- 掲示板
芦屋市の埋立地に住宅街が少しずつできてきていますが、埋立地ということはともかく、
それ以外の生活面に関してはいかがでしょう?
実際に住んでいらっしゃる方、検討されたことのある方、もしくは近隣に住んでいる方など、
よろしければ教えてください。
特に今は塩害、湿気などを心配しています。
[スレ作成日時]2005-05-24 19:47:00
芦屋市の埋立地に住宅街が少しずつできてきていますが、埋立地ということはともかく、
それ以外の生活面に関してはいかがでしょう?
実際に住んでいらっしゃる方、検討されたことのある方、もしくは近隣に住んでいる方など、
よろしければ教えてください。
特に今は塩害、湿気などを心配しています。
[スレ作成日時]2005-05-24 19:47:00
>>487
貴方の投稿って
こちらで集う人達に対してネチネチとした底意地の悪さを
感じるんだけど?
住んでもいないはずなのにどうして”臭い”について決め付けるのかな?
そんなに酷いなら契約前に何度も足を運んでるはずだから、誰でも気づく事じゃないの?貴方より実際の住民の感覚の方が余程信憑性があると思いますけど。
>ありえない話だとは思いますが、
東京湾ではここ数年で1m以上の水位が上がっています。
川の歩道が水没している状態です。
地球温暖化の影響で今後さらに水位が上がるとも予想される人もいたりしますね。
有りえない話と言いながら、1m以上の水位が上がってるなんて
断定してるけど、貴方の文章からすれば大半の人間の居住する場所は後数年で水に浸かってしまうと言う事。実際は今生きてる人間はそんな事態には遭遇しない遠い先の事です。
>そうなった場合、海抜の低さがどう影響するのかとか、
液状化にならないのか?という心配は今後あるかと思います。
脳みそ大丈夫?恥ずかしくなくこんな文章書けたもんだわ。
>あくまでも素人の個人的な見解ですので真に受けなくてもいいですが。
失笑はしても誰も真にうけないと思うよ。