長野市で家を建てる予定です。アルプスピアホームで建てられた方、情報をお持ちの方、なにかありましたら教えてください。
[スレ作成日時]2007-07-16 22:54:00
長野市で家を建てる予定です。アルプスピアホームで建てられた方、情報をお持ちの方、なにかありましたら教えてください。
[スレ作成日時]2007-07-16 22:54:00
>>330 匿名さん
327です。
ありがとうございます!返信遅くなりすみません。
我が家も完成しました。
窓や収納は増やしましたがプラスなく、備え付けのテレビ台を作ってもらったのでそれだけかかりました汗
アルプスピアホームとアイダ設計などで検討しております。
「自由設計のアルプスピアホーム」とあったので、自由にできるものだと思っておりましたが、
ここを読むに、各コンセプトをベースにしかできないとの情報もあり、混乱中です。
どちらなのでしょうか。
いろいろコミコミなのはわかりますが、ちょっとお高い印象を受けます。
>>350 聖さん
今年、私はアルプスピアホームで完全自由設計の家を建てました。
どんな家(外観、間取りや仕様等)にしたいかを具体的に営業マンに提案すれば、その希望を叶えてくれます。
そうではなくて、外観や間取りを含めた提案を営業マンに希望するならば、過去の口コミを書いた人のように、コンセプトをベースにした間取りを提案してくるかもしれません。ちなみに、私は前者です。
私が建てた家の間取りはコンセプトの間取りと大きく異なります。
土地を所有している場合、時間(期間)が許す限り、納得いくまで間取りを変更することができます。
間取りの大枠(坪数)が決まったら、坪数に見合ったアルプスピアホームのコンセプトに基づいて、建物の費用が見積られます。コンセプトよりも窓やドアが多いと、費用は上がりますが、少ないと費用は下がります。
建物費用の概算はコンセプトで提示している金額だと思って良いと思います。ただし、諸費用や外構費用などは除きます。
オリジナルな外観や間取りの提案を希望するならば、他の住宅メーカーが良いと思います。
ご参考になれば幸いです。
>>351 コメントありがとうございます。
自由設計のプランを示したうえで、予約してショールームへ行ってきました。
概算見積もり金額と、パースを示してもらえました。
が、対応してくれた営業さんが、土地のことというか下水道と上水道の加入のことを勘違いしていることと、
概算見積もりの建物本体の内訳がさっぱりわからなので、何をどうすれば上がるのか下がるのかが不透明すぎて
ちょっと億劫になりました。
こうしようか投げかけても、また一週間待たされるだけな気がしました。
>>353 聖さん
営業さんは水道加入金のことを伝えたかったのですかね?それとも、下水道負担金のことですかね?
聖さんは営業さんに何を聞きたかったのでしょうか?
内訳明細書を確認しましたが、建物本体の内訳については私も分かりません。
記載されているのは、アルプスピアホームのコンセプトの金額±施主のこだわり設備の金額です。
施主がこだわった箇所については、金額を教えてくれるんですけどね・・・
何をどうすれば上がるのか下がるかについて
費用が上がる事例
・坪数を増やす
・特殊な間取り
・一部屋あたりのコンセントの数を増やす(標準:2箇所)
・標準設備よりグレードアップする
・設備(棚など)を追加する
・照明器具を増やす
・こだわった仕様
費用が下がる事例
・坪数を減らす
・標準設備よりダウングレードする
・設備を減らす
・太陽光発電システムをやめる
・TVコンセントを減らす(標準:各部屋1箇所)
・エアコンの台数を2台(標準)から1台に変更する
分からないことはメールで質問するのもありだと思います。
ご参考になれば幸いです。
>>354
下水道負担金、水道加入金についえですが、そこは後に連絡があり、
間違いであったと説明がありました。
別メーカーですと
基準の坪数があって、増えたら坪単価増。
扉が増えたら単価で増
どこが減ったらいくら減
とかある程度示してもらえました。
だから自分で試算もできるんですが、
まとめて「いくらですよ!」だと、「じゃあどの施工が金かかっているんだろう」ってなるんですよね。
個々の金額をみて、「これはぜいたく品だからやめよう」ってなるのが通常だと思うんですよね。
>355: 聖さん
アルプスピュアホームの建て方が、他のHMと違うので戸惑っているようですね。
アテプリさんのように、自由設計の方は、建物の経費+備品の経費に自分のこだわり部分の経費が加算されます。
それが高いか安いかになりますと、他のHMの金額と比べる以外手がありません。
備品にしても、すでに提案されているものうち、どれを導入するか、だけになっています。
こだわりをもっているものを入れる場合は、施主用意になります。
そういう建て方の業者だとおもってください。
営業の方の対応はあまり嬉しくないですね。
他の方に変えてもらうこともできるようです。
また、ぜいたく品 と言えるものはありませんよ。標準的なものだけ、と思ってください。
10年点検を受けました。
何ら問題が無いと思っていましたら、床が一部鳴るとの指摘を受けて、後日工事に来てくれました(無料でした)
太陽光発電は、1KWが7円になっています。なので売電より使うことをしようと、今年の夏からはクーラーガンガン昼間いれています。快適でした。
エコキュートもパナソニックでは、昼間でも沸かすタイプがあるようなので、次はそれにします。
それから、家の保険を使いました。
昨年 外壁に当て逃げをされてしまい、大きく破損してしまいました。
あれだけの状態ですので、車も相当傷んだと思うのですが。
アルプスピュアが代理店のセコム損保に入っていたので、担当者が来てくれて、保険ですべて直してくれました。
見積もりもいただきましたが、保険料3年分ほどの金額でした。
直したからといって、自動車のように保険料がアップすることも無いとのことですし、1円も支払うことなく終わりました。
いろいろな意味で、長いお付き合いができる会社だと思っています。
>>355 聖さん
アルプスピアホームの営業マンは住まいコンセプト(お値打ち価格 x 高品質 x フル装備)に基づいて接客しているため、設備を維持したまま相対的な比較だけ示せればよいという考えなのかもしれません。
これがアルプスピアホームの営業スタイルなんだと思います。
このスタイルの良いところは、提案された標準設備から選択すれば、建物の金額はコンセプトの金額から大きく外れることはないということです。
一方、他のHMで注文住宅をお願いする場合、設備など全て決まらないと建物の金額が分からないことが多いです。
どちらの営業スタイルを好むかは人それぞれだと思いますので、自分が好きなHMかつ自分に適した営業スタイルのHMで家を建てるのが良いかと思います。
間取り的に、どうしてもリビング内階段となりそうなのですが、
そのようにした方は、冬いかがでしたでしょうか。
アルプスピアはエアコンで対応するタイプのため、2階からの冷気、暖房熱の逃げが
考えられますが、いかがでしょうか。
>>358 聖さん
私の建てたころは、蓄熱暖房が標準の時代でしたから、いろいろなメーカーの口コミで「リビング階段だと寒い」との書き込みが多かったですね。シーリングファンをつけて、上から暖気を降ろしたりしていたようです。
その後 蓄熱暖房がエアコン暖房になりましたら、そのような口コミが少なくなった気がします。常に空気を循環させていますから、部屋と階段全体に暖かさが回るのではないでしょうか。
10年前はエアコンの性能が悪かったですので仕方ないですが、次にエアコンを買い換えたら、2階は蓄熱暖房を切るつもりです。
四年目でリビング天井ボロボロですね
天井部がズレているように見えるのですが原因として考えられるのはどんな点なのでしょうか。
壁紙の継ぎ目ではないですよね?
リビングイン階段、自分が見た所でインパクトが強かったのがそのまま引き戸を取り付けてる家でした。
ロールカーテンを付けたりするより冷気が遮断されて良いんだと思いますけど、おしゃれさは正直イマイチ…。
建物に大きな欠点は聞いたことありませんが癖の強い監督さんがいるようなので担当になると職人さんがいい仕事出来ず雑になるそうです。
クロスではなくボードが割れてしまったようですね。その為クロスがちぎれたのでしょう。湿度とかの問題では無さそうですね、ボードが割れるほどの歪みがでたのでは?
クロスがすごく割れてますね
だいぶご予算より高額で、お腹立ちのようですね。51.8坪のリッシュが2473万円ですが、53坪の家はありませんでした。となると、特注ということでしょうか。
アルプスピュアホームの場合、すでに設計されている家をカスタマイズして販売する方法です。自分の好きなようにするのであれば、大手ハウスメーカーと同等の金額になって当たり前です。 ある程度標準化されているので、耐震構造設計など、1から考えずに作れるので安いわけです。
標準が古い、との話は確かです。ですが、それだけのものを入れて、どれだけの違いがあるかなど、検証されていますか? 無論当方もペアガラスですが、全く問題ありません。
画期的なシステムが提供されるのでなければ、古くても安いもので十分、という考えでないかぎり、アルプスピュアで購入されるのは無理ですね。
他店で、納得のいく家を作ってください。
パターンオーダーの建て売り業者ですね。
1級建築士のいない会社で「自由設計」と言うのはやめませんか。
値段のワリに、そこそこ良いと思いますよ。
「昭和の高級住宅」感はありますが。
ただ断熱はまったくダメですね。