注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「采建築社(福岡)の1340万のイエについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 采建築社(福岡)の1340万のイエについて
ポン吉 [更新日時] 2021-04-19 23:31:41

1340万のイエが気になっています。ただあまりに安くてちょっと心配。せっかくの機会ですから興味ある方で意見交換をしましょう。

[スレ作成日時]2007-04-23 01:44:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

采建築社(福岡)の1340万のイエについて

  1. 127 匿名

    >>126 購入者さん
    パターンはどのパターンに住んでいますか?

  2. 128 匿名さん

    1360万でクレーム言われちゃたまりませんな 笑

  3. 129 マンション掲示板さん

    >>128 匿名さん
    1340万は、税抜きでしかも基本がそれで、それでおさまるひとは、いないですよ。2000万以上にはなります。

  4. 130 マンション掲示板さん

    >>126 購入者さん
    采の関係者か何か?すったもんだ、腹が立ったことって何?どんなことがあるの?

  5. 131 購入者

    >>130 マンション掲示板さん

    126です
    采の関係者ではありませんよ
    そうだとしたら腹が立ったとか言わずもう少し褒めます
    ただの購入者です

  6. 132 評判気になるさん

    先日、建築途中のBASIC見に行きましたが、、、

    営業さんから、まだ壁がない状態ですから中の構造がみれますので是非ご覧下さい!

    とご連絡いただき、その状態を見せれるわけだから自信があるんだろうな~。と楽しみにしていたところ、断熱材はセルロースファイバーを使っているとのことでしたが、外部に面する部分だけがセルロースファイバーで、宅内の壁、天井に関しては普通のグラスウールのようなものでした。

    尋ねたところ、

    そうですよ。外に面する部分はセルロースファイバーになりますので、これからセルロースファイバーを入れて壁が出来上がりますよ。

    と言われました。
    パンフレットにもセルロースファイバー以外の断熱材を使用しているような事は一切かかれておらず、100%セルロースファイバーを使用しているかの様な記載内容にしかみれません。
    テクノストラクチャーには魅力を感じているのですが、断熱材は耐火性のあるセルロースファイバーがいいと考えていたので、他の工務店も再度検討することにしました。

    セルロースファイバーに魅力を感じてSAIで建築なさった方、契約前にそのような説明はありましたか?
    デザインも気に入っているのですが、どうも不安に感じてしまってます、、、。

  7. 133 マンション掲示板さん

    >>132 評判気になるさん

    知りませんでした。
    外側だけなんですね。
    その説明はありませんでしたよ。

    あと、basicは絶対におすすめしません。
    注文住宅の方が絶対にいいです。
    細かいところへの配慮ないです。
    建売と同じです。
    1340万でおさまることはないので、
    サイで建てたいなら注文住宅
    それか他のところをお勧めします。

  8. 134 マンコミュファンさん

    >>133 マンション掲示板さん

    もしよろしければ、なぜbasicをオススメしないのか具体的に教えていただけませんか?

    一度だけ見学に行って妻が気に入っていたもので^^;

  9. 135 名無しさん

    私もベーシックハウスが気になっているものです!
    どういった点が気が効いてないのか、是非知りたいです。(^_^)
    あと、他のハウスメーカーさんにも見学に行きましたが断熱材は一般的に外側に入るものではないのでしょうか??
    内側には入れないのでは・・・

  10. 136 ベーシックに住む者

    断熱材等の説明は資料をもらいました。
    もちろんどこがグラスウールでどこがセルロースファイバーになるのか
    事前に聞きました。
    知らない人はわざわざ聞かないでしょうね(^_^;
    私も全部ではないんだ〜 へ〜 と初めは思いました。
    でも住んでみて、1階と2階の間なら別にグラスウールでもいいんじゃないかと、、というか吹き抜けでほぼ家中(部屋のドアを開けてれば)1台でエアコンがきくし、子供はこの12月の寒い時期でも2階に寝る時熱くて布団蹴りやって汗かいてます 笑
    なので外気を遮断出来る部分にセルロースあれば暖かいです
    寒がりなので断熱材の事は建てる前に少し勉強しました
    吹き付け系の断熱材の会社と、か〜なり迷いましたが、有毒物質みたいなのが気になりセルロースファイバーの方が小さな子供にも安心かなと
    あ、ちなみにウチももちろん1340万では収まってないです
    あれは何も手を加えない一番基本のスタイルの価格です

  11. 137 ベーシックに住む者

    付け加えて、建てた後のフォローが弱いので(営業マンにもよるのかもしれませんが)きちんとそこら辺は契約前に言うべきです。
    ウチは建てた後だいぶほったらかしです 笑
    色々注文しているのですが、、
    采建築社さん 見てたらきちんとフォローしてくださ〜い!
    建てて半年も経ってませんよー!!

  12. 138 入居7年目

    私たちが建てた頃とかわりなければ、断熱はデコスドライ工法で二階の屋根下と外壁に沿うところを、デコスの業者が入りきっちり隙間なく丁寧に施工されていました。一階の天井や残りの壁には大工さんが丁寧にグラスウールを入れていましたよ。当時住んでいた所の近くということもあり、業者や大工さんには迷惑だったと思いますが、ほぼ毎日少しだけでも見学に行っていたので、大工さんとの意思の疎通もはかれ、安心、満足のものが出来ました。毎日のように見学に行った感想は 見えない場所も手を抜いてない でした。
    うちは一階はエアコン1台ですがこの季節も充分暖かいし、床が無垢材だからか床暖房なくても温もりを感じます。いまだに不具合もありません。
    担当の当たり外れは大きいのかも知れませんが、うちは入居後のフォローも万全です。
    設備も施工もデザインもとてもいいんですけどね。。。
    それを売り込む力は不足してる気がします。
    施主側がちゃんと勉強して、明確な提案とチェックが出来る状態ならかなりお勧めなんですが、、後ガツガツ来られるのが苦手な方には向いていると思います。私からみると会社全体がよくも悪くもほんわりしたイメージがあります。
    どなたかが叱咤激励しながら満足のいくものが建てられた と書かれてましたがとても共感しました。コストパフォーマンスはかなりいいと思います!

  13. 139 マンコミュファンさん

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  14. 140 マンコミュファンさん

    >>138 入居7年目さん
    素人が明確な提案とチェックできます?
    それは、ホームメーカーの仕事でしょう。
    それができてないから、口コミにいろいろかかれてるんですよね。

  15. 141 マンコミュファンさん

    あとひとつ、各部屋は引き戸になってますが、隙間があるので、音がダダ漏れで、プライバシーなんてあったものじゃありません。
    小さな声でも聞こえますよ。
    開け閉めできる扉の方がいいですよ。

  16. 142 匿名さん

    私も叱咤激励しながら建てた者の1人です 笑
    確かに吹き抜けのデザインなので一階の音は2階まで聞こえやすいですよ。ただ、そのメリットもデメリットも両方あります。
    部屋はもうひとつ増やす事も出来ますし、広さを変える事も配置を変える事も結構柔軟にデザイン変更出来ました。
    もちろんデザイン変更によって追加料金がかかる部分もあります。
    ただ、引き戸は差額なしでドアへ変更出来ました。私も事前に口コミで見た時に音が響きやすいとあったので、我が家は支障がない部分はほとんど全てドアに変更しました。
    素人ですからこちらからの明確な提案というものは出来ませんでしたが、こうしたい、ああしたいという事をたくさん伝えて形にしてもらいました。
    外観は窓のサイズや位置も元のベーシックとは違うものへ変えましたが、おかげで自分達だけの大好きなデザインになりました。
    確かに全く同じベーシックの外観だと嫌ですよね

  17. 143 匿名さん

    それに他の方も書かれてありますが、営業さんによっては確かにほんわりした社風なのか押しも提案力も弱い気がしますし、担当してくれる設計の人とも好みが合うかどうかで打ち合わせ内容が随分違ってくると思います。しっかりこちらから理想やこうしたいという希望を伝えて一緒に作り上げていくくらいの気構えがないと、出来上がった時に満足出来るものにはならないのかもしれませんね。あくまでも1340万円の家という決まったデザインのものですから。値段に拘らない方ならベーシックではなく注文住宅タイプのTheWILL?でもいいのではないでしょうか

  18. 144 マンコミュファンさん

    >>142 匿名さん
    ドアに変更できたのですね。
    知りませんでした。
    もっと勉強して家を建てるべきでした。
    立て直したいです。

  19. 145 マンコミュファンさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 146 ベーシック

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸