アーキテックプランニングさん 断熱はどうでしょうか?10センチグラスウールで寒くないでしょうか? 見た目はオシャレな感じですが踏み切れません。
情報もなく実際住まわれてる方よろしくお願いします
[スレ作成日時]2010-12-14 16:16:52
アーキテックプランニングさん 断熱はどうでしょうか?10センチグラスウールで寒くないでしょうか? 見た目はオシャレな感じですが踏み切れません。
情報もなく実際住まわれてる方よろしくお願いします
[スレ作成日時]2010-12-14 16:16:52
とても酷い事があったので書き込ませて下さい。
まず、引き渡し時にアーキテック側のミスで洗面所の鏡と、部屋のライト、所々の棚のネジがついていませんでした。引き渡しから10日後についたので10日間とても不便でした。鏡をつけにきた際も担当者は不在、鏡屋さんだけがきて、いきなりアクリル板を渡され、間接照明の蓋もついていなかった事がそこで判明。
その後不安になり色々確認すると、外のタラップもついていませんでした。
そして信じられない事に、スケルトン階段の一段の片側ネジが2つともついていなく、片側のみで支えている状態でした。子供も登り降りさせていたので板が落ちていたらと思うと震えました。。自分達で気付けて良かったです。。
壁掛けテレビの壁も耐震壁になっていない可能性もあり工事になりそうです。。
楽しみにしていた新築で引き渡しからこんな不安な状態で本当に悲しいですし、ミスを自分達で見つけなくてはいけない新居にもう疲れました。
一度代表の方が自宅に来て頂きましたが、こちらからの提案は持ってきていません。と一言目にいわれ、謝罪というより残工事の打ち合わせにきただけで会社側からの誠意が感じられず本当に残念でした。
壁の工事の話をされた時も、社長さんに残工事は珍しい事じゃないですから。と当たり前のように言われ信じられませんでした。
新築をいきなりまた工事される側の気持ちになってほしいです。
高いお金を払って一生に一度、新築を建てるという経験がこんな羽目になり本当に悲しくて辛い日々です。
一生に一度の経験を、こんな辛い気持ちになる方が少しでも減る事を願い、詳しく書く事をとても悩みましたが思い切って書き込みさせていただきました。