注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「札幌市 豊栄建設知っていますか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 札幌市 豊栄建設知っていますか
ぽんぽん [更新日時] 2011-06-10 21:36:20

豊栄建設の注文住宅の購入を検討しています。どなたか実際に住んでいる人いませんか?

[スレ作成日時]2005-06-29 23:11:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌市 豊栄建設知っていますか

  1. 746 e戸建てファンさん

    741です。

    豊栄さんで話を進めているものです。
    残念ながら他の業者ではありません。
    他の人はわかりませんが。
    色々な事を考え合わせると、そういう一面もあると言う事です。
    そういう事に思い当たらずにいる方がおかしいのでは?
    ちゃんと担当の方々と話をしていればわかります。
    だからと言って、豊栄さんの家が「悪い家」とは思いません。
    そういう客層だと言う事です。私も含めて。
    こういう板は是々非々であるべきなのではないでしょうか。
    豊栄バンザイ板にしたいのであれば、その様な板を作るべきでしょう。

    それと、デベロッパーというのは開発業者の事を言うのであって、こういう板では普通マンション開発業者の事でしょう?
    豊栄のライバルにはならないでしょうに。
    相手の学云々の前に、冷静に判断しましょうよ。

  2. 747 ビギナーさん

    737、739です。


    豊栄で契約する予定です。

    >745さん

    何を言っても「業者乙」でかづけられると思うので、業者と思うのは好きにして頂きたいですが、あなたが豊栄の方だろうが、豊栄ファンだろうが何者でもいいですが、豊栄の標準についてしっていることがあれば教えてください。

    中傷しかできないのなら、やはり、豊栄の標準は他社よりも劣っていると思ってしまいます。
    営業が「うちの標準のグレードは他社よりも良いです。」と言っているのはうそなのでしょうか?

    たとえ、他社よりも標準のレベルが低くても本当のことを言ってくれる営業がいいです。
    信頼関係を重視したいです。

    逆に知らなければもう邪魔をしないでください。


  3. 748 入居済み住民さん

    おかしいね・・・
    ショールームで標準仕様は教えてもらえると思いますが・・・
    その中で選べる枠が広い事が豊栄の良いとこでないの?
    契約まで話が進んでいるのなら、ほぼ仕様も決まっているんではないですか?
    豊栄は仕様と金額が確定しないと契約したがらない営業が多いと思いますが?

    金額比較し検討したいのなら、設計事務所に頼んで全く同じプランで同じ仕様で同じ数量調書で
    他社見積りをすれば良いのでは?

  4. 749 e戸建てファンさん

    >>747

    標準といっても、工法の事なのか、躯体を構成する部材のことなのか、または水周り等の設備のことなのか、あなたの疑問を持っている部分によって答え方も違うと思います。

    色を赤青黄色と選べたとしても、その赤が何と何によって赤色になっているのかによって他社と比べて上か下かの考え方は違うと思います。
    ここをご覧の方には周知の事でしょうが、システムキッチン一つをとっても、同じ品名であったとしても一般のカタログに載っている構成要因とHM標準の構成要因とでは、その中身が違います。
    各HMが構成要因を足したり引いたりして、自分たちなりのシステムキッチンを作り上げています。
    例えば、豊栄から標準のシステムキッチンの構成内容の「カタログ」をもらい、同じ品名のもののカタログをメーカーから取り寄せては如何です?
    そうすれば、どこを足してどこを削っているのかがわかると思いますし、方向性が見えてくるはずです。(ものの考え方の事を言っています)
    設計事務所に頼むほどの事ではありません。

    私個人の感覚ですが、質問した事にはどんな事でも答えてくれますし、その答えも多くの場合既に用意されています。
    ただ、ピンポイントで質問しないとその答えはなかなか出てきません。
    747さんもそういうところが気になっているのではないかと思っているのですが、如何でしょう。

  5. 750 ビギナーさん

    747です。

    >748さん
    ショールームにで見ることができる量はたしかに良いところです。
    特にサイディングの量は圧巻でした。

    しかし、種類が豊富なのとグレードが高いのは別です。

    >749さん
    なるほど!と思いました。
    同じ品名でも構成要因が違う場合もあるのですね。私の勉強不足でした。

    また、私が言っている標準仕様は、主に豊栄さんのHPの「標準仕様」にあるものです。http://www.hoei999.co.jp/challenge/standard/index.html
    工法ではありません。

  6. 751 匿名さん

    >747さん

    勉強不足って・・・
    あなたは数千万もするものを買うのに
    「勉強不足で」って片付けるのですか?
    こう言っちゃなんですが、その他力本願なレベルでは、
    多分豊栄で建てようが、大手デベで建てようが、
    確実に「失敗した」と後で後悔することになる
    のがオチだと思います。

    車を買うのと同じレベルで考えてませんか?
    ローンをしたらもう逃げ道は無いんですよ。

    残念ながら、どのようなデベでも建ててから不満は
    必ず出てきます。(経験者です)
    不具合以外は妥協も必要なことがあります。

    購入するのはもう少し検討してからの方が良い
    のではないかとおもいますが・・・本当に必要か

    >741さん
    デベロッパとは一戸建ての建築会社のことも差します。
    コンストラクタという言い方もありますが。


    話がそれて、ローンですが、全期間固定で払えない方
    は、購入するのはよした方が良いです。
    遅くとも3〜4年で大きく長期金利が上昇するのは
    ほぼ確実な情勢です。

  7. 752 ビギナーさん

    勉強不足だからインターネットや書籍やこの掲示板などで知恵を頂いたり勉強しているのですよ。

    心配して頂けるなら考えなおせではなく、どのような経験をして不満になったか具体的に教えて頂けないですか?

    3~4年で金利が上昇するのはほぼ確実な情勢とは何か理由はあるのですか?

  8. 753 匿名

    この経済情勢の中で3~4年で金利が大きく上がる事は有り得ないでしょう。何を根拠にそのような事をいいきるのか、専門的な知識があって話されるならともかく、ご自身の根拠のない勝手な予測で他者の不安をあおるのはやめた方がいいですよ。

  9. 754 匿名

    現在、豊栄建設で建売(未建設)の本契約直前の者です。三回程打ち合わせをしましたが、なかなか上手くいきません。(要望を忘れられていたり、他にもじれったい事が度々あります)
    みなさんはどうでしたか?
    一生の買い物とはこんなもの?(建売なのに次々要望を出すのが悪いのか?)それとも担当さんのあたりが悪かったのか…?

  10. 755 購入検討中さん

    今の話題と全然関係ないのですが、豊栄にこんなことされて困ったとか、営業のここが腹立つとか、
    あったら教えてください

  11. 756 入居済み住民さん

    購入検討中さん

    これからずっと住む家のことですよ。
    後で後悔しないように次々に要望出してOKのはず。
    建売でも地面を掘ったりしていなければ、
    問題ないのでは。

    それと営業さんも人なので、
    忘れたり手順がよくないこともあると思います。
    おおめに見てあげても。
    (甘いかな。)

    私は要望したいことをまとめておいて、
    打合せ前に営業さんに渡したことがあります。

  12. 757 匿名さん

    >要望を忘れられていたり、他にもじれったい事が度々あります

    なかにはだらしない営業がいるのも事実です。
    大目に見ても付け上がるようであれば、厳しい態度で臨んでください。
    でないときっと後悔することになりますよ。
    一番いいのは担当を替えてもらうことかもしれませんね。
    もちろん同じ営業でもいい人もいますから。

  13. 758 購入検討中さん

    No.754です
    アドバイス、ありがとうございました!
    現在、さらに問題が発生してしまい、本当に頭が痛くなる思いなのですが
    めげずにがんばりたいと思いました!

    多分、死ぬまで暮らす家なので、後悔だけはしたくないですよね!

  14. 759 契約済みさん

    6月より豊栄建設でも基礎断熱が標準になりましたので、新たなチャレンジ999仕様になったのではないかと思います。

    色々と選択することが出来て、家を建てるという満足度は高いと思います。
    家を建てている途中で壁紙を選んだりして、価格が不透明なHMよりも明瞭価格で資金計画も立てやすいと思います。
    提案は少ない方ですので、下調べしてこちらからドンドン要望を出していき満足出来る家を作れる点は評価できると思います。

  15. 760 たんたん

    基礎断熱の家に住んでいます。ひざから下がとっても寒いです。先日、市営住宅の友人宅を訪問しましたが、ほんわか暖かかったです。(爆)

  16. 761 かつ

    皆様はじめまして。
    豊栄建設の建築条件付き土地に999で建てようと、申込金10万円を払い、プラン検討中です。

    このサイトは最近知り、一生懸命読んでいますが、量が多くてまだ半分くらいです(涙)

    私の場合、事前勉強不足で土地代+999+HP掲載の付帯費用+オプションで建つと思いスタートしました。
    (営業さんにも予算はそれだけ、と最初に話した。)

    ところが、現時点で200万円ほどオーバーしています。(涙涙)

    価格を下げる方法で考えられるのはオール電化をガスにするくらいです。

    私の場合、豊栄建設の標準プランでも豪華すぎるくらいで、オプション選択しているのは電化くらいです。

    35.5坪もいらない、設備仕様ももっと安価なものを、と相談しましたが、「標準プラン以下の価格にはならない」と言われています。
    皆様の経験から、こうやったら価格抑えられるよ、という知恵があればご教示ください。

    土地も気に入っていますし、豊栄建設の営業さんにも満足しているだけに、なんとか契約・建築したいと思っています。

  17. 762 ころすけ

    かつさん こんにちは。

    豊栄さんで建築したものです。
    私も当初は予算オーバーとなりましたが、それでも工夫しながら、なにかと抑えた記憶があります。
    予算とすり合わせながら検討していかないといけないので、大変ですよね(汗

    当時のノウハウでよければ、ご参考になるかわかりませんが、ご説明してもかまわないのですよ。
    ただ、ここではちょっと書きづらいので興味あればご連絡ください。
    その際は捨てアドレス晒しますので~

  18. 763 かつ

    ころすけ様

    早速のコメントありがとうございます。

    是非お知恵を拝借したいと思います。

    教示頂く側がアドレス開示するのが筋かと思いますので、私のアドレスを記します。

    m_kats@plala.to

    他の方も掲示板に書けないお話があれば、こちらのアドレスにメール頂けると幸いです。

  19. 764 入居済み住民さん

    いつの間にか基礎断熱が標準になってる。
    いつからだろう。

  20. 765 建築家

    HKの家には、屋根 破風が問題ありです。 雨漏りが心配です

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸