住宅コロセウム「埋立地は早く脱出すべきか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 埋立地は早く脱出すべきか
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-10-23 07:11:41

浦安、新木場など東京湾沿岸の埋立地では液状化によりライフラインがズタズタになりいまだに不便な生活を強いられているかわいそうな人が大勢います。
こんなことにならないためにも今回被害がなくても安心せず、早く脱出したほうがいいんでしょうか?
次に近くで地震が起きれば津波が来るかもしれませんよね?

[スレ作成日時]2011-03-25 22:26:30

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埋立地は早く脱出すべきか

  1. 881 匿名さん

    >>賢者とやらは脱出すると思うがね。

    資産価値ばかり気にして、311のM9.0の巨大さも理解せず、建築・土木の知識も無く都市計画も知らず、ただカネと周囲の一般的な情報に惑わされる人。

    退去先で思わぬ事に出会わないと言うそちらは保証は出来るのか?

    再液状化と言うが、内陸部で震度6以上の地震に見舞われるとインフラが確実に被災すると言うのを何度言ったらわかるのか?
    老朽している水道管がゼロとも言えないし、烈震となれば内陸でも地割れが発生する。

    当たり前だけどウィキのURLを貼っときます。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%BA%81%E9%9C%87%E5%B...

  2. 882 e戸建てファンさん

    日本中どこに住んでも地震のリスクは同じとは思わないし、リスクを一つでも少なくしておく(例:埋立地に住まない)のが、『賢者』だと思います。
    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  3. 886 匿名さん

    賢者だから浦安を脱出しないんじゃなくて、カネがなくて脱出できないんだろ?
    今の浦安の家を売っても買い叩かれるから相当安くしないと売れず、ローンだけが残ることになる。
    新しい土地で住む家を買うカネはどこにもないから安アパートに住むしかない。
    つまり、浦安を脱出したくてもできないわけだ。
    そういう自分の愚かで惨めな境遇を正当化したいから必死で否定するわけですね。

  4. 887 匿名さん

    まあ、埋立地なのに「高級住宅地です」と言って売ったデベの宣伝にまんまと引っかかった人がマヌケなんですよ。
    埋立地が高級住宅地になれるわけがないんです。

  5. 891 匿名さん

    >どこにも埋め立て地としての技術上の問題が書かれていない。
    言い訳はいいですよ、震災で大規模に液状化して道路から大量の土砂と水が噴出し、上下水道がメタメタになり、駅のエレベーターも壊れた事実で簡単に埋立地の問題点は証明できるでしょ。
    これだけの問題点が明らかになったのに、どうやって埋立地に住むのは問題ない、と言えるんでしょうね。

  6. 893 匿名

    自分が住みたくないなら、住まなきゃいいことだろう?
    自分とは関係ないから、何とでも言えるよ!

    浦安の人達が出て行こうが行くまいが、皆さんには関係ないから。

  7. 894 匿名

    確かに俺達には関係ないけど君らには関係大アリでしょう。
    税金上がるよ。治安悪化するよ。ボコボコの道、もうだれも直しに来てくれないよ!

  8. 895 e戸建てファンさん

    私にとっては住まなければいいことですが、あなた(液浦)のような人(液状化した浦安を未だに勧める)がいる限り、情報弱者を守らなければならないと思います。

  9. 896 匿名

    >895
    情報弱者?
    何か勘違いしてるんじゃない?

    何千万もする住宅買うのに調査もしないで買う人はいないって!
    余計なお世話っていうんだよ。

  10. 897 匿名さん

    >>895

    埋め立て地に対するリスクの科学的根拠一つすら挙げられないで情報弱者が情報弱者を守ろうとしているようで阿呆らしい。

    もしかして液状化の基本的な事もわかっていないのでは?

    このスレは国語力のネズミ講ですか?

    震度のスケールすらわかっていない人が、埋め立て地の危険性を説ける訳がない。

  11. 898 匿名さん

    >>886

    >>賢者だから浦安を脱出しないんじゃなくて、カネがなくて脱出できないんだろ?

    じゃあ311で地殻の歪みが増大していると言われる中、カネさえあれば、地表に現れていない未知の活断層の位置がわかると言うの?

    それと豊洲関連の投稿者の様に埋め立て地は安全なんてこちらは一言も言っていない。

  12. 899 匿名さん

    >カネさえあれば、地表に現れていない未知の活断層の位置がわかると言うの?

    >>898さん、未知のリスクまで洗い出して100%の対応を取る事など、不可能です。現時点での賢い選択は、以下の様な土地に引っ越す事でしょう(可能なら)。

    •液状化の心配の無い地盤の良い所で、
    •津波の被害に合いにくい平坦な内陸部で、
    •既知の活断層の無い所で、
    •交通の便がそこそこ良い所。

  13. 900 匿名さん

    >>897
    自分は>>895ではありませんけど、ちょっと言わせてください。

    >もしかして液状化の基本的な事もわかっていないのでは?
    あなたは以下のいずれかの人ですよね?
    ・液状化の基本的な事もわかってないから新浦安のMSを買った。
    ・液状化の基本的な事がわかっていたのに新浦安のMSを買った。
    どちらにしても、わかって無い人の典型的な行動パターンです。
    自分の立場を蔑ろにして、良くこんな言い掛かりが出来ますね。

    >震度のスケールすらわかっていない人が、埋め立て地の危険性を説ける訳がない。
    震度5+を震度6-と間違った情報をふれ回った人はあなたでは?
    ならば、震度のスケールすらわかっていないあなたが、埋め立て地の危険性を理解できる訳がありません。
    自分の立場を蔑ろにして、良くこんな言い掛かりが出来ますね。

    >>571=日本最大液状化都市・浦安市スレ主の震度6吹聴まとめ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46452/res/691/

  14. 901 匿名さん

    言いがかりの国語力ばかり要求するだけで、建築・土木、地球物理学の専門用語一つも出せない様だと埋め立て工法も全くわからない輩が集まるスレですか?ここは?
    これが、旧帝大卒の文系の頭脳に居るとしたら呆れたわ。
    震度と書いたらどんな大きさかも説明できないし。
    まるで、政党の突っ込みあい

  15. 902 匿名さん

    >>899

    それだけでは足りない。

    不燃化が進んでいない住宅密集地を避ける。
    歩道が広い避難路が網羅されている。

    以上の事は都市計画と密接に関係する。白髭の防災拠点は特例として都区内の住宅街と市部に見つけるのは難しい。

    残るは多摩NTと千葉NTとTX沿線だけ。
    放射性物質などもう取り返しのつかない事だから騒いでも今さらどえでもいい。

  16. 903 匿名

    いずれにしろ、皆さんは浦安市の住民16万人の不幸に興味半分の書き込みしてるだけなんだよ!
    他人の不幸をストレスの解消に利用してるだけだよ!
    他人の幸せや不幸は皆さんには無関係なんだよ!

    他人が浦安を出て行こうが、買おうが無関係だということは分かってるはずだよ。

    住宅を売ったり買ったりは、人生がかかってるんだよ。
    その人なりに決断し、出て行く人は出て行く、買う人は買う。

    不幸を背負った他人に追い討ちかけて楽しんで立ち止まってないで、もっと前向きに生きてくださいよ。

  17. 904 匿名さん

    >>898, 901. 902さんは、液浦のスレ主さんですよね?

    もう少し、素直、謙虚になられたら如何でしょうか?

    考え方が硬直化してしまっている様に感じます。
    また、ご存知の事は全て話さないと気が済まない様に感じます。

  18. 905 匿名さん

    数千万の家がわずか数分揺れただけで数千万の修復費かかって。


    それでも街のインフラや凸凹はいまだ直らず。




    液状化の怖さ思い知るにはじゅうぶんだと思うが。

  19. 907 匿名さん

    みなさん、こんな書き込みがあったの気がつきました?

    >>854
    >>液状化がひどくて上下水道が壊滅したんだろ?違うのか?
    >それは事実だが、インチキとは表現しない。
    >埋め立てた土地の排水をしっかりして沈下を促進して締め固めなかった埋め立て地としての施工不良と言うこと。
    ここでは、浦安市の中町新町地区の上下水道が液状化で壊滅した事を事実と認め、かつそれが施工不良であったと自ら述べています。

    >>879
    >これこそ、顧客がデベに二度も騙され、デベの思う壺。キリがない。
    ここでは、新浦安に一度マンションを買って、デベに騙されたと自らの過去の出来事を吐露しています。

    要はデベに騙されて、施工不良の不動産を買ったと自ら認めたと公言しているのです。

    浦安ポジ最極端のかの氏でさえ、デベに騙されて、施工不良と言い放つ場所です。
    浦安の新町中町はそんな場所であると言う事です。
    そんな処に家を構えるなんて御免です。

    みなさんは、どう思いますか?
    いつも話にならない、液浦さん抜きでご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  20. 908 匿名さん

    >>906

    匿名掲示板で個人を特定させるのは管理人さんの対応の対象となっている。
    良心的な固定HNは別として。

    返ってくるコメントはほとんどオウム返しでなんの知識ももたず粗探しで前進せずループするだけ。

  21. 909 匿名さん

    >>907は何が施工不良なのかつかみきれていない。

    まず、大規模構造物を施工する際ボーリング調査をしているのは当たり前。
    そのデータを元に構造物・建築物の本体を施工する前に地盤改良をする。

    土建屋はここは不可能だと判断していたら中町・新町の様な街どころか京葉線すらなかったはす。

    都内の湾岸で高層建築が不可能だと判断された地質の埋め立て地がある。
    それはどこか答えてみてください。

  22. 910 匿名

    >>そんな処に家を構えるなんて御免です。

    土地の用途が違うのもあるけど東京都がそう判断したような所があるよ。

    どれほど情報弱者なのか?
    こちらが素人ではなく土建屋関係者だったら、こんな匿名性の掲示板だとクレームが追求されて炎上さたであろう。

  23. 911 匿名さん

    >>903

    確かに、『他人の不幸は蜜の味』でからかっている気もします、

    そもそもここのスレのタイトルが間違っていると言うか、放射能汚染で在日していた欧米の外国人が脱出していくのを強引に当てはめただけ。
    本来『住居として適さない埋め立て地は?』のスレのタイトルにすべきだった。

    そう思いません?
    東京湾岸に在住する全ての住民さん

  24. 912 匿名さん

    >908
    根も葉もないない言い掛かりをつけたり、論点のずれた長話をする荒し行為をやめれば済むことです。
    まず、自分のネチケット違反を正してください。

  25. 913 匿名

    >>根も葉もないない言い掛かりをつけたり、

    これを書いてしまっている以上あそちらも同じこと。

    匿名掲示板のどうしょうもないところ。

  26. 914 匿名さん

    はやく豊洲を脱出したい・・・

  27. 915 909

    答えがまだ無いようだ。

    埋め立て地としては、浦安の液状化以上に劣悪な人口地盤のある東京都内の湾岸に気づいていないとは、言いがかりとかどうのこうの以前の問題。

    さてここも1000を超える。
    埋め立て地を住居地区にさせない勢力のためのスレを立ち上げさせていただきます。

  28. 916 匿名

    >907
    >要はデベに騙されて、施工不良の不動産を買ったと自ら認めたと公言しているのです。
    さすがにあの人も、それぐらいのことはわかるんですね。
    いずれにしても、騙されたとか、施工不良とか、ケチのついた処に家を買うなんてあり得ない。

  29. 917 匿名

    このスレの主張する『人か住むような所ではない埋め立て地』の一つは、江東区若洲の辺り。
    そこに何が埋まっているかは、このスレに集る建築・土木の基本知識の無い一般素人でも知っているはず。
    ようやく900件に達してこちらが最初にこの件を提示した。
    言いがかりなんて下らないことでループしている状態か?
    あの地中にどうやって基礎杭を打設するのですか?

    それに比較して浦安は海底からしゅんせつした土砂で埋め立てたもの。ゴミはゼロとは限らないが、地中の水分をしっかり排水させて沈下を促進、締め固めなかった手抜きによるもの。
    だから建物本体周辺の基礎は地盤改良したと言うのを何回言ったら理解するんだろうか?

  30. 918 匿名さん

    埋立工法なんかどうでもいいよ。そんなもんには興味ない。
    浦安市の埋立地が液状化と地盤沈下でボロボロになり、上下水道が壊滅したのは事実であり、次にさらに大きな地震がきたらこれ以上の災害に見舞われることは間違いない。
    そんな場所に住みたい人なんかどこにもいないだろうということ。
    今の住民は経済的に脱出できる人はもうしてるし、それができない人が残って必死に自己正当化してる。とても見苦しい行為だよね。

  31. 919 匿名

    管理人さん
    削除する前にこの板をよく読んで下さい。
    本当に削除されるべきは誰の書き込みなのか、よく考えて下さい。
    お願いします。

  32. 920 匿名さん

    >917
    >このスレの主張する『人か住むような所ではない埋め立て地』の一つは、江東区若洲の辺り。
    違います。
    311に周辺と比較して類を見ない被害を被った浦安市の新町中町です。以上

  33. 921 匿名

    >>919

    そんな願いも空しく響くだけです。
    根本的な問題は放射能汚染で国外脱出するのをたかが液状化で脱出するか?とした最初のタイトルが管理人さんも煽りであるのをわかっていると思います。

    >>920

    全然理屈になっていません。
    さっさと浦安の事は忘れて転居先の今後の事を考えたら如何ですかね?

  34. 922 匿名

    >>今の住民は経済的に脱出できる人はもうしてるし、それができない人が残って必死に自己正当化してる。とても見苦しい行為だよね。

    つまり、経済力のある人がマリナーゼのセレブ気取りで入植し、いざ液状化が起きて嫌になって去ったと言うのですか?

    不釣り合いに名付けられたマリナーゼの現URの物件の正式名称をしっています。
    これを聞いたら非常にダサい名称だとセレブには眉唾ものだとおもう。

  35. 923 匿名さん

    >917
    >このスレの主張する『人か住むような所ではない埋め立て地』の一つは、江東区若洲の辺り。
    これスレ違いです。
    このスレで、本来人が住んでない埋め立てについて、出て行くべきかどうかなど議論の対象外です。

  36. 924 匿名さん

    >>922
    >マリナーゼのセレブ気取りで入植し
    こんな事どこに書いてありましたか?ねつ造話はやめましょう。

  37. 925 匿名

    これまで言いがかり攻撃ばかりしてきたのではありますが、
    『埋立地は早く脱出すべきか』
    このタイトル自体が問題があります。
    海面を埋め立てその土地を住宅地として指摘しているのか不明で、元工業用地を住宅地に用途変更した所もあります。
    このスレはあまりにも曖昧すぎます。

  38. 926 匿名

    マリナーゼは、センスの無い旧公団が愛称として『マリナイーストXX(固有名なので伏せ字)』を何を勘違いしたか、つけられたもの。
    旧公団の正式名称は、
    『浦安○団地』
    とあまりにも田舎臭いものだった。
    これに騙されたセレブは?

  39. 927 匿名さん

    >>925
    >このタイトル自体が問題があります。
    レス番はすでに925過ぎてますが何か?

    >このスレはあまりにも曖昧すぎます。
    いや、こんな的外れなこと書き続けているのあなただけだと思います。
    >このスレの主張する『人か住むような所ではない埋め立て地』の一つは、江東区若洲の辺り。

  40. 928 匿名さん

    >>926
    確認できたようですね。
    「マリナーゼのセレブ気取りで入植し」なんて引用文のどこにも書いてなかったでしょ?
    では、ねつ造話はこれで終わりにしてください。

  41. 929 匿名さん

    >>928

    そうであれば、
    『埋め立て地を脱出すべきか?』のタイトルの『脱出』も退去した住民のオーバーな表現です。

    マスコミは絶対と言っても良いほど使っていません。

  42. 930 匿名

    >>いや、こんな的外れなこと書き続けているのあなただけだと思います。

    これしか書けていないとは情報として価値観があるのだろうか?

    いつも『いや、』の切り返しのワンパターン

  43. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2