>>603
東洋通信機の土地の件ですが、俄かには信じがたいです。
確かに、東洋通信機(現エプソントヨコム)は本社をあそこから日野市に移したので、あの土地は不要になっているとは思われますが、
分社化して他社に売り飛ばした事業部門の一部は、まだあの場所に残っていますので、
その情報の真偽のほどが分かるのは、まだまだ先だと思われます。
「早いうちに買っておいたほうが正解」というのは、自分の希望した階数・並びで選べるという意味だと理解しています。
>>602
確かに高いですね、この物件。契約されいれば分かると思いますが、
消費税は建物にしかかかりませんから、消費税の額から土地代が逆算できるはずなので、
その額と、公示地価(もしくは路線価)と比較してみてください。
公示地価は実勢価格ではありませんが、異常なほど乖離しているはずです。
普通は建物代と土地代を足し合わせた「出来上がり」の坪単価で比較するので、
出来上がりの坪単価で見ると他の物件に比べて高くはないと思われますが…、ゴクレの策略です。
でも、ゴクレは値引きしないのでは、と思ってます。
というのも、ゴクレは他のデベに比べると、短期の借入金がほとんどなく、
長期固定金利で借り入れた資金(と自己資金)で建物を建てているので、売り急ぐ必要がないからです。
とはいえ、大規模+駅まで徒歩圏+住宅地だと、川崎南部だとそんなにないので、その観点で言えばこの物件の魅力はあると思っています。
あと、保育園と小・中学校が、近くに揃ってますよね。
幹線道路からもちょっと離れてるのも魅力です(北側のバス通りは、夜になるとかなり交通量が減ります)。
矢向って目玉は何にもないけど、生活に困るわけではないので。
なんだかんだ言いましたが、運命共同体なので(笑)、よろしくお願いしますm(_ _)m