- 掲示板
そのつもりでこの前の衆院選で民主に入れたのに詐欺に合った気分。
子供手当廃止をしてもどうやら自民は扶養控除を復活する見込みはないらしい。これっていかがか。
子育て世代、子育て予備軍の私には冷ややかな政策。やっぱり政治は団塊の世代の票集めだけにしか動かないのか。
[スレ作成日時]2011-02-26 14:45:50
そのつもりでこの前の衆院選で民主に入れたのに詐欺に合った気分。
子供手当廃止をしてもどうやら自民は扶養控除を復活する見込みはないらしい。これっていかがか。
子育て世代、子育て予備軍の私には冷ややかな政策。やっぱり政治は団塊の世代の票集めだけにしか動かないのか。
[スレ作成日時]2011-02-26 14:45:50
郵政を条件に駆け引きするとは…。でも、共産党が賛成に回ったから、つなぎ可決ですね。
共産党、見直したよ。
自公の、児童手当に戻せっていう案は、扶養控除廃止が残っている以上、増税になってしまう。
年金は、高所得者から支えられているわけではない。
支払った保険料によって、もらえるものだからね。
つまり、保険料の少ない人は、年金も少ないってこと。
年収1000万円ぐらいで、社会に貢献は、ないでしょう。
年金問題の一番の原因は、老人が無駄に長生きになったこと。
死ぬまで同じ金額貰えるからね。
ミクロ(個人レベル)で見た場合、支払った保険料<<年金受給総額 になってる。
逆に、マクロで見た場合は少子高齢化のため、年金支払世代<<年金受給世代 になっている。
これはどうやったって解消しない。
企業年金は残してもいいけど、国民年金は廃止して個人年金にしたらいいよ。もう。
話を子供手当に戻せば、
その問題点は3つ。
①現金給付であること
→「直接、子供のために使われているか?」すなわち「少子化対策なの?」っていう疑問を消せない。
これによって特に子供を持っていない世代・家庭の反感が強くなる。
②所得にかかわらず一律給付であること
→ 高所得者は「税金いっぱい払っているのに少ししか貰えない」と思い、低所得者は「お金持ちには必要ないでしょ」って思う。
※子供手当を貰っている者同士のケンカになる。
③日本国籍以外にも支払われること
→ホントは一番「?」な問題だけど、この板にはそんな方がいないので、議論になりにくい。
ってな感じ??
>785
①その理論なら、児童手当に戻してもおかしいから、独身から見れば一緒。
②累進課税により、低所得者は山ほど恩恵を受けてるのを知るべき。
金持ちは税金払うだけ払え。福祉はゼロでいい。補助金なんか貰うな。
なんてのは、たかりだろ。
③それは、現実貰ってる人が身近にいないしどういう状況なのか知らないから
意見を交わしにくいのでは。
生活保護の方をやめて欲しいね。
高所得者でも負債のある人は、社会を支えてることにはなりませんよ。
借り入れの多い人ほど、低い金利に、支えられてるといった方がいいでしょうね。
今あるローンをバブルのころ、借りてごらんよ。
どんだけ、返さないといけないか、わかってるのかな。
生活保護をもらう人がいないぐらい景気がよかったら、すごい金利だってことだよ。
よく考えてみろよ。
子どものためとかいって、自分のために使うくせにな。
ダメな親が、よく使う手だよ。
>つまり、自分が支えてるとでも勘違いしてるようだから
その論理なら、高所得者の支えの方が大きいよ。確かに。
おもしろい論理だよな。
年金の意味わかってないだろ。
仮に子供手当てを廃止したからといって、被災地への救援物資が増えるとか
その分のお金が無くても子供を育てる、育てたいという環境を今の政府が作れるとは思えない。
であれば、現金配布し、自己責任で使ってもらうのもありだと思うが。
ただ、所得制限(世帯所得)もあるべきだし、国籍を日本に絞っても良いと思う。
高所得だというなら、びっくりするぐらい税金払ってみろよ。
認めてやるから。
1000万や2000万円で、高所得なんていうなよ。
少ないけどね。
所得少ない人は、税金も少ないんだよ。
高所得者だろうが低所得者だろうが
納税者である以上、納税額の増減に貴賎の差なし。
どんな理由があるにせよ
税金払ってない方がよっぽど問題。
今回の被災のような場合に限ってのみ
特例として生活保護を与えるべき
その他の生活保護、別に今の受給額でかまわないが
医療費タダ・福祉サービスもタダ
っておかしくないか?
国もそんな金があるなら
復興支援にまわせ!
って一人熱く語るの巻
>801
>低所得の“金持ちたかり”がまた始まったのかと感じるね。
世帯年収で1200万くらいにすれば良いのでは?
年収1200万以上ある世帯はそれでもたかってると思うのかな?
子供に対して補助金が出ているだけなのに。
子供一人に対して13000円の場合で年間156000円。
その程度で金持ちの人はねたまないと思うけどね。
>貧乏手当じゃなくて、子供手当だしね。
子供がいない世帯には配布されないから子供手当てで良いのでは?
こんな時に子ども手当だなんてね。
それも、生活保護とくらべたりして、たちがわるい。
>809
そもそも、金持ちで貧乏人を妬む人がいるとは思えないが。
なんでそういう想像になる?金持ちなら解るだろ?
例えばその1200万を例にあげたら、アバウトで
税金と社会保険料なんやかんやで年間300万以上取られるよな。
でもって、普通の社会福祉は、たいてい所得制限ではじかれる。
1例をあげると入院した場合、中所得者は月8万円以上医療費がかかったら、8万以上は国がみてくれるが
そのあたりの所得だと、ラインが16万以上に上がる。
そんだけ国に貢献してるんだから
“子供”手当と言うなら渡してやれよ。って思うだけだよ。
税金も払ってない奴に渡すよりよっぽど有意義に使われるだろ。
>807
>今回の被災のような場合に限ってのみ 特例として生活保護を与えるべき
それは同意だけど、たぶん、数百万単位でお金は出ると思うよ。全壊の人は。
それで足りるのかってのはまた別問題だが。
>そんだけ国に貢献してるんだから
“子供”手当と言うなら渡してやれよ。って思うだけだよ。
子ども手当、もらっちゃったら、せっかく、税金たくさん払っても貢献したことにはならないよ。
子ども手当をもらわないからこそ、貢献してるって、いばっていえるのだと思う。
恥ずかしいよね。
高所得で、税金払って社会に貢献してるから、子ども手当がほしいなんてね。
子ども手当がほしいぐらいだから、寄付なんてしてないだろうけど、貢献の意味わかってますか。
>>813さん
たくさん税金払って貢献してるって、いばってる人なんていないでしょ。
中途半端な高所得者?中間所得層?(1200万位)
教育熱心で、教育費かかりまくりで、少子化が多いのも事実です。
この辺りの層が子供増やす事もまた大事だと思います。
自分達が経済的事情で一人っ子なのに、
(教育費自分達もたっぷりかけてもらってるから、かけるの当たり前と感じてる)
何故その税金でよその子を育てにゃならんのだって思ってしまう。
その分免除されるなら、自分の子供増やしたいってね。
つなぎ法案(とりあえず半年延長)成立しちゃったね。
採決同数で、参議院議長採決でギリギリだったけど・・
大震災があっても国会はこのありさま。
生んだ子供のことぐらい自分で面倒みろよ。
タカリ屋主婦には困ったもんだな。
こういう主婦ほど正義感むき出しで被災者の映像をみて涙ぐむんだよね。
でも実はその涙のワケは「うちじゃなくて良かった」と思って流す涙なんだよね。
本当に悲しんで被災者の想いを理解しているなら
子供手当全額を被災者に義援金として募金してみな。
>被災者の想いを理解しているなら
放射能に汚染された街に戻りたいなんて理解出来ません。
新天地で新たな生活をっていうなら解りますが・・・。
教育費がかかるのが理由。
最低限の教育は、誰もが受けられますよ。
高校も無償化になったんだからね。
それ以上、教育費にお金をかけるのは、贅沢なことなので、理由になりませんよ。
どーでもいーが、ふと見て気になった。
最低限の教育で、1000万以上の年収もらえる人って
何%くらいいるんだろうか。
それぐらいの年収なら、たくさんいると思います。
それより、たくさん教育費をかけているのに、それぐらいの年収しかもらえないということが、おかしいと思います。
最低限の教育といっても、それは、お金をかけていないということで、教育内容は、しっかりしたものです。
お金をかけなくても、いい大学へ入る子どもは、たくさんいます。
私はそこまで少子化が進んでない時期に、年金を貰えそうだからいいが、
若い人は大変だねぇ!。 減額、70歳受給開始、増税等、いろいろ有りそう?
今の子ども手当ぐらいの金額では、子どもは作らずに我慢しようって考える人が多いから、
少子化がどんどん進み、人口が減ることは間違いないから、住宅も消費も増えない
現在のデフレは当分続きそうだね?
私はちょっと余裕があったから、一人作った。 自分の子はかわいいよ。
今の制度で、二人は大変だから、もういいかな?
お金をかけずにいい大学に入れるパーセンテージは
どんなもんなんだろう?
自分は公立高校から国立大学。しかも塾なし。
ですが、我が子達は出来が悪くてお金かかります。
最近、自分がレアだったのか?と思う。
しかし、出来のいい子はほっといてよいが、
出来の悪い子、せめてお金かけないのはまずくないか?
お金をかけるのは、自由です。
でも、お金をかけることを社会のせいにしてはいけません。
お金をかけるのは社会のせいなんて、誰も思ってないでしょう。
自分の子が出来が悪いから、なんとか、そこそこで
食い止めたいっていう気持ちでしょう。
たった三年の子供手当が、少子化対策になり得ますか?
実際に子供手当で、少子化対策につながってるんでしょうか。
そこが疑問なんですよね。
それ目当てに子供増やす家庭の子供が増えても
将来年金を担ってくれるとも思えない。
>それ目当てに子供増やす家庭の子供が増えても
>将来年金を担ってくれるとも思えない。
それを言っちゃあ
お終ぇーよ
三歳までには、意味がありますよ。
お金がかかる時期ですから。
小学校、中学校は、義務教育、高校は、無償化によって、お金はかかりません。
もし、その時期にお金がかかるとしたら、そういう子どもに、日本の将来は期待できないと思います。
お金がないから子供作れないってのをなくすための
子供手当なんだから、良いんじゃない?
先行き3年のお金なく、生んじゃっても。
少しばかりの子ども手当がほしくて、子どもを作るような単純な人はいないと思いますよ。
ミルク代やおむつ代がかかるでしょう。
子ども手当がないと、生活がたいへんな人って、以外とたくさんいるんですね。
みんなが納得する方法は
あるのに
馬鹿政権
所得制限
生活保護者+外国人を除く
最低限の事 しろ
子供手当、所得制限にするのなら、児童手当と同じですよね。
結局、手当も、その為に費やした人件費も全て無駄ですよね。
鳩山さん、責任とってください。 私財で賄ってください。
小学校中学校は義務教育で、お金かからないっていうのは
あくまで教育に関してですよね。
食費、教材、衣料その他諸々、おむつ代相当以上かかりますよね。
3歳までのおむつやミルク代は苦しいけど、
小学校からは何もかも無料と思ってるのかな。
震災被災者支援よりも自分の子供手当の方が大事なやつばかりか
世も末だ
850さん。
そもそも子供手当と震災復興を天秤にかけるのが間違い。
子供手当の全額を強制的に復興へ回すって考えのほうが、恐怖政治に近いし世も末になると思う。
いずれにしても、東北震災の復興費用は日本人全体で平等にサポートしなければならない。
復興支援が金だけだと思ってる人が
いるような気がして怖いね。
発展途上国へ金だけ援助してたころの日本の考え方だよ。
これから少子化対策も同時に行っていかなければ
震災のみならず、日本という国の復興にもつながらないのに。
そりゃ子供手当が必ずしも少子化対策に貢献してるかと
言ったら疑問は残るが
いま(今までも含めて)何か手を打たなければ
日本経済に明日はないよ
民主党がマニュフェストに掲げた時点で、
「もし出来ても、すぐなくなるだろう。無謀だろう。」
と思っていたが、本当に永遠にこんな制度続くって
思ってた人多いんでしょうか。
2万6000円は無理だろって思ったけど、最低でも1万は出ると考えてた。児童手当廃止、扶養控除廃止を考えると、1万3000円は妥当なラインかな?と思う。
あと、個人的には外国人や、所得制限は考えてもいいかも。
読売新聞の社説にも子供手当を止めて震災復興にあてろって書いてあるぞ。
何が恐怖政治だ。笑わせるな。必要な10兆円の財源がどこにあるんだ。
子供手当なんてどうでもいい。全然重要じゃない。
855さん。
その考えが傲慢で恐怖政治と言ってるんです。
あなたが何て言っても、つなぎ法案は可決されたんですよ。
日本が少子化になり、衰退してしまっては、復興もへったくりもありません。
震災復興のために、資金援助は必要なので、子供手当の上乗せ分、何千億という予算が震災復興の予算に回るのですよ?
そこんとこわかってます?
子供手当を全額廃止にしたら、一瞬お金は出来るかもしれないが、未来の日本を考えたら、それは得策じゃない。
だから、つなぎ法案は通ったんです。
いろんな意見がでるのは結構ですが、これが日本が出した答なんです。
扶養控除廃止、児童手当廃止の上、子供手当廃止では
いつの間にか完全増税ですね。
でも国の借金は増えていく一方。収支のアンバランス。
いずれ子供たちのその借金の返済がのしかかる。それがこわい。
“いずれ子供が背負う”と心配してる方って
今大人が借金を返さない前提で話してますよね。
それこそ、あつかましすぎるように思います。
今も、大人が経済をもり立てる事を考えるべきですよね。
大人も、働き、企業をもり立てて税収を増やす努力をしないと。
逆の考え方だが
社会人から上全員が(年金・生活保護受給者含む)
一律に月1万円の復興資金を払えばいいんじゃないの?
今取れるところ(増える予定の所)から取るって考え方はどうなのか。
全員が平等に払うべきだと思うけど。
もしくは、とりあえず5年間限定で
消費税30%
こっちの方が現実的か。
>>859
少子化とめないと
将来必ず内需は縮小する
そんな国に経済発展とか復興なんてあるか?
>“いずれ子供が背負う”と心配してる方って
>今大人が借金を返さない前提で話してますよね。
返さないのではない、返せないのである。
むしろ利払いで借金は増え続けてますが・・・
子供手当なんてやめてもいいが
子供は増やさなければならない。
とにかく何でもいい、国民全員で知恵を出す時なの。
その一つの答えとして政治家が出したのが子供手当ってだけ。
50兆円必要だとすれば、所帯あたり100万必要だね。
時限措置の消費税30%は有るかもね。
その5年後、措置が切れるときに消費税15%にすればいい。
今から見ると増税だが、5年後から見ると
減税になるから、国民の理解は得やすいかも。
>“いずれ子供が背負う”と心配してる方って
>今大人が借金を返さない前提で話してますよね。
大人が借金を返さないのではなく、政府が借金を返そうとしていない事に
不安になるんじゃないかな?
誰に向かって言ってんだか知らないが、あつかましいって言い過ぎじゃない? 何様?
今、復興資金を調達しないと、被災した弱者から倒れていく。
すなわち当然お年寄りからってことになる。
子供手当万歳な人は、これが「高齢化対策」だなんて言わないよね?さすがに。
その前提で、復興資金をどうやって調達するか。
・今ある財源の優先順位を変える(例えば子供手当の数兆分を回す)
・臨時国債を発行する(ツケを将来に回す)
・臨時消費税/法人税などを制定する(今の社会で痛みを分かち合う)
の3択しかない。
今の政権の弱腰からするとたぶん2つめになる。
結局、今の「子供手当」は、将来の「増税」になる。
これがが本当に子供のためなのかな?
すなわち、今の子供手当が欲しいって人は、超近視眼的な考えしかないってこと。
復興を急ぐ人こそ、超近視眼的でしょう。
被災者の救済と被災地の復興は別物。
避難所から被災していない地域の公共住宅に移って新生活を始めて貰うことは急務だが、
被災地の復興はただ元に戻せば済む話ではない。
というよりも原発が絡むと元には戻せないと言うほうが正しい。
たかりやたちが、子ども手当がほしいと叫んでるね。
言いだしたら、とまらない。
子ども手当なんて、平均的に、月、1、2万円しかない。
あっても、なくてもいっしょだよ。
それなら、なくてもいいと思う。
月1万2万の為に、子供生む人いるのかね。
1人の一生、人生抱えるのに。
子供手当が欲しい人って
本当に、少子化問題を考えているのではなく、
ただ、今お金がないんでしょう。
どうせ、自分も子供も、将来納税していくつもりもないのでしょう。
だったらただ欲しい、それだけなんじゃないの?
そうだと思う。
もし、本当に「子供手当が貰えるなら子供作ろう」って超短絡的な夫婦がもしいるとしたら、そんな遺伝子を受け継いだ子供は、ゆとり世代よりタチが悪そう。
子ども手当がほしい人たちって、認めたくないかもしれないけど、やっぱり、貧しいのだと思う。
これぐらいの金額だったら、普通は、もらえなくてもいいと思いますよね。
復興のために消費税増税って、ただでさえ収入激減の被災地住民を骨までしゃぶり尽くす気ですか?
もらえるものは頂きたいというのは、誰でもありますが、
何も国の借金増やしてまでやる政策か?って疑問ですよね。
あまりにも短絡的な政策ですよね。(ただのバラマキが国家政策ですよ?!)
常識的に考えて、国の借金これ以上増やす位なら、やめた方が良いと思う方も多いはず。
↑874です。子供手当についてです。
そういう大家族にこそ、笑顔を!の子供手当。
でも、じゃあ何人から手当かって事になると、もめますよね。
例えば三人いても、上が20歳で、下が赤ちゃんって事もあるし。
全員子供手当て出ない年齢になってからの、突然の貧困ぶりに耐えられるか。
やはり、児童手当で良かったんですよね。
民主党が、貧困層プラス中間層の票も、何とか集めたいと
考えた愚策。
一度既得権があると、やめる時、騒ぎだす人が多いから
最初からやらなきゃ良かったのに。
民主党のマニュフェストのせいで、子供手当も年金も
とにかく社会保障「クレクレ」が増えたね。
国の借金も増えていく一方。