匿名さん
[更新日時] 2022-07-03 12:38:32
雑誌で読んだ事のある厚木にある森材木店という工務店で家を建てた方いらっしゃいますか?
年間200棟ほど建てているみたいなので結構いるのではないかと思うのですが?
住み心地、アフターサービス、金額等教えていただきたいです。
因みに32坪ロフト3坪程度の家を考えています。
[スレ作成日時]2006-10-22 23:16:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県厚木市山際929-1 |
交通 |
https://mori-z.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
神奈川県厚木市の森材木店で建てた方いますか?
-
451
匿名さん
安かろう悪かろうで後悔してるのが住宅事情の現実でしょw
要は建築業者がどれだけ建築に対して真摯な姿勢で望んでるか
ローコストでも方向間違えたり拡大路線主義〜経営者の人質や経営方針であっという間に終わる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
入居予定さん
こんにちは。 森材木さんでお家を建てた方に質問です。
私も先々月に森さんと契約を交わし、近々上棟となるのですが皆様方は上棟式をなさいましたか? 我が家では式はやらないつもりですがお世話になっている職人さん達に感謝の意味で祝金やお酒を渡すなどしたいと考えています。そこで質問なのですが皆様がどのように上棟を迎えたか教えてください。出来れば当日の職人さんたちの人数やお祝い?の金額や送ったもの、お振舞いしたものなど教えてください。 建築と直接関係ない質問でごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
うちは、担当してくれる大工さんにお金と手伝いの大工さんにお酒を渡しました
人生で一度しか出来ない体験なので、楽しんでください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
購入検討中さん
現在森材木さんで検討中です。
桜やタマも検討しましたが森さんは、欲しい設備はほぼ標準装備のようなので
森さんで決定しつつあります。
ただ、気になるのが「間取りやデザインセンスがない!」という意見です。
確かにごくオーソドックスな家屋のように思います。施工例を見ても
おしゃれ?とはとても言いがたい。。。といった印象でした。
我が家はどちらかと言えば、外観重視派です。
森さんの設計士とちゃんと話あえば、自分達の意見をうまく取り込んだ物を
設計してくれるんでしょうか?よそでできて森さんでできない事ってありますか?
あと、森さんはパワーボードなんですがパワーボードは外観がダサイと言われますが
サイディングと見た目がどのように違うのでしょうか?どうダサイんでしょうか?
ド素人なので全く知りません。
森さんでおしゃれ?な家を建てた方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
森材木いいと思います。会社として誠実な建築業者だと思います。
専属の設計士は残念ながらデザインセンスや間取りの使い勝手等の提案は
期待できないと思います。決して悪い方じゃないんですが・・・
なのでこちらで一生懸命色々なモデルハウスを見に行ったり
色々な本を読んで勉強をするか、他の森材木と組んでくれる設計士
を電話して当ってみるのもアリかなと。パワーボードは私も詳しく
ないんですが、模様が単調というかデザインに深みがないですね
でも森材木はアビテというモデルでサイディングもやってたような
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
購入検討中さん
473です。
森材木に決定することにしました。
旭化成のHP拝見したりいろいろ外壁の勉強してみました。
思ったよりも種類豊富でパワーボードでもいいかなと。火災保険半額になるし。
外壁にアクセントカラーで濃い色を使おうと思ってるのですが、特注色なんですね。
いくら跳ね上がるんだろう。。。
只今間取りやデザイン猛勉強中です。
これから打ち合わせになりますが、設計士にはイメージをしっかり理解して頂こうと思います。
グレードはアビデ?(真ん中のグレード)なんですが、勾配天井はOPですか?
屋根裏収納も標準でしたか、これをロフトに変更すると追加料金が発生しますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
>473
是非とも後悔のない家づくりをしてくださいね
ノダのパネル工法はいい工法だと思います。
それをあの坪単価でやってくれる森材木はいいと思います。
そこで473さんに是非とも読んでもらいたい本があります。
その本は
安らぐ家は「間取り」で決まる
上田 安充
成美堂出版
この本が私自身いいなーと思ったのは、ただ単に間取り
に言及するだけでなく、窓の取り方、階段の蹴上げ踏み面の関係
キッチンの向き、部屋への採光・通風などに関して分かりやすく
解説してくれてます。どうしてもマイホームとなると外観や設備に
目が行きがちになりますが、長く快適に暮らすためには部屋の使い勝手
や採光・通風に配慮された家が最も大事だと思います。
ツタヤとかでも置いてあるので、よければ手に取ってみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
地元不動産業者さん
バックマージンあるから、森を紹介しまーーーーす。
会社の命令
建売より、ちょっといい家、それだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)