どなたか山下建設で家を建てた方は居られませんか?
いま山下建設で家を建てようかと考えております。
情報をください。
お願いします。
[スレ作成日時]2005-07-26 12:38:00
どなたか山下建設で家を建てた方は居られませんか?
いま山下建設で家を建てようかと考えております。
情報をください。
お願いします。
[スレ作成日時]2005-07-26 12:38:00
建築中は2件で仕上げの現場2件でした
現場が多いようで 比較的近くで案内頂きました
いろんな仕様があるようで自分たちの仕様に近いものを希望してみたら
>>502
>>白い壁に憧れて漆喰の塗り壁にしたのですが、瞬く間に3ヵ月で白い壁が、茶色になっちゃいました。
三ヶ月ですか!?
詳しく聞かせてくれませんか??
気になります。
漆喰の白壁はホタテ貝漆喰ですか??
コテ塗りか、ローラー漆喰か気になります。
外壁には漆喰ホタテは聞いていません。
内側の壁には塗りましたし話をききましたが
山下建設で建てた人や住んでいる人?わかりますか?外壁の事
塗り壁って色々あるけどホタテ以外は出来るのですか?
パインの床板はオプション?
自由に仕様変更は大丈夫ですか?
忙しそうなので、めんどくさい事注文すると
オプション代高くされそうですね
結局いろいろ頼むと坪60万くらいで30坪1800万
はかかりますよね、安くはないのでは?(基準が難しい)
大匠建設潰れたって!
知ってる?
山下さん大丈夫?
>>塗り壁って色々あるけどホタテ以外は出来るのですか?
特に聞いてないですが、言えばできますよ。
山下一押しが、ホタテ貝漆喰ということだと思います。
>>パインの床板はオプション?
HOUZ2000であれば、玄関の廊下からリビングダイニングにかけては標準でできると思いますよ。
>>自由に仕様変更は大丈夫ですか?
>>忙しそうなので、めんどくさい事注文すると
>>オプション代高くされそうですね
基本的に自由だと思いますよ。
面倒くさい注文がなんなのかわかりませんが、
それ相応の金額は取るんじゃないでしょうか?
>>結局いろいろ頼むと坪60万くらいで30坪1800万
>>はかかりますよね、安くはないのでは?(基準が難しい)
基準は難しいですよね。
私もいろいろ頼んで上記のような金額でしたが、
いろいろ頼んでこれなら高くはないだろうとの判断です。
こればかりは人それぞれだと思います。
>>No.506
「「......平成20年3月期の年商は21億3,638万円、同21年3月期では23億3,035万円を計上していた。」」
これ、大匠建設の倒産情報から抜粋しました。マンションデベロッパーをはじめ、多くの不動産会社、建設会社は
銀行からたくさん借り入れをして頑張っているんですね、で、ひとたび回らなくなるとコワいですね~コワいですね
~。
でも、今は完成保証制度があるから大丈夫じゃないですか?整理だなんだで、半年くらいはナマ木のまま、風雨にさ
らされたりってことになりますけど。いつかは建ちますから。
、
世の中の経営者はもっと会計を勉強をするべきですよね、会社が儲かったから、税金払いたくないからって経費、経
費でバンバン金を使って税額減らしても、それ以上にキャッシュ減らしちゃってるんですよ。それでいて、不動産購
入の金は銀行から借りてって。だからいざ回らなくなったらお手上げになっちゃうんですよね。ほんのちょっと前ま
で「「過去最高益」」なんて歌ってても。税金をしっかり払ってでもキャッシュを増やさなきゃ駄目なのにね。
一部のマンションデベなんかは稼げるだけ稼いで、ある時、パっと潰して、また何年かしてブランド立ち上げてっ
て。いつでも庶民は一部の悪賢い奴らの餌食になるんですよね。 あっすいません。このスレとはだいぶ離れちゃい
ましたね。
んーなるほどひどい業者がわんさか でところで山下建設の経理状況はどうですの?
ご存じの方? いますか?
山下の家に住んでますが、快適ですよ。
床下蓄熱暖房+ウレタン吹き付け+全サッシLOW-Eガラスですが・・・。
夏も涼しかったけど、冬は本当に暖かくてすっごく快適です。
山下建設さんとの交渉のコツですが、担当者との詳細なメールのやりとりが大切です。
まぁ皆さん忙しいので返信は深夜ですが・・・。
相手は建築のプロですから、解らない事は質問し、他社や大手ハウスメーカーの新技術が気になれば
内容を確認を随時する事です。相手は建築会社の専門家ですから当然ですが何でも知ってます。
(大手のメーカー担当者は知ってても知らぬふりを決め込みます)
山下の場合、客の要望は何でも出来ると思いますが、あとはそのオプションの値段と価値を自分自身で判断するべき
ですね。
お金払うのは自分ですから、上限決めて選択するしかないですね。
511さんと一緒です
蓄熱床暖房を採用しました
良いですよねー ローカもお風呂も洗面もトイレまで暖かいので体調的にも負担が少ない気がします
設計段階でもリビングなどドアも付けませんでした リビングから階段も全く問題なし
しいて言えば1階の音が2階にもろに伝わる事ですか
まあー吹き抜けだからしょうがありませんものね
当時 部分的な床暖房(東京ガスの宣伝のタイプ)と迷いましたが全館の方がいいですよ
2階まで暖かさが届きますからね 温度差は多少でますが起きるときも楽ですよ
冬でもスリッパ履きませんし 床は無垢の方がさらに気持ちが良いです
2階の部屋もコスト安の無垢床に頑張ってしましたよ
コストは150万位上がりましたか
150万はドロボー! では?
予算ぎりぎりの人は、夢ですね
屋根裏に結露すると聞きましたが大丈夫、確認しましたか?
今は湿度が少ないから大丈夫ですが
床板、建具の反りは平気なのですか?
他の業者が言っていました
お金あれば、良いですが、私は無理みたい
150万あれば、リビングとキッチンにお金かけるわ。
だって暖房は5ヶ月間くらいだもの!
150万を高くみるか ドロボーとみるかは正直考え方ですね
導入の際はかなり迷いましたがこの季節ないのはありえませんね使っている立場からだと
プラン自体も見直さないとですし
結露もほとんどないですし床の無垢材も直接床暖房が接触しませんからね
普通の床暖房との違いはお分かりですか 似て非なるものですよ 蓄熱床暖と一般的な床暖房システムとは
オール電化で普通の蓄熱暖房機を2台つけても
十分暖かい
まだ100万他に使える、(もったいない)
どうするよ! 良く考えて!
150万の使い道
150万かかる蓄熱床暖房って、基礎のスラブに埋め込みのものですよね?
あまり詳しくないのでなんとも言えないですが、
故障の類はどう対処するんでしょうか??
蓄熱床暖房
これじゃあ。
排水管もメンテナンスできないね。 残念でした。
性能評価での 維持管理の項目も ×××。
等級とれないし。
床下のコンクリートにパイプを埋める蓄熱式床暖房をもう10年使ってます。
この方法は昔からあったそうですけど、昔は金属のパイプ(銅管)で配管していたそうです。
私が採用した頃にはポリエチレンの管があらわれ、金属パイプに比べて柔軟でタフだというので採用しました。
当時の暖房用給湯器はガスか石油のものだけでしたので、維持費が安いので石油のものにしました。
ところが最近では、ガスや灯油の値段はハチャメチャで、維持費には苦慮しています。
それでもその快適さはもはや捨てがたく、灯油代(約16,000円/月)の負担に耐えています。
家中どこもほとんど同じ温度環境となるので、使い慣れたら捨てがたいです。
メンテナンスのことですが、コンクリートに埋設するからには、やはり後々のことが心配で、私も採用に当たっては慎重でした。施工した設備屋さんの話では、金属パイプの場合はコンクリートにそのまま配管すると熱膨張で金属疲労を起しやすく、さらにパイプを何十箇所も接続するため、その接続箇所こそが時間経過とともに危ないという説明でした。だからポリエチレン管で配管する場合も極力接続箇所を無くし、そうすることでリスクを減らすということでした。
建物の基礎の仕組みや構造によっては、暖房に限らず、水やお湯の配管、排水パイプ、ガス管などは壁・天井裏・基礎のコンクリートの中へと配管せざるを得ないと思います。メンテナンスが困難な箇所へと配管を入れざるを得ないと思います。そうなると施工の質がそもそも問題です。
話が広がるので暖房に限りますと、コンクリートは鎧のようなものです。その堅牢さが金属パイプだと膨張を妨げるのでいためることになります。ですから素材の質とタフさが問題ではないでしょうか?なにより建築屋さんにそのあたりを相談し確認することが大切だと思います。私は安心しています。当面問題を感じたことはありません。
No.518 の
山下営業さん、
詳しい説明ありがとうございました
でも20年後の配管、メンテ、考えちゃいます
150万は? どろぼー
516です。
>>518
読ませていただきました。
施工面や素材への配慮で故障のリスクは減らせるが、
壊れたらアウト的な雰囲気を読み取りました。
疑問点がひとつ。
壊れた場合冬は冷たい空気が、夏には暑い空気が家を循環してしまうのでしょうか??
※蓄熱床暖房のスイッチOFFの状態がこの状態??
現在の状況でも、50万程度であれば特に気にしないんですけどね。
たいした断熱もしないで
蓄熱床暖房150万はもったいない
断熱良くして、窓良くして
気密重視のほうが十分とくでしょ!
大した断熱しないで.。ですか 私の家はそうではありませんでした
ウレタン発泡 屋根 壁 基礎断熱でしたしサッシもこだわりました
山下さんのお話ではある一定以上が蓄熱暖房を使う場合特に必須と言われた記憶があり
今どきの寒さと夏もほとんどエアコン使わなくてもいけましたが
521さんはどのような断熱を検討しましたか
上水道や排水管などのライフラインを
コンクリートに埋めてしまう方法は
やはり、危険です。
交換できないじゃん。
30年後どうなる?
ここのところ寒いですね
蓄熱床暖房 で入居しました。 1階リビングにしましたが何処にいっても寒さを感じませんし
なによりいいのが暖房器具が室内にないのです空気を汚さなく乾燥気味にもなりません
価格や30年後という話が出ていますが価格は他社とそれも相当数比較をしました結果でしたから
納得済みです。メンテナンスは蓄熱のタイプでなくても機械はいずれは壊れます。
この工法で20年近く実績はあるようですからそれを考えてもきりがないです
エコキュートだって実績は10年ないのでは?
とにかく電気代と安全ですっきりしてますよ 空気も綺麗なような感じもします
壁はホタテ漆喰でぬりました(2階だけ)1階はお願いしましたがそのおかげもあるかなー
と思います
>>525
>>この工法で20年近く実績はあるようですからそれを考えてもきりがないです
メンテナンスできない部分であるなら絶対壊れないぐらいの安心感が欲しいものです。
それこそ、ローンの支払いが終わるぐらい(30~35年)はもって欲しいです。
エコキュートを引き合いに出していますが、壊れれば新しいものに交換できますので、
比較対象にすることはできないです。
蓄熱床暖房の話題がもちきりですが
私の家は2年ほど前に山下建設さんのご提案で全館空調システムを導入しました
こちらも快適で、家中温度差がなく 特に子供が冬でも裸足で走りまわっています
後から出来ないシステムですので検討されてもいいのでは?
高熱費垂れ流し
全館空調システム
蓄熱床暖房よりひどい!
それぞれお金持ちしかやらないよ
他に金使う事考えたら!
全館空調システム導入!
空調システムの選び方は、人それぞれの考え方で良い
全館空調システム、正解だと思います。
蓄熱はどちらにしても、暖房のみ、選ぶ人様々です。
全館空調・・・・室内の湿度が 10%以下 という知人宅。
皆さんの家は 湿度何%あります? いかがですか?
加湿器使っても・・・稼動時は 除湿稼動~状態なのでしょうか?
やはり空気を汚さない「床暖房」ですかね。
ここのスレッド・・・
自作自演やってませんか?
気のせいかな~
>>531
私、蓄熱床暖房の流れには少し絡みましたが、
読み返してみると流れ的に自作自演ぽくも見えますね~。
山下建設で感じたことは、
『コミュニケーションすらも取りづらい』です。
しっかり伝えて確認したところをしっかり忘れていたりします。
忘れ方が半端ないです。
もうどうしようもないですね~。
531〉さん
532〉さん
自作自演・・・
改めて初めから読み返すとなるほど!!ですね。
ネガティブな書き込みがあるとすぐさまポジティブな書き込みで返す。
それもなんか専門的ですよね。購入するとそんなに詳しくなるものなんですか?
(私の勉強不足はさて置き・・^^;)
鵠沼で建築を検討しているのですが、山下建設さんを
明治地所から執拗に勧められている点も何かひっかかりますし・・
もう少し検討してみます。参考になりました。
>>533
532です。
明治地所からの勧めは多分他のスレに書いてあるとおり、
紹介料的なものが紹介先から入るからだと思いますけど、
実際のところはどうかしりません
基本的に山下建設の方は悪い人ではないのですが、
いかんせん学習能力に問題がある方がいます。
担当がその方にあたってしまうとえらいことになります。
実際なりましたし。
言いたいことをはっきりと、
そして相手に遠慮せずに言える方ならどうにかなりますよ。
一度、山下建設に行ってお話しを聞いてきれば、
雰囲気はわかると思いますが、
雰囲気では判らない『対応の悪さ』があることを忘れずに。
ほんとに悪い会社ではないんですけどね~。
ほんとに勿体無い。
532〉さん
ご進言ありがとうございます。
なかなか微妙ですね。
そのような対応ですとアフターも心配です。
もうちょっといろいろ検討してみます。
532>さん
候補のひとつに山下建設を入れている者です。
あまり良くない担当の方とはどなたでしょうか?イニシャルだけでも教えていただけないでしょうか(^^;?
蓄熱暖房を検討するなら里村工務店もよさそうですよー(^^♪
>>535
コミュニケーションは微妙だと思います。
ただ、実際に作業する大工や内装屋、下地のモルタル仕上げる左官屋さん?、電気関係は、
かなり良い人でした。
これは間違いありません。
ご近所の評判が良いので、挨拶やマナーがしっかり証しだと思っています。
それと大工さんですが、
自分の考え方がしっかりあって作業しているようで、
施主の要望であっても、出来ない或いはやりたくないとはっきり言ってくれました。
理由は明快で、安全を保障できないといった類です。
工事中に発生する追加造作で良くありました。
そこで住む人のことを第一で考えてくれる良い方に出会えたと思っています。
こんなに良い人が集まっているのに、
手放しで誉めることが出来ないこの会社はやはり勿体無いですね。
>>536
申し訳ありませんが、イニシャルであっても私は掲示板には書けません。
担当者はその人なりに頑張っているのでしょうから、
ここで祭りあげてしまうのはちょっと。
ただ、山下関係者がこの掲示板を見ているのならば、
関係者全員が自問自答してほしいことだと思っています。
山下建設に行ってみると判るのですが、
玄関?に対応の悪さを改善しよう的な言葉が掲げられているので、
まんざらわかってないこともないと思うのですが。
色々と書きましたが、基本的に応援してます。
頑張って欲しい会社です。
537>さん 掲示板においてイニシャルを教えて下さいとはすみませんでした。色々教えていただいてありがとうございます。 そーいえば、山下建設の標準仕様では住宅エコポイントもらえないらしいですね。蓄熱入れると仕様をアップしてももらえないそうです。
湘南地区で建て替え予定なんですが、山下建設さんか、エコハウスさん住地総建チーム!?漢字が違ったような?間違ってたらすみません。値段などいくらぐらいで3LDKの30坪ぐらいのお家が建つのでしょう?この建築屋さんの長所、短所教えて下さい。 (何もわからないので漠然と変なこと聞いていたらすみません。)
確かに非常に忘れ易いです。。
私もその点については非常に困ってます(現在進行形)
基本的に履歴に残すという文化が無いのかもしれませんね…
>>539
このスレを全部読めば、この建築会社の雰囲気はなんとなくわかると思いますので、
一度読まれることをお勧めします。
>>540
537です。
メモは取っているようですよ。
確かにとってましたし。
ただそれを履歴というかどうかはわかりませんが。
こんなブログを見つけましたのでのっけておきます。
http://adsd.sblo.jp/category/409875-1.html
このブログの『怒るときは怒れ・・・・・』は読んでおかれるとためになります。
つい先日引き渡しを受けました コメントにあるように忘れがちなところもありましたね 疲れたけど
大工さん その他職人さん や現場責任者 頑張って頂いたと思うしそう思いたいです(自分の家だから)
やっぱり人が作り上げているのだなーと改めて感じましたよ
他の現場と一斉に建築がはじまりましたけど。ひどい職人もいましたよ(うち以外で)
普通の事が当たり前な事ができない所もみえましたし
色々な家が建ちましたがそのなかで一番出来栄えが良かったと思いますし。かっこいいですよ
いろいろ意見が出ていますが決めるのは自分たちだから…
住地さんねー昔だったらよかったけどね
相変わらず不動産屋の色が濃いからねー
2社直接プラン出してもらって比較してみたら分かると思うよ
住地さんクレームが多いよ
山下建設とベストホームを同時に紹介されたんですけど・・・
絶対、裏で金をもらってるよね!
住地はたぶん紹介料がないんじゃない?
544は不動産業者の方?それとも山下建設の人?
ここの板は”2ちゃん化”してるね!
私はメーカーで見積もりをとってみます。
あと、もうこの板は二度と見たくないね!
妙に誘導されてる感じがする!
>>546
私もメーカーと山下で相見積もりをとっていました。
542さんが言っている通り、
>>やっぱり人が作り上げているのだなーと改めて感じましたよ
を、現場見学の際に感じました。
現場見学時に場所を覚えておいて、
数日後にいきなり一人で行ってみると様子がわかります。
HMでもいい加減なところ、いい加減。
しかもHMの場合、提携工務店はそこの一社ではなくたくさんあります。
見学した現場はどこが請け負っているのかはわかりませんが、
HMのネームバリューの前に正しい判断が出来ていなかった時期がありました。
HMがだめとはいいませんが、
選択肢を狭めるのもどうかと思います。
建築家に頼むという選択肢もありますね。
スレ違いになってきているのでここらで止めておきます。
≫546さん
どこも紹介料は発生すると思いますよ。
HMでも出すみたいですから。
そうしないとやっていけないでしょうし。
憎きは仲介業者です。このスレに出てきてる
業者なんて3桁万円は抜いてます。
おっしゃるとおりご自身でHM等を
回ったほうがよろしいですね。
土地をお世話してなじみの工務店さんをご紹介しております 周りのスタッフも山下で建てています
住地総建ふくめて 提携先のハウスメーカーさんなどもご紹介しています
人によって紹介先をけんとうしていますよ 安心です
このご時世 周りからみると良さそうに見える会社が実際の内容は
火の車だったり担当者によっては適当な事をいってぼったくったりということもしばしば
ある業界です 銀行によっては融資を拒む銀行もあるくらいです
ご自分で探されたところと比較検討されるのはあたりまえですね
紹介料も3ケタなんて言ってる人もいますがそんなんに頂いていません 頂いても2~30万です
決めるはあくまでお客さんですから…。
不動産屋の紹介料は5%だと不動産屋がいってた。これが相場ですと。だから自力受注できる会社は不動産屋と提携しないのは常識だと。ちなみに銀行紹介は、紹介料ゼロですと