埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー蕨ってどうですか? Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 蕨市
  6. 中央
  7. 蕨駅
  8. シティタワー蕨ってどうですか? Part3
匿名さん [更新日時] 2021-03-08 23:18:19

シティタワー蕨についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県蕨市中央1丁目200番(地番)
交通:
京浜東北線 「蕨」駅 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.70平米~76.20平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

施工会社:戸田建設 関東支店
管理会社:住友不動産建物サービス


[スレ作成日時]2010-10-04 13:02:10

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー蕨口コミ掲示板・評判

  1. 342 匿名さん

    MRのナイター営業の案内が出てるね。
    遅い時間だと都合付けやすいからいいけど、ライトアップだとなんだか雰囲気にごまかされそうな気もする。

  2. 343 匿名さん

    ナイター営業、7時までじゃ微妙に使えないなあ…
    仕事してると色々あって自由になるのは6時過ぎちゃうし、出来れば20時までだといいのに。
    2度目、3度目のMRとかならちょっと顔出し程度で使えるからいいのかな。
    初回でナイターは厳しいけど。

  3. 344 匿名さん

    ここって免震マンションですか?
    新都心の同じ住友のマンションが免震マンションらしくて、維持費用やメンテナンスの話を聞き不安になりました…

  4. 345 匿名さん

    公式サイトでは制震となっていますね。
    建物の要所要所に振動を吸収する設備を備えてるようです。
    「WFD壁式摩擦ダンパーを採用した制震構造を導入。小さな揺れから、大地震まで幅広く制震効果を発揮します。」
    と記載があります。


  5. 346 匿名さん

    免震が不安になるってのも皮肉な話だね
    実際に地震があった時には絶大な効果を発揮するんだろうに

    あんまり話題に上らないってことは制震だとそんなにメンテ費用とかかかんないのかな?
    耐震、免震、制震ってマンション検討するならちゃんと勉強した方がいいね

  6. 347 匿名さん

    免震etcの事もっとよく勉強しろって?
    絶大な効果?
    船酔いするよ免震は。日常生活に支障が出るよ。
    人にもよるけど。
    あんたの方がもっと勉強しようね。
    他人に講釈たれる前に。

  7. 348 匿名さん

    まあそんなに噛み付かなくてもいいかと
    船酔い状態ってのは余震とか小規模自身の時でも揺れ続ける状態のことを言ってるかと思いますが
    日常生活に支障をきたす程となると相当数群発地震が起こらないと
    あと三半規管が弱い方には厳しいかもしれませんね

    とりあえずこの物件は免震じゃないから免震の船酔いが気になる人はいいんじゃないですか

  8. 349 匿名さん

    間取りが田の字じゃないのはいいですね。窓なし部屋も書斎にすることで納得すれば良いかと考えました。

    ただ蕨市は財政面でいうと周辺の戸田や川口には劣る部分があるようですね。この一帯は福祉などは安定してるかと思いますが、どこかと合併という話は将来的にありそうなでしょうか?よく知らないのでご存知の方がいらしたら教えていただきたいです。


  9. 350 市町村合併に詳しい人

    市町村合併が推し進められているのは
    単に財政の安定した市町村と一緒になりたいという話ではなく(どうせどの市町村も将来は高齢者だらけになります)
    地方分権時代を見据えて、ある程度の規模があった方が基礎自治体として効率的な行政運営が行えると考えられているからです。
    簡単に言えば、自治体にもスケールメリットがあるわけです。
    その意味では、蕨市は小さすぎるので、いずれは合併せざるを得ないと私は思います。(もちろん市民の意思によりますが)

    さて、現状はどうかというと
    蕨、川口、鳩ヶ谷の合併は破談になり、改めて川口と鳩ヶ谷だけで年内に合併する予定です。
    戸田はしばらくは独自路線で行くことを模索しているようです。
    さいたま市もこれ以上スケールを広げるメリットがあまりありません。
    つまり、蕨は当面は合併する相手がいない状況です。

    しかし繰り返しになりますが、地方分権が本格化する頃には、3つのうちどこかに吸収されるんではないかと私は思います。

  10. 351 匿名さん

    蕨?

    こっち見るな!by周辺自治体

    窓無し部屋は最悪。

  11. 352 匿名さん

    蕨も合併されちゃいましたからね。
    もっと発展するかと思いましたけど、あまり駅前は変わらずですね。
    京浜東北が気にならない人であれば、このようなマンションはそんなに悪くないんじゃないですか?

  12. 353 匿名

    合併されないよ。
    まわりは蕨となんか合併はNo!だし、、
    蕨も独特の階層構成だから、合併して標準化されたら何かと不都合あるから独自路線希望だもんな。

  13. 354 匿名さん

    独特の階層構成ってどういうことですか?
    戸田と川口はけっこうセットで語られる部分も多いから合併しそうな気もしましたが、どっちも自分のところが旗頭を取りたくて独自路線、なんでしょうねえ。

    でもこれだけ合併が出来ないのは自治体として魅力が無いから?将来的にどこの市に吸収されるかでそう差が付くとも思えませんが・・・合併破談の経緯も気になりますね。

  14. 355 匿名さん

    インターナショナルシティ

    市政左マイマイ

  15. 357 購入検討中さん

    どうせタワマンだから高いと思って、モデルルーム見にも行ってないけど、もしかして値下げとかする?

  16. 358 匿名さん

    内廊下は豪華さをアピールできるけれど、入居後の修繕費や管理費が心配。

  17. 359 匿名さん

    >>350
    蕨と戸田が川口市に加われば、政令指定都市になれますね。
    それぞれ蕨区、戸田区として地名も残ります。

  18. 360 匿名さん

    蕨区ってなんかいいな。市よりいい響きだ。
    修繕費、管理費についてはすみふはそれなりに覚悟とは思ってる。
    あちこちに高級感出てるから、出費もかかるだろうし。
    戸建てだと自分で修繕費とか積み立てなきゃいけないけど日々の生活で流されていざという時大慌て、という場合もあるから(うちの親)、その辺の自信が無い自分には有難いシステム。

  19. 361 匿名さん

    >>354
    これまで戸田市が合併を拒んできたのは、競艇場のおかげで財政が豊かだったからです。
    千葉県でも空港のある成田市やTDLのある浦安市は周辺からのラブコールに乗り気ではありません。
    富を相手に分け与えるだけで自分たちにメリットはあまりないですからね。
    ただ、戸田の競艇場の場合、今後ともドル箱であり続けるかはわかりません。

  20. 362 匿名さん

    戸田競艇の収益は
    戸田市蕨市川口市=2:1:1(出資比率)
    で折半してることは、もちろん知ってて書いてるんだよね。

    にもかかわらず、蕨市は財政状況が良くないのが問題なわけだが。

  • スムログに「シティタワー蕨」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸