ビギナーさん
[更新日時] 2012-02-09 08:54:21
題名のとおりですが、セキスイハイム・ダイワハウス・トヨタホームでどのHMにするか迷っています。
鉄骨か木造で悩みましたが、木造もいいとは思っていますが、工場で80%くらい作られるとのことで個体差があまりなく品質が安定していそうということ、間取りの自由度が高ので鉄骨にしようかと思っています。
ちなみに木造では一条工務店がいいと思いました。
セキスイハイム・ダイワハウス・トヨタホームそれぞれいいところ、悪いところがあるとは思いますが、実際に建てられた方や契約を決めた方でHMを決めたポイントなど教えて頂ければ幸甚です。
[スレ作成日時]2009-03-08 23:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区梅田3丁目3番5号 |
交通 |
http://www.daiwahouse.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セキスイハイム・ダイワハウス・トヨタホームで迷っています。
-
895
匿名
どのハウスメーカーでも、アフターいいという話も、悪いという話もある。極端な事例しか表出しないからじゃない?
ある程度件数に比例するだろうから、たくさん悪口が出るようになったら、それだけ着工件数増えてきたということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
着工件数が増えただけでは単に犠牲者を増やすだけだよね。着工件数とクレームが比例関係にあるというならば。
そこいくとハイムは全壊事例から構造が全く変わってないからこの先も全壊事例が増えるということなんだろうね。
トヨタとダイワは全半壊がないからそれだけでも大きなアドバンテージと言えそうかな。
今ハイムも相見積とってるとこだがハイムとの交渉はここまでかな
-
897
匿名さん
>>892
>ただ、途中で不幸にも亡くなったら、そこまで貯めてた分で貯蓄は終わりですね。
そこまで貯めた金は、遺族に贈与できます。
>死亡保険に入っておけば、保険金が支払われます。
受け取るのは遺族です。
>病気になって働けなくなったら、そこからは貯蓄から医療費を払い続けるだけですね。
そうです、そのために保険金かけたつもりで、自分で貯蓄するのです。
>保険に入っておけば、救われるケースがほとんどでしょう。そういうリスクを回避するために入るのが保険です。
安易にそんなこと簡単に断言しないほうがいいです。
小さい字で書かれた契約書には、支払われないケースがたくさん書かれているのです。
保険屋だって、儲けがなければ運営できないシステムなんですから。
だから、病人は保険はいれないでしょ?
>保険が金の搾取システムなら、世界中にこんなにたくさんの保険会社が存在し、みんなが加入しているわけがない。
保険屋が儲かる仕組みになっていないと、こんなにも世界中に保険屋が存在するわけない。
信じられるのは、己のみ。
保険金かけたつもりで、自分で貯蓄していれば、どんな理由があろうと、全額自分で使えます。
「保険に入ったつもりで、自分で貯蓄していれば、全額自分でつかえますよね?」
…と、保険屋に指摘したら、何も言えなくなったのか
「そうですよ。保険とは、自分で貯蓄できない人が入る為のモノです」とセールスマンも認めてました。
あとは個人の考えでどーぞ。
私は保険の類ははいりません。
-
898
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
生命保険だけでも馬 鹿 に出来ない金額ですから。
保険=賭けみたいなもんでしょう。
-
900
匿名さん
この選択は悩むよね。個人的には木造なら三井か一条かな
-
901
匿名さん
>>896
基礎や構造が変更に成ったの知らないのか?、アンチ君。
-
902
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
入居済み住民さん
交渉出来るわけないじゃん。
むっつりクンは人と話ができないから、
変更前のことしかしらないんだよ。
-
904
匿名さん
阪神大震災で木造家屋が多く倒壊したから木造は危険だと言う事と同じだな、地震が起こる毎に基準が厳しくなって
今の基準で作って有れば構造は関係ない、中古の81年以前の建物は注意が必要。
アンチ君今の基準で作って無いHMが有ったら教えてくれ、即倒産に成るよ。
-
-
906
匿名
値引きに固執するならローコストにしたら良いかと。値引きはどこかで帳尻合わせがあるとか考えないのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
-
918
匿名
耐震性能、耐久性、気密断熱性能だけで決めるならトヨタ一択だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
住まいに詳しい人
間取りの要望が多ければ軸組みのダイワの方が自由度はありますね。ユニットは展示場くらい大型物件だと気にならないけど間取りに制限がでてくるから。
ハイム、トヨタはディーラー制のとこもあるので、施工の安定性、保証という意味ではダイワが良いと思う。
最終的に金額、間取りとうの提案が納得できれば、営業との相性じゃないかと思います。
-
920
匿名
トヨタでもエスパシオなら業界最小の250mmモジュール単位で設計可能、極小地に強い商品もある(これまでの最小はヘーベルで305mm)
積水やダイワなど500mm以上の商品を取り扱うメーカーよりも2倍以上細かな設計ができるようになってるし。
単純な性能だけでいえばトヨタだろな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
販売関係者さん
モジュールが小さいから良いとは限らないですよ。狭小間口で敷地の有効利用したい場合は違うけど。
壁量、通柱が必要か 何より良い提案が(お客さんが望んでる)出来るかがポイントだと思う。
たしかにエスパイオなら自由度は高いけど良い設計出来るか(能力があるかが問題)です。
都会のディーラーなら経験あるけど基本的にはユニットを推奨してる会社やからね。
-
922
匿名
ただ250スパンは積水やヘーベルを上回るから性能は圧倒的だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名
トヨタは堅実な人が建てる家 夢をもつ人が建てる家ではありません これがすべて ちなみに安くはないよ高くて普通に見える家が欲しいかい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名
そうだよね924 家っくりで耐震とか品質とか興味ある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名
耐震性や品質は重要視するところだが、トヨタはなぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名
そこです 性能でくいつく客はまあ稀ですが競合して外観とか内装の話になると最初がショボいのでグレートアップせざるを得ませんあとブラン対応するには間取り柱レスや現地対応仕様にします そしたら間違えなく予算超えます んでそこまで見えない性能にこないに金かけなくてもという事で他社になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名
だからトヨタの社員すら家を買わない(どかどか値引き以外) おまいらわかったか? いい話聞けてよかったな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
929
匿名さん
-
930
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
まぁ売り上げでもぼちぼち抜いていくでしょう
性能は一番いいんだから
-
933
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名
-
935
匿名
本当に性能が一番良いのであればもっと売れてるだろう。
性能 悪くは無い?
外観 悪くは無い?
価格 最終値引き含めれば・・・悪くは無い?
結局売りが無い。
買う人は何に魅力を感じてトヨタを選ぶの?
それにトヨタ並のネットワークが有れば全国展開出来るのに北海道や東北の方に進出しないのは性能にも問題があるからだろう。
と思ってしまうのは私だけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名
トヨタは基本ディーラー制です 売れそうにない市場には出ません 工場からも遠いし山梨県 栃木県 愛知県でつくってるから トヨタだから買いたいのではないトヨタでもいいからみんな買う てか本当マンパワーだよ営業の 地震のない県で売れないよ ほんと本部はまともな商品開発して欲しいですよ まじ販売店におんぶにだっこだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
-
938
購入検討中さん
トヨタホームでトヨタが自動車業界のトップということPRしてる営業に、
でも住宅業界トップは積水ハウスだよね、とは営業に同情してしまい、
とても言い出せなかった。。。
-
-
939
匿名
>>938
住宅業界は複雑だからね、ミサワはディーラー制度で製造と販売が違う、ヘーベルは製造本社は旭化成。
トヨタもトヨタホームを作ってるのはトヨタ自動車。トヨタ本社の住宅部門が研究や製造をしてる
客には違和感感じるだろけど、トヨタ本社が作ってるんだから、社員にとっては積水ハウスとトヨタ自動車本社、旭化成(×ヘーベル)という認識になる。
大和や積水化学、旭化成やタマホームなどが利益数十億から数百億のなかで開発してるのに、一社だけ最近まで利益2兆円あった企業が混ざってるんだから、当然おかしな話になってくる
トップが利益300億、400億という業界に利益2兆の会社が混ざってるもんだから、イビツな構造になる
住宅の現状を無視した過剰品質(耐震耐久性、基礎構造、Ⅳ地域での断熱性)で品質は高いけど売上は低いという不思議な構造になる
ただ販社としてトヨタホームが正式にできてまだ数年、営業が頑張ってねじこんでる段階
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名
施主としてはトヨタホームとトヨタ自動車は別物だと思っていることを理解しないと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
購入検討中さん
っていうか、トヨタの車だって売れてるかもしれないし、品質的にはまずまずかもしれないが、車の性能的にはダメだろ。
そんじょそこらの素人のおじさん、おばさんはトヨタが良いって思うのかもしれないが。
車好きにトヨタ好きは少ない。
-
942
入居済み住民さん
-
943
匿名
性能をとるならトヨタ。デザインならダイワ。ハイムは倒壊のイメージしかないから論外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
ハイムが倒壊ってそんなデマ。
匿名のネットとはいえ、大丈夫ですか?
訴えられませんか?
-
946
匿名
>>943はイメージって書いてる
怖い夢みてオネショと同義
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名
大船渡市での有名な話しを聞いて私が勝手に抱いてしまっている偏見ですので気にしないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
いつか買いたいさん
そうですね、偏見は良くないことです。
気にしないことにしますね。
-
-
949
匿名
以前は大手HMの営業をしてました
最近、家を建てるのに改めて見て回ると、トヨタは無いと感じます。従業員や関連メーカー社員の受注で成り立っている感じがします。
家自体のセンスの無さ、営業の提案力の無さ、見積りが高く、そこからドーン落とす昔ながらのなめた金額提示
全てにおいて2流でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名
いやダイワは論外だと思います。だから話題にすら上がらない…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名
ダイワはシェア2位の人気大手なのにスレッドも盛り上がらないし、叩かれもしないのは何故なのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
入居済み住民さん
セキスイハイムはアパートを2棟建てましたが、満足しています。
価格は高いのですが、基礎さえしっかりしていれば建物が傾かないので、長い目で見ると収益物件としては合格です。
セキスイハイムのいいところは、完成した家ですぐ生活がまったく不自由なくスタートできるところです。
完成までの工期がおそらく最短なので、仮住まいがストレスの人にはいいと思います。
ただし設計の自由が多少制限されます。
自宅は桧家住宅にしました。
自由設計であることと、地盤が悪い地域なので木造にしました。間取り気に入ってます。
10年間、瑕疵担保責任を背負ってもらわないと困るので、資金繰りの悪いメーカーは私は嫌でした。
いちおう上場企業なので、変なこともできないだろうと思い契約しました。ここは業績いいです。
HJスタイルというグレードで、壁面強化にダイライトを使っているのが良かったです。ダイライトについてはHPにも詳しく説明があります。後から詳しく調べてみましたが、この安心感は調べるほどに納得です。本当にいい買い物をしたと思います。
桧の4寸柱も昔からあこがれていたのと、べた基礎が決めてでした。
大勢で2階に上がってもまったくぐらぐらしないので、昔の家に比べると本当にいい家だと大満足しています。
-
954
匿名
>>952
二位はマンション入ってるからです戸建てのみだと何位?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名
どこで建てたか聞かれた時にセキスイだと言うと、積水だと誤解されて、高かったでしょ?すごいな、いいな〜積水ハウス。とか言われて、いや実はハイムだと言いだしにくくなるみたいなシチュエーションはありませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
匿名
トヨタが自動車のようにあざとく攻めだしたな。 耐震耐久性、基礎構造、断熱気密から最小モジュール等の施工性、アフター保証まで全ての面で地味に積水ハウスより上回りつつ、性能的な特徴は無いけど全ての性能を少しずつ高くして価格は積水より抑える戦略。まるで自動車みたいだ
ただ家はブランド重要だし認識はそう変わらんかもね。トヨタは新築に偏りすぎだし、ハイムや大和、積水ハウスはリフォームや賃貸など偏りを無くし始めてるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名
ハイムは「展示場売ります」抽選キャンペーンばかり…
当たらん!つぅ~の!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
959
住まいに詳しい人
基本的に、この三社なら間違いは無いと思いますが。あとは営業との相性、提案が決めてだと思います。
スレを見てるとセキスイ、ダイワ、へーベルは少ないんですよね。戸数は多いのに。ということは、満足しる人が
多いんじゃぁないですか?そんな気がします。
-
960
匿名
>>959
ヘーベルも耐火性能以外は全てトヨタに逆転されたから、この先苦しいんかも。ローコストと違う本当にもうオーバースペックどうしの自己満足的な性能競争だけど
ただヘーベルは社員の質の高いサービス。業界一の細かい施工中のチェック、アフターがあるからね。
家本体だけならトヨタより価格だけ高くて性能は劣る家になってしまったけど、それを上回るサービスとブランドがある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名
積水や大和、住林はオーバースペックな家は作らない、地域に合わせた適正な性能の家を作ってる。3階建てにするなら2階建てとは違う構造にしたり。3階建てと2階建てで同じ構造にしてるヘーベルやトヨタが無駄にオーバースペックな性能をつけてるだけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名
でもヘーベルは今でも冬はやっぱ寒いよ。断熱性能だけは決してオーバースペックと言えないと思うんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名
ヘーベルの社員って質が高い?
ブランドイメージだけでしょ…
リホームの塗料でトラブったブログあったよ!?たしか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
申込予定さん
なんでトヨタの性能でオーバースペックなのかも理解出来ない。
-
965
匿名
ヘーベル営業と話して、自社の宣伝より他社の悪さ言うための資料の方が揃っててドン引きしたよ。
お陰でヘーベルで建てる気なくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名
2階の配管が外を通ってるのって、ちょっと…
外壁の縦ラインもよくズレてる…
トヨタは無いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名
外壁が欠けやすいとききました…
鉄筋がはいったフランスパンのようなイメージしてます
高いだけのヘーベルは一番最初に断りました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名
質問で申し訳ないのですが…
最近家探しを始め、神戸三宮にあるABCハウジングのダイワの展示場に行きました。
色々と話を進めていくうちに「家にある車とバイクの写メを送ってくれ」とか、頼んでもないのになぜか私の実家の場所と広さを勝手にネットで調べて値段を割り出したり…
当時住んでたマンションに来て23時まで話をしたり身内はどんな仕事してるのか詳しく聞いてきたり…
営業って普通ここまでプライベートに踏み込んだ話してくるんですか?
(結局その営業マンからは買わず他社も含め検討中の身です。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
トヨタは数十年後は期待できるかもしれないけど、まだハイムやへーベルダイワに太刀打ちできない。
工場生産メインなのにここは欠陥住宅になってる人多い気がする。
-
970
匿名さん
失敗したくなければ、セキスイハイムじゃないですか。
-
971
匿名さん
-
972
匿名さん
ダイワハウスは特徴がなく良くも悪くもないという印象でした。
セキスイハイムは高機密高断熱で住みやすそうって感じでした。
トヨタホームはやはり大手と比べて見劣りしました。頑丈そうでしたね
-
973
匿名さん
積水ハイムは過去2度にわたりメジャー崩壊してますね。
構造に欠陥があるのでは?
-
974
匿名さん
>>969トヨタの欠陥住宅のソースは?
震災での被害 震災後の対応も同じユニットのハイムより評判がいい
>970
工場生産だからイメージはいいけど
実際は…茨城での全壊(噂の東京…)やアフターの不満 今はネットがあるから検索したほうがいいよ
簡単なところでmixiのセキスイハイム施主のボヤキ参考に
-
975
匿名さん
セキスイハイムが鉄骨ならピカイチじゃないか
鉄骨であの性能数値はすごいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名
トヨタも10~5年前辺りにいくつかブログなどで非難されてましたよね。 最近は余り聞きませんけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
トヨタとハイムは一緒
ユニット工法の外観が許せるならどちらか安いほう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
柱がハイムが100ミリ、トヨタが125ミリだったよね?構造体としてはトヨタホームがハイムを高級にした感じだよね
-
982
匿名さん
トヨタもハイムも室内の被害は同程度かもね
ただ安全運転のトヨタらしく地震時の大規模被害はトヨタは皆無 ハイムは今回の水戸の件を含め2軒は簡単に検索できる
また
トヨタの営業は良いか悪いか正直に話してくれる
ハイムはパンフ以外の詳しい説明を求めてもキッチリとした説明はもらえなかった
人がいい素直な人はハイムの説明で納得してしまうと思う
間取りは両社とも苦手
ハイムはマクドナルドと同じぐらい
宣伝重視の会社なのだと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
>>981
鉄骨の太さでしかハイムに勝てないよ
あっあと外壁の種類とトヨタファイナンス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
宮城県。仙台市の北の比較的新しい住宅地。震度6弱地域。
トヨタは基礎も割れたのが数件。外壁のはずれも多かった。
そのかわり修理は無償。
ハイムは基礎・外壁は問題ないが内装・クロス割れは結構あったそう。
被害はトヨタより軽微だが修理は有償。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名
〉986さん
本当?報道やネットではハイムのがひどそうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
>>987
一つの番組の報道でネットでハイムを叩きやすくなっただけだろ。
面白半分で誇張してるだけではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名さん
無償で直してくれるんならそんなに騒がないよね。
それが情報がない理由じゃない?
ハイム全壊って言っても、水戸の一件だけだし、あれは正しくは一部壊。アンチが面白おかしく誇張しているだけ。もう一件というのは今回の地震ではなく損壊認定基準が曖昧だった時期の話。
トヨタの無償修理に関しては全顧客にそうしたかわかりません。
基礎は壊れた・無償で直してくれた、は最近宮城に移転してきたトヨタ系のS自動車社員の施主数名から聞いた話です。
外壁がはずれているのはこの目で数件確認しました。
ただ、トヨタのフォローをするなら地震後の対応は早かった。2ヶ月目で全戸調査はほぼ完了。3ヶ月目で修理完了。
ただ直したとはいえ、一旦割れた基礎にどの程度強度があるのかは疑問です。
一方ハイム施主の話では同じ地域で調査に来たのが6ヶ月目。修理実施にはあと数ヶ月かかるとの事でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
ダイワハウス premist横浜弘明寺 のレス 読めば企業姿勢、体質がわかりますよ
-
992
匿名さん
パナホームでも良いと思うけど、そろそろ撤退しそうですね。キラテック気に入ってるのに、キラテック違うとこでも使えるようにならないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
トヨタホームは営業の態度が最悪ですよ。
契約前と後では手のひら返したように変わるし、約束を守らないことも多い。
何十年も住む家ですし、家のみならずその会社の人となりも大切です。
先入観を持たず色々見て決めた方が良いと思います。
大手じゃなくても良心的なところもあれば、大手だからこそ安心できる面もあります。
以上、トヨタホームで建てた者より。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
ダイワのカタログ請求したけど、よく堂々とあんな数値乗っけてるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)