1340万のイエが気になっています。ただあまりに安くてちょっと心配。せっかくの機会ですから興味ある方で意見交換をしましょう。
[スレ作成日時]2007-04-23 01:44:00
1340万のイエが気になっています。ただあまりに安くてちょっと心配。せっかくの機会ですから興味ある方で意見交換をしましょう。
[スレ作成日時]2007-04-23 01:44:00
私たちが建てた頃とかわりなければ、断熱はデコスドライ工法で二階の屋根下と外壁に沿うところを、デコスの業者が入りきっちり隙間なく丁寧に施工されていました。一階の天井や残りの壁には大工さんが丁寧にグラスウールを入れていましたよ。当時住んでいた所の近くということもあり、業者や大工さんには迷惑だったと思いますが、ほぼ毎日少しだけでも見学に行っていたので、大工さんとの意思の疎通もはかれ、安心、満足のものが出来ました。毎日のように見学に行った感想は 見えない場所も手を抜いてない でした。
うちは一階はエアコン1台ですがこの季節も充分暖かいし、床が無垢材だからか床暖房なくても温もりを感じます。いまだに不具合もありません。
担当の当たり外れは大きいのかも知れませんが、うちは入居後のフォローも万全です。
設備も施工もデザインもとてもいいんですけどね。。。
それを売り込む力は不足してる気がします。
施主側がちゃんと勉強して、明確な提案とチェックが出来る状態ならかなりお勧めなんですが、、後ガツガツ来られるのが苦手な方には向いていると思います。私からみると会社全体がよくも悪くもほんわりしたイメージがあります。
どなたかが叱咤激励しながら満足のいくものが建てられた と書かれてましたがとても共感しました。コストパフォーマンスはかなりいいと思います!