注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【セゾン?】一条工務店って・・・No.3【アシュレ?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【セゾン?】一条工務店って・・・No.3【アシュレ?】
Hikaru [更新日時] 2007-01-19 23:42:00

勝手に[その3]を建ててみました。どこかに450以上にしないように、と書かれていたように記憶していましたので・・・。スレッドを作成するなんて初めてのことで、ドキドキ・・・。

[スレ作成日時]2006-04-13 02:58:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【セゾン?】一条工務店って・・・No.3【アシュレ?】

  1. 651 匿名さん

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12712/
    だから 新スレできてるって!

  2. 652 Hikaru

    >651さん
    現在のシステムはレス数が1000までOKなんですよ。ですから、勝手にNo.4作ってやってる人がいても、No.3で書き込みする人もいるのですよ。私はそれも構わないと思って、両方とも覗くし、書き込みもしています。それで良いのではないでしょうか。

  3. 653 ピーちゃん・ナッちゃん

    >Hikaruさん
    フォローしていただきありがとうございます。
    新レスにも書き込みしてみました。

  4. 654 koki67

    はじめて書き込ませていただくkoki67と申します。現在夢の家Ⅲ・全館床暖房にて仮契約をすませています。全館床暖房で建てられた先輩方にご質問・ご相談があります。
    全館床暖房は魅力的ながらも、本当に2階の納戸まで床暖が必要なのかとか、ランニングコストはどうなのか(ほとんどいない部屋にまで床暖が行きわたっていて無駄が多いな とか)をどんどん膨らむ金額を見ながら悩んでおります。(コレを省けばもう少しコストダウンできるな…と)
    実際に住まわれての感想はいかがですか?また床暖する・しない(ON/OFF)の切り替えは1階と2階で可能と聞いていますが、それ以上に細かく管理することは可能なのでしょうか?
    建てる予定地は中部地方でそれほど寒冷地ではありませんが一条さんには絶対お勧めですと言われ、今のところ設計に盛り込んでいます。また灯油仕様を提案されております。
    わかる範囲でお答え・アドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願い致します。

  5. 655 新築予定

    私は九州に住んでいますが、夢の家Ⅲ・全館床暖房で建てました。
    エアコンヒートポン式の全館床暖房です。
    全館床暖房は1階2階で、床暖する・しない(ON/OFF)の切り替えは1階
    と2階で可能ですが、それ以上に細かく管理することは事実上不可能と思います。
    逆にトイレ、洗面所、風呂場まで暖かいのは、健康管理上すぐれていると考えています。
    今からの季節が楽しみでいます。他のハウスメーカーであれば、とても50万程度では、
    エアコン+全館は収まらなかったのじゃないかと思っております。
    一条でよかったと思います。

  6. 656 匿名さん

    各階の部屋構成によりどの程度分割できるか変わりますが、おおよそ部屋ごとにON/OFFは可能です。
    やり方は室外機のところにあるバルブを開閉することにより不凍液を循環させないことでできます。

  7. 657 失敗したオーナーです

    久しぶりに書き込みを見ました。>No.639 Hikaruさん ありがとうございます。
    「不具合修復への道」「Road to MyHOME」を拝見いたしました。私もあきらめずに色々と手を尽くしているところです。
     我が家はセゾンF、夢の家仕様です。今の夢の家ⅡorⅢと異なり、サッシは3mm+3mmの樹脂サッシ、全熱交換器ではなく壁付の給気ファンです。そのため断熱性能・遮音性能が今と比べて、かなり劣ると思います。
     我が家は、幹線道路沿いのため給気口からの音が激しく、遮音フードに取り替えてもらいました。
    また、廊下から浴室の換気扇へのパスダクトがあり、一般のアルミフレキダクトで施工していたため、浴室換気を運転すると、ファンの轟音がダクトを通じて廊下に響いていました。
    この点は、遮音フレキシブルダクトに交換してもらい無事解決。この辺りは通常の範囲と思うのですが、電子レンジ用コンセント・洗濯機用コンセント・エアコン用コンセント・浴室乾燥機の電源にいたるすべてのアース線が繋がっていなかったのです。ユニットバスの天井内に、接続していない緑のアース線が切りっ放しで放置してありました。つまりは誰もがチェックしていない建物なんですよ。
    当方、電気工事会社に勤務しておりますが、これって違法工事ですよ。と言うか、電気工事士の資格を持った人間のする仕事じゃないです。素人が工事をしているんですよ。あと、電線を接続するための材料「差込型電線コネクタ」を多用しておりましたが、こちらは接続ボックス内で使用することが義務付けられておりますがこちらもボックスがありませんでした。さらに、「差込型電線コネクタ」は湿気が多いと接続部の銅線部分に緑青が発生し、接触不良を起こし、発火の原因になります。そういった意味で、「ユニットバスの天井内を一度見たほうがいいです」と言っております。何が悪いかを知らない素人のような方が営業・設計・施工管理をしておられると思います。一条の新規採用のホームページを見てください。大卒3年目の営業が年間10棟契約で年収1000万ですから。1件契約で100万の手当て。安く上げた分はすべて利益ですよ。この会社は。まだまだ書ききれない構造的な欠陥が見つかっております。
    皆さんじっくり考えてください。

  8. 658 匿名さん

    >>失敗したオーナーさん

    差込型電線コネクタは屋内でも接続ボックス内で使用することが義務付けられているのですか?
    はじめて聞きました。
    ユニットバスの天井内は湿気が多いのですか?バスの何処から湿気がでるのですか?
    アースの件は施工不良ですね。やり直して貰いましょう。

    書ききれない構造的な欠陥を書いて下さいよ。
    建築中には見つけれなかったのですか?

  9. 659 みなとっち

    koki67さん、私も中部地方で夢の家・全館床暖房仕様にしました。
    だた担当営業さんからは灯油よりエアコン式での床暖房を勧めてもらいました。
    地域的にもそれほど連続運転しなくても暖かいみたいだし、なによりも灯油を買いに行く
    手間を考えると(去年の灯油の金額を見ても)エアコン式の方がお勧めと言われましたよ。
    一階だけを稼働させれば2階まで暖かいと聞きましたがどうでしょうね?
    自分は工場発注して後は待つだけなのでこれからが楽しみですね。

  10. 660 失敗したオーナーです

    >匿名さん ご希望にこたえて?当方の家の不具合を申し上げます。①レンジフードのダクトが突っ込んであるだけで、固定されていませんでした。②ミニキッチンにある換気扇のカバーを外そうと引っ張ると本体ごと取れました。固定ビスの長さ不足で、固定されてなかったんです。③照明のスイッチの接続間違いで、消えない照明。1つのスイッチを直すのに天井内の配線入れ替えが生じ、2人作業で5時間かかりました。④埋設されるべき雨水配管が土に中から顔を出しています。 一番の欠陥は⑤床のレベルが水平でない。2階の室内でフローリングが1cm盛り上がっている。これは2階の壁・床を捲って補修する必要あります。床のレベルが変わるので、扉枠も付け替える必要があると思います。(補修と言うより、大掛かりなリフォームでしょう、”ビフォー・アフター”って感じでしょう)要するに、施工する段階で、レーザーとか使ってレベルを全く出していないんですよ。
    各工程の各施工段階において、誰もチェックしていないんですよ。施工途中、靴を履いて歩いている分には分からないけども、実際に素足で歩くと酷い物です。 一条の社内基準は1メートルあたり3mmまでOKだそうです。つまり5mの部屋では、端端で15mm狂っていてもOK!!対応するかしないかは常識があるかないかです。クレームはすべて本社に上げていますって言ってましたが、この前店長が来て謝罪してましたが、内容を全くつかんでなかったです。一条がどのような回答を思ってくるか?どんな保障してくれるのか?そのつどここで報告いたします。

  11. 661 きゅうー

    >>655さん
    私の家は三つのゾーンに分かれているんですが、だいたいは部屋ごとでon off可能ですよ。
    部屋ごとにon offの他、バルブを45度にすれば少し弱めることも出来ます。ちなみに、90度閉めることでoffです。
    コントロールするボックスは、私の家の場合は玄関ホール横の廊下についています。

  12. 662 電気工事士

    >658 さん

    差し込み形コネクタなどの接続器具を使ってる場合は、接続ボックスは必要ありません。勘違いが多いようですが、樹脂管などを使って配線する場合は、管の中での接続は不可で、接続ボックスなど点検出来る部分で接続する必要があります。

    天井裏で接続する場合、接続ボックスを使う必要は全くありません。って言うか、天井裏工事で接続ボックスを使う事はまずないでしょう。私の家の配線もチェックしましたが、整然と配線され綺麗で上手な配線だと感じました。

  13. 663 匿名さん

    問題ある家があり、問題ない家もある。
    つまり、業者の施工レベルが一定でないことが問題だ。
    施工レベルを一定にするように管理、監督するのが一条の仕事。
    それをしていないからこうなる。
    問題ない家はたまたまレベルの高い業者に当たっただけ。
    つまり、一か八かの賭けってことだね。

  14. 664 koki67

    皆さん色々ありがとうございます。
    とても参考になります。自分なりに勉強し、良い家を建てたいと思います。
    エアコン式も視野に入れ本当に必要なもの・そうでないものを選択していきます。
    ありがとうございます。

  15. 665 失敗したオーナーです

    >662 電気工事士さん その書き込みは658 さんではありませんよ。657・660の書込みを見てくださいね。あなたのほうが勘違いされていますよ。照明器具などの端子台をいっているのではありません。屋内用差込型電線コネクタとは俗称”ワゴ”の事です。一度メーカーにお問い合わせしてみればどうですか?
    JIS C 2813適合 屋内用差込型電線コネクタが様々なメーカーから出ております。その中で、”ボックスレス差込形コネクタ”(ジョイントボックス)についてはジョイントボックスを使用する必要はありませんが、そうでなければボックスが必要です。”ナイスハット”などもジョイントボックスですよ。内線規定等にも記述がありますし、製品メーカーもジョイントボックス内で使用してくださいと謳っております。他の問題が無かったら、このジョイントボックスの件は問題視しなかったのですが、それ以上に問題に思っているのは、充電部心線が”ワゴ"やコンセント・スイッチの接続部から5mmもはみ出している物、差込不良のものが我が家で見つかりました。挙句の果てにコンセントが未取付で、切りっ放しのケーブルが壁の中に放置され、送電されていたとかの施工不良がございました。実際のスイッチ結線などは”ワゴ"を使用し、全く点検できない天井内で接続されているため、接続部を全数点検してもらうよう依頼しましたが、天井内を見ることなく”問題ありません"と報告してくる担当者の方に問題があると思っております。その上司も事実を隠蔽するかのようないい加減な発言を繰り返しております。誠意を持って対応してくれる担当者にあたりたいものです。

  16. 666 匿名さん

    >>663
    その通りですね。
    ですが、施工レベルを一定にするのは不可能ですので難しい問題です。
    大工、瓦屋、基礎屋、電気屋、水道屋、クロス屋、板金屋、塗装屋
    いろんな会社のいろんな人が出入りするのに一条が一定にするようにするのは無理があります。

  17. 667 匿名さん

  18. 668 匿名さん

    >666
    施工レベルを一条が一定にしなかったら、誰がするの?
    無理があるって、そんなんだから泣きを見る施主が多く発生するんだよ。
    結局あたりはずれがあるってことを認めてるんじゃん。

  19. 669 匿名

    失敗したオーナーさんや電気工事士さんはとてもお詳しい。
    配線のことやその他の工事など皆無と言っていいほどわからない私は建築中の検査を第三者に
    依頼すべきなのでしょうか。
    また、施工レベルのばらつきって鉄骨住宅や他のHMにもありうる事ですよね?

  20. 670 匿名さん

    >665

    電気設備技術基準の何条にボックスが必要と書かれているのでしょうか?
    内線規定を守らなければ法律違反ですか?

  21. 671 Hikaru

    まぁ、私は詳しいことはわからないので、また、わが家で起きたことしかコメントする能力は持ち合わせてはいないので、一般論で「施工レベルのばらつき」などと論ずることは、私にはできません。でも、この掲示板で出会う方の中で不具合が発生している頻度は比較的少ないことも事実のようです。不具合が発生してトラブっておられる方には、是非ともしっかりクレームを付けていただいて、少しでも満足のいく解決へと歩み出していただきたいと願わずにはおれません。実際、私も建築途中はきちんと施工されているのだろうか、と外野席からハラハラしながら眺めるしかなかったのです。特に電気工事や水道工事など、短時間の内に済んでしまい、あまり人目にさらされることなく壁内に隠されてしまうことがらについては、失敗したオーナーさんのように引き渡しの後から気づくことになるわけですから。それも専門的知識を持っている方でないとわからないのですから。わが家の場合は、幸いにして、現時点では不具合に遭遇していないようです。電気屋さんも丁寧な方で、LAN配線や電話の配線について、電話で問い合わせた時にも即座に「お宅の配線はこうこうこうで、このようになっているから・・・・・」と頭の中に図面が入っているかのような明瞭さで答えてくれました。私はこのことを自慢しようとしているのではなくて、一条で建てた中にはこのようにきちんとしてもらった施主がいるのだから、他の施主さんも同じ水準を要求しても良いのではないか、と皆さんに思っていただきたいのです。ですから、不具合がある場合には、(修復までの精神的苦痛は仕方のないこととして我慢願うとしても)きちんとクレームを付けてきちんとした対応を引き出していただきたく思うのです。失敗したオーナーさんの家を担当した営業所のようにどこかたるんでいる不埒な体質が蔓延しているところもあるのでしょう。本社に掛け合ったりして手を尽くして頑張っていただきたいものです。陰ながら応援しています。

  22. 672 失敗したオーナーです

    たくさんの匿名さんがいらっしゃるようですね。
    >No.670 匿名さん
    電気設備技術基準は細かな仕様、規格、基準等としては具体的な記載はありません。”絶縁性能を低下させないように”、”電気抵抗を増加させないように”、”断線の恐れがないようにと" といった非常に漠然した表現で書かれています。これでは、個人の見解だけだ電気工事が行われます。内線規定は電気工事においてはバイブル的な存在ですよ。
    「電気設備に関する技術基準を定める省令」以外にも守るべき法律がたくさんありますよね。
    電気工事士法・電気事業法・電気用品安全法・その下位に当たる施行令・省令・規則。
    条文の文言見ても私には解釈できませんよ。だって具体的な記述が無いんですから。
    だから内線規定があるんじゃないですか。No.670 匿名さんは 内線規定を守らなければ何を守るんですか?具体的に教えてください。まさしくあなたが言っていることを一条の担当の方は言っておられます。現実の問題は、差込型電線コネクタを使用していることではなく、その差込に不具合が無いことを確かめることなんですけど。対応そっちのけで、法律の抜け道とか、一条の社内基準を必死で探しておられます。

  23. 673 666

    >>668
    当たり外れがあるのは認めていますよ。
    ウチは建築中ですが、やり直しが多く外れだと思います。
    施工レベルを最低限の一定にはできると思いますがHikaruさんのように
    非常に満足できる家を作れるのは一部の当たりの方達だけだと思います。

    年間6000棟として1軒に20〜30人ほどの職人が作業すると思います。
    15000人ほどの能力は一定にできませんよね?
    泣きを見る施主も発生するし喜ぶ施主も出るはずですよ。

  24. 674 662=670

    >665

    658さんが誤った書き込みで勘違いされそうになっていたので、「義務ではないですよ」っと教えてあげたかっただけです。

    >672

    質問に答えてませんね。書き方を変えます。660に「接続ボックスが義務づけられている」と書いておられますが、その根拠を教えて下さい。勉強不足で知りませんので、守るべき法律で「接続ボックスが義務づけられている」と書いてある箇所を教えて頂けないでしょうか。それと、内線規定は「守るべき法律」なのでしょうか?

    ここは電気に関して素人の方が大半ですから、工事に対して明らかな義務違反であるかのような書き方が間違いであれば、ちゃんと正して安心させてあげて下さい。私は電気の施工業者ではありませんが、少なくとも通常の電気工事で接続ボックスを使用しているところは見たことがありません。私の家は、整然と配線され、差込型電線コネクタは全てテンションがかからないよう電線長に余裕をもって、埃が入らないよう上向きにしてあります。私の目には法律違反はなく、丁寧な工事でした。

    手抜き工事をされて腹立たしいお気持ちは察しますが、一度論点を整理されてはいかがでしょう?一条工務店の標準電気工事が法律違反なのではなく、あなたの家が手抜き工事されたことが問題なのでしょう?手抜き工事を指摘して修正してもらうことは重要ですが、誤った法律論をぶっつけても相手はプロですから余計に話がこじれるだけだと思います。こちらはお客ですが相手も人間です。法律論をぶつけて威圧的に出てしまうのは得策ではないと思いますが・・・。

  25. 675 ↑修正

    >660に「接続ボックスが義務づけられている」と書いておられますが

    と書きましたが、657の間違いでした。おわびして修正いたします。

  26. 676 匿名

    高いお金を出して完成した家に当たり外れがあるのはやりきれませんね。
    ましてや、“ハズレた”と思う家のローンを返済するするのも気が重いことです。

    うちはある鉄骨のメーカーで契約をしていましたが、最終打ち合わせの段階で参考のためにと
    見た一条の家がきにいr

  27. 677 匿名

    676です。すみません。操作を誤りました。
    高いお金を出して完成した家に当たり外れがあるのはやりきれませんね。
    ましてや、“ハズレた”と思う家のローンを返済するするのも気が重いことです。

    うちはある鉄骨のメーカーで契約をしていましたが、最終打ち合わせの段階で参考のためにと
    見た一条の家がきにいり30万円を捨てて一条にのりかえました。
    現在建築中ですが、一週間に一度、現場に足を運ぶしか出来ません。
    一条に全てを託すしかないのです。
    私の様に一条を信頼する施主のためにも、失敗したオーナーさんの修復を最後まで責任を持って
    完了させてもらいたいと切に祈っています。
    そして、“納得したオーナー”と名前が変わるまで影ながら応援しています!

  28. 678 傍観者

    > 失敗したオーナーです さん

    施工不良はどのメーカーにもあるミスで、完全に0にはなりません。
    しかしながら、施工不良を認めるわけではありません。施工不良にあった施主は、残念ながら、施工不良を嘆くばかりでなく、なくすための努力、現状を改善するための努力が必要です。
    あなたが今後すべきことは、「Hikaru」さんが述べていますが、きちんとクレームを本社に上げ、対応してもらうことです。

    また、あなたが施工不良によって損害を受けたことは事実でしょうが、そのことにより、一条工務店全てが施工不良をしておるかのような表現は誤った認識を他人に与えます。
    現実的には施工不良の被害を被る施主が圧倒的に少数です。

    > 対応そっちのけで、法律の抜け道とか、一条の社内基準を必死で探しておられます。

    このような対応を引き出した一つの理由として、あなたの態度、発言内容等に問題はありませんか?
    誠実な対応を引き出すための、クレームのつけ方、態度があります。
    傍観者ながら、残念ながらあなたの書込からはこれらは感じられませんでしたので、ここに書き込みさせていただきました。。

    本来不要な努力が必要になりますが、あなたのお宅が改善されることを希望してやみません。

  29. 679 オリーブ

    匿名さんたちが沢山出てきましたね。多分一条の関係者さんなんでしょうね、一条は悪くないと言っているように聞こえます、失敗したオーナーさんがいてもおかしくないし、それでこそ情報交換の場ですよね、失敗したオーナーさん頑張ってください。口惜しい思いをしている方は沢山いるのでわないですか?私は営業さんにハズレましたので一条さんでは建ててません、でも以前は一条信者だった、一条だい好き、一条しかないと思ってました、好きなら好きな分だけ裏切られたときの思い、恨み辛みは大きいです。

  30. 680 匿名さん

    >679
    どの書き込みが一条の関係者で、どの部分が一条は悪くないと言っているのでしょうか?

  31. 681 思案中

    >オリーブさん
    営業さんハズレ。。 でも一条にしようかと迷っている者です。
    同感です。
    傍観者さんの言われることは正論で且つ冷静沈着、利口なやりかたでしょう。
    しかし、施主サイドに立てば信頼に反した工事をされた落胆は大きなものだと思いますよ。

  32. 682 匿名さん

  33. 683 匿名さん

  34. 684 きんせい

    匿名さん、あまりあらさないでね〜、真面目なスレですから。
    傍観者さんはアンチではないかと思っていましたが、建築に興味のある方だったのですね。
    私の感想なら、失敗したオーナーさんほどの知識があれば、たぶん資格者ではないでしょうか?
    なら、どうして自分で治さないのでしょうか?自分の家でしょう!
    きんせいならそうするし、溶接に自信のあるきんせいは溶接については一条にクレームはつけませんでした。(傍観者さんときんせいのお話)

  35. 685 匿名さん

    >679
    誰も一条が悪くないなんて言ってないですよね。
    いいと言う人も悪いと言う人もいるから情報交換なんでしょ?いいと言う人を関係者扱いしてシャットアウトするあなたは、あなたの理論では発言する権利はありませんね。

  36. 686 思案中

    まぁ〜まぁ〜・・・。
    ところでジェットバスについて、ご存知の方教えてください。
    オプションのジェットバスは付けた方がいいでしょうか?
    何かに効果がありますか?

  37. 687 バブル

    >686さん
    体の周りのお湯は体温で冷めますが、ジェットバスにするとお湯が循環するので体が温まります。私は単に、外国のお風呂のような泡のお風呂が好きなので、後付式のジェットを使っています。
    今建築中ですが、オプションでジェットつけました。20万円弱でした→「何か1つサービス出来る」ってことでサービスになりました。

  38. 688 ミギー

    ジェットバスですが、過去スレかどなたかのブログで
    「あまり使わないと汚れ(水垢?)が溜まり、たまに使った時には水垢が逆流してくるので毎日使わないと掃除が大変」
    という話を読んだので我が家はつけませんでした。
    見学会の特等が当たった時、営業さんに強く進められたのですがやめてしまいました。
    その話を読まなければ、絶対に付けたかったのですが…
    気持ちいいですよね、ジェットバス
    本当なのでしょうか?

  39. 689 セントレア

    一条で新築して3ヶ月ほど前に入居したものですが、
    「ジェットバス」付けてます! 結論からすると
    いいですよジェットバス!!
    やはり体が温まります、毎日泡風呂体験していますが
    今は泡なしでは何か物足りない感じです。

    しかしひとつ失敗が
    風呂に12インチのテレビをつけたんですが
    ジェットバスを動かしていると、テレビの音が聞こえない!?
    結局ジェットかテレビかどちらかを選択しなければならず!
    (同時使用ではほとんどテレビが無音状態)
    うちでは子供以外は泡を選択しています。

  40. 690 失敗したオーナーです

    いろいろな意見ありがとうございます。以前から本社にはクレームを入れております。また、細々としたクレームについては継続補修中です。
    皆さんがおっしゃられるように、元々は熱烈な一条ファンです。一条だから大丈夫と思える”信者”でした。だからこそ裏切られた感が強いだけです。思いが強ければ強いほど落胆が大きいだけです。また、生涯の生活設計を考え、35年ローンを組み、皆さんと同じ気に入って立てた”夢のマイホーム”まさしく”夢の家”です。当初はスウェーデンハウスで考え、プランまで立てましたが、支払いが無理っぽく諦めました。そんな中、一条の”夢の家”に出会いました。マイホームを探し求めて5年になります。決して落胆し、嘆いているだけではございません。以前にも書きましたが、経過については報告していきたいと思います。
    >No.684 きんせいさんのおっしゃるとおり、有資格者です。電気工事に関しては、自分で直す事もできます。ただし、天井・壁を剥ぐ必要があると思います。だから自分で作業をしないんです。仕事では、ビルや工場の電気工事の施工管理する立場で、日に40人からの人が稼動する現場所長をやっております。日頃から、”施工管理とは”を常に考えております。とにかく工場ではなく現場ですから難しい話です。作業員の選別・的確な作業指示、間違いを正す指導・作業員への教育。日頃から継続して初めて現場の品質が管理できます。電気工事をするのに電気工事士の資格が必要だと知らない人だっています。そんなレベルの人は先ず排除することから始まります。私の経験から言うと、間違った本人は、決して間違いと思っていません。だってそれが当たり前なんですから。だから同じ間違いを正すまで繰り返します。より良い物を求め、常に改善を行う会社であれば、改善のサイクルがあるはずです。私はそれを期待します。
    PS.たくさんの匿名さん大歓迎!!社員であればもっと大歓迎!!議論しましょう。 ”一条工務店をより良く”するために。

  41. 691 思案中

    >バブルさん・ミギーさん・セントレアさん
    ありがとうございました。
    大変参考になりました。
    みなさんのお話を元に家族と相談してみます。

  42. 692 666

    >>失敗したオーナーです
    自分も一条だから大丈夫と思っていた信者でした。
    しかしこちらから指摘してのやり直しが多く、ほとんど毎日現場に見に行かなくては心配な状態です。
    貴方は現場を信用してあまり見に行かなかったのですか?

  43. 693 匿名さん

    >690
    そうなんです。皆もっと一条に良くなってもらいたいと思っているのです。
    だから、叱咤も激しくするのです。
    不具合がおきる人がこれから少なくなるように。
    決して泣き寝入りしないでください。
    応援しています。がんばってください。

  44. 694 思案中

    >失敗したオーナーさん
    なんだかこのスレって、電車男みたいですね。
    みんな自分の立場から意見を出し合う。
    でもその根底には、みんなあなたのお家が一条の建てた安住できる上質な家になって欲しいと願っている。
    私も応援しています。
    あなた自身のために、みんなのために、頑張ってください。

  45. 695 失敗したオーナーです

    見落としておりました。
    >No.678 傍観者さん 私も法律議論をしても意味無いと思っております。
    ただし、>No.674 662=670さん(電気工事士さん?)も居られる事ですので、再度申し上げます。「電気設備に関する技術基準を定める省令」には明確な表記は無いと言っております。法令では明確な表記が無いため、各人が個々の解釈をするのを防ぐために、具体適尺度で表現した各規格「電気設備技術基準の解釈」 第12条第四項および、「内線規程(JEA C8001-2005)」3165-5の2項に記載がございます。また、使用されている部材に関してはJIS C 2813(1992)屋内用差込コネクタのうち、”ボックス内形”であり、ボックスレスでの使用は規格外の使用となります。この製品を使う以上ボックスを使用するのが”義務"ではないですか? 製造メーカーが”ボックス内で使用してください。”と謳っている製品に対しボックスレスで使用できると解釈しますか? 各人が個々の解釈をするのを防ぐために、具体適尺度で表現した各規格を無視しますか?

  46. 696 失敗したオーナーです

    ↑No.695 訂正 具体適尺度 ⇒ 具体的尺度

  47. 697 匿名さん

    浴室テレビって 地デジ?

  48. 698 バブル

    ジェットバスって、掃除が大変なんですか〜、知りませんでした。お風呂用のパイプマンみたいなので掃除しちゃえばいいのかなって簡単に考えてました^^;

    我が家はお風呂にテレビはつけてません。妻が付けたいって言ってましたが、私が興味なかったのと、営業さんに地デジ?って聞いたら「アナログです」って言われたので「5年もしたら見れなくなるテレビはいらんやろ」って妻を説得しました。

    ジェットとテレビは共存しにくいんですね。色々勉強になります。

  49. 699 匿名さん

  50. 700 匿名さん

    防水加工とかしてあるイヤホン差して聞いたらジェットと共存できるん違うの?

    それに、5年て結構な長さやしチューナー取り付けたら地デジ見れるしね〜!

  51. 701 Hikaru

    >699さん
    具体的な名称を挙げて非難するのは、ここのスレッドの状況からして無理ですし、話がこじれると「名誉毀損」かあるいはそれに類する仕業として争議になりかねません。そうした場合、矢面に立たされるのは話の発端になった施主個人であり、トラブルを書き込んだご本人の趣旨からどんどん外れていってしまいます。そのような方法を提案されるのは、私からみれば、無責任のそしりを免れないと思います。

    ネットの掲示板での書き込みは、匿名性が優先されるため、事実の解釈がいろんな方向に向かいます。そのため、本人以外が確認できない「事実」を鵜呑みにはできないし、ご本人は客観的な事実を公開したつもりでも、実は誤解が含まれる危険性もあり、そうした点が難しいものと思います。

    実際のところ、私もハンドルネームを使っての書き込みですし、699さん自身も匿名での書き込みです。我々がいきり立って抗議文でも送りつけようものなら、「迷惑行為」として逆に一個人に責めが及びます。そうなれば、責任逃れをしようとする担当者はここぞとばかり施主を悪者に仕立ててしまうでしょう。「こうした事実があることを多くの人に知ってもらいたい、そして施主になる際には充分用心してもらいたい」という気持ちの方を私は大切にしたいと思います。

  52. 702 失敗したオーナーです

    >701  Hikaruさんありがとうございます。
    私は、法律談義をここでしたいとは思っておりません。電気工事にかかわる人間としていうと、一般住宅においてジョイントボックスが使用されていないケースが多いのは実状だと思います。また、ジョイントボックスがないと火災の原因になるといった事も無いと思います。(ただし、正しく接続されていれば)。しかし、ジョイントボックスなるものが非常に安価(数百円)で、一軒屋の中で使用したとしても10個程度です。以前にも言いましたが、作業した本人は間違ったとしても、当たり前と思っております。また、それを管理する立場の方も当たり前と思っております。耐震偽装などの問題もありましたが、第一線で仕事をする方が、自信と誇りを持ち、胸を張って仕事をしないことには、工事は成り立たないと思っております。工事をするからには”プロ”ですから。お金をもらって仕事するからには”プロ”ですから。私は日頃からそのように考えて仕事に取り組んでおります。それぞれの立場の人が、各人に与えられた仕事をこなす。それだけで”良い作品”ができますよ。”プロ”としての仕事の証が皆さんが夢見て建てる”夢の家"じゃないですか。決して個人を誹謗中傷する気はありません。この書込みを一条工務店の社員が見て、社員の中の1%の人でもいい。アクションを起こしてもらえればそれで結構です。全国の一条工務店ので議論がおこれば、建築主がいちいち管理しなくても”いい作品”ができますよ。”叩けば響く鐘”になって欲しいだけです。

  53. 703 エリちゃん

    はじめまして。一条で検討しているエリちゃんです。
    皆さんカーテンなどはどうされていますか?

    一条の見積もりだと坪18000円になっていますが。

  54. 704 匿名さん

  55. 705 匿名

    >エリちゃん
    はじめまして。

    今、同じ事でどうしようかと考えています。
    うちの場合は高気密高断熱と言うこともあり、レールの取り付けは一条に頼むとして、
    カーテンは気に入った物が一条しか無い時は一条、後はブランドカーテンでも6割引になる所
    があるので、そこで見積もりを取ってもらおうかと思っています。
    5万から10万の差が出そうなんです。

    家についていろいろと検討している時は、何千万円中の5万円ぽっちと思うのですが、
    目先の5万円10万円は大きくて、少々の手間がかかっても安いほうに・・・と
    かぶりつく主婦です。

  56. 706 btu

    >703 エリちゃん さん

    最終見積もりでは、1枚1パーツずつ細かい見積もりを出してくれますので、「坪いくら」って感じにはなりません。ちなみに、先程計算すると我が家は坪8000円程度でした。

    割引率は我が家の場合、一律3割引でした。で、カーテンの専門店で同程度になるよう見積もりを取ったところ、やっぱり専門店の方がちょっと安い上に、一定額以上は取り付け作業まで無料でした。でも採寸は自分でやらないといけませんから、万が一微妙なサイズ違いで気に入らなければ自己責任になりますから、「保険」だと思ってほとんど全てをインテリア一条にお願いしてしまいました。

    窓枠の内側に取り付けるなどサイズが難しい部分だけインテリア一条に依頼し、それ以外を自己調達・自己取り付けするって言う手もあるかと思います。同じ事は、照明器具でも言えると思います。私を担当してくれたインテリコーディネータの方は、自己調達の部分でも嫌な顔ひとつせずアドバイスしていただけました。

  57. 707 エリちゃん

    匿名さん、by btuさんありがとうございました。

    あと皆さんの所は総額いくらになりましたか?(カーテン、照明別)
    40坪で2500万くらいな感じです。
    値引きなどありました?

  58. 708 成功したオーナー

    >”叩けば響く鐘”になって欲しいだけです。

    >>625の時点じゃそうは見えないですが(笑)

  59. 709 匿名さん

    検討中ですが、「叩けば響く鐘」に現時点ではなっていないということですか。
    将来そうなるとしても、私は今建てたいので、やめたほうが良いでしょうか。

  60. 710 匿名さん

    やめとけ

  61. 711 失敗したオーナーです

    > No.708 成功したオーナー さん
      そうですね。元に戻って、ありのまますべてを講評した方がいいかも知れませんね。 社員の方申し訳ありませんね。事実ですから。やっぱり法律議論で攻めますか。(笑)

    >No.709 匿名さん
     担当によるんじゃないですか?あと地域差。
     地域ごとに総括責任者がいるみたいだし、その人の権限が社長に匹敵するみたい。本社に言っても総括責任者の方が上みたいな言い方ですから。⇒「叩けば響く鐘」はまだまだですよ。
    いまだにその総括責任者も姿を出していませんし。
    金儲けに走るエリアもあれば、品質にこだわるエリアもあると思います。一概には言えませんが・・・。
    家の近所で、建築中の一条がありますが、そこの大工さんは朝7時から夕方6時過ぎまで、土・日・祝日関係なしに、毎日仕事してます。
     我家を建てた大工はいつ見に行っても居なくて、不思議でした。そのわりにどんどん壁とかできていくし、今更ですが他人の家をうらやましく見てます。
    ”外注に丸投げせずに社員が管理するから大丈夫です。営業もこまめに工事写真とってチェックしてますから”・”クロスとかの張替は2年以内だったら無料ですから”この言葉に私は騙されました。勝ち組もいるみたいですが・・・・。

  62. 712 二条

    ウチの営業はこまめに現場画像をメールで送ってくれました。
    毎回4〜8枚程度を少なくとも週に1回は。

    静岡県では結構しっかりしてるようです。

  63. 713 匿名さん

    神奈川はどうでしょうか?

  64. 714 匿名さん

    >>713
    県どうこうよりも、営業によりけりとしか思えないんだけどね。

  65. 715 まさしく夢の家

    はじめまして。現在いろいろあるなかで、一条工務店で建てようか検討中です。
    間取りを考えると、50坪ぐらいになります。家の値段と、その他別途費用などを含めると
    幾らぐらいになりますか?

  66. 716 匿名

    >失敗したオーナーさん
    http://www.kekkannet.addr.com/
    上記のサイトをご覧になったことはありますか?
    専門家が相談にのって下さるようですよ。
    場合によっては一条の名前を公表することになるかもしれませんが、
    それによって、和解された方も沢山いらっしゃいます。
    今後の対処に少しでも参考になるかもしれません。

  67. 717 まさしく夢の家

    先日、ある展示場では、一条で建てた人の紹介があれば値引きができると聞きました。
    ある展示場では、値引きは、無いと言われました。
    本当に、値引きは、無いのでしょうか?

  68. 718 匿名さん

    一条さんは、基本的には値引きはありませんが、一条で建てた人の紹介があると、数パーセントの値引きがあります。
    ただし、一度展示場に行ってしまうと、営業担当が決まってしまい、紹介割引が効かなくなるようです。
    それ以外に、提携企業に勤務していたり、公務員は数パーセントの割引があります。こちらは、上記制約はありません。
    値引きに関しては、過去ログにたくさんありますので、検索してみてください。

  69. 719 匿名

    H18年7月下旬に引渡ししました。
    そのとき火災報知機をつけてないのに役所の検査には合格しました。
    これっておかしくないですか?
    その検査時期『火災報知機が義務化』は承知してました。
    でも『一条さんがサービスで付けてくれるだろう』なんて考えてました。
    H17.11月の最終仕様打合せの時一切触れませんでしたがね。
    そんなことは全く忘れてて今日に至りました。

  70. 720 匿名さん

    >>719
    H18年6月1日以降に着工の住宅が対象です。
    役所の検査もおかしくありません。
    一条も6月以降少し値上げしたと思います。
    なぜ話にもだしてないのにサービスで付けてくれると思ったのですか?

  71. 721 匿名

    >>720さん
    6/1以降の着工が対象だったのですね。6/1以降入居の家が対象だと思ってました。
    全然おかしくないですね。
    >なぜ話にもだしてないのにサービスで付けてくれると思ったのですか?
    義務化=メーカー側の義務→話題に出ない=サービス
    と私の勝手な思い込みです(汗)

  72. 722 まさしく夢の家

    時間があると、自分で間取りを考えたりしてます。皆さん、間取りを考えたとき方位、家相、風水
    など考えましたか?良いこと、悪いことで皆さんが知っていることがありましたら、教えてください。北向き玄関になる予定です。

  73. 723 btu

    >722 まさしく夢の家さん

    私は家相や風水の知識がないので、自分で考える時は全く気にしませんでした。でも一応打ち合わせの段階で、設計士の方に「風水的には大丈夫ですか?」と尋ねて「大丈夫です」(理由もちゃんと聞いたけど忘れました)と答えて頂いたので、勝手に安心しています。で、その後はまわりの色んな人が色んなことを言いますが、聞いてるとキリがないので聞き流すようにしてます^^;

    私の場合、「ドアが少ないオープンな間取り」「吹き抜けの上のオープンスペースに作りつけの勉強机」「リビング内階段」など希望をどんどん列記して行って、列記した物を担当営業さんに渡して間取りの素案を作ってもらったり、また自分で作ったりして考えをまとめて行きました。本当に楽しい時期ですよね!いい家が出来るといいですね!

  74. 724 ミギー

    ウチは母親がうるさいので、水回りの位置や神棚・仏壇の位置などかなり設計士さんを悩ませました。
    一番悩んだのが、トイレの位置です。
    設計図でトイレと洗面所は隣同士でした。
    母親は「便所の神様を踏みつける家は絶対に作らないで欲しいが、洗面台を収納棚付にして欲しい」と設計士にお願いしました。
    我が家は狭小地の為、設計士は階段の上二・三段をトイレにかかる設計図を作ってこられました。
    悩んだ末、洗面台の収納棚を諦めるしかありませんでした。
    設計士の方は何も言わなくても、玄関を鬼門に設定する等の基本的なタブーは設計から外してくれますので、家相を余り気にしないのなら設計士におまかせでも大丈夫と思いますよ。
    最終図面決定の時、占い師に図面を見てもらうという母親の一言に設計士さんが「占い師は悪い事しかいいませんので、この図面を大幅に変更とか出来ないとちゃんと言って下さい。対処方法だけ聞いてください」
    と半分泣いてました。

    ウチのように、家相云々のせいで住み安さを曲げるのも何だか本末転倒のようで…
    要は何かあった場合自己責任に出来ない親が、他の理由(家相)のせいにしてしまうのが問題なのですが。
    設計段階は家族で喧嘩が絶えなかった記憶しかないので、私個人は何も知らずに利便性重視で設計された方がいいと思いますよ。

  75. 725 エリちゃん

    40坪でセゾンFでどれくらいの金額になりますか?

  76. 726 匿名さん

    オプションなしで2300万程度だと思うよ。

  77. 727 匿名さん

    >725

    他社で契約したのに聞いてどうするの?

  78. 728 ハンサムコアラ

    NO,718さんの「公務員は数パーセントの割引があります」って本当ですか?(汗)
    自分は公務員ですが、担当の人からは一度もそんな話は聞いていません。公務員の種類によっても違うのでしょうか?教えてくださいm(__)m

  79. 729 歌舞伎

    有ります 私の担当も法人割引とか一切出しませんでした 私もこの板で知りました  早速営業にチェックしてみたほうがいいと思います

  80. 730 匿名

    私のところは1,5パーセントといわれましたが、職場で調べましたら3パーセントでした。

  81. 731 歌舞伎

    ちなみに トヨタか三菱で割引ありますか? 受けたことある方 どれくらい割引になったか詳しく教えてください 御願いします <730さんのような話しもあると困るので営業に聞くまえの調査段階です> 

  82. 732 otpika

    公務員でも勤務先によっては対象外と、どこかの掲示板で見ました。
    「公務員」でくくるのはあまりに大雑把すぎるのでは?

    法人割引は3%割引と聞きましたが、違う場合もあるのかな?たとえ3%でも
    結構な金額になりますよね(^。^;)

  83. 733 ruru

    はじめまして。現在、間取りを検討している者です。

    営業に「屋根は瓦がいい」と伝えたら、知らぬうちにVタイプに変更されていました。
    (ここを読むまでVタイプの存在を知りませんでした…)瓦にするならVは割安という事で安心しましたが、

    ◎平瓦
    ◎レンガ(1面か2面かは不明)
    ◎外壁レナラック
    ◎カップボード
    ◎チムニー(付けませんが…)

    が我が家ではサービス(標準?)のようです。
    ほかにもVタイプでサービス(標準)がつくものはありますか?
    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
    次回、VタイプとFタイプで瓦にした見積もりを出してもらおうと考えています。

    あと、個人的に質問してしまい、申し訳ないのですが
    HikaruさんはFで和瓦にされた…と前のほうでお話されていたので是非お聞きしたいのですが
    和瓦は和風の家に使用されるグレーでしょうか?他にも色はありましたか?
    突然の質問、すみません。宜しくお願いします。

  84. 734 匿名さん

    Hikaruさんでなくて申し訳有りませんが。
    和瓦でも色は選べます。
    ただ、平瓦(TRY-U40)である緑は選べなかった気がします。
    種類によって選べる色が限定されてくると言う感じですね。

    レンガサービスについてですが、I-HEADにしなくてもついてくるのですか?それともI-HEAD前提の話なんでしょうか?

    我が家を建てた時は(Fですが)I-HEADにした時のみレンガ1面サービスだったものでしたので。
    (Vだと2面でした。)


  85. 735 建築中

    我が家は昨年9月契約のV夢の家ですが、
    瓦orレナラックだったような気がします。
    もし両方標準なら、レナラックにしていたところなので・・・。

    瓦ですが、結構自由度がありましたよ。
    確か、ハーフS字瓦と色が混ざった瓦(?)以外は全部標準でした。

    あと、ハーモニーロイヤルウインドウは標準ってカタログには書いていました。
    さらに、掃出し窓の数制限がなくなるとか何とか言っていましたが、
    その制限に引っかかる事例はあまりないらしいです。

    レンガは2面でした。

    カップボードはありませんでした。

  86. 736 Hikaru

    >ruruさん
    734さんが代わりに答えてくださっているように、和瓦でも色を選ぶことができます。また一風変わったタイプのものもあったような気がします。我が家は道路から1.5メートルほどの高さに土地があり、道路から見上げると屋根の色や瓦に関しては大して気にならない感じでしたので、煉瓦タイル・壁・窓枠の色に調和するようにダークブラウンにさっさと決めてしまったので、バリエーションはあまり記憶にないのです。でも、和瓦だからといっても存在感は充分あり、平瓦より格調が落ちるとは感じません。

    セゾンFですが、レンガタイル1面が「サービス」でした。瓦は当初平瓦で試算してあり、「標準」なのか「オプション」なのか気にせずに「ああそう」って決めちゃったんです。カップボードは引き出して使える棚が2段付いたものを選ぶと数万円で「こんなに安いの?」と聞くと、「差額です」との回答でしたね。サービスできる許容範囲が裏側にあって、施主の要望に添ってある程度のサービスを付けているって感じでしたね。私の時はロイヤルハーモニーウィンドーはオプションって明記してありましたね。ハーモニーベイウィンドーで充分だったので、迷わず検討から外しました。^^)

  87. 737 匿名さん

    > 私の時はロイヤルハーモニーウィンドーはオプションって明記してありましたね。

    セゾンFではオプションです。
    Vになると標準になります。

    その他の平瓦などは、Vでのサービス事項の一つですから、必ず標準というわけではありません。
    他を2つ選べば瓦はオプションになります。

  88. 738 匿名さん

    >>737
    少し違うと思います。
    平瓦のVでのサービスは、カップボードやレナラックとは違う種類ですよ。

  89. 739 ruru

    みなさんありがとうございます!!!

    734さん
    瓦の色に制限があるんですね。情報、助かります!ありがとうございます。
    申し遅れましたが、I-HEAD予定です。うちはタイル二面は必要ないと思っているので
    VからFにして瓦をつけるようにしようかなと検討中です。

  90. 740 ruru

    建築中さん

    瓦orレナラックの間違いでした。すみません。
    Vにすると瓦の種類…自由度が広がるんですね!
    情報ありがとうございました。助かります。

  91. 741 ruru

    Hikaruさん

    情報ありがとうございます!助かります!!

    うちもFだとタイル1面がサービスなので
    Vでタイル二面サービスに魅力を感じていません。
    ロイヤルハーモニー…も必要ないので
    Fで平瓦、もしくは和瓦でいこうか…と考えています。

  92. 742 737

    > 738

    詳しく書きます。

    Vの場合、ロイヤルウインドウとチムニーは標準になります。
    洋風陶器瓦はVでのサービス事項の一つですから、必ず標準というわけではありません。

    Vで2つ選べるオプションは、
    「システムカップボード」「ジェットバス」「大黒柱」「IHクッキングヒーター」
    から2つです。
    見学会等で当選したものがある場合、それ以外から2つ選べます。
    (ちなみに我が家ではカップボードの無条件サービスはありませんでした。)

    「洋風陶器瓦」と「床暖房1部屋」から1つ選べます。

    > ruru
    建築面積にもよりますが、Fで瓦オプションより、Vにした方が安い場合がありますので、ご注意下さい。

  93. 743 738

    >>738
    少し前に契約された方ですか?
    今はIHヒーターは標準で選べますよ。

    詳しく書きます。(地域により多少違いがあるかもしれません)

    Vの選択項目は
    項目(1)カップボード、リビングボード、床脇セット、レナラック塗装
    などから2つ
    項目(2)洋風陶器瓦、オール檜無垢
    などから1つ

    あと、50坪や70坪以上でサービスがありますよ。

  94. 744 738

    >>742
    現在は全館床暖をキャンペーンしてるので
    床暖房1部屋も選べないと思います。

  95. 745 一条工務店

    全館床暖房を選択しないで、オプションの1部屋床暖房は選べます。

  96. 746 738

    床暖房1部屋は選ばないですね。 間違ってました。
    Vにする差額より床暖キャンペーンの方が安いですから。

  97. 747 ruru

    737さん、738さん

    再度にわたり丁寧なコメントありがとうございます。とても助かります!!
    建築面積によってVの方が割安になるんですね!

    申し遅れましたが、我が家は夫婦と子どもが2人の4人家族なので
    ウチは全館床暖、40坪以内に抑えようかなと考え中です。
    Vにするとサービスが多いですね!FにするかVにするか…とても迷います。

    皆さんたくさんのレスをありがとうございました。

  98. 748 ハンサムコアラ

    歌舞伎さん、匿名さん、otpikaさんありがとうございます。法人割引ってあるんですね(゜o゜)
    埼玉なんですがもしかしたら該当しない地域なのかな?
    たぶん教えてくれなそうな気がしますが営業の方に聞いて見ます!

    もし埼玉の公務員で法人割引をしてもらった人がいたら情報提供をお願いします<(_ _)>

  99. 749 アッサム

    ハンサムコアラさん、うちも埼玉ですが割り引きしてもらいました。ただうちは公務員ではなく営業曰わくうちの主人の会社が対象になっていたのでとの事でした。福利厚生で契約しているかしていないかと前にどなたか書いていたと思います。確認してみた方がよいかと思いますよ♪場所によって営業がかなりいいかげんな所もありますと話してましたので(笑)

  100. 750 ハンサムコアラ

    アッサムさんありがとうございます(^^)

    営業に確認してみたところ、確かに法人割引&紹介割引はあるとのことでした。
    公務員だから無条件で該当というわけではないとのことです。私の場合は該当にならないようでした、残念…。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2