リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-18 19:13:04

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

  1. 7701 ハコ

    >>7700 有馬離宮No1さん

    はい、キレイな写真楽しみにしてます!
    よろしくお願いします。
    m(_ _)m

  2. 7702 軽井沢 No.3 ベン

    >>7700 有馬離宮No1 さん

    アリイチさん、キリ番おめでとうございます。

    この掲示板でホーム施設を名乗り合うようになったのが >>700からですので、あれから僅か7ヶ月で7,000レスもの投稿が書き込まれた計算です。1ヶ月で1,000投稿、1日平均なら33投稿って、いやぁ凄いです!

    アリイチさんの腕前なら、海上にドローンが落下する恐れもないでしょうし、三河湾の上空から眺めるラグーナベイコート、ぜひ拝見してみたいものです。当日はぜひ晴れるといいですねぇ!



  3. 7703 有馬離宮No1

    >>7702 軽井沢 No.3 ベンさん
    ほほーーーーーっ♪キリ番ありがとうございます。7777はお譲りしますんでお許しを!(^^)!
    しかし、あっちゅう間の7000やったなあ、、って偉そうに言える立場でもないんやけど"(-.-"")凸"
    個人的にはイチローが好きでした。ポッ(#^.^#)

  4. 7704 ハコ

    >>7702 軽井沢 No.3 ベンさん

    あれからまだ7ヶ月なんですね。
    なんだかもっとずっと前から掲示板に来ていた様に思えます。

    多くの方々からの貴重な情報やキレイな写真の数々が7000以上も積み重なって今がある。とても素敵なことです♪
    これからもこちらで楽しく有意義な情報交換をしていきたいですね。

    皆さま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

  5. 7705 ハコ

    >>7703 有馬離宮No1さん

    あら?アリイチさん確か7000も取りましたよね。運が良いというか、そんなに頻繁に書いていない方なのに、、、。

    狙ってますね!
    (^o^;

  6. 7706 有馬離宮No1

    >>7705 ハコさん

    >>7705 ハコさん
    どんなせこいねん(--;)
    第一、99と00の間一時間あったがな♪
    昔、狙って失敗したことはあるけどな!
    来月は鳴門予定してるんやけど近くであらし、びんび家さん以外でおいしい店あったら誰か教えてください。

  7. 7707 シン

    >>7706 有馬離宮No1さん

    アリイチさん
    こんばんわ

    讃岐屋さんへどうぞ。
    エクシブを出て左です。
    トンネルをくぐったらすぐです。
    びんびやよりゆっくり食べられます
    びんびやのように相席にされたりしません
    座敷もあるので小さい子供がいても大丈夫です
    向かいのうどん屋さんも地元民御用達ですよ
    ^_^

  8. 7708 有馬離宮No1

    >>7707 シンさん

    確認しました!ありがとうございます。
    今回は利用させていただきます。
    なんもなかったらたまにはルネッサンスの彩かフォーシーズンにでも思ったんですがエクシブから遠いし、いやがらせみたいなんで(^O^)

  9. 7709 シン

    >>7708 有馬離宮No1さん

    アリイチさん
    大きなお店ですが、アットホームです。
    味噌汁美味しいです。
    もちろんハマチやイカもうまいです。

  10. 7710 有馬離宮No1

    良い天気なんで久しぶりに撮りにきました。

    1. 良い天気なんで久しぶりに撮りにきました。
  11. 7711 有馬離宮No1

    >>7709 シンさん

    ありがとうございます♪楽しみやわ!(^^)!
    鯛のかぶと煮がたべたいんやけど聞いてみまーす。

    1. ありがとうございます♪楽しみやわ!(^^...
  12. 7712 有馬離宮No1

    >>7707 シンさん
    あれ???やっぱりシンさんも「こんばんわ」って書くやんなあ??
    以前口コミでオレが「こんばんわ」って書いたらお友達?に散々バカにされたし"(-.-"")
    それ以来意識して「こんばんは」っ書いてるし。。やっぱりオレ的には「こんばんわ」やな!
    関西人はこれでいきましょ!!!

  13. 7713 ハコ

    >>7711 有馬離宮No1さん

    久し振りのドローンでの撮影、
    山も琵琶湖?もきれいに撮れてますねー。
    お天気も最高で気持ち良さそうです!

  14. 7714 シン

    >>7712 有馬離宮No1さん

    いやいや
    わ でしょ!
    は は は でしょ^_^
    は を わ と読むのわ助詞としての は の時だけだしよ^_^

  15. 7715 有馬離宮No1

    >>7714 シンさん

    それがそれがどうも違うんやて!
    あのすったもんだした時シンさんいんかった?
    ほんまにバカにされたんやで!
    この際、みんなに聞きたいです。
    こんにちわかこんにちは?
    こんばんわかこんばんは?
    みなさんよろしく!絶対教えて!

  16. 7716 シン

    >>7715 有馬離宮No1さん

    http://gogen-allguide.com/ko/konbanwa.html

    という事で
    こんばんは が 正解のようです^_^^_^

    お互い孫を待つ身^_^
    ざんねーーん^_^

  17. 7717 ハコ

    シンさん、アリイチさん

    通常私はこんにちは・こんばんはを使っています。一般的には、はを使う人が多いかもしれません。
    でも一部の特に若い方が、わを使う傾向がある様です。

    お二人はお若い!のかも(^_^)

  18. 7718 有馬離宮No1

    >>7716 シンさん

    還暦迎えるまで知らんかったんやて!
    口コミのあらし様様やったわ(^O^)

  19. 7719 有馬離宮No1

    >>7717 ハコさん

    ありがとうございます!いい年迎えられました。今後も教えてな!オレの場合たいがいむちゃくちゃやし(^O^)

  20. 7720 ハコ

    >>7719 有馬離宮No1さん

    今年もこの掲示板で色々情報交換していきましょう!
    こちらこそよろしくお願いしまーす♪

  21. 7721 有馬離宮No1

    >>7716 シンさん

    けどよ、オレはやっぱりこんばんわの方がしたしみあるし、オレとシンさんだけでも「わ」でいかん?おれは今日から「わ」に戻すわ(^O^)

  22. 7722 シン

    >>7721 有馬離宮No1さん

    知らんとやるのと知っててやるのはちがうから、これからは昔から知ってた程でわざとやるちゅうことでオッケーでしょ^_^
    僕はこれからもずっと
    こんにちわ^_^
    こんばんわ☆彡
    で行きます^_^

  23. 7723 有馬離宮No1

    >>7722 シンさん

    大賛成!了解しました。!

  24. 7724 軽井沢 No.3 ベン

    >>7722 シンさん & アリイチさん

    こんばんわ (^^;

    掲示板を覗いたら「わ」とか「は」とかって、
    いったい何の話かと思いました (^^;

    私はふだん「は」派なんですけど、それでも
    時々どっちだっけ?と混乱する時があります。

    本来の意味だと後ろが略された助詞とはいえ、
    独立した挨拶として完結してる今となっては、
    むしろ「わ」のほうが落ち着く気もしますね。

  25. 7725 十月

    こんばんわ!
    はを私も使いますが、わとはでこんなに盛り上がってるので楽しいです!
    私事ですが新年早々頭の痛い問題が片付いたり、いい話が舞い込んできたりと感謝感謝の新年スタートとなりました。
    それが落ち着いた頃に今年最初のエクシブは浜名湖から。そしてもしかしたら2月に山中湖へ。三島からバスがあるから雪でもいけるねなんて家族と話をしています。

  26. 7726 シン

    >>7725 十月さん

    こんばんわ☆彡

    ぼくは、長年 わ です^_^

    初はエクシブではなくサンメン京都嵯峨で良いお正月だったのですが、今月もう一度鳥羽に行こう思っています。

    ぼくは鳥羽が自施設なので、あのり河豚のコースを食べたかったのですが、1人無料の対象外だそうです。
    残念。
    炭火焼の席が取れたので、松坂牛を一名無料でいただいてきます^_^

    ポイントシステムが変わる前にしっかり稼がないと^_^

  27. 7727 有馬離宮No1

    >>7726 シンさん
    こんばんわ♪オレも2月の鳴門と3月の有馬の平日ブルーホワイトでポイントもらって3月の有馬の精算後、ポイント全部平日利用金券に替えてもらう予定です。これでいいですよね?

  28. 7728 有馬離宮No1

    >>7725 十月さん

    こんばんわ♪個人的な疑問でお手を煩わしましてすんません。以前、こんばんわって書いて保育園児以下やて言われたんで拘ってしまいました。

  29. 7729 有馬離宮No1

    ちなみにこの写真の対岸真っ正面辺りにエクシブ琵琶湖ウェストが2020年1月開業予定です。

    1. ちなみにこの写真の対岸真っ正面辺りにエク...
  30. 7730 軽井沢No2(フドウ)

    お昼過ぎに蓼科から戻りました
    今回もスキーメインでしたが前後でゆっくり寛げるのはとてもありがたいです
    スキーのすぐ後に入る温泉の気持ちよさと美味しい食事、とても静かな環境など中毒になりますw
    建物の中も最初から防寒仕様の造りなので軽井沢や山中湖より快適に過ごせます
    (渡り廊下以外どこにいっても館内が暖かい)
    2日目の夕食はバイキングにしましたが信州ソバや天ぷらは元より豚汁、おでん、焼鳥、など和食系が充実していてよかったです
    プラチナプランに味を占めたので3月中頃までにあと1~2回は蓼科に通う予定です^^
    雪が不安な場合は茅野駅のXIV契約駐車場に車を乗り捨てか直通バスの利用をお勧めします

    >>7226 シンさん
    オーナー夕食サービスの特典を早速活用ですね^^
    河豚は残念でしたが炭火の松阪牛も捨てがたいですね
    というかこの特典を生かして色々な厳選メニューや推奨メニューを食べ尽くしてきて下さい^^

    >>7728 有馬離宮No1さん
    こんばんわ~見事な空中撮影は健在ですね^^
    自分も掲示板やチャットなどでは気にしない人間の一人です
    世代的にはローマ字チャット世代なので普通に使ってた事も有りました
    調べたら中曽根総理の時代に、当時の文部省が正式に「こんばんは」と定めたそうですから
    それ以前は普通に「こんばんわ」も使われていたみたいですよ

  31. 7731 ヤマヨン

    こんにちは!
    わたしは思い返せば子供の頃はこんにちわで大人になってからこんにちはになったと記憶しています。やはり昔はどちらでも良い感があり誰にも指摘されなかったです。場所によっても違っても良いし、あまり気にしません。

    アリイチさん、素敵な写真ありがとうございます。今年も頑張ろうという気持ちになりました。
    少しバテ気味でしたので力になりました。
    昔から写真とか絵とか音楽とかで気持ちが元気になります。たまに元気をもらいに上野の国立美術館とかに行きます。たまに。
    フドウさん、蓼科よいですよねー。いま、新宿からバスが出ていてとても魅力的です。自由農園にもよってくれます。東京方面で私のように運転が不安な者にはありがたいプランです。
    エクシブ直通でWiFiもあるのであっという間についてしまいそうです。
    子供達がもう少し小さければスキーして温泉も良かったな。
    皆さま三連休最後、楽しんでますか?

  32. 7732 ハコ

    >>7731 ヤマヨンさん

    少しお疲れでしたか?
    この時期は年末年始の疲れが出ますよね。

    私もキレイな写真や絵画あと好きな音楽や映画などで気分が上がります。
    美味しいものも効果あります←これは単なる食いしん坊?

    そしてもちろんお気に入りのエクシブやベイコートに行けたらもっと気持ちは上がります♪
    今年もエクシブで素敵な時間を過ごしていきましょう。

  33. 7733 ヤマヨン

    >>7732 ハコさん

    ハコさん、ありがとうございます!
    ヤマヨン今年は関西デビュー目指します。
    美味しいものを食べて楽しいことをして免疫あげて頑張りましょう。
    ハコさん、昨日徳光さんの路線バスの旅というテレビで熱海が出てましてハコさんを思い出しました^ - ^

  34. 7734 ハコ

    >>7733 ヤマヨンさん

    その番組かどうか定かではありませんが、年末に徳光さんのロケ現場を熱海でみかけました。

    とてもにこやかな方で手をふると気さくにふり返してくれました。
    寒い日でしたが気持ちがほっこりしましたよ♪

  35. 7735 ヤマヨン

    >>7734 ハコさん
    ハコさん、徳光さんに会われたのですね。いいな。熱海は最近テレビでも沢山取り上げられていて人気ですね。芸能人の人たちも結構いそうですね。(ミーハーです)

  36. 7736 ハコ

    >>7735 ヤマヨンさん

    そうそう、最近は熱海市の広報担当の方が頑張っている様です。以前よりテレビでよく見かけます。

    RT社は時々テレビCMで新しいエクシブやベイコートは出していますが、なかなか番組などではみかけませんねー。

  37. 7737 八瀬

    こんにちわ、八瀬です。突然ですみませんが、来月憧れの箱根離宮に行こうと思いますが、色々教えてください。
    大人2人で行こうと思いますが、食事は、鉄板焼?炭火焼?お寿司?おススメはありますか?
    部屋はどうでしょうか?ロケーション重視で考えたいのですが。sとラージではだいぶ違うですか?

    よろしくお願いします。

  38. 7738 ハコ

    >>7737 八瀬さん

    まずは、5900のすぱさんの書き込みなどみてくださいね。他にも過去の書き込みで箱根離宮と検索すると色々な情報が出てきますよ。

    お部屋はお二人ならラージでも充分だと思いますがせっかくの機会、思いきってSのお部屋もよいかもしれませんね。
    眺めを山側と指定された方がよいと思いますよー。
    お部屋によって眺めに大分差が出ますから。

    お食事は少し前まではイタリアンブッフェがとてもおすすめだったのですが、最近シェフが代わり少し内容に変化が出ている様です。
    こちらの掲示板ではお寿司カウンターや鉄板焼も人気がありますね。

    眺めの良い露天風呂が特におすすめです。
    どうぞゆっくり楽しんでいらしてください。

  39. 7739 十月

    >>7694 フドウさん
    鮪が御代り自由!凄いですね。家族にその話をしていたら唖然としてました(^^)
    う~おいしそうです!うちの家族は魚が好きだからこれは羨ましいです。
    あと釜飯がおいしそうです。このコースはホント食べたいです!

    >>7726 シンさん
    無料の対象外がやはりあるのですね。う~ん残念です。とはいえ松阪牛があるのが羨ましいです。ブランド牛ではやっぱり一番ですかね。
    鉄板焼でも1名無料は有効ですか?って聞いてしまい、箱根はオッケーだそうで一安心といってスタッフさんに笑われてしまいました(^^;)

    >>7729 アリイチさん
    ドローンでの撮影お疲れ様です!ラグーナでの写真も撮影されると思いますが、今から楽しみにしております。いつも思いますがいい写真をありがとうございます(^^)
    琵琶湖ウェストが丁度一年後ですか・・・きっとあっという間ですね。

    >>7733 ヤマヨンさん
    関西デビューいいですね。私も甥っ子が神戸にいるので会いに行きついでに、有馬離宮か芦屋ベイコートに泊まってみたいなと思います。
    どちらにも行ってみたいですがどちらかに1泊になってしまいますね。

    >>7737 八瀬さん
    私はまだ鉄板焼と中華の2つしか行っていませんがどちらもオススメです(^^)
    鉄板焼はお肉づくしがすごいボリュームでした。フィレとロースを堪能できます。お魚とお肉のサファイアコースが食べやすいかもしれません。中華はこれまた味もそうですが見栄えも美しくて満足できます。チャーハンの御代わりが嬉しかったです。コースのレタスチャーハンではなくチャーシューの入ったものだったのでお得でした。
    あと、朝食はベラヴィスタしか行ってませんが今なら搾りたてオレンジジュースがあるとおもいます。これは是非!

    >>7738 ハコさん
    ECグレードの1ベッド洋ルームの高層階は本当にいいですよね!
    いつかは私もSSをと考えてますがまだ時間がかかりそうです。
    裸足で気軽なので家族には和モダンが好評でした。とはいえ色んな部屋に泊まってみたいです。

  40. 7740 ハコ

    >>7739 十月さん

    こんばんは!
    たしかに箱根離宮のECのお部屋はとても快適ですが、他のお部屋を試してみるのも良いですね。
    一度気に入ると同じ様なお部屋やレストランについ行きたくなりますが、2019年は初めてのお部屋やお料理に挑戦してみたいと思います。

    十月さんの丁寧な書き込みはとても参考になります。ありがとうございました。
    そしてもうすっかり箱根離宮通ですね。

  41. 7741 有馬離宮No1

    >>7739 十月さん
    こんばんわ♪オレもなんかの情報から2020年1月って書いたけど、なんか始まったんかなあ、、、
    どない考えてもボール紙で作るわけやないねんから来年1月開業って間に合う訳ないわなあ、、、
    いい加減なこと書いてすいません!RTに成り代わりお詫び申し上げます。(/_・、)

  42. 7742 有馬離宮No1

    あの、、、(^_^;))))))コソコソ…
    根本的な事ですが、ほんまにエクシブ琵琶湖ウェストってできるん???
    なーーーんの具体的な情報しらないんやけど、口コミの情報通のみなさん教えて!!!
    ほんまにいつかできるんやろか??

  43. 7743 ハコ

    >>7741 有馬離宮No1さん

    こんばんは!
    ボール紙でできたエクシブ、風通しが良さそうですねー。アリイチさん、面白い♪

    でも私もどこかの記事で新しい琵琶湖のエクシブが2020年1月中旬頃に完成と見た記憶があります。
    突貫工事で間に合わせるのでしょうか?

  44. 7744 有馬離宮No1

    >>7743 ハコさん

    なんでやねん"(-.-"")凸"それこそダンボールやぞ!
    高島市と合意したんが2015やったと思うから頓挫でもしてへんかったら、会員募集とかHPでなんかあってもええんちゃうかなあ???
    まあどないでもええと言えばええんやけど、なんかイライラせん??

  45. 7745 ハコ

    >>7744 有馬離宮No1さん

    私はイライラしませんけど、アリイチさんは近場にできるエクシブですから気になるでしょうねー。

    私は伊豆山がどうなるのか、気になっています。

  46. 7746 十月

    >>7741 アリイチさん
    そういわれればやっぱり2020年は早すぎますね(^^;)
    エクシブ琵琶湖ウェストが出来るとエクシブ琵琶湖はイーストとでも呼ぶんでしょうか。
    ハシゴしてみたいです。正直行ってみたいところだらけなので気長に待ちます。

    >>7745 ハコさん
    伊豆山も気になりますよね。伊豆は見て回るところが多くていいです。
    しっかりした観光スポット以外にもB級C級スポットも沢山で飽きることがないなと思います。
    ほかにも房総半島にできるというのが気になってます。
    鋸山の観光にも行ってみたいですし、孤独のグルメでやっていた 漁師めし はまべ というお店のアジフライも食べてみたいと思っていますので。
    私も結構同じもの、同じことを繰り返すタイプですので色んな部屋にと思いつつ固定化しがちです。ハコさんにならって挑戦してみます♪

    新サービスのラウンジ利用方法の変更が我が家にはありがたいです。
    滞在中は1~3回は利用させてもらうので嬉しいなと思います。ピアノの演奏している時に利用できると自分が思うより幸福感につつまれています。こういうのもエクシブの良さかなと。
    ピアノは確かに他のホテルでもありますが、オーナーカードで無料で飲み物を頂けて、
    生演奏を聴きながらひと時を過ごすのは至福でした。これを家族で享受できるわけで。昨年12月末の時点で家族分無料にしてもらえたのですが、明文化されたことでドキドキしなくてすむのが一番かもしれません(^^;)

  47. 7747 ハコ

    >>7746 十月さん

    はい、ここには情報通の方が多々いらっしゃいますので、今後の新施設情報を楽しみにしています♪

    ラウンジでのひとときは私もいつも楽しみにしています。今後はいつでもご家族揃って気兼ねなく楽しめるのはとても良いですね。
    でも時には一人でまったりもまたよろしいかと思いますけれど、、♪

  48. 7748 軽井沢 No.3 ベン

    アリイチさん & ハコさん & 十月さん

    以前もここで話題になりましたね。その時の根拠資料は、去年の春にRT社が発表した下記の中期経営計画「Connect 50」です。今もRT社サイトの「投資家情報>経営方針」に掲げられています。

    https://www.resorttrust.co.jp/ir/investors/plan/pdf/keikaku_180402.pdf

    この中にある開発スケジュール表をもとに、様々な情報を加味すると以下のような確定事項および予測が見えてきます。ちなみに高島の琵琶湖ウエストは、2020年着工予定になっていますね。

    2019年 建設中 蒲郡ラグーナベイコートクラブ開業
    2020年 建設中 横浜ベイコートクラブ開業
    2021年 予 定 リゾーピア熱海リニューアル
    2022年 予 定 関西 新規開業 = <内定> 高島市・琵琶湖ウエスト
    2023年 予 定 関東 新規開業 = <想像> 内房保田 or 熱海伊豆山

  49. 7749 ハコ

    >>7748 軽井沢 No.3 ベンさん

    ベンさん、早速の資料ご提供ありがとうございます。さすがです!

    琵琶湖ウエストは2020年に完成ではなく着工予定なんですね!
    そして2023年には内房か伊豆山も、、。
    ということはどちらも宿泊できるのはまだ大分先になりそうですね。
    まずはこのあと蒲郡ラグーナとそして横浜の両ベイコートが盛り上がりそうですね♪

    そのあとの新施設はじっくりと待つことにしましょう!

  50. 7750 軽井沢 No.3 ベン

    >>7749 ハコさん

    去年の芦屋、今年のラグーナ、来年の横浜で、いよいよベイコート4姉妹(兄弟?)が揃いますから、ここ暫くはベイコート中心に盛り上がっていきますね。私も今年は、ラグーナにも芦屋にも行くつもりです。

    ベイコート4施設は同じベイサイトながら、デザインも雰囲気も環境も特徴が異なりますので、バラエティに富んでいて楽しみです。各施設、お料理もトップレベルのシェフを揃えて期待十分ですしね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸