契約で。
    よくニュースで一家4人の標準家庭でと言っていますが、我が家は3人で最低でも1万6千円です。冬季は2万9千円です。これって高い方ですか?また、オール電化にすれば安くなりますか?

  27. 448 匿名さん

    ビトンw

  28. 449 匿名さん

    ルイビトンwの旅行カバンw

  29. 450 匿名はん

    >444
    家庭用燃料電池コージェネの七不思議!

    1.家の一般家庭の半分の電気もまかなえない。
    2.電池といいながら電源が必要なため他のガス機器同様、停電になると止まる。
    3.あの大失敗作のガス発電のエコウィルより大きいもの。
    4.セルの寿命が短く数年で多額の交換費用がかかる。
    5.ガス会社が批判している貯湯式を採用し、電磁波発生機になっており矛盾がある。
    6.ガス量が増え、火気機器なのでエコウィルのように故障が多くメンテナンスの手間がかかる。
    7.オールガスになるわけでもないのに、こんないつ安くなるか分からない高いもの、だれが買うのか?
    (エコウィルと太陽電池セット価格は半端ではなかった)

    結果、この機器も電力会社の助けを借りながら、エコウィルと同じ、悲惨な道に進む。

    >446
    5月から電気代は値下げになります。
    というより、電気やガスや石油関係は同じように上がったり下がったりしますが...。
    だから電気代プラスさらにガス代なんて払わされる自体、強欲因業企業となってしまいます。

  30. 451 匿名さん

    問題は、東電が値上げ以前のベースに電気単価を下げるのかどうかである?
    3円値上げして、1円下げて、値下げしました…、なんて風な利用者騙しの料金設定だけは御免被りたい。

    聞いた話しだと、東電の社員は太陽光発電パネルの設置をするなとの会社命令が出てるとか?…

    電気を売って利益を得ている会社の社員が電気の買い取りをしなければならない太陽光発電を設置するなと言う事なのか?

    夏場の昼間時間帯電気供給不足の事態が毎年発生する東電のする事ではない。
    だから親方日の丸企業なのだよ…

  31. 452 匿名さん

    >447さん
    我が家は二人暮し、ガス電機併用の一軒家、40Aで夏は3000円台、冬は7000円台です。
    冬はコタツもエアコンも毎日ガンガンつかってますが、共働きで日中居ない
    から安く済んでいるのかもしれません。

  32. 453 入居済み住民さん

    447さん

    ウチはⅢ地域、4人家族(夫婦、子供2人)60Aの契約(東京電力:電化上手)でオール電化ですが2008年の集計だと冬時期最大で15,000円ぐらい夏最小で5,500円ぐらい年間平均で8,600円ぐらいですよ。
    ただ、太陽光3.5kwがのっかっているので昼・朝晩の太陽光分さしひいて月々3,000円プラス(売電除く)ぐらいで考えてもらえば冬時期18,000円、夏最小8,500円、平均11,600円ぐらいでしょうか?(+灯油60Lは暖房費として使用)

    今までは、従量電灯B、40A契約で電気代5~7,000円+ガス代8,000円(←共同だった)
    冬には暖房費で+灯油270L弱使っていたのでランニング・コストだけ見れば安くはなりましたね。

  33. 454 匿名はん

    >451
    で、そこまで電気代を気にするくせに、ガス代も気にしないのか? 
    3円値上げして、1円下げて、値下げしました…、なんて風な利用者騙しの料金設定だけは御免被りたいというのは
    ガス会社も同じだぞ。

    その「聞いた話し」といのも、マユツバだし。そんなことすればすぐニュースになるだろ。
    (それとも、君は日本のFBIか新聞記者か?)
    そこまで言ってるんだから、生活費(水道代や食費や携帯代など)も節約してんだろうな。

    平日の真昼間から私同様、PCやまわりの電化製品を動かしてら1円、3円どころじゃないぞ。

  34. 455 匿名さん

    >>450
    家庭用燃料電池の出現を脅威に思って?(笑)

    室外機の電磁波と内臓直撃(それも強力な!!)のIHを一緒にしないでね♪

    すぐに「じゃあ携帯は?」とかいうタイプだね(笑)

  35. 456 匿名はん

    >455
    ほら、ほら現実・事実を突きつけられて出て来たな!
    「脅威」じゃなくて「狂威」みたいな機器だからね。この燃料電池は!
    で、君はコレ買うの? 買えるの?

    毎度のガス火災とガス中毒(強力でなくても死んじゃう気体!!)の狂威ガスには言われたくないね♪

    オール電化の話が出た時、すぐに「じゃあ停電は?」とか昔、言ってたタイプだね(笑)

  36. 458 入居済み住民さん

    うちは、オール電化なんですが、先月の電気代は1万5千円でした。
    前住んでいたアパートでも、同じぐらいの電気代で、ガス代を含めると2万円程度。

    すなわち、光熱費がオール電化にしてから5千円も安くなったことになります!

    オール電化ってすごくお得ですよ!

  37. 459 契約済みさん

    IHコンロでは、鉄鍋が使えないので、テフロン鍋を多用することになります。

    結果、料理は・・・・はぁ

  38. 460 匿名さん

    ガスでも鉄よりテフロン加工使ってる人の方が多くないか?
    つーか、道具のせいにするなよ(笑)

  39. 461 匿名はん

    IHで料理をまともに作れない人はガスコンロでも一緒。
    ただ、自分の下手さを機器や鍋のせいにする人は最低ー!
    この動画見て、勉強しな!
    http://www.denka-life.com/mov/tyori/tyori.html

  40. 462 匿名さん

     おっしゃる通り。

    何事も不都合な事を他者のせいにして生きている人間は最低である。

  41. 463 入居済み住民さん

    >455
    根拠のないイメージ操作しようとしても世の中の流れは変りませんよ♪

    タイプとか言ってごまかさず、IHより携帯の方が安全だと言うならそのデータを教えてください。
    まさか貴方の感覚では無いですよね。

  42. 464 匿名さん

    オール電化って太陽熱温水器と同じ運命たどりそう‥

  43. 465 新人

    オール電化にしました。
    電気代8000円でした…。

  44. 466 匿名はん

    >464
    そんな君の家はオールモスト電化だろ。
    よーく家の中を見渡してごらん、電気メーターが動くものばかりだから。

    オール電化という機器はないので「ガス機器って太陽熱温水器と同じ運命たどりそう‥」 の方が正しい。

  45. 467 匿名さん

    >454
    勝手にガセネタ扱いすんじゃね~よ**

    東電の社員宅太陽光パネル設置禁止礼は関係者から聞いたんじゃ。

    自分の情報力の無さを棚上げして、勝手な批判するんじゃね~よ

  46. 468 匿名さん

    IHなんか使ってる人の気が知れませんわ!
    電磁波が気にならない?
    愚かしいわ…

    我が家はやっぱりガスコンロ。
    火は文化、火のある生活こそ火の怖さも学習出来るし…

    アララ、買い物から帰ると我が家が燃えている~

    あ~~、やっぱり火は怖い。
    しっかり学習しました…

  47. 469 電化

    環境を考えると、これからは、電化以外にはあり得ないんじゃないかと思います。ただし、原子力や化石エネルギーは、今やNGだし、太陽電池もエネルギーの先取りしているだけなので、大きな目で見るとこれも…
    早く、もっともっと画期的な発電方法が開発されると良いですね。
    家も寒冷地でオール電化ですが、高気密高気断熱と蓄熱暖房のおかげで何とかというか快適に過ごせています。はっきり言って石油ストーブほど暖かくないですよ。しかし、今や、地球上の全ての人が環境を最重視しないとならない時期なのですよね!
    それと…IHクッキングヒーターでおでんを作ると、大根がすご~い! もう止められません。

  48. 470 匿名さん

    某、名誉監督も言ってます?

    電化してますか?
    電化してますか?
    まだ電化じゃないんですか?

    格闘界のカリスマも言ってます?

    電化ですか~~?

    電化になれば何でも出来る。 1 2 3 ダァ~~ッ

  49. 471 匿名さん

    このスレのオール電化の訪問販売の方々のレスって見てて気分が悪くなる。
    こんな感じで騙して売りつけてるんだね!

  50. 472 入居済み住民さん

    オール電化ではない者です。
    昨年から新築で住み始め1年分の光熱費を確認しました。
    平均で電気:9500円、ガス:6000円でした。(夫婦+0歳児)


    電磁波については分からないことが多いですが、私の大学の
    研究室で溶接を扱っていて、教授も助教授も子供が皆娘だったので
    迷わずガスを選んだのですが、調理中ガスの前にずっと
    立ち続けるわけではないので、そこまで気にしなくても
    よかったかなという思いはあります。ただ普通に使う分には
    ガスの方がIHよりも簡単に美味しくつくりやすいというのは感じます。
    (IHはコツがいる)
    でも電気で動くシャープのヘルシオの加熱水蒸気調理は
    本当に美味しい!(余談ですが・・・)


    光熱費は当初、圧倒的にオール電化の方が安いかなと思っていましたが
    1年トータルで見るとそれほどでもないのかな?という感じです。
    冬は給湯にかかるエネルギーが全然違うのでオール電化とガスの
    差は大きいでしょうね。個人的に知りたいのはエコキュートの耐用年数で
    もう少しいろいろ分かってきたら給湯はエコキュートを考えたいなと
    思います。10数年後は子供も大きく、妻も専業主婦じゃないかも
    しれないのでガス給湯器が壊れたあたりで給湯だけエコキュートでも
    よいかなと。ガスの不満はお風呂のシャワーが暖かくなるまでに
    時間がかかる点です。

  51. 473 匿名さん

    >>472
    >平均で電気:9500円、ガス:6000円でした。(夫婦+0歳児)

    その比率だと、オール電化ならもっと安かっただろうと思います。
    昼に家に人がいないような場合はもっと安くなります。

    ところで炊飯器もガスですよね?
    まさかコツが要ると言われているIHジャーではありませんよね?

    電磁波の影響で子供が女の子ばかりになるというのは有名なデマですから、
    それを信じるような人は、様々な詐欺に引っかかりやすいといえます。

    すでに電磁波防止グッズや測定器を買ってしまっていたりしませんか?

    ガス給湯器が壊れるときに事故にならないことを祈っております。
    http://www.nisa.meti.go.jp/9_citygas/gas_accident.htm

  52. 474 匿名さん

    オール電化にしたけどわずか3000円しか安くならず。
    イニシャルコストとメンテとスペース考えて‥




    アホらし

  53. 475 匿名さん

    エコキュートの買い換え時の撤去費用だって大変だぞ!
    コンパクトにするったって限界あるしな!
    パネルだっていくら売電っつっても元は取れないわ~屋根は傷むわ~汚れるわ~
    やっぱり、昔に流行って訪販業者が売りまくってた屋根にパネル乗せて下にはデカい貯湯タンク置いて不凍液循環させるタイプのヤツとなんら変わんね!

    あれ買って今みんな困ってるしな!

  54. 476 匿名さん

    いやいや、太陽熱温水器もガス代金下がって良いですよ~

    オール電化と太陽熱温水器を完全否定しているとは、シェアを奪われたガス屋の書き込みでしょう…
    そうやって騙して、シェアを確保しようとする訳よ。
    ガス器具だって10年前後しかもたないし…
    買い替えも安くないし…
    工賃かかるし…
    危ないし…
    オール電化や太陽熱温水器を批判できる商品じゃないでしょ…

  55. 477 匿名さん

    プロパンガス屋なんか 新築物件でガス設備をリース形式にし 考えられない不当な長期償却設定や不当な金額設定にする事で シェアを守る事に必死。

    経済産業省から改善を求められても無視し 契約時に物件契約書にサインをさせて法的有利な立場に立ち 途中解約なら全額払えとは悪質セールスの上をいく強制悪得商法。
    都市ガスエリアでは有り得ない請求であり ある意味独占禁止法に違反しているんじゃないのかね?

    こんな悪質商売の仕方してるのプロパンガス屋ぐらいなものです

  56. 478 匿名さん

    すぐにガス屋ガス屋と五月蝿い最近電化伸びが鈍化して焦ってる営業マン

  57. 479 匿名さん

    >>477
    全額払え?(笑)
    悪意に満ち満ちてるね♪
    匿名掲示板だからといって嘘の情報流さないように♪

  58. 480 匿名さん

    477はプロパン使用中の方?(爆)

  59. 481 匿名はん

    >>474
    スゲー3000円も安くなって、絶対とは言わないが、ガス生活やめて安全も手に入れたわけだ。
    たかが基本的に風呂とコンロだけでガスを使うなんて、今の時代、間違ってるかもね。

    戦後はコンロや風呂や炊飯器などはガスでないとダメだったが、今は他の機器同様、電気でOK!
    ましてやチンッが大活躍!
    願わくは危険なガスを使わなくてもすむものなら、ガスは使いたくないもんさ。
    火を使う機器は電化機器に比べて耐用年数、短いし。

    どんな状況でもガス栓を気にしない家庭生活がどんどん増えてるので、いいことだと思います。
    ガス屋さんには気の毒だけど、業務用で生き残れるさ。

  60. 482 匿名さん

    スマン、残金分な全額。
    揚げ足とりが上手いのもガス屋ならでは…

    ちなみに我輩はプロパンガスから電化にした時20万払わされて頭に来てるんだよ。

    でも太陽光発電はほぼ間違いなく元が取れないからオール電化だけ…

    嘘だと思うなら新築でオール電化に変えてみて、多分ガス屋から請求される筈。

    我が家以外にも請求されたお宅あるでしょう?

  61. 483 匿名さん

    商売のあこぎさならどっちもどっち。
    オール電化だって電力会社自らガスとの比較で機器の更新コストなど不利な部分を
    隠したパンフレットを作って指導を食らっていたりするし。
    その電力会社のエリアに住んでいるので、見た事ありますけどあれはひどかった・・・。
    あれを見て導入した人は10年後とかに泣きを見るんでしょうね。

  62. 484 匿名はん

    >>483
    アホやナ~、他の機器同様、電気でいけるのに危険なものと分かっててガス代まで払わされて、
    毎度のガス火災やガス中毒など今まで見たいに泣きを見たくないからオール電化にしてんだよ。

    そのエリアだけじゃなくて、全国でオール電化はしてるからね。
    ガス屋が指導を受けてないとでも思ってるのか?

    逆にガスを導入し続けた人は10年どころか、いつ火災とか中毒で泣きをみるのか怖いのに。
    そもそも君の家も準オール電化みたいなものだろうが、どんな10年後を見てんだ?

  63. 485 匿名さん

    アホやナ~、温暖化を楽観視しているから電気やガスを堂々と使っているんだろ?
    もうちょっと地球の将来のこと考えてよ。
    ほんとに。

  64. 486 匿名さん

    485
    あなたはどっちも使わず何使ってるんだ?
    環境に優しい薪とか言う冗談は止めてね。

  65. 487 匿名さん

    プロパンガスを辞める時に多額の解約金をぼったくられる話を聞いていたので、うちもプロパンを辞める時にドキドキしました。
    でも解約の料金は一切発生しませんでしたよ。20万も取られるなんて…私なら絶対に払わないなぁ(-_-;)

  66. 488 匿名さん

    プロパンなんて業者が好きなように値段を決めてる訳ですから、ぼったくりも横行してるみたい。
    まだオール電化など無い時代に、ガス管が家まで通ってない人達は泣く泣くプロパンを選ぶしかなかった。
    これだけオール電化が普及すれば、プロパンは近い将来に廃れるでしょうね。でも都市ガスは存続すると思います。

  67. 489 購入経験者さん

    オール電化は電力会社が仕組んだ電気の販売戦略です。そして省エネや環境対策に理由付けして、国から補助金を騙し取っているようなもの。 これに便乗して住宅メーカや設備会社が推進しており、オール電化を導入すると住宅メーカや設備会社に補助金が入ります。だから必死になってエコだ省エネだ言って一般の人に勧めているのです。騙されないでください。私は新築時、レンジはIH、給湯はガスを選択して設置しています。給湯設備の設置費用と故障やメンテナンス費用もすべてガスの販売会社持ちです。多少ガス代が高くとも設備維持コストがゼロなので気になりません。

  68. 490 匿名さん

    それは人の好き好きでしょう?戦略はどんな事業も考えます。エコ、省エネといいますが、私は十分満たしていると思いますよ。騙されているとも思わないし。今はエコキュートだって地震保険で直せる時代です。上水道が無い地域の方はオール電化に出来ないので、上記のような感じになってしまいますがね。(エコキュートは井戸水では使えません。故障の原因)ただでさえ高い契約金をガス屋に払うその気持ちが、自分には分からない。まあこれも個人の感想ですが・・・。ついでに言わせて貰うと、天然ガスを自由に使える地域の方はガス派でいいんじゃないですか?それ以外の地域の方は絶対オール電化のほうがいいと思います。何より安全。ガスレンジによる着衣着火で毎年亡くなっている方がいます。まあ後は自分の考えで。結局好き好きですから。

  69. 491 匿名さん

    >>490
    支離滅裂。

  70. 492 匿名さん

    ここでのオール電化VSガス議論って、別のスレや別サイトで議論されている薪ストーブVS電気・ガス暖房、外国車VS国産車、マンションVS一戸建て、などなど、根底に共通点があるような気がします。 多少のデメリットを承知の上、拘りを持って選択するか、機能や性能、経済性などのメリットを重視して外観や雰囲気などは二の次にするか、それぞれユーザーの感性に依存されるのではないでしょうか。

  71. 493 匿名さん

    489 給湯設備の設置費用と故障やメンテナンスの費用も全てガスの販売会社持ちです。

    、、、、本気でそう思ってる?
    ガス会社がアナタの家に対してなんでもかんでもタダでつけてくれてずっと無料で仕事してくれるわけないでしょー
    その会社はどうやって儲けて存続してるんだよーワラ
    点検や簡単な故障なら無料かもだけど、ガス給湯の電子制御基盤が壊れたりなどはよくおこる。何万円もかかるよ。その時などにはもれなく出張取り替えの高い人件費も徴収される。
    普段からガスをつける度に直火でガスを燃焼させるんだから、機器の経年劣化は激しいし。
    ガス給湯器が設置してある周辺の壁も他の場所より早く年々傷んでくる。
    私はそれらを経験済みで嫌な理由の一つだったので、前の家を8年未満で売却。オール電気で快適な家をまた建築しました。
    光熱費は前の家で払っていた毎月のガス代金部分がそっくり浮いた事になったし。(家の広さは1.5倍になったのに)

    アナタはレンジはIHで給湯や暖房はガスでしょ? 冷房は電気ですね?暖房も実は電気?

    電気会社からもガス会社からも両方、得になるプランや基本料金設定に当てはまらないね。

    どちらにも高い基本料金や使用料金を払って貢献するのが好きなんだね。
    安い型落ちの給湯器をタダだったのよーと勘違いして自慢。
    立派な客ですね。

  72. 494 匿名さん

    >>493
    そうです。
    メーターから先のガス機器については消費者に管理責任がありますので、
    たとえ保証期間を過ぎていなくても、メンテナンスを怠ったことにより
    事故が発生したら、消費者の責任です。
    http://www.nisa.meti.go.jp/9_citygas/detail.html
    http://www.nisa.meti.go.jp/10_lpgas/detail.html

    ガスをお使いの方は、ガス事故が発生したら、大事に至らなかったとしても必ず業者に連絡し、
    業者が直ちに都道府県と国に報告しているか、念のため確認してくださいね。
    http://www.nisa.meti.go.jp/10_lpgas/how_to_report.html
    もし事故を隠蔽するような業者がいたら、縁を切らないと、
    いずれあなただけでなく家族も犠牲になります。


    >>489
    >多少ガス代が高くとも設備維持コストがゼロなので気になりません。

    つまり、騙されているのに、あえて気付かないふりをして、
    高いガス代を払ってあげているということでしょうか?
    ちょっと私には理解できませんし、ガス機器に私や家族の命を
    預けるのは怖いので、オール電化にしています。

  73. 495 匿名さん

    ガスもまだ地球に残ってる内は使ったほうがいいんじゃない?
    新築時にガスを引いたのは、オール電化って原子力をガンガン使う気がして…。
    おとんが六ヶ所村の原燃施設で働いてるけど、怖い話いっぱい聞くし(-_-;)

  74. 496 匿名さん

    >493さん
    >、、、、本気でそう思ってる?
    >ガス会社がアナタの家に対してなんでもかんでもタダでつけてくれてずっと無料で仕事してくれるわけないでしょー
    >その会社はどうやって儲けて存続してるんだよーワラ

    お近くのガスを販売している会社に問い合わせて見てください。特に大口ユーザー、例えば賃貸アパートなどの集合ガス設備などは、全ての設備維持費はガス会社持ちです。勿論一般家庭ユーザーも対象です。壊れれば新品に無償交換となります。給湯設備などはガス会社がユーザーへ無償で貸し出していると考えると理解しやすいと思います。

  75. 497 匿名さん

    それってプロパンガスの話?都市ガスなら給湯器は自分で買うもんですよね(^_^;)ぴこぴこはリースだけど毎月ガス代と一緒に料金とられてますし。

  76. 498 匿名さん

    496の言う形態は建物建築時にガス会社に高い維持費も予めコミコミで払っているか
    アナタ家の給湯器が壊れたら、次世代上の給湯器を買うことや新しいシステムを構築しろってことなのでは?
    ガスの基本料金いくら?
    実は普通よりだいぶ割高でリース料金が加算されていると思う。

  77. 499 匿名はん

    >>495
    原発において、きれいごとを言ったらダメね。
    オール電化でなくてもみんな電気をガンガン使ってるよ。君もね!
    (電気を毎月1~2千円ぐらいでほとんど使ってないなら、少しは理解できるけど)

    オール電化っていっても、基本的にたかが風呂とコンロを他の機器同様、電気にしただけ。
    それだけのことを原発、原発と言うのは責任転換だよ。
    どうしても言いたいならまず、自分から電気を使うのをやめなきゃ...ね!

    ガスを使ってるから原発には関係ないみたいなことは全然ないから。
    (ガス会社の管理やガス機器も電源がないと動かないものばかりだから、大なり小なり原発に頼ってる)

    おとんさんは電気供給で立派な仕事をしてるよ。原発をとめて停電になったらそれこそ怖い。

  78. 500 契約済みさん

    オール電化ってことは、コンロはIHですよね?

    IHで美味しい料理が出来るのでしょうか?

    味が分かる男は、ガスを選びますよ。

  79. 501 さすらいのコックさん

    IHか家庭用ガスコンロかで料理の味が変わる?

    なかなか面白いですねw
    本格中華をIHか業務用ガスコンロで作るならわかりますが家庭用ガスコンロの火力なら大差ないですね

  80. 502 匿名はん

    >>500
    そういう人に限って、電子レンジのチンッの料理が多いんだよね(笑)

    そもそもIHやガスコンロやチンッで作った料理を見極める程の舌をもってるのか?
    味が分かる男なら、当然かい?(コーヒーのCMかよ、笑・笑・笑)

    当たり前に料理ができる女性は、IHでもガスコンロでも美味しい料理を作れますよ。
    下手な奴は何使ってもヘタクソだからね。
    http://www.denka-life.com/mov/tyori/tyori.html

  81. 503 匿名はん

    追加
    今や料理番組や料理教室もIH。

  82. 504 契約済みさん

    ガスコンロでは、鉄鍋が利用できますよね。

     鉄鍋には日本人に不足している鉄分を補うメリットもあります。

     チャーハンをぱらぱらに仕上げることもできますね。

    IHの場合、ベタベタなチャーハンが出来てしまいます(;;)

  83. 505 匿名はん

    >>504
    まだチャーハンねた言ってるアホがいるのかよ。
    >>502にある動画サイト(チャーハン動画もあるから)を見て勉強しなさい(笑)

    IHで普通にチャーハンを作れない奴はガスコンロでもベタベタ。
    鉄分を鍋から補うんだ~って、もう支離滅裂。どんだけ鉄鍋だけで料理をしようとしてんだよ。

    そもそもほんまのチャーハンはあのでっかい中華鍋で作った業務用コンロがある中華屋でないと味わえないけどね。
    君、毎日中華を食べたいのならそのぐらいの機器を持ちたまえ。

    でも、君よっぽど料理が下手なんだな。何とか機器のせいにしようとしている。
    そんな事を言いながら電子レンジで温めたチャーハンを食ってたりして(笑)

  84. 506 物件比較中さん

    IHコンロの消費電力について教えてください。

    出力が3kW×2口+ラジエンド1.2kWが標準なのですが、これだと合計で7.2kwになります。

    うちは、6kVA契約なので、IHだけでブレーカーが切れることになるのでしょうか?

  85. 507 匿名さん

    旧吉田茂邸が漏電によると思われる火災の為に全焼。
    母屋の漏電を知らせる警報機が鳴りその後警備員が出火を確認後に通報。
    有名な邸宅なんで新聞沙汰になったが実は日常茶飯事。

    老朽化による事故はガスも電気も水道もみな同じ。

  86. 508 さすらいのコック

    チャーハンを専門店並みにパラパラにするには強力な火力が必要です。
    鍋を熱するのも大切ですが、鍋返しで浮かせた米、具材をコンロの火(熱)によって直接熱する必要があります。
    だから家庭用ガスコンロの火力では到底無理です。
    フライパンを熱する事によりそれなりにはパラパラにできますが専門店並みにはIHでも家庭用ガスコンロでも不可能です。
    他にもコツや方法はありますが、以上の事からもチャーハンを上手く作れないのはIHのせいでは無い事がわかると思います。
    最後に
    何のスレやねん


    と自分でつっこんで終わりにします

  87. 509 匿名さん

    現在ガスですが、チャーハンは毎日作るわけでもないし、鉄鍋なんか買う予定もないし…。鉄鍋使う程の火力もないし、IH対応鍋、フライパン使ってるので、いつでもIHを使えます。鍋やフライパンは最近買いました。ほとんどがIH対応でした。掃除が面倒くさくて嫌です。

  88. 510 匿名さん

    IH「光熱費も安いし、いつもキッチンがきれいでいいよねー^^」
    ガス「デンジハー!デンジハー!アジノワカルオトコハガス!チャーハンウマー!」

    以下ループします・・・。

  89. 511 入居予定さん

    ガスコンロの炎に油を引っ掛けるとどうなりすか?

    現在のガスコンロは高性能のため、火が引火することはない???

  90. 512 匿名さん

    >>507
    旧吉田邸の火事は、失火と放火の両面で調べているそうです。
    http://www.jiji.com/jc/zc?k=200903/2009032200019&rel=j&g=soc

    あなたが、漏電と決め付けたいのはわかりますが、
    火事の原因の上位は放火やガスコンロである事実は変えようがありません。
    http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/statistcs/h15_12.html

    ちなみに、旧住友家俣野別邸は不明、旧モーガン邸は放火です。
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090322-OYT1T00769.htm?from=na...

  91. 513 匿名さん

    知らないです~。そんな危ないもの・・・使ってないです~。

  92. 514 匿名さん

    513です~。511さんに言っています~。

  93. 515 匿名はん

    >>506
    君、常に最大火力でいつまでも料理するつもりなの?
    そんなことしたらガスなら大変なことになるよ。毎度おなじみの新聞やニュースに出ちゃう(笑)

    IHは元々ガスコンロみたいに周囲など熱くしなくてもいいとこまで熱くしなく、充分な火力で賢いからそんなことないように調節してくれる。
    (まさか、餃子の王将みたいな中華屋商売をやるのなら話は別だけど)
    http://www.chuden.co.jp/electrify/qa/a09_2.html

  94. 516 匿名はん

    >>507
    あのね、絶対安全なものはこの世にはないよ。ただ、そうなる可能性の確率をみんなは考える。
    漏電も電気を使ってたらもちろんある。(ガスみたいに爆発や中毒にはならないが...。)
    君が漏電が怖いから電気は使ってませんと言うのならその説得力もあるだろうけど。

    オール電化にする理由の一つに火災はできるだけ避けたいと思うのも事実。
    ただ、もしもだよ、もし漏電で小さい火災からガスに引火したらこれまた、「二次災害」でシャレにならないと思うからね。

  95. 517 匿名さん

    >>507
    火災警報器がなかったわけだから、漏電が先とは限らず、
    配線が燃えたために漏電したとも考えられるのでは?

  96. 518 超素人

    ちょっと質問なんですが、先日蓄熱使ってる人(たぶん)が、使ったら電気代が跳ね上がったって言ってるのを聞いたんですが、使い方が間違ってるのでしょうか?(この夫婦は昼間家にいません)

    あと、IHだと豆炭はおこせませんか?IHにしたら、豆炭はカセットコンロ?

  97. 519 匿名はん

    >>518
    設定ミスでなければ深夜料金(時間帯別電灯契約/オール電化のはぴeタイムなど)ではなく、通常料金になってる可能性がある。
    地域によって違うが、通常料金は1kWhにつき約25円前後だが、オール電化などの深夜は約8~10円。

    ただ、他によく勘違いする人もいる。
    新築やリフォームをして居室や機器などが増えれば、電気代やガス代もあがる。
    特に冬場、床暖房やヒーター使用の人にはよくある。電気仕様だろうがガス仕様だろうが料金は必ず跳ね上がる。
    当然といえば当然だが...。
    だから、真冬以外や寒冷地以外などなら床暖房を使わず、灯油ファンヒーターの人も多い。

    電気だろうがガスだろうが、寒い時期はどっちもどっちとも言える。
    (オール電化で深夜料金が安いと分かれば付けっぱなしにする人も結構いる。)
    真夏の深夜の付けっぱなしするエアコン冷房使用の人は、料金の差が大きいが...。

    火を使わないIHで豆炭? わけわからん。
    そもそも家で豆炭使って何をする気? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%86%E7%82%AD

  98. 520 匿名さん

    オール電化推進派はえげつない人多い?(笑)

  99. 521 超素人

    料金設定ミスですかね?今は使ってないみたいな話してたんで、もったいないなぁって
    家は、豆炭のコタツがあるのです。じゃなきゃ豆炭なんて使い道ないですよ。今はガスで豆炭おこしてるけど、コンロが汚れて大変で手入れがしやすいIHでおこせたらおこせたら、最高なんだけどねって思ったんで、一応聞いてみました。まぁ、代が代われば使わないと思いますが…

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,750万円~1億2,990万円

3LDK~4LDK

68.59m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4750万円~9090万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸