- 掲示板
最近では、見積もり時に保証金5万円が必要だそうです。もちろん、契約がなければ返金されるようですが・・・
他のハウスメーカーと比較して、断熱性、設備などの様子をお聞かせください。
[スレ作成日時]2004-03-08 18:40:00
最近では、見積もり時に保証金5万円が必要だそうです。もちろん、契約がなければ返金されるようですが・・・
他のハウスメーカーと比較して、断熱性、設備などの様子をお聞かせください。
[スレ作成日時]2004-03-08 18:40:00
延べ床じゃなくて、施工面積だから、玄関ポーチとバルコニー込みは当たり前で、ひょっとすると犬走りまで込みの面積じゃん?
480万でも総額だと1200万くらい取られる
タマとかと変わらんよ
安かろう悪かろうですよ。
昨年センチュリーホームで建てて、現在入居6カ月目です。
結論を言えば、満足です。
周囲は、セキスイハウス、ダイワハウスなどといった全国的に名の
通ったメーカーで建てた家ばかりですが、見劣りしません。
周囲の家と比べて1千万円から1千5百万円ほど安いのではないか
と思います。広告宣伝費、展示場人件費などのコストがかからない
分、安いのではないかと思います。
1 経費
工事面積130平方メートル、オールインワン契約で、1400万円。
オプション200万円。これ以外はいっさい追加料金なしでした。
住宅性能評価付き、住宅瑕疵担保責任保険付き、オール電化、屋根は
三州瓦、全ての部屋にレースと厚手のカーテンがサービスで付いてい
ます。
2 大工は1人でしたが、まさに一昔前の職人という感じで、良い仕事を
してくれました。ただし、近かったので、ほぼ毎日顔を見せたり、飲
み物の差し入れをしました。
3 担当の営業マンはとても忙しいのですが、話が早く、こちらの要望に
対して全て対応してくれました。ただ、どうしてもできないことは
ハッキリと理由を説明してくれました。とても頼りになりました。
4 資材は価格を考えればそれ相当のものですが、決して悪いものではあ
りません。設備はYKK、クリナップ、TOTO、ダイキン、パナソ
ニックなど一流メーカーのものです。
結局、どこで建ててもそんなに変わらないのではないでしょうか。設備
やオプションの違いで金額は違ってきます。そして、大工の腕次第でし
ょう。それと、どの業者で建てるにしてもすべて業者任せにしないこと
です。がんばってください!
そこまで言うなら、俺もセンチュリーで建てよ!
どうですかーここ
最初は、安いし、いいなぁと思って契約したのですが、いざ契約が済んでみると、あれ?そうだったっけ?
最初はそんなことは言ってなかったよね?
ということがちらほら出始めてきました(しかも現在進行形)。
うまいこと言われて、丸め込まれていたのかも・・・
と心配になりはじめています。
今は、失敗したなぁ・・・と後悔中(--;
契約さえ済んでしまえば、あとは適当でもいいのですね、センチュリーの営業さん。
契約前に頼んだことは、即日対応してくれたのに、契約後のお願いは二週間たっても放置。
再度連絡して、やっと届くという態度が、全てを物語ってますよね。
約束も、当日の夕方になってからすっぽかしを謝罪。
アバウトな口約束は、全てなかったことになってるし、非常に腹立たしく思っています。
なので、私は、あまりお勧めいたしません。
今からでも他のメーカーに頼もうか・・・と、四割くらい腹の中で思ってます。
今後も、態度が改まらないのなら、本気で建てるのやめるかもしれません。
検討中・・・
あと400万円払ってやれば急に対応が良くなるよ。
>115さん
113 ですが、よんひゃくまんも払えません・・・
お金ないからここにしたのですから(--;
しかし、世の中、やっぱりお金なんですね。
わかってはいましたが、ショックです。
家を建てるの楽しみにしていたのに、着工もしてもいないうちに、もり下がりました。
ここ、言うこととやることが異なってるので、やめました。
他のいろいろなハウスメーカー行って、安くて信頼できるところにしました。
建築中です。
最終的な見積もりより契約時に営業マンがざっと計算した見積もりより40万ほど安くあがりました!
43坪1160万
たぶん契約後は営業マンが担当ではないからか、オプションを薦められなかったからかもしれません。
もうワンランク上の素材にしたい人は必ず調べるか聞かないと教えてくれないほどの気のきかなさです。
どうやら営業マンは沢山いても契約後の担当者は少ないらしく営業所の契約物件をほぼその担当者一人でやっているそうです。
その為かミスや聞き忘れはしょっちゅう。。。電話の折り返しは夜近いし担当者の携帯はほぼ話中。
かなりイライラさせられましたが最後はあきれて逆に同情。
本人もパニック寸前といってました(笑
その代わり気取ってないし素直だし人間的には憎めない人でした。
ここで契約する方は私のようにオプション追加に暴走しなければ最初の額と同じくらいの予算ですむと思います。
その代わり変更したい部分は担当者任せにすると必ず忘れられてしまうので必ず毎回変更箇所を確認をするといいでしょう。
センチュリーで建てたが、
現場監督の無知っぷりにあきれる。
建材の名称すら知らなくて、頼んだ事は80%程度は忘れるので
施主が直接メーカーや職人に確認をしないと、
間違った作りをされてしまう。
>>>№119by匿名さん
頼んだことは80%程度は忘れるので、施主が直接メーカーや職人に確認をしないと間違った作りをされる・・・についてですが、建築・付帯設備の最終確認をした後になぜ、まだメーカーや職人さんに確認をしなければならないことがあるのでしょうか? 普通は設計の担当者と最終打ち合わせをして決定した事項のその詳細は仕様書(№1、№2、平面図に記載したコンセント・照明スイッチの位置、選んだ照明器具の品番とその写真など)にまとめあげられ、確認後サインを求められる筈です。仕様書と違っていたなら建築会社の責任ですが、確認したとおりであれば、それは施主の責任でもあるのではないかと思います。
今新築を検討してますが、45坪ででカーテンやエアコンや照明、オール電化、床暖房をつけていくらで建てられますか?
>>120
はぁ?意味不明ですね。
仕様書通り作らないから問題が多いと言っている。
仕様決定を急がせるため「後で変更できますからサインをして下さい」と言う。
もちろん言葉通り後での変更に応じてくれ、変更仕様書にも合意のサインをする。
お互いに合意したので新しい仕様書で作るのが当然ですよね。
しかし、現場では変更した仕様書と過去の仕様書が入り混じっている。
業者の書類の整理まで施主側の責任とでも?
さらに最初の仕様書とも異なる位置に配管埋められたりする。
どういう事ですか?仕様書と異なる建築ですが施主の責任ですか?
>>122匿名さん
仕様書通り作らないから問題とおっしゃっておられますが、
前段では「お互いに合意したので新しい仕様書で作るのが当然ですよね。」と
言っているにもかかわらず、後段では「最初の仕様書とも異なる位置に配管埋められたりする。」
と言っておられます。
いったいどちらの仕様書が本物なのでしょう?
普通はすべて最終合意した仕様書が基準になります。
ここは標準室内高 なんセンチですか?