- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
好評につき、第2スレをたてました。
[スレ作成日時]2005-12-25 14:16:00
好評につき、第2スレをたてました。
[スレ作成日時]2005-12-25 14:16:00
342〜345
相変わらずそういう議論好きだねえ。
区ごとにレッテル貼るのは、ほんと、安直な思考だと思うよ。
深く考えないで逃げてる証拠だよ。楽だもん、レッテル貼ってれば。
街のカラーが地区によって相当に違うことは、私だって認めるよ。
でもね、
教育の良し悪しなんて、街のカラーで語れるほど、甘いもんじゃないよ。
住む所を選んで良い子に育つんなら、誰も苦労しないんだってば。
たとえば、都筑区での実例ね。
閑静な住宅街の、清楚なお嬢さんが、普段の見た目は素直な良い子で、
先生のウケも良い。かわいいから男子にもかなりモテる。
なのに、みんなの見えない所で、同じクラスの子を陰湿にいじめてるんだよ。
いじめる理由は、自分より成績が良くて目立つから。
でも、そのお嬢さんは、表面上はとても良い子だからね。
タバコも吸ってなければ、髪も染めてないもん。スカート丈も短くないし。
親も、「うちの子に限って」って態度だから、その子が立ち直るはずもない。
もう一つ実例。私の親友は南区出身。
中学時代、同じクラスに、それこそいろんな子がいて、本当に人生勉強になったらしい。
不良と呼ばれる同級生とも、結構、親身になって話してたみたいよ。
世の中には、本当にいろんな人間がいるということを、肌で感じることができたって。
彼は今では、超多忙な弁護士として活躍中さ。
あのねえ、どこに住んでても、いろんなことがあるの。
将来、自分の子どもが育って、大人になって、職業についたら、
いろんな人と、それこそ理不尽な人とも向き合わなきゃならないの。
何をもって「教育環境が良い」っていうのか、私にはサッパリ分からんね。