891さん
保険に入らずに保険料分を貯蓄したら、その分がそっくりそのまま残るという意味では、いちばん確実なのは保険に入らないことでしょうね。
ただ、途中で不幸にも亡くなったら、そこまで貯めてた分で貯蓄は終わりですね。
死亡保険に入っておけば、保険金が支払われます。
病気になって働けなくなったら、そこからは貯蓄から医療費を払い続けるだけですね。
保険に入っておけば、救われるケースがほとんどでしょう。そういうリスクを回避するために入るのが保険です。
たぶん、保険金はなんだかんだ言って支払われないんだよっておっしゃるんでしょうけど。
保険が金の搾取システムなら、世界中にこんなにたくさんの保険会社が存在し、みんなが加入しているわけがない。キチンと支払われるケースがほとんどだということです。変な不払いばかりしていると、行政から保険会社に改善指導が入ることからも明らかです。
まぁこういうのは考え方ですから、保険に入りたくなければ、貯蓄とか、別の方法で備えるだけで、何が正しいとかいう問題ではないですけどね。