- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
浜っ子吉村
[更新日時] 2010-08-23 19:37:03
好評につき、第2スレをたてました。
[スレ作成日時]2005-12-25 14:16:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜市ってどうなの?その2
-
281
匿名さん
こんなくだらんとこで議論する暇あったらちゃんと就職しなさい。ニートくん。
働けないのを社会のせいにしたらいけないよ。がんばって横浜を一緒に良くしよう。
親が頭がいいのと年収高いのは必ずしも一致しない。だから親の年収と子供の質は関係ない。
決して年収が高くなくても、品のいい親に育てられた子はいい子になるよ。ここでは年収を議論するとこじゃないから。
年収について語りたいならよそに行け。
横浜は決して悪いところではないけど、みなとみらいなんて人が住むのに適したところではないんじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
年収と人格は関係ないと思うよ
お金がなくても常識があって賢い親なら良い子供が育つ
しかし、危惧しているのは、昔と違って、公立の質の低下が進んでいるので
お金がないと良い教育が受けられない時代になっていくこと。
そうすると良い大学にいけるのは金持ちばかりということに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
>しかし、危惧しているのは、昔と違って、公立の質の低下が進んでいるので
>お金がないと良い教育が受けられない時代になっていくこと。
>そうすると良い大学にいけるのは金持ちばかりということに。
危惧ではなくて、横浜、東京ではほぼ現実になっている。
所得格差が、拡大しているから、私立進学者と公立進学者の学力格差が拡大している。
公立学校が地盤沈下しているのは、下流クラスの比率が増えているから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
どこに住むかは重要ですね。住まい選びの参考になるのかわかりませんが、面白いので書いちゃいます。
ちなみに私にとっての横浜は中区・西区周辺です。あとはよく分かりません。
本町小のことが書かれていましたが、ここで一つムダ知識、みなとみらいができる前は、
学区が縦に長く、川崎市みたいな形でした。あと日本初のガス燈があります。
高学歴の話で盛り上がっていましたが、高学歴ってどの程度ですか?
早慶以上?それとも東工・一橋以上?高収入もいくら以上?1500万以上?2000万?一概に言えないですよね。
高学歴と高収入が相関するのは頷けますけど、学歴≠学力or質とは言えない気が…(相関弱い)
永田(志木→東大→大蔵→UCLA(MBA)→議員)なんか学歴よくてもお頭が弱い典型
ちなみに高学歴・高収入の親が一番多い学校は横浜インターとかサンモールとかでしょう。
年何百万かかる上に親はネイティブ並の英語力を求められるらしいです。すごい世界ですよね。
他にも横浜市周辺で中学からなら名門校があります(栄光・聖光・フェリス・横双・共立など)
多くの名門校は高校からの募集がないので、公立中で学力のある子は慶応や東京私立、
または公立校に行きますね。
あと、西区・中区で古くからの高級住宅地は断然山手ですよ。行ってみれば分かります。
知っているとこだと他に野毛山の南側や宮崎町なんかも一部屋敷があったりする。
ほかは普通の街or下町。寿町なんか日本三大どや街の一つです。
横浜は港町、開港以来、日本の玄関として栄えた中心部は歴史的な建物が残っており、
異国情緒が漂っている。また温暖な気候がなんとも言えずいい。
確かに東京と比較できないほど、田舎で、不便で、
有名校が少なく、サービス産業も発達してない一タウンだけど、
東京ほど田舎者が多く、忙しない街はないので、良くも悪くも住みやすいのではないでしょうか?
まあ、一番住みやすいのは故郷ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名さん
永田(志木→東大→大蔵→UCLA(MBA)→議員)なんか学歴よくてもお頭が弱い典型
ふーん。あれだけポカやっても、ちょっと入院して、ほとぼり冷めたら議員復活できるわけだから、
十分いい身分だけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
学歴は、最低で早慶以上?
高収入もいくら1500万以上?というのが目安でいいと思う。
上位5%以上の社会階層と定義が適当です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
他にも横浜市周辺で中学からなら名門校があります(栄光・聖光・フェリス・横双・共立など)
多くの名門校は高校からの募集がない←知識が古いね!!
桐蔭学園とかは高校からも募集あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
>285
ようやくニートじゃないまともな人が書き込みしましたね。
私も横浜は東京より田舎だからいいと思いますよ。東京が一番って人にはわからないでしょうがね。
私は横浜が一番とは思ってませんが、横浜は大好きです。
学歴と収入は比例しないとつらいよね。学歴なくても収入高い人はいるよね。特に肉体系は人が嫌がる
仕事だから収入高いよ。それに2馬力ならさらに収入高くなるよね。こういったことから、学歴と収入は
関係あるけど、それが必ずしも子供の質の良さにつながるわけではないのですよ。こう言っても243=247
みたいな人には理解できないんだろうなぁ。どうせプーだろうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
久々にYOKOHAMAのご意見が!(T▽T)
285さんのご意見を読んでいたら氷川丸横近くの五冷(五十嵐冷蔵だったかな?)の
グレーの倉庫が頭に浮かびました。暖かくなったら出かけてみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
291
290
うわ・・私が打ち込んでいる間に沢山の投稿があったのですね…。
286・287・288さんも横浜市民??でしょ?人が港町の情景に浸ってたのにぶち壊さないでくださいよ〜(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
学歴、年収ネタはスルーでお願いします。横浜に限った話ではありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
この全く面白みのない学歴・年収ネタはある意味荒らし行為に近い。もういいかげんやめて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
スレ主
学歴、年収、学校ネタもスルーを徹底しましょう。結論でないし、横浜に関係ないことも多いからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
スレ主
もっとリアルな横浜の話題がほしいですね。学校ネタは予備校や進学塾のホームページを参考にしてくださいな。
もうあきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
掲示板なんだから何を書くかは自由でしょう。
本人たちが空気読めれば自粛するだろうし、
またその書き込みを楽しみにしている人もいるのではないでしょうか。
最低限のルールはあるでしょうけど、学校ネタは全く関係ない話ではないのでいいのでは?
まぁ自分はまったく興味ないので全然読んでないですけど。
あと他の話をしたいのならまず自分から何かお話ししてほしいですね。
質問:以前平沼橋に住んでた友人が行ってましたが。
治安が悪くてコンビニや店が少ないとのこと、強盗が多いみたいですね。
最近はどうなのでしょうか?変わらないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
スレ主
学校ネタはもうあきました。一応、住宅板なので、主旨を理解してね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
スレ主
平沼橋は、繁華街に近いし、治安を気にする人はすまないほうがいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
出た出た!すぐ極論だす人
だいたい民度云々からおかしくなってきた。
23区版で高学歴・高収入でも競ってろっての。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名さん
脱線レスを書き込む人は横浜に「住む」ことに関しての知識・経験がないんでしょう。
あれば、そちらを書けばよいのですから。
まもなく、市長選ですね。無風選挙といわれていますがやっぱり圧勝なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
スレ主
横浜に「住む」ことに関しての知識・経験を語りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
横浜に住むことに関しての知識・経験ですか?リアルな話ってどういうことだろ?
A地区は坪単価○○とか、○○平米で家賃○○とかですか?
だいたい、戸建が100、家賃15ぐらいと思えばいいのでは?
安全な住まい、エクステリア・インテリア・構造を住まいの基準としますが、
外部環境も重要ですから、学校や病院、交通機関、アクセスなどの
インフラはもちろん、コンビニ・スーパー・百貨店、映画館やホールを含めた
レクリエーション施設などのサービス産業の集積度、
さらには気候風土や人口に対する公園の面積比率、緑地率などの自然環境、
既存の住んでいる人々の中で生まれた文化・気質も
よく研究して住まいを選んでみてはいかがでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
4行目以降はコピペだと感じたのは、私だけだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
>>303
その意味で横浜は東京と比べてほとんど負けてしまいますが、
逆に便利すぎない適度なところが住みやすい気がします。
気候も東京と比べて±1〜2℃は温暖です。
交通機関は横浜駅を中心とした放射状の鉄道路線が敷かれていますが、
環状の路線はありません。現在市営地下鉄で建設中ですが
ものすごい赤字なので完成する日が何十年後になるか分かりません。
道路は都内より狭いですが、渋滞に関しては一部のところが
混雑している気がする程度なのでその点では東京の一般道よりイイかもしれません。
サービス産業の集積度は弱いですが、ないことないのでそれなりに楽しめるはずです。
自然は横浜の中心から5kmも離れれば、丘陵地帯と畑が広がる地域となるので
リタイアの方も畑いじりに楽しめるのでは?
文化・気質の善し悪しは比較できないことです。ただその感覚に合うか否か、
合わせられるか否か、さもなくばフリーに生きるか、他地域かじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
306
匿名さん
>>297、299
平沼橋が治安の悪い地域ですか?
マンションばっかりで戸建が少ない分、寂しい街かもしれませんが、
それほど悪くない気がします。コンビニも徒歩5分圏内に
いくつもありますし、お店も適度にありますよ。
治安が悪くて店が閉まるなら日ノ出町〜黄金町近辺のコンビニは全滅です。
コンビニの例:セブンの店舗検索でみると、
平沼橋を中心とした5×5kmの範囲に35店舗ほどあります。
東京23区の平均は40〜60店舗、あざみ野は20弱と住宅地区は均等に、
商業地区は密集して立地しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
治安が悪い地区・場所
赤線、寿、若葉、福富、五番街、鶴屋
治安の良い地区・場所
教えて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
治安の良い地区・場所
赤線、寿、若葉、福富、五番街、鶴屋 以外です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
スレ主
303、305、306 よくそれだけつまらない話だけを長い文章でかけるね。ご苦労さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
>309
すれ主さんそれは失礼じゃないか?すれぬしがそんなだから荒れるんだよ。
もうこんなすれ終わってしまいなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
私もスレ主さんはずいぶんな事をおっしゃるな・・と
思っていたところです。
意見交換の場を設けたのはスレ主さんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
スレ主
そうでもそうですね、いくら荒らしとはいえ、素直に反省します。
学歴とか、年収とか、学校とか、あまり、横浜に住まうことと関係ないような気がするわけですよ。
例えば横浜なら、東京でも横浜以外の神奈川県内でも、進学先はすごく広がるわけでしょ、
自分の周りをみてもはっきりいって、中学校から横浜市外の学校に行く人もかなりいたわけですよ、
(東京にも、鎌倉や藤沢にも)横浜からなら都内、県内は通学・通勤範囲でしょ、限定する意味ないのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
横浜市職員だが・・・
横浜はお勧めしない。
市民のために金が使われていない。
大企業と市職員のために使われている。
職員である俺が言うのだから間違いない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
大幅赤字の市立大の医学部を国立に移管してくれたら
横浜市ももう少し教育予算を増やせるはずなんだがな。
赤字学部に手を付けないで黒字学部を統廃合して、市大改革?はあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
316
スレ主
314さんの意見は重い・・・。たしかに行政サービスの劣悪さは横浜の最大の汚点です。
私も都内勤務者だから、都区内のスポーツセンター使っているくらいだし。
横浜の施設は図書館以外使ったことないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
その図書館ですが、もっと何とかならないのでしょうか。
とにかく、図書館の数が少ない、古い、イメージが暗い。
子供が利用したくても、遠く遠くまで出かけなければならず、
仕方が無く家ではなるべく、本にはお金を掛けざるを得ない状況です。
我が家は交通の便もよく、他の面では決して不便はないのですが、
家族揃って本好きなだけに、図書館の充実が切望です。
図書館がお粗末だと、自治体の品格と貧相な行政の着眼点が
現れてしまうような気がします。
しかし、青葉区などは良いと聞いたような気もするのですが、
場所によって大きな違いがあるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
>>317
同感。施設が古すぎですね。
スポーツ施設も本当に貧弱、都内のスポーツ施設が充実しているのには
驚いたものです。横浜じゃプールひとつとっても数が足りない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
なんか暗い話題ばっか。横浜らしいセンスのいい書き込み募集
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
明るい話題もいいですが、実生活には暗い(?)面も当然あると思いますね。
良い話題ばかりでなく、実際に沿った意見こそ聞きたいと思うので
このスレを覗いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
横浜市はイメージ先行。23区の目黒、世田谷、杉並と比べると生活インフラが全然違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
>319
だって何書いてもすぐに地価の話とか都内と比較される書込みになるんだもの。
最近川崎市スレも、速報板の辻堂も然り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
>323
おいおい・・横浜崇拝者はそんなことばかり言っているから品位が疑われるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
またまた暗い話題ばっか。もうすこし横浜のポジティブな側面もよろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
横浜って坂が多くて駅から平らな所を探すのが大変です。
海沿いか川沿いに限られますよね。
ちなみに私がマンションを物色してるのは港南区ですけど、多分他区も似たようなものかと思います。
たまに仕事で東武伊勢崎線に乗りますが見渡す限り平野で地形の違いを感じます。
あと、新築マンションの売り文句をみると面白いなと思います。
丘の上→見晴らしのいい立地。丘の上に住むのはすがらしい!丘最高〜!!
駅から平坦→坂を登ることのない生活は楽チン便利! 希少な立地、なかなか無いよ〜
てな具合で。
坂(丘)が多いのは横浜独特の地形なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
>>314
『市民のために金が使われていない。
大企業と市職員のために使われている。
職員である俺が言うのだから間違いない!』
市民一人当たりの職員の数は、政令指定都市中で最少だったと
なにかで読んだけど、記憶違いかな・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>坂(丘)が多いのは横浜独特の地形なのでしょうか?
東京も西のほうは坂多いけどね。渋谷区も世田谷区も坂だらけだけど。
ただし、横浜の方が急坂が多いかな。
関東で、坂が少ないのは、東京東部と千葉・埼玉の一部なんだけどね。
伝統的に、横浜の住宅地は丘の上にあって、丘の下は鉄道が走っていて商業地は庶民的というのが
横浜の土地事情。ところがマンションは商業地でも、土地が開けば、かまわず立ててしまうから
昔からの横浜市民からするとこんな場所に住むの?というところに立派なマンションがあったりするのが
横浜かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
>市民一人当たりの職員の数は、政令指定都市中で最少だったと
>なにかで読んだけど、記憶違いかな・・・?
職員の数が問題じゃないし、大阪市みたいに、市職員の人がムダ使いしているわけではないよ。
むしろ横浜市の職員さんは立派だよ。
そういうことではなくて、横浜市は、財政の多くを箱モノとかみなとみらいの開発とかつかって
しまっていて、住民が身近に利用できるスポーツ施設とか図書館とか絶対的に不足している。
公営の温水プールが全然少ない。東京にいると区営とかの温水プールがあちこちにあるので
その差に驚くよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
クルマを持つ人は「もっと道路を!」と言い、
泳ぎたい人は「プールを!」と言い、
読書が趣味の人は「図書館を!」と言い、
ランニングが好きな人は「公園を!」と言い、
ショッピングが好きな人は「みなとみらいを!」と言い、
ごみを出す人は「毎日収集を!」と言い・・・
・・・とかくこの世は難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
330さんよ。難しいことはない。
道も、公園も、プールも、ごみ収集も、横浜市が全国レベルに達しているものはない。
どれも向上させていくしかないの。もっと前向きに考えろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
>>330
他と比べて劣ってるから不満が出る。
並べば問題なし!難しいことでは無い。
(追い越すと面倒。。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
某板から面白いの見つけました。
横浜の各地域の地価なんかも見られます。
横浜市ってこーゆう情報公開はちゃんとしてるのに・・・
http://wwwm.city.yokohama.jp/
あと、液状化マップなんかも公開してる。普通の市はこんなのつくらないだろうね〜
「液状化」でググると、なんとトップに横浜市のサイトが出てくるし。
表立った情報公開なら日本で一番???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
>>332
『他と比べて劣ってるから不満が出る。並べば問題なし!』
・・・高度経済成長の時代ならいざ知らず、
財布が空っぽなのに、みんなの言うことは聞けないでしょ。
市長が議会で議員先生たちに言ってたよ。
「ご提案は多いが、財源のお持込はない」って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>>334
まさに正論ですが、文句はエセ評論家でもできる。解決案を言ってくれたら尊敬するYo。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
行政サービス,東京に劣るのはともかく,そんなに全国平均からも劣るのですか?横浜に住宅購入を検討しているのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
「行政サービスが劣る」かどうか、は何を持って「良いサービス」と
言うかによりますね。
良い例がゴミの分別。
ひと昔まえまでは、どんなものでも燃やせるゴミ焼却場をつくることが
市民サービスでした。
しかし、すくなくとも横浜の場合、いまは違いますね。
なんでもかんでも燃やすことは、いまの市民には便利でも
長い目で見れば、子や孫の暮らす環境へ大きな負荷を与える。
これは市民サービスの向上ではない。
だから、ごみそのものを減らす目的で、
市民に対して「分別」という一定の手間を要求しています。
行政へ要求するばかりではなく、要求に応じた
知恵や手間を求めてきていますね。
これに付き合う気持ちがあれば、横浜に住むのも良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
ゴミの分別で言えば10年くらい前は横浜でも分別はなく、
それこそどんなものでも燃やせる焼却場で処理してました。
いまはリサイクルと減量のため、市民にも一定の負担(手間)が求められる、
ということになっているわけです。
もっと複雑で面倒な分別を導入している自治体も多いですし、
ゴミに関して特に横浜が手間がかかるとも思いませんがどうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
東京から越してきた者ですが、「可燃」「不燃」の区分がないことに驚きました。
しかもそれぞれ専用のゴミ袋(色分けされてて、結構高い。サイズによっても価格が違う)を
買ってこないと出せなかったし。
だから大き目の袋いっぱいになるまで溜めていたりしたので、台所でじゃまでしょうがなかった(笑)
その点では横浜はすごく楽なんだけど、本当に大丈夫なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
川崎はもっと楽なんだけどね〜やっぱこのままじゃイカンよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名希望
4月から転勤で横浜市青葉区に転居する予定です。小学校6年と3年になる子供がいるのですが、不動産会社の方に学区外だが家に近い「すすき野小学校」を紹介されました。子供の学校のレベルや環境は教育上大きな問題だと思いますが、すすき野小学校をご存知の方がいらっしゃれば色々な情報を教えて頂きたいと思い投稿しました。ちなみに私は以前、横浜市の南区に在住したことがあり、その地区の環境に驚かされた経験があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名希望
驚かされた?
⇒以前南区に在住した時の近所の中学は、昔に起きた浮浪者殺人事件に関与したことがあるとか、校内暴力が多発しているとか、男子生徒のみならず女生徒までが下校中にタバコを吸っている姿を何度も目撃しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
342さん。 横浜で最も教育熱の高い青葉区と最も教育環境が悪い南区と比較するとは?
釣りとしか思えません。当然、青葉区の方が比較するまでもなく、よい教育環境です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
342〜345
南区は広いよ。一概に教育環境が悪いとは言えない。
確かに区の端の方の黄金町近辺は言うまでも無く教育には劣悪な環境でしょうが、
最寄駅は山手や石川町でフェリス近辺などにも徒歩で行けるような良い場所もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
小学校だったら青葉区は軒並良いのでは?
中学はよくわからないです。特に荒れているとも聞いていませんが・・
すすき野はジェネヒルあざみ野みたいな邸宅街と団地が共存するのでは。
所得の差はありそうですが、子供たちは仲良くしてるのかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
すすき野もけん山もたいしてかわらんけん、近所の子がどっち通ってるかで決めたほうがよか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
所得の差があっても関係ないね。そんなこと気にしてるの小市民だけよん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
342〜345
相変わらずそういう議論好きだねえ。
区ごとにレッテル貼るのは、ほんと、安直な思考だと思うよ。
深く考えないで逃げてる証拠だよ。楽だもん、レッテル貼ってれば。
街のカラーが地区によって相当に違うことは、私だって認めるよ。
でもね、
教育の良し悪しなんて、街のカラーで語れるほど、甘いもんじゃないよ。
住む所を選んで良い子に育つんなら、誰も苦労しないんだってば。
たとえば、都筑区での実例ね。
閑静な住宅街の、清楚なお嬢さんが、普段の見た目は素直な良い子で、
先生のウケも良い。かわいいから男子にもかなりモテる。
なのに、みんなの見えない所で、同じクラスの子を陰湿にいじめてるんだよ。
いじめる理由は、自分より成績が良くて目立つから。
でも、そのお嬢さんは、表面上はとても良い子だからね。
タバコも吸ってなければ、髪も染めてないもん。スカート丈も短くないし。
親も、「うちの子に限って」って態度だから、その子が立ち直るはずもない。
もう一つ実例。私の親友は南区出身。
中学時代、同じクラスに、それこそいろんな子がいて、本当に人生勉強になったらしい。
不良と呼ばれる同級生とも、結構、親身になって話してたみたいよ。
世の中には、本当にいろんな人間がいるということを、肌で感じることができたって。
彼は今では、超多忙な弁護士として活躍中さ。
あのねえ、どこに住んでても、いろんなことがあるの。
将来、自分の子どもが育って、大人になって、職業についたら、
いろんな人と、それこそ理不尽な人とも向き合わなきゃならないの。
何をもって「教育環境が良い」っていうのか、私にはサッパリ分からんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
>>350
同意。
「○○区は教育上良くない」
「所得の差があって仲良くできるのか?」
・・・こどもにとっては、こんな考え方をする親の存在のほうが、
よっぽど悪影響を及ぼすと思うのは私だけか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
私が350さん、351さんに共感できる理由は2つ。
①「A区は子どもにとって悪いから、私はB区。」と考えるのは・・・。
それは、A区を、心の中で見下していることになるのよね。
子どもってのは、敏感に親の意識や思想を嗅ぎ取るからね。
生きる道が狭まっちゃうの。付き合う人間が、狭い範囲に限られてきてね。
庶民感覚とか、逞しさみたいな、生きていく上で大事なことも学んで欲しいんだよね。
②「教育環境が良いから・・・」という親の声は、私には、
「親にとって子育てが楽だから・・・」という意味に聞こえて、しょうがないのよね。
私はチャキチャキの下町で育って、周囲も正直言ってガラ悪くてね。
そうすると、人間臭いトラブルとかあるのよ。たまに。やっぱり。
でもね、自分の両親が、そういう場面にどう立ち向かってきたか、
子ども(=私たち兄弟)をどう守ってきたか、今でも本当に、鮮明に覚えているよ。
その経験、親の有難さが、今の自分の子育てにも生きている。
子どもには、やっぱり世間で生きていくための「すべ」を身につけてもらいたいから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
>>横浜市ってどうなの?
行政の市民サービス度が以上に低い自治体≒市民の意識が低い自治体
東京23区のほうがずっといいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
353
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
>355
353さんじゃないんだけど、答えてよい?
育児や乳幼児医療の部分では、
ここ数年の23区の取り組みは、ほんとにすごいよ。
区どうしでサービスを競って、新区民の確保に躍起になってるよ。
特に子どもの医療費。制度が全然違う。区によっても差があるけどね。
昔は神奈川県も住みやすかったんだけどね・・・。
お隣の川崎も、昔は「福祉の川崎」だったんだけど、
正直、23区とは相当な差が付いちゃった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
みんな教育についてはいろいろ語ってくれてるけど・・
それでも自分の立場にたってみれば、まともな家庭、まじめな子供が多く学級崩壊してない
小学校に入れたいと思うんだよ
いろんな子の中で強く逞しく・・育ってくれたら、そりゃーいいが。
親がどんな教育をしようとも流されてしまう子もいるんだから。
私も給食費払いたくないとかゴネてる親とはお付き合いしたくないから
やはり常識的な家庭が多そうな学校に入れたいと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
>357
その意見、俺も一児の親として、よく分かるよ。
でもね、子どもの時代に、あまり世間の荒波にさらされてない場合には、
大人になってから流されちゃう場合もあるのよ。
そのほうがタチ悪いよ。
多いでしょ、大学に入った途端に、急に変わっちゃう子。
良い子から、普通の子を通り越して「ありゃりゃ・・・」って所まで変身しちゃう子。
ある程度、世間の現実は見せておかないと、将来が可哀想という気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
正直、公立の学区は興味ない。
ある程度所得に余裕がある人は中学からは私立に入れますから。
中学受験のためには、小学校も小4から、毎日進学塾に通わせなければならないし、
塾選び、中学選びに必死になったほうがいいから。
公立学校は不良が多くても少なくてもどちらでもいいです、だらだら遊ぶひまなど
中学受験する子供にはないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
>359
うーん、それが親の本音だということは誰しも分かってるんだけどさ、
そういう本音が日本中に蔓延して「公立はもうダメ」という雰囲気に陥っていること自体が、
国のあり方として、非常にまずいことになってるわけでしょ。
親の所得が低い子どもが、大人社会に対して、あきらめ始めてるんだからね。
自分の子どもは私立だもん、関係ない・・・って言えるうちは良いけどさ、
そんな本音が、こんな掲示板で堂々と平気で語られる世の中になっちゃったのは、
ほんと寒気を覚えるよ。
そのうち日本社会がとんでもないことになって、それが自分に返ってくるよ。
(もう十分にひずみが出て、おかしくなってるじゃないの。気付きなよ。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
359
360さんはまさに正論で、異存はないけれど、公立校に関心ないのは、本音です。
横浜にすんで自分で2代目、子供で3代目になるけど、自分が子供の頃も公立小では、
勉強というより集団生活を学ぶところ、進学のための勉強は塾で、成績の良い子は、私立中学
受験でしたし、学区のことなど気にする親はいませんでしたけど。
進学先を気にする親は、子供を進学塾に通わせたり、家庭教師つけていましたよ。
もう30年前の横浜の話です。今もそれが続いているだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
359
20〜30年前の横浜で、公立小、中はどこでもどんぐりの背比べで大したことはないので、
成績の良い子は私立中学受験、その他は公立中学で、高校進学は、ほんの一部の上位県立高校以外
は、私立も含めて、そんなに勉強しなくても、内申書の成績と中2のアテストの合計得点で、
それに応じた高校へスライドするように入学するので、受験らしい受験は大学が初めてというのが
私立中学受験しない学生というのが、横浜なのよ。いずれにせよ学区のことはあんまり関係ない。
進学希望が強い人は、私立でがんばる、公立はゆるーく自分の成績に応じて入学そんな感じですよ。
県立高校の試験も学区による有利不利がないように調整されているしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
359
地方から来た人は、それなりに厳しい県立高校の受験をしているから、それに有利な中学
そして小学校という思考回路があると思うのですけど、神奈川の場合は、公立高校は厳しい受験
という感じではなく、内申書とアテストの合計得点で振り分けられるいわば、推薦入試みたいな
感じだし、学校間の格差も小さい。(悪平等で平均化されているから)
勢い進学希望が強い子は私立を目指すので、公立小、中は空洞化するわけ、横浜は。
自分の子供のころからの話だから、最近の学級崩壊とかよりも根が深い問題で、
そんなに変わることはないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>359
なんか、情報が偏ってるね。残念ながら。
試験制度うんぬんについては、正直、もう古い情報だね。
学区制がどう変わったか、知らないで書き込んじゃいけないよ。
昔の内申+アテの時代についても、
「学校間の格差が小さい」「悪平等で平均化」というのも、事実と反するね。
それは30年前の都立高校の実例だよ。
神奈川の県立高校は、ランク付けして生徒にレッテル貼ってたよ、平気で。
生徒の間でも、あそこには行きたくないとか、残酷な会話していた。
それと「受験らしい受験」があるかないかは、最終的には関係なくなるね。
なんか推薦入試の生徒を誤解しているな。
受験で燃え尽きた奴より、大学入ってから勉学意欲が高いという実例多々あり。
むしろ中学で受験して、⇒高校⇒大学にスライドして入る付属上がりの生徒は、
大学に入る頃には、もう全然使い物にならない奴も出てくる。遊びほうけちゃって。
ゆるーく一流大学に入ってね。
それと、横浜をひとまとめにして語るのが無理ある。
地区によっては公立志向が非常に高い所もあるので、お忘れのないように。
進学率が高い高校を見ると、結構同じ中学の出身者がごそっと固まって
クラスで一大勢力になっていることがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
>359
価値観なのであれですが
小学校4年生程度どから遊ぶ暇ないなんて
自分からすると可哀相でしょうがないです。
偏差値さへ高ければ良いってわけでもないでしょう?
色々な人生経験なども必要だろうし。
自分は中学も塾にも行かず遊び三昧
高校も塾に行きだしたのは3年の夏から・・
正直、不勉強すぎですが。
359のおっしゃるアテストなどで横滑りの公立高校に入学して
2流くらい?(明治)に入り普通に生活してますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名希望
342の投稿者です。
なんか教育に対する考え方の議論が白熱しているようですが・・・。
私はただ単に青葉区の情報が欲しかっただけで、自分の子供の教育に対する
考え方について意見を求めた訳ではありません。
だってここは「住宅なんでも質問」でしょ?
なんか説教好きの人が多いようですが、質問の意味やこの掲示板の用途を
理解して欲しいな。
環境のいい学校に通わせたいという親(自分)の考え方や気持ちが
分からない人は分からなくて結構です。人はそれぞれいろんな考え方が
あるのが当たり前ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
>366
青葉区だから学級崩壊無いってことは無い。
教師の間では赴任したくない地域1〜3位を
争う地域。
学級崩壊の率は南区と大差なし。
ただ、親の前では良い子を演じることが
できる偏差値としては高い子が多いので
参観日など表面的には学級崩壊がないと
錯覚するだけ。
学級崩壊が、まったく無い学校など無いだろうが
率が良い区をあえてあげれば
中区の一部と東急沿線(港北区や鶴見区の1部)
実際に友人の教師から聞いた話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
359
学級崩壊はもはや全国規模の問題なので、横浜市も例外にもれずということではないの。
つまり横浜に限らず公立教育に期待するなということでしょう。
横浜の一部の層では、昔から期待してなかったので、変わらない。
>>364さん
学区制は変わっても、公立高校が私立進学校を凌駕して復権することはないよ。
>>生徒の間でも、あそこには行きたくないとか、残酷な会話
レベルが低い中で、悪口いっているだけでしょ。東大に何人も入れる県立などもう昔からなくなって
いたし。30年前は、湘南高校、厚木高校は名門を保っていたけど、横浜市内ではそんな名門は既に
なかったよね。だから市内か都内の有名私立中か高を受験したわけ。
>>「受験らしい受験」しない学生は、だめになりやすいという話なのかな?
賛成できないけど(付属あがりでも優秀な奴はずっと優秀だから)、私が言いたいのは、
神奈川県のゆるーい入学試験で県立高校に入った人は、大学受験の高い壁にぶつかって、
全国レベルの競争に負けやすいということ。今の学区制度でも全体の傾向は変わらないだろう。
その証拠に進学実績も好転していないよ神奈川県立高校は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
359
>>「受験らしい受験」しない学生の方が、大学で燃えつきないということか?
それは一理あるね。付属あがりが、だめになるという話も良く聞くけど、付属には
一部ではすごく優秀なやつもいるから決め付けられないと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>>鶴見区の1部というと
東寺尾あたりは、学区がいいと不動産屋が自慢していたけど、あいつらのいうことはどこまで
本当なのかな?鶴見はJR線から海側と山側で全然違うから、子供が学校に入る時期になると
山側=東寺尾に住み替えるらしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
港北区って中学が荒れているみたいな書き込みを見るけど・・
実際、とある中学のHPにも「一部の生徒の心が荒れ・・・」って書いてあった!
どの地区の学校がいいんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
なんだか中学受験をしないという事が凄い言われ方をされていますが、
実際には子供が小さいうちから、母親がパート勤めをしながら、
中学受験をさせるような家庭も多く見られるのですが。
単純に世帯主の年収だけでは図れない部分も多いでしょう?
何度も繰り返されている議論ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
>359
あのねえ、高校の名門がどうこうなんて、ホントつまんない議論だよ。
社会に出てみなよ。出身高校の名前で飯なんか食えないよ。
仕事で使えるか、自分で稼げるか、家族を養っていけるか。
親を大事にできるか、地域とうまくお付き合いできるか、
人から信頼されるか、信頼できる友人ができるか。
(ちなみに県庁では高校の派閥あると聞いたけどな。だからお役所なんだな。)
名門中の名門と言われる御三家の私立中学に入って、
家族から親戚からみんなに期待された挙げ句、
2浪の末にとうとう東大に入れなくて、一橋に入ったものの、
大学4年間ずっと飲み会で、「自分はデキが悪い」って愚痴ってた奴を、俺は見てきたよ。
どうすんだよ、こんな人間を大人がみんなで「蝶よ花よ」と育ててさあ・・・。
今まで、とにかくいろんな奴を見てきたから、
359みたいな、あまりに単純すぎる思考回路の意見を読むと、
現実から逃げずにもっと本質を見ろ、と言いたくなるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
359
>>373
同意。
卒業大学や名門高校が役に立たないなら、ましてや小学校の学区などどうでもいいということになる。
全く同感だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
やっぱり高校は野球かサッカーが強いところがいいんじゃないか?
名門のOBになれば春も夏も冬も楽しめる。
えてしてスポーツが有名なところは文武両道で賢い高校も多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
>>366
もし掲示板で有益な情報を得たいなら、余計なことを書かない方がいいです。
「南区の環境に驚かされた」は、ちょっと不用意なご発言だったのでは?
それと、小学校ぐらいは、できれば近所の子どもたちが、
多く行っている学校にしておいたほうが、
366さんのお子さんのためにもなると思うけどな。348さんに賛同。
地域で浮いちゃうのは、子どもの発達にとって、あんまりプラスにはなりません。
私のいとこ、親が頑張っちゃって、幼稚園も遠くの幼稚園に通わせ、
小学校も越境・・・って道を歩んだんだけど、
小学生のときから、口癖が、「俺はこの街の奴らとは違う。」だったんです。
まずいなあ・・・と思ってたら、やっぱりその後、
大学を2回変えて、社会人になっても転職を繰り返してるんです・・・。
なんか、自分の生き方が定まらないんですよ・・・。心配です。
もちろん、越境が一概に悪いとは言いませんよ。中には立派に育つ子もいますが。
ただ、小学生のうちぐらいは、やっぱり近所の子とたくさん遊ぶことも
大事だと思うんですけどねえ。
できる子ってのは、ちゃんと遊びながらも勉強しますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
>>376
越境の話なんか誰も前提に話していないぞ。
東京と違って、横浜市内の小学校で越境する価値のある学校などない。
通学時間を伸ばしてまで行くとすれば私立の小学校。
横浜からわざわざ東京まで越境すれば別だが、
そこまでするやつはいないだろうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
>>高校は野球かサッカーが強いところがいいんじゃないか?
横浜高校や武相高校がいいのかな?
地元ではこわーい学生さんが多いので、一目置かれてましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
376
>>377
なんか議論が空中戦だね。
342さんの文章をよく読みなよ。
不動産屋から「学区外だけど家に近い小学校を紹介された」と。
その小学校の評判はどうですか?って質問だろ。
だから、348さんも376さんも、近所の子がたくさん通うほうにしたら?
・・・って言ってるんじゃないの?
なにも、そんなたいそうな「越境」の話をしてないでしょ。
小学校の学区を越える、越えないの話をしてるんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
↑376さん!ごめんなさい!!!
名前欄を間違って入力しちゃいました。すいません。
これじゃ自作自演になっちゃいますもんね。ほんとごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)