横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「二子玉川再開発マンションを予想してみましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川再開発マンションを予想してみましょう
匿名さん [更新日時] 2008-08-22 17:37:00

ちょっと気が早いかも知れませんが、2009年に950戸のマンション群が二子玉川駅前多摩川沿いに東急により計画されています。どの程度の価格帯になるのでしょうか。かねてからそのあたりに永住マンションを探していました。



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-25 21:38:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 682 ご近所さん

    >>679
    都心に近けりゃいい、ってもんでもないんだけどなあ〜

  2. 683 匿名さん

    郊外はどこも必死です。
    再開発で、この先栄える街もあれば、
    そぐわない再開発で、衰退していくところもあるでしょう。

    また再開発をしなくても、ブランドを保てるところや、保てなく衰退していく街もあるでしょう。

    二子玉川は確かに立地的なポテンシャルは武蔵小杉よりあるかもしれません。
    しかし安泰とはしていられません。
    少しでも危機感は持ったほうがいいですよという意味合いで、
    武蔵小杉等を例に出し書いているのですが、まだ分からない人がいますね。

    再開発推し進めるにも反対するにも、これからは将来ビジョンが非常に大事です。淘汰される時代なんですよ!

  3. 684 匿名さん

    ポテンシャルは武蔵小杉が上だろ
    JRの新駅が出来たら都心に近くなる。

  4. 685 匿名さん

    いくら横須賀線と湘南新宿ラインの駅が出来てアクセスが良くなっても、
    川崎に住むわけじゃないが、じゃあ不便な二子玉川に住むかと言えば、
    より都心の便利な街を選ぶと言われてしまいそうなのが郊外の難しいところ。
    ここ二子玉川の再開発としてどんなものが良いのか?
    パンク気味の田園都市線の複複線化や半蔵門線の快速運転や道路整備など、
    まずは交通インフラを整えていく必要があるのでは?

  5. 686 匿名さん

    郊外は基本的に安くないと人は集まらないよ。

    高く売るには、何か特別な付加価値が必要になります。

  6. 687 匿名さん

    今朝も東急田園都市線で車両のガラスが割れ、運行が大混乱しました。
    殆ど まともに朝、電車が走ることがありません。
    これを何とかしてから、そう上で開発を希望します。

  7. 688 匿名さん

    まさに路線の選択を見誤ったってことです。

    そうこうしている内に
    武蔵小杉なんかが発展して、
    もう取り返しがつかない状態になるw

  8. 689 匿名さん

    再開発するなら、電車のラッシュ対策もセットで考えて欲しい。交通渋滞も。タマタカのセールのときなんて渋滞ひどい。再開発プランどうなってるのかな?

  9. 690 匿名さん

    東急田園都市線は渋谷で お返し運転にしてくれないかなあ?
    by 毎朝列車遅延の影響を受けている半蔵門線住民

  10. 691 ご近所さん

    >>690
    半蔵門線が延びたせいで、更に混雑が激しくなったとも考えられるんだから
    その案は良いかも。

  11. 692 匿名さん

    この物件を検討もしてない武蔵小杉の人が住みついてしまいましたね。
    削除基準に引っ掛かってると思うんですけど、こっちも新しい話題がないからお付き合いしておくって感じですか。

    武蔵小杉って乱開発だと思いますけど、どうでしょう。
    折角、城南地区が高度規制をかけて環境・景観を守ってきているのに、突然無秩序にビルが乱立して、東京側が意見を言う機会がなかったような気がします。
    最近小杉方面のビルが城南地区全域の南側眺望の視界に入ってきてますよねぇ。

  12. 693 匿名さん

    >>692
    何も分かっていないですね。

    物件計画も分からなくなっている今、この街の将来性を真剣に考えているんですよ。

    無意味な再開発をするようだったらこんな街住む価値ないですよ。

    無駄に高値掴まされて、荒れた街になり、将来下がるだけ。

    それだったら、利便性考慮して、武蔵小杉のほうがましと言っているだけ。

    近隣のマンションを複数考慮しているものです。

  13. 694 692

    >>693
    これは、大変失礼致しました。
    武蔵小杉にも、二子玉川と同じ程度の価値観をお持ちで、且つ武蔵小杉の将来性を勝っているようでしたら、間違いなく武蔵小杉の方が安く買えるのでそちらがいいのではないのでしょうか。(因みに高島屋が出店するとしたら新横浜ですよ。高島屋HPより。)

    東急電鉄の有報、参考資料(IR)を見る限り、二子とたまプラの再開発は相当真剣に取り組んでいると思います。
    私としては、このマンション街区さえあれば、今ある二子で十分でⅡ街区はなくてもいいんですけど、693さんは二子の再開発の何がご不満なのでしょうか。鉄道インフラのことでしょうか?
    もし、何かご存知なことがあれば教えて下さい。

  14. 695 マンコミュファンさん

    二子玉川再開発よりも
    常時混雑遅延の東急(田園都市線)を再考察してみたら?
    その上で沿線の再開発でしょう。

  15. 696 賃貸住まいさん

    昨日の田園都市の40分の遅れは、久しぶりにすごかったです。昨日もそうですが、電車が遅れると、急病人がでて、より遅れます。そうなってくると、遅延の影響の少ない、都心よりへの転居の必要性を感じます。

    混雑の原因は、沿線の大規模マンション建設ラッシュによる人口増加。昨日、ニュースサテライトで、田園都市の混雑についてやってましたが、準急にして、従来より、1分短縮と言ってましたが、なんだかむなしかったです。

    でも、いざ他沿線へと思うと、
    1.乗り換え無しで大手町へ通勤できる、
    2.ごみごみして子連れではでにくく疲れる都心へいかずとも、バリアフリーで近場で買い物が済ませられる場所が沢山ある(二子玉川、溝の口、たまプラーザ)、
    3.新幹線や、羽田へのアクセスも良い、
    4.ある程度の所得層が住み、駅近の学区は大体評判は悪くない
    等考えると、まだ、利便性が高いです。

  16. 697 匿名さん

    確かに、再開発するなら田都の混雑対応は必須と思う。
    田都の複々線が無理なら、特急の設定(効果無いか・・・)とか大井町線のあざみ野とか品川までの延長とか考えて欲しい。
    再開発も、タワーマンションは止めたほうがいい。資産価値が高い低層マンションにして富裕層狙いが、今後の二子玉川イメージ復活にも希望が持てる。

  17. 698 匿名さん

    三茶に35年も住んでるのに世田谷に疎いとか言われちゃったよw
    二子には頑張って欲しいねー。友達もたくさん住んでるしさ。

    それから外野から見ると武蔵小杉の方が明らかに旬だから比較する
    人がいるのは仕方がないよ。川崎だけどね。川向こうでも気にしない
    人は気にしない。

  18. 699 購入検討中さん

    >697
    同感です。高層マンションはやめて欲しい。
    都心に任せて、ニコタマはニコタマらしさを再開発でも負い続けて欲しい。

  19. 700 匿名さん

    >>696
    中央線(三鷹まで)や東横線で良いと思うけど。
    >1.乗り換え無しで大手町へ通勤できる、
    中央線なら東西線で大手町まで一本。別に大手町でなくても東京駅までも乗り換えいらず。
    >2.ごみごみして子連れではでにくく疲れる都心へいかずとも、バリアフリーで近場で買い物が済ませられる場所が沢山ある(二子玉川、溝の口、たまプラーザ)、
    吉祥寺、自由が丘、横浜。
    >3.新幹線や、羽田へのアクセスも良い、
    これもどちらもOK。
    >4.ある程度の所得層が住み、駅近の学区は大体評判は悪くない
    地価は高いのである程度の所得層は住んでますね。学区は…中央線はイマイチ?
    まぁ両方とも田園都市線に比べれば空いていますね。中央線は新宿までなら総武線という選択肢もありますし。

  20. 701 周辺住民さん

    田都はJRに比べて故障とか比較的少ない感じはしますが、なにせ混雑は最悪。
    東急さんも準急効果が出てるって言ってるけど、乗ってる方は混雑さも電車の遅れ具合もあまり変わらない。これが続くと思うと悲しい。
    再開発は駅ビルだけにして、後は公園にしたら?住民増やしても混雑増すだけ。

  21. 702 匿名さん

    溝の口に住んで、大手町まで通勤しています。子育て環境としては抜群なので、二子玉川の再開発は首を長くして待っていましたが、最近腰を痛めて、これからずっと再開発で人口流入が続く田都での通勤に耐える自信がなくなりました。資金的には、きつかったけど都心3区のマンション購入を決めました。狭くなったけど、健康には替えられません。

  22. 703 特命刑事

    千代田港中央区だったら、かなり狭かったでしょ?

  23. 704 匿名さん

    >>702
    そんな愚痴聞かされてもね〜。

  24. 705 匿名さん

    結局のところマンション計画は頓挫しているのでしょうか?
    それとも反対運動など交わしつつ、粛々と進んでいるのでしょうか?
    少なくとも当初の予定よりはオーバーなんですかね・・・。

  25. 706 匿名さん

    雑誌とか見ても、たまプラの再開発は出てるけどニコタマの再開発の話題は詳しく出ていない。
    同じ2010年完成予定なのに・・・たぶん、ニコタマは揉め事が続いててずれ込むことが明白って感じですね。
    だれか、詳しい情報教えて!

  26. 708 匿名さん

    大規模マンションは、是が非でも止めてもらいたい。

    1億5千万以上の高級分譲一戸建てを作ってもらいたい。

    そうしたら住む価値有。

  27. 709 住まいに詳しい人

    >>708
    ひと区画50坪で70億円ぐらいになるけど・・・それでもいい?

  28. 710 匿名さん

    >>708
    多摩川沿いの低地帯は住宅地としてのイメージは良くないから
    そこに一戸建て街を作っても高値では売りにくいだろうね。
    やはりお金持ちはこの近隣で一戸建てなら瀬田や上野毛、尾山台、
    成城などに買うでしょう。
    高層マンションならお金持ちにも訴求するような付加価値が付けられる
    のでマンションになるのはやむを得ない気がします。

    個人的にはこのエリア、城南地域の核となる商業エリアとして
    育って欲しい。
    今の計画にどの程度商業施設が含まれているのかよくわからないが
    高島屋級の施設がもう一つできれば集客力は飛躍的に高まると思う。

    その大前提としての道路整備も必須。

  29. 711 住まいに詳しい人

    テレビ東京のワールサテライトニュースによると、今後も沿線開発が活発で
    沿線人口が数パーセント増加する見込みで、反面、東急電鉄はこれ以上打つ手がないとの事。
    ますます渋滞、混雑、遅延は悪化し、ひいては沿線イメージが低下する恐れも指摘していました。

  30. 712 特命刑事

    美しの森も有るしね!

  31. 713 匿名さん

    私も高層マンションはどうかと・・・。低層でそれなりのお金持ち狙いでいくべきでは?・・・瀬田にあるパークコート二子玉川的なマンション

  32. 714 ご近所さん

    いまさら二子玉って
    住みたいですかね?

    渋滞はすごいし、街は荒れているし。
    住みにくさ抜群です

  33. 715 購入検討中さん

    私は絶対住みたいです。
    今 桜新町に住んでますが、ショッピングや自然環境を考えると憧れです。ご近所さんも結構狙ってるみたい。

  34. 716 匿名さん

    もうこれ以上混む案件はぜひ止めて欲しい。
    電車も車も限界です。

    道路は外環が出来れば便利になるけど、
    電車は本当に限界ですね。
    このまま商業施設や大規模マンションが出来れば、
    この街は崩壊です。

  35. 717 匿名さん

    二子玉川−成城学園−千歳烏山−吉祥寺で
    地下鉄とか出来ないかな?
    大井町線とも繋がって。

  36. 718 匿名さん

    >715
    場所にもよるけど桜新町の方が良くない?

    >717
    闇雲に地下掘れるわけないのでもし南北に通るなら
    環七下か環八下しかないんじゃないかな、もはや。

  37. 719 購入検討中さん

    >場所にもよるけど桜新町の方が良くない?
    人それぞれと思いますが、私などは二子玉川が好きです。
    時々、瀬田の友達のところに遊びに行くうち好きになりました。
    それで、もともと二子玉川を探していたのですが無く桜新町に住んでいるので。(長々説明しちゃいました)

  38. 720 匿名さん

    桜新町って小売店は充実してるんだけど、大型店が無いから
    意外と不便かな。
    私も桜新町に住んでた時、ちょっとした買い物は、やっぱり
    二コタマまで出てたな。

  39. 721 匿名さん

    >>717
    エイトライナー、だっけ。環八の上だか下だかを走る線の計画が
    あったよね。

    私も、二子玉川−成城−吉祥寺線があったらいいなと思う一人です。
    大井町線と繋がったら、なおいいですね。

    今計画されている外環道の下とかにできませんかね。

  40. 722 匿名さん

    >今計画されている外環道の下とか

    それ出来そうですよねやろうと思えば。
    しかしかなり期待されていたエイトライナーや蒲蒲線でさえ
    話が進まない現状を見ると今から新しい計画が出ても
    実現まで30年とかかかりそうな気がする。

  41. 723 匿名さん

    数年先の再開発に向けての現実解は
    ・マンションは高層をやめて少人数の富裕層にして混雑を最小限にとどめる
    ・駐車場を完備して渋滞を回避する。
    ぐらいですか。

  42. 724 匿名さん

    渋滞・混雑・遅延回避に関して、東急は全く方法がないと言っているので、
    皮肉な言い方ですが、田園都市線が人気がなくなって、住みたいと思う人が
    減って行くしか、改善される事はないのでは?

  43. 725 匿名さん

    >>724
    田園都市線沿線は売れ残りが急増してます。
    武蔵小杉と都心部湾岸の影響でしょうね。

    新築マンション38件中15件が即入居可、比率約4割
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/bin/dispatch?rps=1&pf=14&md=...
    神奈川県高額マンションの6月成約率
             成約数/販売数
    4〜5千万円  364/586=62%
    5〜6千万円  257/409=63%
    6〜7千万円  163/251=65%
    7千万円以上  81/138=59%

  44. 726 匿名さん

    >>725

    そうですか。
    殆ど駅から遠いマンションですね。
    やっと駅に着いても、混雑や列車遅延が多発すると
    会社に着く前にぐったりですね。

  45. 727 申込予定さん

    買い物に便利なとこに住みたいというのが若い発想ですね。
    結局そういう人しか買わない物件になりそう。

    私にとっては、
    地元にはスーパーとちょっとした商店街があれば商業施設は十分。
    それよりも、図書館や病院、公園、学校なんかの方が大事です。
    それと、部外者(地域に住んでない人−−勤め人、買い物客)の出入りが少ない地域が好みです。セキュリティ上も大事な点。

    それと、基本的なことですが、瀬田と、川べりは全くの別物と思います。

    >725さん
    売れ残りマンション、「急増」していることが分かる時系列データがありますか?

    川向こうの二番手デベの物件で、価格設定を強気にしたものは苦戦してるでしょうね。一方で人気物件は結構売れているんじゃないですか?
    いずれにせよ、川向こうは厳しいんでしょうが。

  46. 728 匿名さん

    残念ながら細かな地域別はありませんが
    完成在庫の数ならこんなのがあります。
    2005年末→2006年末→2007年上半期末
    東京都区部 1918→1530→1570
    都下 798→823→775
    神奈川県 1588→2251→2451
    埼玉県 898→1539→1194
    千葉県 785→2030→1343
    2007年上半期末完成在庫数÷2006年販売実績
    東京都区部 6.6%
    都下 11.1%
    神奈川県 12.0%
    埼玉県 11.3%
    千葉県 10.5%
    http://www.fudouken.jp/web/pdf/kisha_hp/2006/syuto/2006syuto.pdf
    http://www.fudouken.jp/web/pdf/kisha_hp/2007/syuto/syuto1-6.pdf

  47. 729 匿名さん

    > 私にとっては、
    > 地元にはスーパーとちょっとした商店街があれば商業施設は十分。
    > それよりも、図書館や病院、公園、学校なんかの方が大事です。
    > それと、部外者の出入りが少ない地域が好みです。

    そんなあなたには武蔵小杉がお似合いでしょ。
    スーパーとちょっとした商店街しか無いし、
    図書館や病院も有るし、とどろき緑地という大きな公園もあるし、
    学校もいくつかあるし。
    集客力のある店も無いただの乗換駅だから他所から買い物に来る人も居ないし。

    二子玉川からタマタカを失ってもイイとでも言うの?

  48. 730 匿名さん

    何か〜
    イメージ戦略だけだと
    空ろに響いてきますね。
    結局、住む価値がある場所なんかよ??????????????

  49. 731 いつか買いたいさん

    727さん

    同感です。
    私にとって、二子玉川は、近くにあって遊びに行く場所。
    住むとこじゃないよ。自分の住む駅の前でヤンキーに屯されたらたまんないです。

    でも川向こうも勘弁だなー。ヤンママの**だからなー。

    低学歴ファミリーの興味を全く惹かない、結構地価が高いくせに、若干不便くらいな住宅街、文教地区がいいかな。

    田都なら、桜新町・用賀(駅ビルはない方がよかった)大井町線なら上野毛、尾山台が好みですね。

    二子玉川のよさでもあり、欠点でもあるのは、その分かりやすさ、記号性の明確性でしょう。私鉄のクロスする、神奈川の県境に位置する商業集積のある町。これは極めて微妙なポジションです。下手すると、溝の口化してしまう。

    うまく今の微妙に垢抜けないのどかな感じを残して欲しい。一方で、あまり安い店は作らないで欲しい。難しいと思うけど。

  50. 732 周辺住民さん

    727と731、同一人物じゃん。
    バレバレの自演はおやめください。

  51. 733 匿名さん

    >731
    二子玉川に住みたくないなら、こなきゃいいじゃん!!
    桜新町とか上野毛が良いって話は、とっくに終わっていますよ。

  52. 734 匿名さん

    しっかしこの板意味無いな、みんなが勝手に言いたい事言ってるだけ。

  53. 735 大手企業サラリーマンさん

    東急としては、とりあえず池尻の巨大インター横のタワーに集中でしょうね。

    ここは基本お蔵入り間違いナッシング。

    俺もすむなら、ニコタマより桜新町や用賀の方がいいね。大井町線まで枯れ切れないよ(笑)

  54. 736 大手企業サラリーマンさん

    フタコタマガワには再生して欲しいけど、
    多分このプロジェクトじゃだめだろう。
    オンリーワンな感じが出せなかったら、もう終わりだろう。
    今の東急には、そういう画を描ける力はないように思うんだよね。

  55. 737 匿名さん

    東急不動産自体が一回再生しないと無理かもね。
    リートとコミュニティと建設だけ残して電鉄に戻ればいいのでは?

  56. 738 近所をよく知る人

    オンリーワンな感じは、駅前の商業施設、あるいは第2期工事エリアで出せないと確かに終わりですね。それが出せれば自ずとタワーマンションは売れますよ。

    736さんの言うとおり、今の東急にはロマンとか、アイデンティティとか、それに立脚したオリジナリティとかがないですよね。銀行に言われてただ短期的な利益を出すことしか考えていないような気がします。東急沿線住民に対して、「東急に求めるものは?」というアンケートを出して集計し、それに基づいて事業計画を熱く、情熱的に作って欲しいです。

  57. 739 匿名さん

    ニコタマは一旦中断か。まぁ、変な再開発するよりはいいけど、あのエリアのゴーストタウン現象が続くのは寂しいな。

  58. 740 匿名さん

    >>739
    時代にそぐわなくなった郊外はみんなそんな運命です。
    だから、みんなそれぞれ頑張って企画を出しているんです。
    多摩プラなんかもしこしこやってるけど
    このあたりは武蔵小杉の一人勝ちで終わりそう。

  59. 741 土地勘無しさん

    なんかどうしてもどうしてもどーしても濃すぎを勝たせたい
    田舎ものが執拗な書き込みすんだけど。悲しいね読んでて。

    鉄道がクロスする郊外の主要駅周辺に商業施設がドカっとできて
    安めのマンションが合わせてできたら、それはどこにでもある武蔵溝ノ口みたいな駅になっちゃうんだって。

    小杉の住民と小杉に住みたい人は(低・中所得者
    -せいぜいやや「高給な」サラリーマン)それでハッピーなんだろうけど、
    二子玉川の周辺の住民(の一部)はそんな品のない、
    クッキーカッターで切り抜いたような街は欲してないんだよ。
    要求水準が違う。

    それが分からんから、濃すぎや溝の口に満足して住めるんだろうけど。
    高所得者およびストックリッチ層は三井(やほかデベ)の
    作るパッケージ型の街なんて全く興味ない。と思う。

    狭い範囲の選択肢の中で、あくまで他者との比較感の中でしか
    語れない日本人の悲しい性だね。二子玉川の人が、まじめに
    自分の街を自由が丘や吉祥寺や成城学園と比べたりしないよ。
    ましてや濃すぎなんか完全にout of sightでしょ。

    どなたかも書いてたけど、二子玉川は、オンリーワンな
    感じがないと駄目なんだよ。川崎で一番オッサレー!な街とか
    そういう次元の低い話じゃなのよ。
    わかんなくていいけど。

    中途半端な野暮な開発するなら、駅前が更地のほうがまだいいんじゃないの。

  60. 742 匿名さん

    八十年代の東急は、東横にしろ、新玉線にしろ、よかったですね。
    新玉線の終点、二子玉川園駅周辺は、まだKFCもマックもこぎれいで、
    値段も安くなくて(東急とは関係なくて物価の話だけど)
    インターの子がちらほらいるくらい。
    玉高でお買い物の奥さん連中も、上品だった。
    とにかく、明るく開放的でどこかのどかでありながら、上品さがあった。
    実際の玉高の売り上げの伸びは、今のほうが高いくらいだけど、
    今はスタバや飲食店で集客した有象無象の大衆層が数として
    増えすぎたきらいがある。あのころのほうが、客層がよかった気がしている。

  61. 743 匿名さん

    >>742
    昔を懐かしむようになっちゃ、そのエリアはもう終わったと判断してよろしいかと。
    時代は変わって、もう昔には戻れませんから。
    オレは何もせずに自然に寂れて行く運命だと思います。
    世田谷区全体に当てはまる事ですが・・

  62. 744 申込予定さん

    >742

    残念ながら、終わっちゃいないでしょ。

    どこでも同じだよ。回顧と展望は一緒に進むもの。

    でも、正直、廃れてくれると、とってもありがたい。
    電車もすいてサンキューな感じ。

    現実は逆で、学校も幼稚園も病院もパンクしてる。
    人口は、出生率は高くない(でもどんどん上がってる)のに、
    社会増要因(若い人が流入してくる)
    ことにより、23区中最大の人口の区でありながら、
    まだまだ膨張してる。人気の町なんかにランキングされても
    住民は迷惑なだけなんだけど。

    分譲マンション供給量がかなりある割には、在庫は全然積みあがらない。
    中古もほとんど在庫がない状態が続いてる。

    北区みたいに、つい2-3年まで40年連続で人口減だったところが
    ちょっとうらやましくもある。

    俺なんか金あんまりない若い夫婦なんか
    港北あたりがお似合いだと思うけどねー。
    楽しそうじゃない。全部きれいで。
    どこ行ってもスタバとかABCマートとかお決まり
    バイト君接客の定型店舗ってのも泣かすよね。

  63. 745 周辺住民さん

    >このあたりは武蔵小杉の一人勝ちで終わりそう。

    このあたり?
    武蔵小杉?
    一人勝ち?

    大笑い。

  64. 746 いつか買いたいさん

    最近からこのスレ見てるんですけど、どうして武蔵小杉が急に出てくるのか?
    私は武蔵小杉に住んでるんですけど、どう考えても二子玉川とは違います。比較されるのは光栄ですが、むなしいです。
    唯一の共通項目は「再開発」ですか。

  65. 747 匿名さん

    田園都市男君は 今後もからだ(人口)は肥満(増加)して行くのに、血管(東急電鉄) が詰まったり(遅延) 細くなったり(混雑)、 時々破裂(故障)しているにも拘わらず、 治療(改善)方法がなく、更に悪化しそうな病気持ちですね。

  66. 748 周辺住民さん

    >747

    シニカルに書くとそうだね。
    でも人気が衰えないんだよね。なぜか。で、悪循環。
    もっとネガティブ・キャンペーン張ってください。

  67. 749 匿名さん

    住民層、民度・・・
    こんなこと言ってる奴自身が一番低レベルでしょ。

  68. 750 匿名さん

    なに、頑張ってんだよ。
    ここは小杉や溝の口と比較されてるのが現実なんだよ。

  69. 751 匿名さん

    >>750
    そう思ってるのは、濃過ぎ住人だけなんじゃない?

  70. 752 匿名さん

    小杉と比較されていること自体は別に構わないのではないでしょうか。
    そういう人が居るのは事実ですし。

  71. 753 匿名さん

    豊洲のスレでコスギの話題になると
    「都内じゃないくせに」とか「川向こう」などと攻撃されてるんだけど
    どう思う???

  72. 754 匿名さん

    >>748
    一度思い込んじゃったイメージを払拭するのは難しいしイヤなんだろ。
    田園都市線はいいって思い込んでて、その認識を曲げたくないんだよ。
    肋骨にヒビ入りそうな通勤列車に耐えながら。

    あ、二子には関係ないか。
    再開発頑張って下さい。何かできたら遊びに行くよ。

  73. 755 匿名さん

    >>753
    そーゆう話は小杉の板でやれよ…

  74. 756 747

    >>748

    他の人(路線)には 有効な特効薬(複々線化)も投与出来ないため、末期症状に落ち入りつつある。

    ダイエット(人口減少)したくても甘いもの(宅地開発)が好きなため、今後もますます太りそう

    朝晩の通勤時に ほんのちょっとの距離だけ 自転車(急行)をやめ 歩いている(各停)が、焼け石に水。

    本人だけなく、同居(相互乗り入れ)している同郷(メトロ)の友人(半蔵門線)にも、殆ど毎日 何かと迷惑をかけている

  75. 757 ボンズ

    ↑↑なにげ世界新!↑↑

  76. 758 匿名さん

    小杉が二子より上に行くのも近いとか言い切る妄想も、
    川向こうを大した根拠なく無暗に卑下する恥ずかしい発想も、

    傍から見てるとどっちもどっち。スレが痛むだけで
    お互いなんら有益な情報交換になっていませんね。
    所詮匿名版ということか。

  77. 759 匿名さん

    小杉も二子玉川も再開発成功して、
    住宅商業ともに発達し、
    住みよいところになればお互いのメリットはあるのでは、
    と思うのだが・・・

    自分のとこだけ!という輩が、
    ふたこには多いのか?

    でも、二子玉川だって、全くよそからの客が途絶えれば、
    寂しい街だよ、きっと。

  78. 760 匿名さん

    単に、小杉のデベや、住人?さんが煽るから、ついついそれに反応
    してるだけだと思う。
    だから、小杉の話をここでするのはやめて欲しい。神奈川県版でどうぞ。

  79. 761 匿名さん

    反応の仕方が極端にキーキーしてるからみっともないんだよねえ…
    お互い頑張りましょう(社交辞令)って流せばいいのに。

  80. 762 購入検討中さん

    >>761
    あなたのレスも、充分キーキーしてるけど。

  81. 763 ご近所さん

    武蔵小杉って、あんまり売れてないのかな?
    他のスレで必死に売り込んでるみたいだけど。
    なんか、汚い印象がぬぐえないのは私だけじゃないってことだね。

    ニコタマは武蔵小杉のような品の無い再開発はやめて欲しい。
    それこそ、価値が下がってライバルになっちゃう。

  82. 764 匿名さん

    利便性に劣る郊外はイメージによる差別化しか生き残れる道は無い。南無。

  83. 765 マンコミュファンさん

    利便性に重きを置く人は、なぜか自分以外のすべての人が利便性に重きを置くと信じきる。これが不幸の始まり。

    利便性が高ければ、多くの善人・悪人がたむろし、犯罪や、その予備軍などをも招いてしまう。更に効率を上げようと、町のゆとりは切り捨てられる。

    そういう場所に自分の住む場所を資産として買い求めるのを好まない人も多い。賃貸物件を買って、投資にまわすならいいかもしれないが、わざわざコンクリート・ジャングルの真っ只中に自分の家族を放り込む必要は皆無。

    結局、家族持ちは、そこそこの郊外のエスタブリシュされた住宅地に戻らざるを得ない。

    その中で、二子玉川がどんなポジションを得られるかは分からない。しかし、23区城南地域での限られた選択肢の一つとしては行き続けると思う。

    すでに定評のある23区内郊外の住宅街はそうそう廃れない。そもそも地価の変動幅が小さいし、定住層が多い。家族持ちが多いので、流動性が低いのだ。

    むしろ、都心の街に、エリア間の競争に負けて、スラム化する地区が出てくることが懸念される。もともと都心は多くが浮遊住民。

    地価の触れ幅が大きく、固定資産税額・相続税額の上下や、担保価値の増減が激しく、納税難、或いは担保価値減による処分リスクが高い。

    また、そもそも利便性のみに立脚した街なので、新たな商業施設の出現で商圏・人の流れが一変したときに一気に廃れるリスクが高い。

    元来コミュニティ意識が薄く、自立的な環境浄化能力に劣り、環境悪化に伴って、環境改善の努力をすることなく、住民の流出につながる。

    大都市の中心部が、繁栄の象徴だったのは、BRICs出現以前の話。サイクルはあるが、基本的には都心はスラム化して、ドーナツ化が定常化する。

    現代の大都市中心部は、昔のそれとは違い、現代社会の混沌と退廃の象徴である。

    都心では、人のやり取りがその場限りであるケースが多く、「顔なじみ」とのやりとりが多い郊外住宅街と比べて、他者との交わりの際に、「よき人」であろうとするインセンティブが働かなくなる。どうせその場限りなので、挨拶もしない、目も合わさない、人とぶつかっても謝りもしない、が、まかりとおる。

    基本的な社会学の論理を当てはめただけでも、「便利この上ない」はずの都心生活が、実はいかに生き難い生活になりうるかは察するに余りある。

  84. 766 匿名さん

    客観的にみると、
    この板のお題が、延々と進まない再開発において無理がありますけど、
    それをよりよい街にするための再開発にするにはどうしたいいかの議論なっているのはいいことだと思いますし、近隣の街づくりも参考にするのも当然だと思います。
    別に武蔵小杉も遠い街ではありませんし、参考にし、
    共存共栄するのが一番だと思いますが。
    私も二子玉川に住んでますが、川崎にも行きますし、横浜にも行きます。
    神奈川在住の人をバカにして下に見たこともありません。
    けどある一部のニコタマ信者と言われている人は、そういう差別もしているんですよね。
    そういう人がいること自体信じられません。
    そういう自慢したい人は六本木あたりにでも引っ越したらいかがですか?

  85. 767 物件比較中さん

    それぞれの街がそれぞれの理想をしっかり持って、開発していけばいいと思う。
    ニコタマは、ショッピングと自然が共存した街の復活再開発で合って欲しい。
    今日の日経新聞でも、「家族で住みたい街」の5位で、まだ復活の芽は残っているのだから。

  86. 768 匿名さん

    ポテンシャルは確かにあります。
    けど、駅東側の状況を早く何とかしてくれ〜
    シャッター通りみたいでイメージを日々悪くしているだけ。

  87. 769 匿名さん

    小杉信者とにこたま信者は、比較している時間軸がずれている。
    だからかみ合わない。

    小杉信者は、時間軸を将来に合わせてにこたまと比較。
    にこたま信者は、時間軸を過去〜現時点に合わせてにこたまと比較。

    小杉は多分に願望も含まれている気はするが、
    街の将来を熱く語れることはいいと思うけどな。
    それが発展の原動力の源にもなると思うし。
    (当然、その発展のあり方を良しとするかどうかは、個人の好みの問題ですが。)


    ただ、小杉は上げ潮、にこたまは下げ潮。
    (ここでいうのは、両者の相対評価でなく、個別の絶対評価での話)
    ここは間違いないと思う。

  88. 770 匿名さん

    >765
    長い。
    その上、言っていることがむちゃくちゃ。
    まじめに読んで損した。

    「現代社会の混沌と退廃の象徴」である「都心」は「スラム化」するんだってよ。

  89. 771 契約済みさん

    >「現代社会の混沌と退廃の象徴」である「都心」は「スラム化」する

    都市社会学では、完全な定説ですね。どんだけの人が知ってる知らないが。
    近年の日本の犯罪の凶悪化を見ると、東京もそうならざるを得ないでしょうね。

    都心は今サイクル的には上げ潮ですが、長くは続きません。
    基本、人口減、高齢化という大きなトレンドに抗えませんから。

  90. 772 匿名さん

    これだけブー垂れられて廃れたとか終わったとか言われても、住みたい町の5位にランクされてしまうのが、実際の二子玉川。

    混雑緩和は遠いかな。

    「復活」なんかしたら、軽くベストスリーか下手すりゃ金メダルか、、、、人大杉でどーすんの??

    濃すぎが上げ潮?そりゃよかったけど、あそこはカナガワしかもカワサキでしょ。好きにしてよ。でも比べないでよ。不愉快だから。

    そいうことも分からないのかね、小杉君は。

  91. 773 住まいに詳しい人

    分かった。つまりこういうことでしょ。

    お金はあるし、時間もある人、、、、二子玉川
    お金はないし、時間もない人、、、、豊洲タワマン
    お金はあるが、時間のない人、、、、3A
    お金はないが、時間はある人、、、、濃すぎ

  92. 774 匿名さん

    お金はないが、時間はある人、、、、濃すぎ 、南千住、浦和、常磐新線沿線・・・の路線ですね。

  93. 775 匿名さん

    またキーキー言い出したぞ。

    5位になったもんで急に得意げだ。

  94. 776 匿名さん

    >775
    所詮、そんなレベルだよ。ここは。
    田舎モノがあこがれる町だから。

  95. 777 匿名さん

    醜い争い・・・。
    ちょうちん記事に一喜一憂

  96. 778 匿名さん

    低レベル、、、、
    やはり世田谷の果て、

  97. 779 匿名さん

    お金が無い人
    二子玉川には、そんな人がいっぱい
    それが現実
    何勘違いしてんだか、このスレは

  98. 780 匿名さん

    小杉と二子玉川、どちらに住むかマジで悩んでます…。

  99. 781 匿名さん

    住むなら、桜新町、用賀、等々力、上野毛の方がいいなあ。

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91平米~81.40平米

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,698万円~7,098万円

3LDK

65.43平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

5298万円~6998万円

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

35.28平米~72.89平米

総戸数 70戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3490万円~6240万円

1LDK・2LDK

31.41平米~54.55平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6858万円~9088万円

3LDK

58.46平米~75.04平米

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

未定

2LDK~3LDK

69.06㎡~85.61㎡

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4900万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07平米~80.07平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

7398万円~1億298万円

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

8980万円

4LDK

73.69平米

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

5798万円~7298万円

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89平米~89.61平米

総戸数 522戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4400万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

74.34平米~75.64平米

総戸数 74戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸