タマに決めた男
[更新日時] 2009-10-08 07:55:59
多くなったから その4 作っておきますね〜
[スレ作成日時]2005-06-09 21:27:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
「タマホーム」ご存知ですか? その4
-
422
“
>>407
NHKの金払えテロップは、マジむかつく。
あんなの出す技術あるならスクランブルにすればいいんだよな。
あんなウザイの出る画面、金払ってないやつはホントに見てないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
>407 422
しっかり見ているじゃないですか?
ルールはまもりましょう。
ましてや、こんな掲示板に書き込むなんて恥ずかしいことですよ。
胸張って「払っていない」なんて言うことではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
タマ決め子
この前現場監督と初めての打ち合わせがありました。
いっぺんにいろいろなものを決めてしますんですね
なんかどっと疲れてしまいました。
ドアでも一杯種類があるんですね
びっくりしました。
クロスは皆さんが言って下さったように出来上がり1け月前までで良いそうです。
これからが楽しみです BUT本契約の返事が...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
タマに決めた男
私達も基本的に大部分は一気に決定しました。
床の色や外壁は自分達の好みで選びましたが、なかなか自分でも
好みがわからない物ってありません?
襖やドアや畳の縁なんかですが・・・・
私は工務と営業と研修中の新入社員と彼女と多数決で決めた物も
沢山ありましたよ。選ぶの悩んだときはみんながいいと思う物がいいかな?
なんて思って一気に多数決で決めました。
待ち遠しいですね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
タマホームで建てました
タマホームで新築時すぐさまNHKはひそかにやってきます!
NHK不払いはルール?先日、契約を取りに来たNHK職員なんてインターホン鳴らししてどなたですか?
っと言ってもダンマリ!
玄関開けるまで居座り、法的処置まで言い出し強引さには頭にきました、絶対受信料払うもんかと思いました。
見ると言っても、どうしても新居、それも初めてデジタルテレビを買ってしかも電気屋さんが設定です
見たくなくても電気屋が設定、チャンネル合わせます、その時テロップのことがわかったという事です。
郵政民営化より、まずNHK民営化が先です。「本題とずれてすみません」、皆さんタマホームで建てる方の
紹介で10万円もらえることご存知ですか、私も友人にタマホームを勧めてます、{10万円}が目当てです
もし契約までこぎ付けたら、引き渡す時払い込みされるそうです、展示会がおじゃんになった分取り戻します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
>>タマホームで建てました様
あなたの書込み大変参考になり有難いのですが人が良いのか、正直なのか
「書かなきゃ良いのに・・」って思う事をたまに感じます。あまりお金云々書かない方がよいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
タマで契約
私も427さんと同意見。
10万円目的で進められた友人はたまったもんじゃないと思う。
家は特にそれぞれの考え方が強く出るものなので、タマホームをすべての人に勧められるというわけでも
ないと思う。(ブランド志向の人や個性的な家を望む人なんかには向かないだろうし)
基本は友人の幸せを考えて、その友人の方向性にあっているのならタマホームを進めるのでは?
タマホームで建てましたさんの書き方だと、10万円が優先に見えるので、なんだかなぁ…と思ってしま
いました。
もちろん、友人の幸せ優先で考えてられるのかもしれませんが、書き込みからはそういうことは伝わって
こなかったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
>426
あなたは自分の子供にもそう教えますか?
NHKと民営放送の違いは歴然、視聴率集めの低次元な番組ばかりになります。
そもそも、掲示板の趣旨と違うでしょう?
タマホームの内容を見たいのに迷惑です。
何をムキになっているのでしょう?423さんが言うように恥ずかしいですよ。
あなたがNHKを見ないのは勝手です。しかし、世の中のほとんどの方はNHKを必要としており
きちんと支払っているのです。払っていないのは一部の人です。
それを正当化することは、到底できない話でしょう。
もう、やめた方がいいですよ。あなた自身の質を問われると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
タマに決めた男
本当10万円の紹介料忘れていました。
最初にタマホームに行った行ったときに「建てるときは親戚に紹介してもらおう」と思っていましたが
2年近く前のことで忘れていました。
確かに、みなさんが言われるように友達に紹介して10万円もらうのはちょっと抵抗ありますが
友達に新築祝いとしてそのお金をあげるのはいいかもしれませんね?
ただ、私としては、もしタマで建てて何らかのトラブルがあったときに私のせいにされても嫌なので
自ら薦めることはあまりしたくないですよね〜
でも、タマで建てたいという人がいたら紹介だけしてあげて、10万円は「あげるよ」と言えば
みんなが幸せになるのではないですかね?
また、タマホームで建てたいという人でまだ一度も話をしていない人は
知り合いに紹介してもらってから行くようにした方がいいと思いますよ。
親戚等なら新築祝いで却ってくるでしょうしね〜
それとNHKについてですが、やはりここで言うことではないと思います。
私もきちんと払っている一人です。朝の連続ドラマが大好きですから(笑)ファイト!なんてね〜
やはり、気持ちの良い話ではないので人に言わない方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
タマに決めた男
先日も仕事が休みで見に行ってきました。(片道1時間なので滅多に行けません)
基礎の枠もとれて、家の間取りがわかるようになりました。
以前見た基礎のやり直しをした方の写真とはずいぶんと違うので????って感じでしたが
きっと地方によって違うのでしょうね?
表面は芸術的な直線でコンクリートに美を感じるほどきれいでした。
表面には、ベニア板を張ったようなコンクリートの5mm程度の膜(名前聞きましたが忘れました)みたいなので
滑らかな精度の高い水平を保っているそうです。
みなさんから、「基礎だけはしっかり作ってもらわないといけないよ!」と言われていましたので
「基礎がしっかりしている!」と言いたいところですが・・・・(笑)
素人の私には「きれいなもんだな〜」ってことくらいしかわかりませんでした。
まあ、あれだけ丁寧に作っているのですから問題はないでしょう。
心配したところで私にはどうしようもないですからね。
若干その部分(表面の5mm程度の膜)にヒビが入っていましたがそこの部分は大丈夫だということで安心しています。
本当であれば、梅雨時期に乾燥させる予定だったのに、すごい猛暑で急激に乾燥しているようです。
ちょっと予定が狂いましたが、天気は祈るしかないですからね。
あとは、完成まで台風が直撃しないことを祈ります。
昨年も大きなのが直撃しましたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
432
被害者の知人
近頃悪徳リフォーム会社が摘発されていますが、鹿児島にも建築に関する悪徳会社がありました。
フィスカという名前で住宅を安くで建てるというふれこみの会社でしたが先日倒産したようです。
個人の住宅を建築するのに1年から2年もかかっていたようで、手付金や中間金は私利私欲のために使っていたようです。自社ビルも持っていたようですが売りに出されていました。
2年近くかかってようやく建った家も雨漏りがしたり建て付けが悪かったりと散々なようですが、まったく保障してもらえないようです。
残念ながら多くの人に迷惑をかけておきながらまだ鹿児島市内に潜伏しているようで、今後も他人をペテンにかける可能性があるので十分気をつけてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
新築して、BSアンテナまで設置して受信料払わないんですか?
受信料支払いを拒否されるのであれば、ちゃんとした信念(理由)のもと
拒否されたほうがいいと思います。
理由無く拒否されるのであれば、やはり人前では言わない方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
>429
>法的処置まで言い出し強引さには頭にきました
あなたが悪いやん!子供でもわかることやで!
太陽光で地球環境なんてうたえていたわりには
せこくありません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
前からよく読んでいたのですが書き込みははじめてします!私もタマホームで建てました。
住み始めて1週間になりますが、夜に網戸にしておくと虫がものすごく入ってくるので困ってます!
どなたか建てられた方でこのようなことがあった方はいらっしゃいませんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
それは仕方ないのでは?市販で網戸の虫除けスプレーとか、電気で退治するものがありますよ。
一軒家の場合はとくに虫は仕方ないですよね?
ムカデとかでないだけいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
しかたないんですかねー・・・ハンパな量じゃないんですが・・・
網戸の虫除けスプレーもやったのですが、昨日は電気の周りや壁に30匹ぐらいの羽ありがいました!
少しの虫はしょうがないにしても窓が開けられないくらいはいってこられるなんておかしくないですかね?
それともしかたないですませるしかないんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
私もタマで建てました。同じように虫が入ってきます。
サッシは新日軽なんですが、網戸の枠の隅に隙間があります。
アパートの時は無かったのですが、こんなもんなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
タマと契約
そこまで虫が入ってくるのはおかしいでしょう。
うちは結構前に立てた家で、周りは池がいっぱいで蚊もかなり多いですが、網戸状態でそこまで虫は入ってきません。
(多少は入ってくるので、蚊取り線香使ってますが)
どこからそんなに虫が入ってくるのか調査してみてはいかがでしょうか?
網戸以外に通り道のようなところがあるのかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
タマと契約
根本的な解決じゃないですが、網戸の枠の隅に隙間がある場合は、ホームセンターなどで隙間をうめる
ものが売っているので、それで対応してはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
439さん私も新日軽です!アパートの時には多少の虫は入ってきてましたが今ほどではありませんでした。
他にもいらしたんですねー!すごくないです虫が?うちが田舎だからですかねー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
タマホームは玄関の網戸がないですよね?開け閉めしている時に入りますよね?
ひどいようなら簡易的な網戸が売っているから付けるといいですよ。
虫は明かりに寄ってくるのは自然なことで、周りが暗ければより多くの虫が集まるのは
仕方がないことでしょう。
私のところは、そうひどくないので使っていませんが知人が電気で退治するやつを
外に置くと全然違うと行っていましたよ。
http://www.hs-u.com/fujix/mushikoro.html
こういうやつです。ホームセンターで数千円で売っているそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
タマホームで建てました
前文でも書きましたが、太陽光で地球環境に貢献してるとか書いてませんです、果たして環境とかで太陽光を
設置してる宅、何軒か?セキスイハイムでも環境よりまず電気代0計画をうたってます。
相当パネルを増設しないと無理だと自分自身の体験でわかりました、現在の3分の1が太陽光の恩恵です。
でも設置して後悔ありません、ただ勧めようとは言いませんが、天気のいいときはほんと、助かります
日中の電気代はフルカーバーします。㌔/32円は馬鹿になりません。紹介で10万円!せこいでしょうか?
私にとっては10万円は大金です、もらえるなら貰った方が得策です、友人も私の家を観に来て、タマホーム
を知りました、それから展示場に行ったそうです、もうすぐ契約だそうです、一応紹介状を手渡ししましたが
その前に支所に行った為紹介金も微妙だそうです。NHKの件は理由はただ、「見ない」から!チャンネルも
スルーに設定、NHKの職員にも現場を確認してもらってもOKのように、写らないようしましたから!
このまま支払い拒否を続けると法的に処置しますの一言、どうぞご勝手にと言いました、数百万人と言う
桁はごく一部の人と言い切れますか?相当拒否件数が増えてるので焦ってるのが見え見えです。
また、本題から反れました、皆さんの意見は意見と聞きます。網戸の件は虫は侵入します。殆ど夜は窓
締め切り状態です、やはり田舎になるほど虫の種類、小型虫やら多いようです、玄関には虫除け「電池式
カートリッジ」虫除け器が効果的です、単三電池1本で2ヶ月持ちます、電気式誘引器は逆にいっぱい
虫取れますが、返って遠くの虫まで呼び込みますのでお勧めできません、{実践済みです}。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
タマで契約してきたよ
なんか白熱してますね。
明日は地縄張りの立会いに行ってきます。
ようやくです。
今住んでる家も網戸にしてると虫いっぱい入ってきます。
目の細かい網戸もあるんだろうけど、以前それだと風が入ってこなくなると聞いた気がするし・・・
犬用の虫除けライトで何種類かの虫は寄ってこないんですけど、羽アリは寄ってきますね。
蚊取り線香も併用してがんばってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
タマで建築を考えています。支店・営業所によって設備等の搬入メーカーが異なると聞きました。
IHクッキングヒーターもコロナ製と言われました。ただコロナのHPを見ましたら器具など
に結構制限があるのでナショナルのに変更したいのですが、「差額が必要」と言われました。
定価での比較ですと8万円くらいの差額になりますが、ネットで安く購入して自分で取り付ける
という事は可能なんでしょうか?
60cm幅のようですし、コンセントやアースもあるので自分で出来そうなのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
447
匿名さん
>444
NHKでも見てもう少し教養を身につけた方が良いようですね。
みんな、払わないあなたを批判しているのでなく、払っていないと
わざわざ書き込むあなたの行動を行っているのでしょう。
もう少し大人になったほうが良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
タマに決めた男
>446さん
そうなのですか?大量仕入れでコスト削減しているタマホームだから
どこでも一緒なのかと思いもした。今までタマホームはIHクッキングヒーターは
どこも日立だと思っていました。(今まで話していて日立の人が多いような気がします。)
差額で交換できるとのことですが、仕入れの差額だからかなり大きいかもしれませんね?
もしどうしても交換したいのであれば、低価格で交換できる物を相談してみてもいいのでは
ないですか?案外、余所の支店が使っている日立とかなら安くできるとかあるかもしれませんね?
電気を使った虫取り器はおもしろいように虫がとれますよ。
コンビニとかにある強烈なのは音もうるさいですが家庭用なら音も静かでいいと思います。
光もそんなに強烈ではないので近所迷惑にもなりませんし、家の中に怪しい光が
漏れてくることもないと思います。(少しは置き場は考えてくださいね(笑))
ホームセンター等で2000円程度で売られていますから試してみてはいかがですか?
ただ、毎朝、汚いので掃除をしないといけません。実家では効果抜群でしたよ。
とは言ってもやっぱり減ったというだけですけれどね。
今年は暑いですからまた一段と多いかもしれませんね?
虫がいるだけ自然があると思えればいいのですが
私は都会のマンション暮らしなので窓開けていても
ほとんど虫はいない状況なので、家ができたらちょっと怖いですが
なれるしかないでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
チャンネルをスルーする、いい方法ですね!見たいときはスルー解除すればいいわけだし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
徴収員
444さん受信料と紹介料の件は、ここには書かないでください。
失礼かもしれませんが、この2件につて、あなたの意見に賛同する人は誰もいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
タマに決めた男
来週、上棟ですが・・・その際にお祝儀って払うものなのでしょうかね?
タマホームの人は払わなくていいというけれど・・・・
棟梁にだけでも少し払った方がいいのかな?
飲み物と弁当くらい差し入れしようかな?
しなくていいというからしなくてもいい気がしますが・・・・
少し、みなさんの意見を聞いて考えたいと思います。
是非、ご意見を聞かせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
私の時はタマホームさんに言われて、棟梁さんと来られた大工さん方に払って(棟梁さんは少し上乗せ)お弁当&お酒を渡しましたが
土地によっていろいろ違うみたいなのでタマの人がいいと言うならしなくてもいいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
タマで建てる皆さんこんばんは皆さんは年はおいくつ位の人達でしょうか?お教え下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
タマで建築中
本日、上棟式です。私の場合、祝儀はタマの工務の方に聞いて棟梁2万、その他の方一人につき5千円をお渡しするつもりです。
あと、お弁当とお酒も渡します。452さんが言われるとおり、その土地で違うので一概には言えないですね。
ただ、私の住む地域では、上棟の際に上棟式をしなくても最低、棟梁とその他の手伝いの方には、「これからよろしくお願いします。」という意味を込めて祝儀とお弁当くらいは、渡すようです。
私は、大工さんと身内だけの最小限で上棟式をするのですが、上棟式費用は、思っていたよりかなり掛かりそうです。全部で13万くらいかな。(T_T)
当初の予定より、かなり予算オーバーしたため、不動産登記は自分で出来るもの(所有権保存、抵当権設定等)は、自分でする予定です。(15万円くらいは、浮いて来るかも。)
とりあえず、今日の上棟式は頑張ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
>>450
俺は、賛同してるんで。勝手に誰もいないなんていうなよ。
受信料の支払い義務もないし、元々法的根拠などないんだから。
ttp://friendly.blog5.fc2.com/blog-entry-20.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
>>454
>不動産登記は自分で出来るもの(所有権保存、抵当権設定等)は、自分でする予定です。
→これって誰でも簡単にできるようなもなのでしょうか?私も少しでも出費を削りたいもので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
457
タマリン
>タマに決めた男さん
上棟式おめでとうございます。
タマホームでは基本的にはご祝儀不要と謳っていますが
施主の気持ち次第といわれました。
うちの場合「餅まきや、お供え(?)」をしてまでの上棟式はしませんでしたが
土曜日で、我々も作業中立ち会って見学させていただいてましたので
朝一番にみんなで形だけの祝杯(乾杯だけ)、昼にお弁当と、お茶菓子。
クーラーボックスに冷やした飲み物(これは何回か補充するほど飲んでいました)を
各種入れて作業中自由にとってもらうように置いてました。
作業が終わって帰りにお祝い菓子を渡し、私の父が職人さんとタマの方に寸志を渡していました。
平日にしていたら多分ここまでしていないと思うのですが、
たちあいたかったので、簡易的ではありますがこの程度のことをしました。
参考になりますでしょうか?
ちなみにうちは来週末引渡しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
登記
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
不動産登記は簡単と言えば簡単大変といえば大変らしいです。
友人も法務局に行ってずっと聞きながら手続きしたらしいです。
1日頑張れば10万円以上の節約になるので頑張ってみてはいかがですか?
結構、自分でしている人も多いらしいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
タマに決めた男
みなさんやはり少しはしているようですね?
私も、今日電話でタマの工務の方に相談したのですが
「お祝儀については遠慮してもらっている」のがルールだそうです。
ただ、大工さんは出せば喜んで受け取るのが現状だそうです。
タマホームの社員から「払ってください」と言うと社長に怒られるそうです(笑)
まあ、この暑い中頑張ってもらわないといけませんし、栄養代として私も気持ち
つつむつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
初めまして
タマで建築中です。この板を見て連日勉強させて
いただいております。
今の状況としては、外壁もすべて終りました。
大工さんへの寸志は、私も悩みましたが結局、棟上の
日には、行けなかったので、後日、棟梁へ2万・他の大工さんへ
1万渡しました。
この暑い中、連日休憩もろくに取らずに作業している姿をみて
渡しといてよかった〜 と思いました。
大工さんもかなりしっかりしている人で、反っている木など
「つかえるかぁ〜」と言って捨てていました。
今では、いろんな大工作業・構造・材質などを教えてくれています。
公務担当もしっかりしていて何のトラブルもなく進んでいます。
私が当たりなのか・・・タマがしっかりしているのかは、分かりませんが
今の所、大満足中です。何か心配な事があれば皆様に相談させて
頂きますので、よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
すみません
455は自作自演です。ご迷惑おかけしました。もう来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
正直、棟梁に1万円渡しただけですよ。気持ちだけですよ。
棟梁に2万円その他の大工に1万円なんて払ったら15万くらい飛んじゃうジャンか。
もったいなさ杉。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名
網戸にすると虫が入ってくる
ひとつ、気になったので書き込みます。
網戸にしていて、比較的大きな虫が入って来る様であれば
網戸を左で使っているのではありませんか
網戸は右側で使わないと虫がはいってきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
>>463
そんな嘘書くと、荒れるよ。
アフォはこれだから。
NHKが大嫌いな455より。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
467
匿名さん
**はどっちですか?
あんたタマホームで建てましただろ?情けないやっちゃなー。
かわいそうなので同情しちゃいます。>>466
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
タマに決めた男
>465さん
なるほど〜要するにサッシと網戸の隙間の違いですね?
覚えておきます。
>464さん
私も全員には払えないので、毎日頑張ってくれている棟梁とその息子さんに
2万円と1万円を渡そうと思っています。
払わなくて良いと言われたけれど、昨日も今日炎天下の中頑張ってくれていました。
とても感じの良い親子で是非最後まで頑張ってもらえるよう、少し(私としては精一杯(笑))ですが
これも、何かの縁だと思って渡すつもりです。
ただ、台風が接近しているので知勇氏の可能性が大かもしれません。
お願いですから今年は台風が1度も通らないでください。(-人-)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
タマに決めた男
↑ 知勇氏は中止の間違いです m(_ _)m
>462さん
私も、営業・工務・大工と人には恵まれたと思います。
いろいろな噂は嫌でも耳にはいるので警戒はしていたのですが
何も問題はありません。
唯一、問題があるとしたらタマホームは何でも図面に書いて受け渡ししているので
変更履歴が何も残っていないところです。
このことは、タマホームで建てた先輩達から言われていたことなので
私は、すべて文章で質問して回答は議事録として毎回FAXしていますが
工務の方も「助かります」と言ってとてもやりやすいと言ってくれています。
確かに本来であればタマホームがやるべき仕事だとは思いますが
タマホームの場合、一人あたりの顧客数がすごいので言っても無駄でしょうから
自分たちできちんと防衛しておいた方がいいと思いました。
その他としてはとくにタマホームだからって問題は見あたりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
オプションマン
みなさんどんなオプションをつけたか、オプション自慢してください!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
教えてください
明日タマホームとの契約です。「明日100万円持ってきてください」と今日言われ
て急に準備できるかと思い、タマホームは契約がくると結構強引にくるんだと感じ
ました。
この掲示板で外溝工事はしないことにしました(すごく高く感じたんで・・・。)
照明器具17万、エアコン工事22万って標準なのでしょうか?自分で購入したほうが
安く買えるのでしょうか?
きの弱い人間なんであれこれ言うとタマホームの担当が不機嫌になり、適当に取り扱わ
れるのではと不安があります。。。
いろいろと書きましたが皆さんのご助言をください。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)