物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番) |
交通 |
南武線 「矢向」駅 徒歩7分 横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分 東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
756戸(サウスパークタワー:235戸、ガーデンレジデンス:193戸+8戸、サウスシティタワー:258戸、ブライトレジデンス:62戸、うち管理員室2戸、共用施設計9戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ミレナリータワーズ口コミ掲示板・評判
-
604
匿名さん
私も本日行ってきました。正直なところ、印象はすごく良かったです。現地もすごいと思いました。
一方で602さんのように750戸も完売できるのか少し疑問には思いましたが、でも営業さんの話では
最初からあまり売り急いでないようなお話でした。もし11月以降残ったとしても、管理費や修繕積立
金などはゴールドクレストが払い続けるそうです。それだけ、自信を持っているみたいですし、販売
時期が遅くなれば、周辺の他社物件ももっと上がっているでしょうし、特に私が心配することでは
ないかなと今は考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
入居予定さん
>>603
東洋通信機の土地の件ですが、俄かには信じがたいです。
確かに、東洋通信機(現エプソントヨコム)は本社をあそこから日野市に移したので、あの土地は不要になっているとは思われますが、
分社化して他社に売り飛ばした事業部門の一部は、まだあの場所に残っていますので、
その情報の真偽のほどが分かるのは、まだまだ先だと思われます。
「早いうちに買っておいたほうが正解」というのは、自分の希望した階数・並びで選べるという意味だと理解しています。
>>602
確かに高いですね、この物件。契約されいれば分かると思いますが、
消費税は建物にしかかかりませんから、消費税の額から土地代が逆算できるはずなので、
その額と、公示地価(もしくは路線価)と比較してみてください。
公示地価は実勢価格ではありませんが、異常なほど乖離しているはずです。
普通は建物代と土地代を足し合わせた「出来上がり」の坪単価で比較するので、
出来上がりの坪単価で見ると他の物件に比べて高くはないと思われますが…、ゴクレの策略です。
でも、ゴクレは値引きしないのでは、と思ってます。
というのも、ゴクレは他のデベに比べると、短期の借入金がほとんどなく、
長期固定金利で借り入れた資金(と自己資金)で建物を建てているので、売り急ぐ必要がないからです。
とはいえ、大規模+駅まで徒歩圏+住宅地だと、川崎南部だとそんなにないので、その観点で言えばこの物件の魅力はあると思っています。
あと、保育園と小・中学校が、近くに揃ってますよね。
幹線道路からもちょっと離れてるのも魅力です(北側のバス通りは、夜になるとかなり交通量が減ります)。
矢向って目玉は何にもないけど、生活に困るわけではないので。
なんだかんだ言いましたが、運命共同体なので(笑)、よろしくお願いしますm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
購入検討中さん
>>599
矢向駅から、ミレナリーまでの間にある某お寿司屋さんが
美味しいとの話。
でも、地元のおなじみさんにイイカンジにご商売されているようなので
新参族は様子を見ながら伺うのが良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
契約済みさん
>>607さんへ
ありがとうございます。今度ちょっと探してみます。ますます入居が楽しみです。
出来ればこういった情報を沢山ここで頂ければありがたいです。
他にもあれば教えて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
デベにお勤めさん
私はその入札のことはよく知っていますが、ゴールドさんの営業さんの話はほぼ本当でしたよ。
さすがにゴールドさんも参加されていただけあって生々しく話をしてくれましたよ。
ただ、私も知ってますよとはさすがにその時言えなかったけど。HKさんは土地代のリスクがないから
いいよねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
物件比較中さん
1ヶ月ほど前にこの物件を観に行ってきました。
確かにスペック的にはいいものがあり、共用施設も充実していて魅力的に感じました。
そういう意味ではマンションスペックとしては問題なしです。
気になったのは、既存不適合、近隣住民とのトラブル(解決してるといってましたが?)、立替
眺望を気にするなら結構上にあがらないと、、、そうすると価格が(泣)って感じです。
あくまで私の予算での話ですが。。。ほか、マンション自体ではなくその他諸々が気になり
優先順位が落ちてます。100%OKな物件はどこにもないので何をあきらめようかと。
難しいですね。
ところで、このサイトはどれくらい一般の人がいるのでしょうか?参考になるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
ご近所さん
>>605
近隣に住む者です。
保育園は近くにあることはありますが、入れるかどうかは全く別問題ですよ。
入れたとしてもキャパ超えて入園させています。
私は運良く横浜駅近くに物件を契約できたので、川崎を離れることになりましたが
神奈川は全体的に保育園事情があまりよくありません。
中でも川崎は尋常ではありません。
また、購入検討者は必ず矢向駅周辺を朝(ホームレス?のような人、開かずの踏切:開いた瞬間には自転車、車が猛ダッシュ、小さい子供やお年寄りには危険)と夜(ミレナリーまでの最短の道は現状ではかなり暗いです。)に見ておいたほうが後悔しないと思います。
それと近隣住民との間の問題が「解決」だなんて話しは初めて聞きました。本当なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
買いたいけど買えるかわからない人
地元の人は知っているかもしれませんが、マンションの目の前にある、スーパー(そうてつローゼン)って改装するみたいですよ。これいいネタでしょ?あとは入り口を反対側にも作ってくれないかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
物件比較中さん
610です。
正確に書くと「あと数名の方との話し合いが残ってるがほぼ解決」と言うことでした。
ほんとかどうかは、わかりません。(不正確な情報で申し訳ないです)
どこの物件も多少なにかしらあるとおもうのですが、あからさまに旗とか立ってると
ちょっと引いたもので営業さんに聞いて回答してもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
ご近所さん
>613
「塚越地域の生活と環境を守る会」で検索してみて下さい。
上記HPを見る限りは
「あと数名の方との話し合いが残ってるがほぼ解決」
という状況とは素直に受け入れられませんし、613さんが仰有るように
あのノボリの設置具合から見てもゴールドクレストの営業氏が言っていることには
疑問符が付きます。
もっとも(事実でないことを購入検討者に平気で伝える?)企業体質なのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
615
入居予定さん
605です。マジレスすると…、
>>611
矢向脱出と自慢されてしまいましたが…、ご指摘の状況は全て知っています。
ホームレスらしき人って、ちょっと背の高い中高年の色黒女性のことと、
空き缶集めている中高年オヤジのことですか。
保育所も(特に低年齢は)超過受入していますし、「のぼり」のことも知っています。
ホームレスらしき人についていえば、どこかの物件に比べれば少ないように感じること、
保育所については、川崎駅周辺や高津区に比べれば、待機児童は少ないと思われること、
踏み切りについては、小・中学校は駅と逆方向にあるので、子どもにはさほど影響はないと思われること、
など、相対的な判断です。
あと、夜道の暗さについては、今住んでいる住人の方々がさほど不自由を感じていないから、
今まで放置されているのではないでしょうか?
「のぼり」の件は、どうせセンラルコーポに住んでる日共でしょう。
公共の場である公園のフェンスに立て看板を据え付けているのはいかがかと思いますが。
HP見ましたが、ほとんど言い掛かりですね。
あと、市営住宅の住人とは手を打ったと、重要事項説明のところで説明がありました。
ターミナル周辺は大人にとっては住みやすいかもしれませんが、
子どもにとってはどうなんでしょうね。矢向は下町っぽい雰囲気があって、私は好きです。
>>606
株式投資をやっている人にとっては、半ば常識です。
不良債権処理で売りに出された土地を買い叩いて、
景況感が上向いてきたところで高値で売りぬけることで成長してきたのがゴクレです。
短期借入金の残高は、決算短信を読めばすぐに分かりますので、お手隙のときにご覧になることをお勧めします。
>>599
いきなりチープな話になりますが、塚越商店街の端っこにある「肉のやなぎだ」で、
土曜日に焼き鳥1本65円で買えます。数人はいつも並んでますね。
バルコニーでビールを片手に如何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
契約済みさん
今にして思えばシ○カ南街区はお得だったかも。
鉄塔を気にしなければ、の話しだが、
200切ってる部屋も多かったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
それを言ったら1,2年前の物件はどれもこれもお得ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
購入検討中さん
“オール電化と鉄塔”物件は、
理屈はともかく感覚的に抵抗感をぬぐいされなかった。
どの周辺マンションにも問題はあるので、
『それほど気にならない』『時間が解決してくれる』なら
自分の中でOKにしようと思う。
>612
ローゼン、反対側の入り口設置にもう1票!
>615
やなぎやさん、私も現地散策の時に気になってた。
今度、買って帰ろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
本日申込をしてきました。結局決めては南向きで共用施設が多く、子供を育てる環境として
このマンションが一番だと思ったからです。ちなみに、ここのマンションを購入されている
方は、どういった方が多いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
今日午後に行ったらすごい人でしたね。注目度高いのここ?
あくまでチラシの段階でですが、内容的にはこの辺の中では一番良さそうと思って見にいったんですけど、周辺の物件はどうなのでしょうか?良さそうなのがあれば比較したいと思っているのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
>>623
『良さそう』なのがなかなか無くて、私はここに決めようかなって思ってます。
いや、あるんですよ、競合物件。
でも、我が家にとっては、南武線と横須賀線の2線を使えるメリット、
自走式駐車場、意外に良かった周辺環境、・・・というように他の物件よりもいいと思えるところが多いのです。
それなりに問題があることはこのスレを見ていればわかります。
割高感は否めませんが、他も決して安くないので、妥協すると思います。
金銭面で余裕が無いので、部屋はあまり選べません。
もうちょっと家族会議を重ねてみますが、ここがいいかなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
川崎周辺でマンションを探している者です。
この物件の良さとは何なのでしょう?
駅近ではあると思いますが、価格面やあの外観・・・
好みはあると思いますがセンス悪すぎと思います。
また、見た感じ天井が低いような気がするんですが。
ろくに確認もしていないのであれですが、そんな事ないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
購入検討中さん
ちょうどタイミングよく日経トレンディでマンション特集ですね。
非常に勉強になります。
スペック的にここは厳しいですね。
ここは営業の人が結構自信持って話すので、あまり突っ込めませんでしたが、
何となく感じていた、スペックが低いというのがよくわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
外観については、
①好み
②気にならない
のどちらかの人が買っていると思うので、
センスがないと思う人はきっと買わないのでしょうね。
ちなみに我が家では、
私は②で、親は①でした。
天井については、
高すぎるよりはいいと思っているので、
我が家では問題になりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
入居予定さん
615です。
>>621
今週末(5日)はお休みだそうです。
それと、5月から9月だったと思うのですが、毎月最終土曜日に塚越商店街では夜店をやってますよ。
>>626
天井の低さを感じたのは、廊下部分のことですか?
階数にも拠ると思いますが、リビングや洋室ならば天井高は2600mmくらいはあったと思います。
廊下の下がり天井は2200mm位だったかなぁ。戸内の扉の高さが2100mmだったと思うので。
二重床・二重天井じゃないので、廊下部分を下がり天井にしないと、配管通せないですよね。
廊下以外の天井高は、階高3000mmでスラブ厚200mmの二重床・二重天井物件と同じくらいの出来上がりになると思いますが。
あと、中に住んでしまえば、赤い飾りは関係ないかなと。
ただ、外壁が青い部分は、バルコニーの立ち上がり壁がメッシュ状のものになっているので、
それをどう考えるかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
630
契約済みさん
>629
バルコニーの壁なんて全然考えていませんでした。
私の部屋はたまたま白い外壁のところだったので普通の腰壁ですね。
メッシュ状だと透けて見えるということですよね。
高層階なら視界が開けてメリットがあるが、低層階だとプライバシーに問題ありということかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
購入検討中さん
>>622
うちは、これから子供を作ろうと思っている夫婦です。
622さんは、子育て環境重視ということでしたが、
もうお子さんはいらっしゃいますか?
保育園&幼稚園については、
入れるかどうか心配ですが、とりあえず近辺にいくつかあるので少なくとも他のマンションよりは良いかと思いました。
学校も矢向駅と逆側の静かな方向だったのが安心材料になりました。
学校の様子については、今から心配しても仕方ないし、どの地区でも公立なら荒れる可能性はあると思うので、あとは『親力』だと思ってます。
他に、子育ての環境として良いと思われた点があったら、教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
622です
子供は1歳半と来年の1月に出産予定の二人の予定です。
631さん同様、保育園&幼稚園はどこのマンションにしてもこの近辺でしたら
あまり変わらないと思い、重要視しませんでした。
子育ての環境として良いと思った点については、周辺に幹線道路がなく安心な点と、
共用施設が多く子供を部屋の外で遊ばせることが出来る点と、来ている方が
同じような年代の方が多そうだったので子供にもたくさんお友達ができるんじゃない
かなと思った点ですね。
あと、個人的にはどうしても南向きがよかったのでそれが予算内で購入できたのが
一番大きかったです。また、エントランスや共用施設が立派そうなので、それも実は
楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
今日、買っちゃった(^−^) 衝動買いだったけど、皆さん宜しく!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
客の足元を見て、適切な階の部屋を勧めてくれますよ(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
傍観者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
入居予定さん
629です。
>>630
お、ということは高層階ですね。私もかろうじて白い外壁だったのですが。。。
向かいのセントラルコーポの共用廊下から覗かれる可能性は否定はできないとは思います。
あと、これは私もノーケアーだったのですが、外壁の色によって共用廊下部分の腰壁も違うみたいで、
外壁が青いところは普通の腰壁のようですが、外壁が白いところは飛散防止フィルム処理済の半透明ガラスみたいです。
共用部分だからガラスの清掃代は管理費に含まれるんでしょうが、
割っちゃった場合にはどうするんでしょうね。建前としては割った個人が弁償するんでしょうが、
誰がやったか特定できるのでしょうか? 結局は管理組合が尻拭いしそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
契約済みさん
630です。
>637
情報ありがとうございます。よくチェックされてますね。
廊下側も少しでも採光が良い方がいいので良かったです。
ガラスの破損なんかだと保険でカバーされるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
入居予定さん
わたしの部屋は、青です。 階数わかってしまいますね(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
640
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
入居予定さん
>640
そうですね〜 微妙にありますね。 私は、だいぶ下のほうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
匿名さん
おはようございます。今日の天気なら、いつもよりも空いてて、ゆっくり接客してもらえるかと期待しています。フェンスの色も注目してみます。今日決めたいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
ここの営業って、超強気じゃないですか?
一昨日モデルルーム見てきたんですけど、昨日電話かかってきて、近隣の他のモデルルームを見て下さいと強く勧められた。今日見に行って比較してきますわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
確かに強気だけど、金額・立地・設備・仕様などのトータルバランスで考えると確かに周辺の物件と比べるとネックは少ないのかなと思いました。
販売の人に『ここのネックは何ですか?』と聞いてみたんですけど、“何十年後かにこの物件を建替えようとしたときに、今の規制が残っていたら、同じ形では建てられない”ことだと言ってました。
ただ、自分の生きてる間には関係ないし、それまでには多分手放しているので、あんまり自分には関係ないかなと。昨日混んでてあまりゆっくり説明してもらえなかったから、今日もう一回行って、不明点が解消できたら、登録するつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
購入検討中さん
>644
もう少し大きな買い物なので自分で勉強した方がいいかと。
はっきり言ってここの営業は質問にもいい加減でまともに
応えられません。
日経トレンディ(今売られてる物)のチェック表で見てみたら。
少なくとも弱点がそんなどうでもいいことだけではないことが
わかりますよ。
二重床や二重天井にパイプスペース、点検口他‥。皆最低点では
ないですか。ここは1ヶ月以上前に行ったので、よく確認しなかったのです
が、ここは住宅性能評価(設計)はとってるのでしょうか。
その中身も確認した方がよいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
>645さん
アドバイス有難うございます。
その記事は見ていませんでしたが、マンションは“立地と管理を買え”と言われますからね。
駅から近く、駐車場も100%あってしかも機械式ではなく、管理体制も大規模だけあって十分な体制になっていると思いますし、将来貸したり売ったりする時にも有利かなと。
保険会社と同じで、私はマスコミもあまり信用していないんです。まあ今日行った時にいろいろ質問してみますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
途中で売ったりは厳しいかと思います。
多分銀行のローン審査が厳しくてなかなか契約まで行かないかもしれません。
賃貸に出す分にはいいと思います。ただし元値が高いのでなかなか利益が出る家賃の設定は難しいと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
購入検討中さん
マンションバブルに踊らされ麻痺してる方々が多そうですが、
ここは典型的な高値掴み物件ですよ。
永住ならともかく、
転売の可能性がある方は、
10年で半額以下になることを覚悟された方がある。
塚越であの価格帯はありえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
物件比較中さん
立地と管理を買えっていうのは間違いじゃないと思いますが、
ここはそれも高くないかと‥
まず駅近といっても6分という微妙な距離の上、南武線のエスカレーター
もないような小さな駅です。
便利な横須賀線の新川崎に対しては、駅から遠い、資産価値に繋がらない
距離です。
管理も大規模だから大丈夫と思えば、世の中の大規模物件は全て管理が
よいとなってしまいます。要はその中身です。でも実際は住むまでわかりません
から、それを管理会社で判断するわけですが、ここの管理会社は正直?です。
マスコミを信用しないのはよい部分もあると思いますが、その根拠がそれでは、
まさに勉強した方がよいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
650
契約済みさん
>>645さん
645さんは、株式投資をされる際に、その会社の決算書などをきちんとチェックされている
のですかね?その決算書をチェックしている間に株価がどんどんあがったりするんでは?
もしくは、車を買うときに性能を逐一チェックされたのですか?
ある程度大丈夫そうだったら、早く買ったほうがいいのでは?
そのほうが高値つかみしないかもですよ。
あまり、うじうじしてるとなくなっちゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
今は賃貸住まいさん
ここの営業の人は、他のモデルルームも見て、一番いいところを選んで下さいという感じで、かなり好感が持てました。ここに決める決めないは別として、駐車場とか考えたら、価格的には決して高くはないとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
645です。
何か私が書いてることに、執拗にレスしてくる方がいらっしゃいますが、いくらゴールドクレストの足を引っ張ろうとしても、私は私なりの考えで判断しますから。
そして、私は物件そのものについてももちろんですが、接客してもらったときの、営業さんの態度とかも良くみるようにしています。651さんも書いていらっしゃいますが、ここの会社の営業の人は他社物件の悪口を全然言わないし、そういうところも好感を持っている一つです。
一度、名前は出しませんが近くの物件を見に行った時に、他の会社の物件のことをボロクソに言ってたところがあったんですが、その物件は即検討から外しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
この辺に住むなら、
この価格帯で戸建て買えるよ。
古い街だから元からミニ戸クラスの土地しかないけど..。
値段が安いとこは低層だろうし
眺望取らなきゃメリットないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件