匿名
[更新日時] 2025-01-11 19:34:44
アーキテックプランニングさん 断熱はどうでしょうか?10センチグラスウールで寒くないでしょうか? 見た目はオシャレな感じですが踏み切れません。
情報もなく実際住まわれてる方よろしくお願いします
[スレ作成日時]2010-12-14 16:16:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市手稲区曙2条4丁目4番80号 |
交通 |
https://www.architec-net.jp/index.html
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アーキテックプランニング 札幌です
-
755
匿名さん
>>753 通りがかりさん
借りて払おうが払ってるの一緒。
大衆居酒屋と高級レストランのサービスは違うし。
意味不明。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
ホントここで建てて後悔
友達にも絶対ススメナイ
アフターも最低。連絡こないのあたりまえ。
HPに載ってるような家なんてごく一部であって
あんなオシャレな家にしてくれっていったらいくらかかるかわからない。
全て理想通りなんてムリですよって言われた。
こちらが提案した事はカッコよくないですよ、お洒落になりませんよばかり。自分の図面にケチつけられたのが不満なのか
結果普通の家。
ほかの工務店にすればよかったと後悔ばかり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
検討中88さん
アーキテックプランニングさんで建てた方にお聞きします。
先日クラスSの見積もりを出して頂きました。
車庫・ポーチ・外部・吹抜・ハイ天井・平屋部などは施工しない予定です。
本体工事=躯体工事 坪×331000円+設備工事6600000円で、その他に付帯工事、外構工事
と見積もりを出して頂きました。
営業さんにお聞きすると、居室のクローゼット2個以上は追加料金、パントリーの戸・棚も追加料金が発生するとのお話でした。
なるべく追加料金がかからない様にしたいのですが、パントリーの戸は必ず必要なので追加料金が発生します。他にも細かい所で追加料金がドンドン発生しますか?
他にも必ず必要な部分で追加料金が発生する所がありましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
ここで建てた方、newクラスS仕様で付帯工事なども含めて最終的に坪単価いくらくらいになりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
>>758さん
設備とか分けずに総額を坪でざっくり割ったらですが、
最終的には坪単価75万くらいからではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
ここで建てて本当に良かった快適にすごしてるって方が大半なんですね?
うちの場合は全然おしゃれにならずコーディネターとの趣味?があわずチグハグな家になってしまって後悔してます。
私達夫婦はかっこいい系にしたかったのにコーディネーターさんはふんわりと柔らかい感じばかり言うので素人の私達はもう何がなんだわからないまま打ち合わせが終わり。
朝から夜まで打ち合わせしたら何がなんだかわからず、内装の打ち合わせを1日で決めるのはハードすぎました。
完成して蓋を開けてみたら え???何このアンバランスな家。ってなりました。
HPにはオシャレに家が多くて我が家もHPにあるような家にしたかったからここにお願いしたのですがまったく違う家で後悔よりもショックとガッカリが多くて悲しいです。
みなさんは満足してますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
通りがかりさん
>>760 匿名さん
ここの実例が気に入って検討中の者だけど、分からなくなったらいったんストップすれば良かっただけじゃない?
OK出しておいて後で文句を言うのはおかしいと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
戸建て検討中さん
性能もデザインもすごく良いのに掲示板の荒れ具合がハンパないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
>>762
すごくいいとなると主観だとは思いますが、
性能も悪くはないです。デザインは好みですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
>>761 通りがかりさん
ストップなんて出来ないですよ。
私達も一日で全て決めてくださいって言われました
これは本当です。朝9時から18時まで外壁から床、壁紙、窓枠など細かいところまで全てです。
あなたはまだ建てたないから大変さがわからないのではないですか?
760さんの気持ち凄くわかります。
うちも後悔だらけの家です。
経験者に質問してるので検討中の方が意見言わない方がいいかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
765
匿名さん
>>764さん
私はここで建てましたが、1日で決めてくださいというのはなく、家に持ち帰り相談したり、壁紙などのサンプルも家に届けてもらい決めました。
ですから全てが764さんのような流れで打ち合わせが進むわけではないです。あくまで多くの方のうちの1つのサンプルです。
お気持ちお察ししますが、一定の見方に決めつけるような内容には気をつけた方がいいと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
>>764 匿名さん
決めなければいけないことが多いのはもちろんですが、高い買い物なんだから自分たちが納得してないのにOKを出すのが間違いです
ハウスメーカーや工務店なんてたくさんあるのだから、打ち合わせを急がせるのが嫌なら断れば良かっただけでしょう
私もここも候補に入れて新築を考えていますが、打ち合わせを一日で終わらせるような感じなら断ることになると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
みなさん素敵なおうちたてたんですねー
羨ましいです。
私達が全て悪いんですね。納得しないでオッケーだしたって。
担当に意見突っぱねられ、かっこよくなくなりますよ、なぜそれが必要ですか、それじゃいい家にならないです、内装よりも広さを重視してください、キッチンなどはあとから交換出来ますからとにかく広さを。など言われ、ある程度話進んで契約しちゃってからそんな事いわれてキャンセルやストップできますか?
契約金も払った後なのに。
なら少しでも自分達が気にいるように努力するしかなくないですか。
みなさんは担当と仲良くやりたいことできてさぞかし素敵な家なんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
>>767さん
>みなさんは担当と仲良くやりたいことできてさぞかし素敵な家なんでしょう。
担当者と仲良くなる必要はないかもしれませんが、自分たちで打合せをして建てた家ですから、それぞれにきっと素敵な家です。きっと。
自分たちが満足するような素敵な家を建てるには、自分たちで努力するしかありません。
ただ、プロの目から見た時にもっと機能的で住みやすくなるアドバイスをもらいながら自分たちで最終的には判断をして進めるのが普通だと思います。
全ての提案において納得できるほど素敵な提案が来ることはありません。
最終的に「自分達」です。
いろいろ不満や食い違い、契約する前には聞いてなかったのに打合せが進んでいくに連れて
わかる事も多かったと思います。
ただ、色々な事を含めて最終的には「自分達」だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
戸建て検討中さん
アーキテックプランニングさんで建てた方にお聞きします。
築後のアフターの口コミが悪いですね。
営業さんにお聞きすると「大丈夫です。口コミに書かれている様な事はないです。連絡が来なくなるなんて無いです。僕に連絡出来ますから大丈夫です」との返答でした。
でも、信用していいのか心配で、契約するか決断出来ません。
1年前に建てた友人からは「しっかり直して行ったよ」と聞いていますが・・
1・2年前に建てた方で、アフターに対して不満をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どの様な所が不満なのか教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
>>769さん
ここで建てました。2年点検も終えております。
1つの事例としてお伝えしますが、連絡が来ないというのはありませんでした。
アフターといってもそれほど大掛かりな点検をするわけではないので、それほど心配しなくて良いと思います。
建てて2年くらいは、木造なので、木が動いて壁紙やコーキングの隙間がでいたり、窓や扉が開閉しづらくなったり、床鳴りが発生したり・・・そんな感じがメインで、あとは施工時の不具合や施工不良などでしょうか。
対応してもらえますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
戸建て検討中さん
>>770 匿名さん
ありがとうございます。
検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
評判気になるさん
アーキテックの見積りを見ると屋外給排水設備工事で80万、分水工事で35万が計上されていました。建て直しなのに、こんなにかかるのでしょうか?それとも値引き用にボッタクリ計上なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
戸建て検討中さん
>>772
現在アーキテックで検討中ですが、屋外給排水・分水工事はそんなに高くありませんでしたよ。
ちなみに札幌市です。
担当が違うのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
マンション検討中さん
>>772 評判気になるさん
地域によりけりで料金が変わるんですよー
屋外給排水は、水道管の劣化があれば交換したり、交換した場所の舗装工事もあると思うので、状態によっては妥当だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
e戸建てファンさん
>>772 評判気になるさん
屋外給排水80、分水35
どちらかといえばやや安いです。
100の45ぐらいが一般的なメーカーの金額ですね。(剥離多売系、家族経営系の工務店を除く)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
買い替え検討中さん
建て直しでも屋外給排水工事は新しくする必要ありますよね?分水工事については私も聞きましたが、建替えでも築年数が経っていると劣化がひどい場合があるから新設する費用との事でした。劣化がなくそのまま使えるのであれば費用は掛からないので減額するようですが、何十年も埋設されている管は不安ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
口コミ知りたいさん
ここで値引き交渉が成功した方はいらっしゃいますか?元々値引きはしないことになっていると説明されたのですが、本当でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
>>778さん
仮に実際に値引きがあった場合でも、ここで情報は集められないと思いますよ。
今はネットで情報がすぐに集まる時代ですから、「調べたら値引き事例があったからウチも値引きを狙う」というお客様が出てくるでしょうし、そうなるとね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
780
口コミ知りたいさん
>>779 匿名さん
なるほど、たしかにそれは言えますね。
ご回答ありがとうございます(^_^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
名無しさん
現在アーキテックを検討中の者です。価格を抑えるためにできることは何がありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
ライトプランみたいな標準を下げたプランがあるはずですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
名無しさん
部分的にライトプランにすることはできるときいたのですが、ショボい家にはしたくないので皆さんどこを削っているのでしょうか。削るべきではないところはどこでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
>>783さん
部分的にライトプランにすることはできますよ。
私はしました。
例えばですが、床材を子供部屋や倉庫的な場所はライトプランにしたり、
クローゼットの扉をライトプランにするなどですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
名無しさん
一生に一回の家づくりなので不満だらけ
結局打ち合わせやクレーム、金額面色々あるけれど 希望に沿わないなら途中で解約料かかるけど 解約して別のメーカーで やり直しましたよ。 今は別メーカーですけど
とても満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
785さんのようなケースも人それぞれですからあるんでしょうね。逆に大満足な方もいるでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
アーキテックで建てましたがおすすめしません。
家自体は暖かいと思いますが、担当者、会社自体の対応が本当に良くありません。
自信満々な設計プランナーさんも、設計ミスだらけ。こちらが指摘して気付く始末。
着工してからもこちらが気付かなければミスに気付かないので、ミスがないか見つけ続ける不安な家造りでした。
引き渡し日。ついていない物が2つもある状態での引き渡し。謝罪もありませんでした。
いつつくかもわからず急ぎますのみの返事。
催促してやっとわかった日程も引き渡しから10日後。
無いととても不便な物が付いていませんでしたのでしばらくはストレスな日々でした。
とにかく対応が悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
戸建て検討中さん
>>787
大変でしたね。
どんな物が付いていなかったんですか?
あの人数であの棟数建ててるのかなり無理があるような気もしますが、ほとんど外注スタッフでまかなってる感じでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
戸建て検討中さん
ここで建てるのはやめました。
給排水工事が他社に比べて異常に高いことが気になりボッタクられてる気がして不信感が増しました。他社の約4倍です。
一律料金らしいですが、こういう部分で利益を出してるのかなと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
790
戸建て検討中さん
>>789 戸建て検討中さん
私は現在ここで検討中で、屋外給排水で60万の見積もりですが、いくらでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
>>790 戸建て検討中さん
すごい金額ですね笑
明細見たいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
60万は高くないと思いますよ。
給水引き込みで30万円、排水工事で30万円、合計=60万円であれば普通だと思いますが。
会社によって価格設定は色々だと思いますが、それでも高い方では無いと。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
790
>>793 匿名さん
屋外給排水で60万と、それとは別に分水工事が20万弱みつもられていますが、これも適正なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
引き込みに20万も引き込む長さやアスファルトをどれだけ剥がすかなどもありますが高くはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
>>792 匿名さん
安いって意味ですよ
屋外給排水は、という意味でもあります
まぁそれぞれの会社にそれぞれにやり方があると思うので笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
野次馬
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
これから制震ダンパーが導入されるようですね。
旧価格が手元にないので分からないけど、価格の変更はそれによる値上げなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
800
匿名さん
ホームページを見直して気づいたんだけど福岡営業所なんて前から載ってたかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
昨日福岡追加になったぽいですね。
というか坪単価上がってる!基本工事下がってるのとMIRAIE標準になってるけどこれは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
基本工事が170万円安くなって、坪単価が約7万円上がってる
一般的な大きさの家なら総額が100万円くらい上がるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
とても酷い事があったので書き込ませて下さい。
まず、引き渡し時にアーキテック側のミスで洗面所の鏡と、部屋のライト、所々の棚のネジがついていませんでした。引き渡しから10日後についたので10日間とても不便でした。鏡をつけにきた際も担当者は不在、鏡屋さんだけがきて、いきなりアクリル板を渡され、間接照明の蓋もついていなかった事がそこで判明。
その後不安になり色々確認すると、外のタラップもついていませんでした。
そして信じられない事に、スケルトン階段の一段の片側ネジが2つともついていなく、片側のみで支えている状態でした。子供も登り降りさせていたので板が落ちていたらと思うと震えました。。自分達で気付けて良かったです。。
壁掛けテレビの壁も耐震壁になっていない可能性もあり工事になりそうです。。
楽しみにしていた新築で引き渡しからこんな不安な状態で本当に悲しいですし、ミスを自分達で見つけなくてはいけない新居にもう疲れました。
一度代表の方が自宅に来て頂きましたが、こちらからの提案は持ってきていません。と一言目にいわれ、謝罪というより残工事の打ち合わせにきただけで会社側からの誠意が感じられず本当に残念でした。
壁の工事の話をされた時も、社長さんに残工事は珍しい事じゃないですから。と当たり前のように言われ信じられませんでした。
新築をいきなりまた工事される側の気持ちになってほしいです。
高いお金を払って一生に一度、新築を建てるという経験がこんな羽目になり本当に悲しくて辛い日々です。
一生に一度の経験を、こんな辛い気持ちになる方が少しでも減る事を願い、詳しく書く事をとても悩みましたが思い切って書き込みさせていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名
>>803 匿名さん
そういう会社だったって事をそもそも知らなかったんですかね?結構いろんなところからこの会社はそういった話は聞きますよ?有名な話だと思ってました。
うまく解決される事を願っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
>>804 匿名さん
そうだったんですか。全く知りませんでした。。
ちゃんと調べてからハウスメーカーは決めるべきと、今から建てる方には伝えたいと思います。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
名無しさん
棟数かなりやってるから弊害が沢山でるのは仕方がないでしょう。全部を完璧に管理するのは無理だと思います。
棟数沢山やってるからいい会社ではないですね。
デザインが上手いので売れてるのでしょう。家自体はなんの特色もないどこでも作れる普通の家ですね。
ケントハウスやHOPなどで建てられない客層がアーキに集まるのでしょうね。戦略としては上手いのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名
>>806 名無しさん
ミス出るほどの棟数なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
eマンションさん
あの程度の軒数でそんなにミスが出るならハウスメーカーとしてどうなんでしょう。
本当におすすめは出来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
一時期だけ成長して衰退するか、ここで大きな企業になれるかの分岐点ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
810
匿名さん
年間150棟ほどを35人で回すんだから大変ですよね。ミスや忘れが出るのは当たり前ではないですか。人間のやることだし、それくらい許容しても良いのでは?!
後処理がイマイチだからぐたぐた文句が出ると思います
アーキはハウスメーカーではなく一工務店にすぎないのではないでしょうか。
これだけ苦情や問題提起が出ても延びてるのだからここの口コミもあまり参考になってない現れかもしれないですね。
ここの会社は衰退しないでしょう。残念ながら伸びる一方だとおもう。衰退してるのはロゴスホームかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名
ミスが出るのは当たり前
指摘をグダグダ文句
普通の消費者の目線であれば
そのような表現にはならないと
思います。マイホームは
人生かけた買い物ですからね。
たとえ第三者であっても。
ミスや指摘に対してマイナスイメージ、
嫌だな、しょうがないよ、文句言ってきてる
と考える立場の方のコメントに見えます。
終いにはわざわざ
別の会社名出してきて
そっちの掲示板に行けば?って感じですよ。
ロゴスホームさん?に対して
悪いイメージを持っている方
総括すると、アーキテックさんの
社員さんですか?って思いますよね。
満足した施主なら他社名出さずに
だた単純に応援しますし。
まぁ私感ですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
>>812 匿名さん
本当にその通りだと思います。
会社側からしたらただのミス。程度かもしれませんが、住む側の人間からしましたら、階段のネジが付いていなかったり、壁が耐震壁になっていなかったりタラップが付いていなかったり、照明がむき出しだったり。子供がいるので危険が伴う状態で本当に不安です。
その気持ちをわかっていただけない様な会社なんだと諦めるしかないともう思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名
>>810 匿名さん
ミスは当たり前
後処理できない
すなわち建てっぱなし
でも伸び続ける
ポジティブですね
社愛を感じますよ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
建てっぱなしでも延び続けてるのは事実ですね。
数字が物語ってると思います。
数が多くなれば不満も多くなる、これは宿命です。
ある程度は見てみぬ振りもあるでしょう。
切り捨て御免って感じでしょうね!
うるさい客はフェードアウトするでしょう。そこに時間をかけるなら良心的な客を数こなしていった方が生産性よいのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
見て見ぬ振り
切り捨て
うるさい客
それ、あんまりじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
検討者さん
他社さんのネガキャンがうるさいですね。妬まれるほど勢いがあるということでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
戸建て検討中さん
灯油で施行された方で何坪位のお家で、多い月でいくら位光熱費かかりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
戸建て検討中さん
>>819 匿名さん
W断熱のトリプルサッシで?広いおうちですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
5万は高いような。。。
でも質問が「広い」という曖昧な表現なので、物凄く広ければ安いのかな。
ウチはリビング24畳の都市ガスで一番高い月で2.5万。
暖房は床暖です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
>>817 検討者さん
ネガキャン
どのコメントの事ですか?
読解力は人それぞれです
頑張ってください笑
どう読んでも
会社を擁護するコメントが社会的表現を逸脱してることに対しての閲覧者さんのコメントにですよね。
あなたもそれがネガキャンに見えるお立場なら別ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
素敵そうな家だったので、予約してからモデルハウスに出向いたのですが、担当者は一人しかおらず接客中で、予約の意味もなくただパンフレットを持たされて帰ってきました。その時点でここはないなーって感じでした。最初の対応って大事ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
ちなみに時間の提示はあちらからでした。それなのに笑ってしまいました。仕事ができないのがバレバレです。ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
うちも検討中で予約して何度かモデルハウスに伺ってますが、毎回問題なく対応してくれています。
朝イチでかなり早く着いても先に来てくれてましたし。
そういう対応をされた方が離れてしまうのは仕方がないとは思いますが残念でしたね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
最初の対応は良いですが、その後の対応は良いとは思えませんので気をつけて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
評判気になるさん
ここの担当者は本当に対応悪いのでしょうか?
むしろ、今後話を聞いてみたいと思っていたのでオススメの担当者さんいたら教えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
この会社なら、オール電化、電気&灯油、電気&ガス(都市ガスではない)の3つならどれが一番安そうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
なんとなく
この会社がそうかはわからないけれども、建てるときのコストが一番安いのはおそらくオール電化。
なぜかというと、建てるときの業者さんの数が少なくて済むから。
オール電化なら、電気設備屋さん、水の配管屋さんの2業種
灯油にすると、電気設備、水の配管屋さん、ボイラー屋さん(灯油の配管、屋外タンク設置)
ガスにすると、電気設備、水の配管屋さん、ガス屋さん(ガスの配管、プロパン設置)。
とはいえ、その辺は見積もりの中では「一式」となって差がないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
戸建て検討中さん
初めまして。
こちらで建築をお願いする場合、土地を探す所から動いてくれましたか?
もしくは土地は自分でスーモなどで目星をつけて下さいみたいなスタンスの会社でしょうか?
建てた皆様はどのような感じでしたでしょうか、また
土地決めの段階でなにか問題が起きたかたはいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
ちっとは目の前の機械で調べてごらんよ。
この程度のこと調べられないで家建てようとするから後でグダグダ文句言うんだよ。
オーナーズボイスとかに山程書いてあるでしょうが。土地探しから全部やってくれる。
ちなみにここはスーモカウンターと契約してないので、スーモからは紹介してもらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
ミライエが追加になって値段が変わりました。
にしても遥かに大手ハウスメーカーより安い。
UA値は一条工務店と同じレベルの数字でした。
実際35坪ほどの床暖房の光熱費はどれくらいになるのでしょうか。一条はオール電化1月で3万切るとのこと。
アーキclassSで並ぶほどの断熱、機密でるものなんですか?一条の30坪の家なら同価格でアーキなら45坪の家たちます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
>>837 匿名さん
一条とアーキテックを同程度の坪数で概算を出してもらいましたが、さすがにそこまでの差はありませんでしたよ
一条の方が高いのはその通りでしたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
45は言い過ぎですか。40程度でしょうか
どちらにしても値段は大きく変わります。
35坪程度の光熱費解るかたいたら教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
ここで建てた方で5年以上住んでる方で不満は何か出てきましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
五年以上前となるとクラスSがない時期だったような!クラスSって出来てから4年?5年経ってたらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
匿名
三年経って大きな変化はありません。
変化と言えば、木造なので普通にある
木材が動いて壁紙の隙間が出てきた点と、床暖の影響でフロアタイルの変形が見られる場所がある
くらいで、全て修正いただいています。
あとは、サッシのコーキングを改めて打ってもらったくらいです。
札幌の場合、昨年の地震の影響で、窓が開きずらくなっているお宅もあるかもしれませんね。
ちなみに私はクラスSの仕様ですが、窓はいくつかペアガラスなので、完全なクラスSではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
検討者さん
福岡在住です。こちらのプランが気に入って検討し始めてました。母体が北海道との事で少々不安がありましたが。。。なんか辞めた方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
通りがかりさん
>>847 検討者さん
何でやめた方が良さそうと思われるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
こちらで建てた方にお聞きしたいです。
二階にいられないくらい二階の暑さが異常で困っております。
階段を上がる途中で空気が息苦しくなります。
提案された設計もリビングに開閉窓がない設計をしてきたり風通しを何も考えてないような設計でしたので、風通しの悪い設計が原因なのか、こちらの家自体の機密の問題なのか。
ここで建てた方の二階の様子をお聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
名無し
>>849 匿名さん
暑いけど断熱しっかりしてても二階は暑いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
夏の暑さ
アーキテックで建てました。
うちはLDKに4箇所開放可能な窓がありますが2階に上がる階段の途中から暑くなります。というより、窓を開けていても外気が暑い今の時期はどのような家でも同様ではないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
お返事ありがとうございます。
今まで住んでいた一戸建ての暑さと
今の家の暑さがだいぶ違ったので気になりましたが、やはり階段の途中から暑くなるのはうちだけではないのですね。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
標準仕様が新しくなりましたね
ざっと見るとフュージェプレミアムや床材に突板が追加されてる
細かいところはもっとあるかもしれないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)