資料請求してみました。
木場駅利用がかなり魅力的なんですが…フローリング以外の仕様、設備が残念です。
ここでは一番広い部屋が検討対象ですが、物干しが洋室側のバルコニーにあったのが私的にはNGです。和室もいらない…。
物干しがリビング側にあるマンションなんてないと思いますよ。
リビングを外して物干しを設置するのがセオリーです。
すいません、言葉足らずで。さすがにリビングの前に洗濯物がぶら下がる
ようには物干しは配置しないですよね。
リビングと洋室が並びの場合、リビング隣の洋室前に物干しが配置される
ケースが多くないですか?(私の勘違いかもしれません。)
Dタイプはリビングからぐるっと東側の洋室のほうにに回る形になるので
億劫だと思ったんです。
私は20日にモデルルーム見学に行きます。価格的にうちはDタイプはムリかも…きっと5000万アップですよね?!
思いっきり洲崎遊郭だった場所ですね。
勿論今はそんな店一軒も残っていませんが、区域外とは今でもちょっと雰囲気違うかな。
私は嫌いではないですけどね。風情があっていいと思いますが。
目の前の道は広々としていますが、大門通りだったからですね。
大門通りは昔は北に進めばそのまま吉原大門まで続いていたらしいです。
洲崎大門と吉原大門という二大遊郭を繋ぐ道路だったため、別名親不孝通りとも呼ばれていたそうです。
歴史好きにはたまらないロケーションですね。
行ってきました。
戸数も45戸ですし、すぐに売れてしまいそう。
やはり何となくあの辺だけ雰囲気が違いますよね。一部買い取れなかった敷地の存在も気になりました。確かにエコ仕様ではありますが、この辺の大手マンションを見てしまうと仕様が劣って見えました。ただ駅からも比較的近いので、気にならない方なら良いのかもしれません。年内で売り切る予定のようでした。
デベ自体は某サカキさんがお気に入りという、珍しい会社ですよね。
大手のマンションと比べて仕様が低いというよりは、そもそも方向性が違うという考え方もあります。
合う人と合わない人に別れそう。コンセプトに共感できる人向けではないかな。
某サカキさん
って、だれですか?
モデルルームに行ってきました。
コンセプトは気に入っていますが、気になった点をいくつかあげてみます。
こじんまりとしていて暮らしやすいのかもしれませんが、全体的に間取りがチマチマした感じ。
トイレとパウダールームのドアが引き戸じゃない。(パウダールームが狭いので開き戸は大変です)
モデルルームはBタイプでしょうか、ベランダの奥行きが異常に狭いと思いました。室外機を置いたら通れないんじゃないかな?
敷地内に戸建がポツンと残っているのが気になる。
でもまぁ木場7分ですし最多価格帯が4,600万というので他の方もおっしゃる通り売りきるでしょう。
和室いらない…。 とありましたが
和室を洋室に変更する事はできると言ってましたよ。
マンション敷地内駐車場が9台しかないのでかなりの競争率ですね。
いずれ売る時の事を考えてみました。
街の成り立ち、雰囲気、戸建と一体となった土地、建物のグレード。
正直なところ、資産価値として、きびしいと感じました。
何年か前、ここの物件をたまたま知った時、新鮮なコンセプトだなと感心しました。
それ以来、気にして入る会社です。
大手にはない、創造性と言うか、方向性も面白く、良い感じなのは確かです。
もう少し、マイナーチェインジする部分などと、我が家が探している地域に物件があれば
と思います。
ディンクス系が好むようなシリーズで60~70平米台の物を(ウチ廊下とか)企画下さればいいのにな。
東京北部東部ばかりじゃなく、西部、南部と展開してくれると嬉しい。
(もちろん大手とは違う適価にてお願いします)
市場に沢山マンションはあれど、住みたいと思う良いマンションがありません、
先端設備備品競争で値段が引きあがるマンションは必要ないんですもん。
この地域ーというのはおいといて、
間取りは魅力的です。
お風呂に窓があり、更に洗面所、キッチンにも風通しがいい。
暗くなりがちな玄関にも小窓が。
わたしも、高機能、高性能はなくてよいと思っているので、
(家に限らず、日本の家電他一般ーについても。)
コンセプトには大賛成。
今住んでいる地域にできれば、ぜひ住みたいです。
ビニルクロスが大嫌い。
なんで、日本の住居の標準仕様はビニルクロスなの?
アメリカみたく、石膏ボードにペンキをガン撃ちしたほうがいいとおもうんだけどな。
ほとんど残ってませんでした。
>>12
>>街の成り立ち、雰囲気、戸建と一体となった土地、建物のグレード
それを踏まえた新築値段であれば問題ないのでは。
それが良ければ新築で買う時も高いんですから。
個人差もあるでしょうけど。
何はともあれ、完売間近!
行ってきました
なんかすごい人気ですね!
自然素材っていうのを初めて見ましたが
いいですね!
行ってきました。
でも、もう既にほとんど決まっていました。
こんなに早いなんてビックリ!
あと残戸どの位ですか?今週行きます。もう遅い?
人気みたいですね!
私もこの間取り魅力的に感じました。
この間取りなら住むこと想像できるから
他の物件とは違うなーって思ったけど
もうすぐ完売間近みたいですね?
確かに、他と比べると、どのタイプも間取りは良いと思います。
先着順なので早く決めないとって感じでした。
MR行ってきました
残り10戸
南向き3戸
西向き7戸
南向きは近いうちに決まるかも
私も希望住戸を逃しました。いつもチェックしているS氏も「買ってもいい」マンションに指定したみたいですから、やっぱりもっと早くいくべきだったのでしょうか。ちょっと落ち込みます。
「買ってもいい」マンションの一覧ってどこかにのってるものですか?
それとも有料サービス?
わたしも注目していました。
ちなみに希望住戸はどこだったんですか??
わたしはDタイプ4階~5階を狙っていましたがほとんど埋まっていました。
そろそろ完売ですかね??
もう完売?
早すぎませんか?
私もここは場所と間取りが気になってました。ちなみに坪単価200万円未満で買えるのでしょうか?モデルルームに行く時間がありません。
エコヴィレッジのHPを見ると
間取りはAタイプしか出ていません
多分そこしか残ってないのでしょう
坪単価は220万位だと思います
都心に近くてこのお値段はありがたいね。
先々週行ってきましたが、Bタイプ(モデルルームタイプ)は2階と12階が第2期販売予定になっておりました。
Aタイプは7戸ほど空きがありました。(うち2階、6階、13階は次期販売予定)
C,Dタイプはほぼ完売だったように思います。
坪単価は低層階では220万円位~です。
最近行った方、報告よろしくお願いします。
ここは3車線のバス通りに面しているのに、ペアガラスではないんでしょうか?
夜は交通量減りそうだけど、この近辺は排ガスとかどうなんでしょう。
あとエコ素材って手入れが面倒ではないのかなー。洗剤も限定されるみたいだし。
このマンション予定地の大門通りは永
代通りから主要な通りへ抜けられないことが理由なのか、
道路の広さの割りに交通量はかなり少ないです。
実際に行ってみるとわかりますが、驚くほどです。
ホームページをみるとペアガラスになっているようです。
ただ、間取のところにAタイプしか出ていませんので
Aタイプしか残ってないのでしょうかね???
わかる方いましたら教えてください。
先日MR行ってきました
今日も広告が入ってましたがAタイプしか
残っていません
DINKSの方なら良いのでは
S氏は、このデベから金もらってるだけだよ。(笑)
以前も酷い団地を紹介してた。
S氏の評価については多かれ少なかれ
広告的な部分はあると思いますよ
読者が判断すれば良いのでは?
江東区に馴れてる人にとっては、あの交通量も気にはならないんでしょうね…
比較的少ないだけであって、決して五月蝿くないわけではないと思います。思いきり通りに面してはいますからね。窓を開けるのは排ガス的にどうかなとは思います。
ベランダの緑化というのもそれも関係あるのかな。
あれは義務化なんでしょうか?ベランダ全面を緑化してしまうと、折角の光量が遮られてしまうのはなあ。虫は出るし。
逆にレースカーテンがいらなくなりますけどね。でも虫は嫌だ。
↑
お門違い。
見学に行けばしっかり説明してもらいますよ。
その上で、コンセプトに合わなければやめればいいのだし。
残りも少ないみたいだし・・・
道路の広さの割に交通量は少なめだけど、四輪が少ない分結構通るバイクの音が気になる感じかな。
街が寂しいけど、両方を兼ね備える物件は難しいしね。
若い人の入れそうな店がもう少しあればねえ。
若い人の入れそうな店って
若い人は門仲まで歩けばいっぱいあるし
木場に求めるのは無理があるよ
そうですね。
用途地域も通り沿いは商業地域ですが、
一歩入ると住居地域ですので、住むのには適している場所だと思います。
ぱっと見た感じ、近くに普段使いの小さなスーパーがあれば便利だな・・・。とは感じましたが・・。
古い街並みだし、10年後にはがらりと変わるのではないかと思います。
床暖房は欲しかったなあ・・・・・
コンセプトを根本から否定しかねないけど、床暖房が入れられないならヒノキフローリングじゃなくていい・・・
自然素材の家は、手入れをこめにやれる専業主婦家庭向きだと思うのですが、こちらは
茅場町方面へのロケーション・街の雰囲気などから、子育て環境はあまり重視していない
共働き40歳前後の夫婦が圧倒的だとか。
>>44
エコだの自然素材だのってのは現状、言葉の響きに惹かれるだけの頭の弱い人を釣るための
道具でしかないですからね。この会社の真のコンセプトだって、結局そんなもんでしょう。
家庭内でエコだの自然素材だのに囲まれても、結局公害だらけの外界への耐性がなくなり
社会で生活し辛くなる人間を育てる温床にしかならんのに。
裏手は確かに住居地区ではあるけど、古いだけにゴミ屋敷っぽい家も少しあるのはちょっと気になる。
気の良さそうなおじいちゃんおばあちゃんが道ばたで談笑してる図は和みますが。
建物の立地自体は全然エコじゃない気が。
少なめとはいえ一応車の通りがある方にバルコニーが面しているし、がっちり西向きだし
南と北は、4〜5F以下が隣家に挟まれて窮屈。Aタイプはベランダ側の窓が二面だけ。
西向きだから逆にいいのかもしれないが、あまり爽やか感はない気がする。本当に通勤
向きな立地というだけに見える。
あと70平米(リビング10畳強)というスペースは、数〜10年経ったら敬遠される要因に
なるかもしれない。
エコ=省エネ
としか考えられない人たちばかり。(業者?)
>>48
エコ=省エネ だってエコの一端には違いないが?
それら全てをひっくるめて初めてエコが成り立つわけで。
エコ自体も中途半端だし、更にこのマンションの立地や状況だと働く都会の会社員の生活には
非常に不釣り合いとしか思えない。こんなコンセプトはもっと郊外でやるべきだな。
営業さんはひたすら安くした安くしたと強調していたけど(どこだってそうですけど)
辰巳や東雲も意外と同じような価格なんですよねえ。辰巳は200万くらい安いかな?
二重床二重天井はまぁあるだけど、その分木場にない設備もあるしで。
周辺環境は東雲が若干リード?
>>51
いや子供は6〜7歳までは、埃や添加物にある程度耐性をつけさせないと駄目なんですよ。
幼児期に埃まみれで生活したら花粉症やアレルギー・アトピーをかなり予防できるとの学説発表も
かなりありますし。
実例で逆にアレルギーまみれになった子供たちも見てますし、医者の友人もそう言っていました。
無菌状態の環境から生涯出ないなら、自然素材生活もいいかもしれませんが・・・・
辰巳の街は10年後どうなるでしょうね〜。現時点では団地の建て替え以外ほぼ白紙状態ですが。
近隣で安く買えるのはもうここぐらいですから。都が土地をどうするか。
東雲はイオンやジャスコがあるから、木場と同じようなものでは。木場も比較してそんなに
威張れたレベルでもありませんしね。
接着剤や化学物質への耐性なんて、つけないに越したこと無い。
>>53
実例の件ですが、
・生涯外食一切不可
・生涯パンストもアクリル・ナイロン・ポリエステル等一切禁止。
・靴下も履けない、冬物衣類もアクリル厳禁。
・つまり制服系も全滅
知り合いの三姉妹の話。
ワイシャツボタンにすらアレルギーを持つ可能性もありますよ?
大人のエゴで子の生活にこれほどの不便を強いるのは、どうかと思いましたね。
床暖無いのは、エコと言うより安普請でしょ。小さい子供がいる家庭には必需装備ですし、何より後付けは至難ですから。
ヒノキ一枚板のフローリングは温度差による伸縮を繰り返して木が傷んでしまうからだ、と
営業さんが言ってはいましたが。どうなんでしょうね?
後付けは、出来ない事はないと思いますが
庶民には費用対効果がねえ・・・
正直に言ってしまうと、このロケーションで「普通の」便利なマンションを作ってくれたら
もっと前向きに検討していました。すごく勿体ない。
ヒノキのフローリングは15年も経つとかなり古くさい見た目になって、売却の時に印象が
悪くなるだろうし。
売却なんて考えるのか?と言われそうですが、正直に言って死ぬまで永住したいと思える
ほどの部屋には思えないんですよね。広さとかリビングの窓面積とかベランダの狭さとか、
隣地との関係とか。
都心からの距離的に、将来高値で売却するのに最適な立地ですから。
何はともあれ、大人気で選べる余地はありませんでした。
多数の業者さんによる書き込みが見られますが、検討者は自分の目で見に行きましょう。
大体、ヒノキなんて使ってないし・・・
あっという間に汚い団地になりそう。
団地ってほどデカくないぞ。
商店街や雑居ビル街のひとつって感じ。
団地といえば、東陽町のはずれで団地が2棟も分譲中ですね(笑)
やっかみの他社営業さんが多いみたいですが、売れているのは事実ですから。
私達も早めに決めておいて、本当に良かったとおもっています。
リブランさん、早期完売頑張って下さい!
検討者の率直な感想も、全てライバル業者扱いかあ。
いや、気に入ってる人も気に入ってない人もいるのは仕方ないんだから、気にしなきゃいいのに。
うちの寝室はここのAタイプリビングと同じ向き・サッシ面積・ベランダの雰囲気ですが、
お世辞にも明るくはありませんよ・・・
西陽がきつくフローリングの焼けも気になるから、結局ノレンを全面に張るし。
南向きの4F以上なら明るいですが、それなりに高かった(4600万〜)みたいですね。
Bタイプは狭いし、Cタイプの上層階が一番まともかな?(Dは高いので除外)
Cはリビングが狭いし窓も狭い。パウダールームや玄関も。
リビングと窓が広いのはBだけど、モデルルーム見ても広いとは感じなかったんだよね。
あのリビングより採光がないとなると、ちょっと考えちゃう。
無垢のフローリングと床暖房つきのシートフローリングなら、
無垢のフローリングを選びます。
グリッドパリティの達成されていない太陽光パネル設置のマンションよりは、
屋上緑化のまんしょんを選びます。
朝夕の混雑の激しい東西線は、どうしても選択肢に入りませんでした。
パウダールームは顔洗ってたら、後ろからお尻打たれそうですねw
廊下側からアウトセット引き戸にしたらいいんじゃないかな。美観は損ねますが。
週末に確認したところ、残り3戸だそうです。
全部Aタイプだそうです。年内には完売できますかね??
> 全部Aタイプだそうです。年内には完売できますかね??
たぶん、2F, 3Fと(8Fか10F)で3戸残ったんでしょうね。
・もろ西日。日当たりが望めるのが12:30分以降。
・LDの窓の高さが小さい。180cmくらい。ワイド&ハイサッシュではない。
・東西線が激混み。
・2F, 3Fは北側の建物の隣りで、北の採光が微妙。
・和室に押入れがつかない。
・ディスポーザ、床暖房なし
#ただし、ここの床は床暖房なくてもよいと思った。
・駐車場が高い
西日とLDの窓さえ我慢すれば8Fは売れる気がします。
2F, 3Fはいまの値段だと厳しい気がします。
・・・が、いまのところ好調(南は即完)だし、完売もあるかもね。
今日あたりは床暖房が嬉しいよ〜? ぬくぬく。やっぱりいいよ。
で、今気付いたんですが エコヴィレッジってペット可って書いてないですよね…
不可なんですか?
ペットは可でした。
>>68
どうでしょう。
8Fと10Fは4650万クラスだったから、4450万の3F、4250万の2Fの方が庶民が頑張って食らいつく
可能性が高いような気もしますが。
メールコーナーとEV・階段が離れてるんですね。ちょっと面倒。
無垢材のフローリングって、やはり経年で古くさく変わりますか?木造戸建てみたく。
自然素材の壁紙も耐久性とか、ヤケとかは早いのかな。
10年経っても新築に近い家の方がやはり嬉しいので。
> 無垢材のフローリングって、やはり経年で古くさく変わりますか?木造戸建てみたく。
メンテンナンスや環境にもよるんでしょうが、変わっていくものでしょうね。
ここを購入した人たちは、そういった変化を楽しむ、様は味がでるって感じですかね。
> 10年経っても新築に近い家の方がやはり嬉しいので。
フローリングは、木の厚さが10cmくらい(以上?)ありましたよ。
買ったときの風合いに戻すなら、細かいサンドペーパーで削って完了かなと思いました。
壁紙はどうなるのかはよめませんね。
10年経っても新築に近い家の方なら
10年毎に新築マンションへ引っ越されることをオススメしますw
無垢のフローリング単体で見るのではなく、
シートフローリングと比較で見るべき。
現在シートフローリングの分譲賃貸に入ってますが、非常にみすぼらしい&傷が付き易いです。
多分小さい子共が居たりすると、とても10年は保ちそうにない。
逆に小さい子供が居ると、床暖房は有り難いだろうね。
無垢フローリングって年数経ったら木造みたいに白アリとか虫が出ないかな?
あと、見せてみらったサンプルは15mm厚程度でした。
地場の知らない戸建てじゃないんだから、マンションでそんなことあるわけないでしょ。
と、勝手に思っていますが。
場所と価格はかなり気に入ったんですが、どうしても建物や設備が気に入らない…
4500万で後悔するのは苦しいし、また木場で物件が出るのを待ちます。
今日の大雨で、反対側の植物園周辺はかなり浸水したらしいですが、こちら側は大丈夫でしたか?
一応やや低くなっている所ですよね。
築地市場も今日はかなり浸水したとか。
木場で4500万であれば設備などは
多少は目をつぶるしかないかな
設備をもう少し良いもの望むなら5000万は
必要でしょう
隣のプレミストはどーですか?
プレミストは駅に近く、高くなりそうだね。
ギャアザリアから若干遠くなるけど仕方ないかな。
残業が多い自分の勤務地にアクセスも環境も良いのってこの場所ぐらいだから、安い物件出てほしいんだよね・・・
実際の広さとしては、アウトフレーム65m2と殆ど同じなんですよねえ。
もう少し、リビング2〜3畳…5.0m2でも広ければ。
そうですね。
でも、梁が張り出していないのと、ワイドサッシのせいかモデルルームのリビングは広く感じましたが・・・。
私だけでしょうか??部屋の角を使える分、使いやすそうでもありました。
モデルルームはサッシがAタイプの倍以上ありますから、広く明るく感じるでしょう。
ただ他に見に行ったモデルルームの、横長の12畳リビングにはやはり見劣りしました。
Aタイプのリビングは今の自宅と丁度同じ縦横幅なんですが、横長よりやはり狭く感じるます。
サッシは現居の方がかなり広いです。。
間取りセレクトで隣の洋室と一体型の2LDKにしなければ、「暗く」感じると思います。
広さ的にも、ああいう和室と洋室が縦に並んでリビングと隣接してるのって、全体の平米数が狭く感じるんですよ。
で、最終の案内が来てました
価格からみて残ったのは2F・10Fの様です。
間違い。10Fは4650万だから、残ったのは2Fと8Fですね。
確かに。
すでにAタイプしか残っていないですもんね。
あれを図面だけのイメージで購入するには勇気が要りますね。
完売間近ですか?
ようやくですね
世帯数からすれば時間が掛かりましたか
北西向きは勇気要りますよね
でもスカイツリーは綺麗に見えます
ごめんなさい、北西がAですね…
結局安かったのはAタイプの低階層だけですから、考えてみれば値段相応だったとも言えますね。
yahooの情報を見ている限りは、今週も残り2邸のままですね。
北西のA間取りだし苦戦するのかな・・・。
残っているのは2Fと8Fで間違いないようですね。
最近、南の橋の工事をしているんですが、橋を架け替えて拡幅する予定とかあるんでしょうか。
まぁ、永代通り側の拡幅は無理っぽいというのはあるんですが、
拡幅して交通量が増えるのもイヤだなと。
南側の工事は歩道橋の撤去工事だったかと思います。
看板が出ておりました。
ヤフー不動産からエコヴィレッジ木場のページが削除されているのですが・・・。
もしかして完売???
ご存知の方いましたら教えてください。
完売っぽいですね。
この板も検索しないとでなくなりましたし。
住民スレが立ち上がらないのがさびしいところかな。
小規模だと今度は門前仲町?
昨日、広告が入ってました
残2戸
まだ売れてないのでは?
過去の物件を参照すると、冬は床が激寒くて耐えられず結局断熱材を二重に重ねた上に
ホットカーペットを敷いている家庭が多いようですね。
あと施工をケチったのか…木材の伸縮で扉や床に歪みが出て問題になっているようです。
微妙に難のある土地を買い、設備費もケチった所を隠す為にエコ戦略を打ち出し、大手に
対抗している商売の様に見えるのが、ここの難点といえば難点。
もう完売したかな?
まだみたいですよ。
残り2戸。
Aタイプの2Fと4F。
残り1戸
2Fだけでした。
あの値段は4Fではないかな?
2Fは相当安かったから。まあ真っ暗だし2Fなら排ガスもくるしね。
2階じゃなくて3階でした。
間違えてすみません。
買うときは安くていいが、住んだら問題山積みなエコヴィレッジ。
隙間風ピューピューでエアコンでは役不足、床暖房・ホットカーペット不可。
そうだとしても、完売しちゃいましたね!
最後の一戸売れたんですね
良かったですね
色々とネガ書いてる人いますが
出来上がればわかることですから
確かに出来てみなければ分からない話だからなあ。
でも24h換気が義務づけられるマンションでは隙間風が多いのが当然なので、だから床暖房は
結構必須ではある。と分譲マンションに引っ越して初めて分かった。さらにエコビは窓が多い。
暑いのは冷房で簡単に解消できても寒いのはなかなか難しいらしいと、エコヴィレッジ住まいの
話を聞いて分かった。
完売しましたね。
ホームページに出てました。
なんか話題ある?
意味不明…なんですけど…。
ああ、欲しかったな
お近くのプレミストどうぞ
朝晩毎日通りますが、工事ずっと止まってますね。
杭か土台を定着させる時期なのでしょうか。
日中は工事進んでますよ
通勤時間帯はやってないだけでは
エコヴィは志木か鶴瀬がいいよ〜
鶴瀬ってどこですか?何線?駅あるのかしら?
ときわ台に出来るんじゃなかったっけ。
寝室がモロ環八沿いで最悪だけど。
平和台だね。徒歩10分で広い部屋の北側(エントランス)が環八沿い。
ここよりやや高そう。
ここの話題はもうないですか?
震災の影響はないの
地震当日は基礎工事の初期段階だったので影響は無いようですよ。
予定通り、来年3月に引き渡しできるのかなあ?
それはリブランに聞いた方が良いのでは?この先大きな地震でもない限り大丈夫だとは思いますが。
何も無いことを祈るだけです。
木場は地盤は大丈夫なの?
マンションは杭で地盤に直結しているから、地表面の揺れやすさは関係ないからなあ。
「地盤ネタ」も通用しないです。
ライフラインがぶっ飛んで、一ヶ月以上簡易トイレ生活になった新浦安を知ってても?
ガスの復帰はそれ以上。
↑ビルがいっぱい建って、支柱があちこちに出来ると、
地面が小さく区分けされた形になるので液状化が起こりません。
新浦安もマンションだけは無事だった。
この周辺はマンションだらけだし、
そもそも埋め立てが江戸時代で古いので、
時間をかけて埋め立てているから大丈夫ですよ。
全く根拠の無い
大丈夫と言う書き込みだらけで
ちょっと酷いな
営業がこんなこと言ってたら
録音しといたほうがいい
久しぶりに書き込みます。
昨日建設現場を見てきました。7階くらいまでいってました。工事は順調のようです。
…ただ、まさかの驚くことがありました。
現地の南側にある豪邸、購入している方はご存知の建物かと思います。
あのきれいな家の壁に9月から「解体工事」の看板が出ておりました。正直、言葉が出ませんでした。
あそこの用途地域は「商業地域」なので高い建物が建設されても何ら不思議ではない場所です。
Bタイプ、Cタイプを購入されている方には直接的に関係のある場所だと思いますのでご報告まで。
ちなみに私もBタイプ購入者です。ホントにまさかです…。
確かに解体の告知出てました
内容をみると、地上4階となってました
それって、解体する家がってことではないですかね。
最近気がついたのですが、南側の汐浜運河の水面ですがこのあたりの2Fくらいの高さではないですか?
本日、建築の案内出てました。
11階建ての共同住宅だそうです
困りました。
Bタイプ購入の者です。
正直、購入を迷ってしまいました。
液状化、放射能、加えて日当たりまで不安要素が出てきてしまいました。皆さんはどうお考えですか?
Cタイプ購入者です。
非常にショックです、Cタイプは南側の採光しかないので、厳しい状況です。
後ほど、リブランさんから説明があるようですが、内容によってはキャンセルも視野に入れています。
考え方によっては、まだ入居前でよかったのかなとも…。
Bタイプです。詳細確認してから検討しますが、キャンセルを考えてます。
不幸中の幸いで、引渡し前で良かったですね。
確かに…、入居前で良かったかもしれませんね。
私もBタイプを契約しているのですが、かなりショックです。あの豪邸を解体するなんて夢にも思いませんでした。とにかくリブランさんからの説明を聞いて家族会議を行なった上でどうするか決めたいと思います。
完成を心待ちにしていた分、ショックも大きいです。
Bタイプ購入者です
うちもキャンセルしようかと考えています
あまりにも目の前ですよね
リブランさんが値下げするという事はないんでしょうかね。
確かにあまりに近すぎます。完成を楽しみにしていたけど、キャンセル考えます。
まずは、リブロンさんに状況確認だと思われます。
同様の条件(入居前に隣に高層マンションが建築が発表)になった物件を知ってますが
その場合は、手付金(頭金)も全額返却でのキャンセルを受け付けるという好意的な形で解決してました。
しかし、その責任は本来は業者にはないそうなので、リブロンさんがどういう条件をだしてくるかによります。
(リブロンさんがもともとそこにマンションが建つことを知っていたのに、説明しなかったのであれば
説明責任を問えます。が、今回の場合は時期的には微妙かと。)
最悪は、キャンセルするにも頭金放棄になる可能性もあるということです。
あとは、前に建つ該当物件(計画段階ですよね?)に条件をつけることもできなくないはずです。
(高さを低くしてもらう。窓の位置をずらしてもらう。とか)
11階建ですか・・・
引越をスゴく楽しみにしていたのにショックです。家探して、決めるのって大変なパワーつかうんですよね。またイチから出直しですか・・・
うんざりです。
リブランさんは説明会とかやらないのかしら?すべて契約しちゃったから、もう知らないとか?
リブランさんは説明会とかやらないのかしら?詳しく知りたいです。3月に引越をしなくてはいけないので、次の物件探すなりするため、判断材料が欲しいです。契約してしまった後だから、もう知らないとか?
私はAタイプ購入者です。
Aタイプは直接は関係ないかもしれませんが、それでも資産価値の低下は免れないのか心配になりました。
あくまで推測ですが、説明会では無く、個々に営業担当者との話になるとおもいます。
契約されているタイプや階床で条件が変わってくるので、一律の条件というような話には出来ないと思われます。このままで行くと、かなりのキャンセルが出るのは免れない状況、キャンセル部屋に再度募集をかけても埋まるのは難しいと素人目でも解ります。
リブラン側でも現在契約している顧客を放さないような条件を思考錯誤しているのではないでしょうか。
できる限り早い説明を実施してもらいたいところです。
しかし、売却された土地オーナーには若干の悪意を感じますね、エコビレッジの土地売買時には何かしらのトラブルがあったんじゃないか?と思うのは私だけでしょうか?
あくまで契約者当人の認識が甘かったといえばそれまでですが、
営業担当者に適当な嘘をつかれたということが問題だと思っています。
現状の土地区分では土地面積から考えて将来今以上に高い建物が建つことはない、
と聞いた上での契約だったからです。
該当物件の東側のアパートやその南の駐車場、戸建て住宅などをまとめて買収されてしまえば、
ありなのかな、とは漠然と思っていましたが。
こちらは素人なので、すんなりそれを信じてしまったのですが、
その場合でも書面等ではないからリブラン側に非はないと言えるのでしょうか。
気になったのでこの掲示板を覗いてみたら同じ心境の書き込みが多数。。。
私も入居予定者でキャンセルを考えています。
いずれにせよリブランさんには誠意ある対応を希望します。
こちらにも非があるけどリブランさんにも……と色々書きたいのですが今は書き込む気力もありません。とにかく誠意ある対応を!
私は上層階ですが、どんな影響がでるのでしょうか。いまだに詳しい説明がないので、不安ですし、不信感をもってしまいます。
すみません、契約したわけではないんですが、気になって。
みなさんこんなに心配なさっているのに、直接電話等で問い合わせされた方とかはいらっしゃらないんですか?
待ってても何の連絡も無いと思いますよ。
まずはキャンセルの意思表示をして、どうしてですか?から始まると思います。
あとは個人の事情に合わせて話しあいになるかと。
・キャンセル手付返還交渉(よほど悪質な営業トークなどがなければ難しいと思いますが、どうせキャンセルする気なら早目のほうが可能性あるかも。)
・キャンセルをちらつかせての値引き交渉(今後売れると思えないので状況によってはかなり有望かも。どうせ手付返ってこないならギリギりの時期まで粘る覚悟でタイミングを図りながら根気よく。本当にキャンセルしても構わないというくらいの覚悟で)
・住民説明会の案内をされ、そこで主張してくださいと言われる(商業地のもっと大きなマンションの住民(まだですが)が商業地に建てるマンションに対してどうこう言えるはずないですが)
問題は今のネット社会、一人に甘いことをすれば書き込みされる可能性があり、それを踏まえると・・・
でも具体的な書き込みがいまだに無いということは実は・・・なのかも・・・
いやいや、リブランさんは真面目な会社ですので何らかの説明はあるでしょう。おそらく、火曜、水曜が休みですので今日あたり電話等が来るのではと予想しております。
こんな大きな買い物なのに、皆さんあまりにものんびりというか何ていうか…。
あまりの受け身の姿勢に驚きました。
裏切らないといいですね。
いずれにせよ本件に関してこの掲示板で情報を共有できたらと思います。今はここでしかコミュニティはありませんので。
Cタイプの入居予定者です。
日照への影響は避けられそうにないので、キャンセルを考えています。
隣のマンションとの交渉もあるみたいですが…
キャンセル多いと、リブランの資金繰りも心配だな。
私はBタイプですが、同じくキャンセルを考えています。妥協案を模索しましたがなかなか見つかりません。皆さんの考えている妥協案があったらアイディアください。よろしくお願いします。
入居を楽しみにしていたので、ここ2.3日は途方に暮れています…。
>>161さん
随分楽観的というか・・・(関係者さんですか?)
リブランの地元・埼玉ではあまり評判はよろしくないみたいですが?
訳有の土地を安く手に入れて
「エコ」という魔法の言葉で徹底したコストダウンを行い
そこそこの値段で販売して、売ったらそれでおしまい。って感じみたいですよ
これまでのエコヴィレッジシリーズの掲示板を見ると良く分かります。
まさか実は元々、隣の計画も分かってたの?
なんてのは悪く考えすぎでしょうか?
上層階のものです
直接的な影響はなさそうですが
キャンセルも視野にいれております
今後、どれたけの世帯がキャンセルがでるのか?
その後入居者が見つからなければ、マンションとして成り立たないのでは?
色々と考えちゃいます
Cタイプです。
Cタイプは南側にしか採光がなく、西にB、東にDと挟まれています。
その上で南に11階建ての建築物ができるとなると日当たりは皆無かなと・・・。
さらに日照だけでなく、風通しもかなり悪くなるのでは。
確かBL値とかなんとかいって(風通しの数値??)
部屋タイプ別に数値が書いてあったけど、
それも今回の件で全くあてにならん。(そもそもBL値自体が公的なものなのかも解らないし)
私も皆さんと同じで入居を心待ちにしてただけにショックです。
このままの状況でしたらキャンセルするしかないですね。
一生の買い物ですし、家族で色々想像して楽しみにしていたのに・・・。
隣が売りに出された時期をを覚えている方、いらっしゃいますでしょうか。
ネットで売りに出されているのを見かけた記憶があるのですが、うろ覚えでして…
こういう類のものに初めて投稿します。契約者としては、こうなった事実を受け止めて今後を考えるしかありません。お隣の方や11Fのマンションを建てようという会社についてもあれこれ言って責めたりしません。ただこれだけは言えます。少なくとも何人かの人々の一生の買い物を台無しにし、心を深く傷つけた・・・と。
私もCタイプです。
今日、リブランから隣のワンルームマンションの資料が来ました。
敷地境界線から84cmのところに壁ができるようです。
しかも、非常階段が目の前にあるため、プライバシーも確保されません。
やはりキャンセルするしかないなと覚悟を決めました。。。
入居を心待ちにしていたのでかなりショックで唖然としてます。
まだ入居前で、キャンセルが可能で良かったと思うしかないです。
あとは手付金の返還交渉をがんばるのみ。
うちはまだ来ていませんが、敷地境界線からたった84cm…
南向きのメリット完全にゼロですね。
引き渡し前の判明で本当に本当によかったです。
手付金は恐らく戻らないと覚悟していますが(建たないという保証は元々なかったので)
資産価値の下落は間違いなく手付金額を軽く越えるので
キャンセルは迷いないものとなりました。
Bタイプですが、現地をみて、キャンセルすることにしました。
リンビングに緑のカーテンをして木漏れ日の光を楽しみにしてました。
これでは、光どころか、風すら入らないですね。
手付金以上の資産価値の下落は確実でしょう。
加えると、キャンセル続出による運営・管理費増も否めません。
どうせ手付が1円も返らないなら、早めにキャンセルしてもメリットはないので
期間ぎりぎりまでキャンセルしないほうがいいのかしら。
みんなでギリギリまでキャンセル粘るようにすれば、痺れを切らして期間限定早期キャンセル手付金半額返還キャンペーンとかやってくれるかもね。
どうせ手付金返って来ないのに早目にキャンセルする必要は無いからね。
47戸の内何戸がキャンセルになるのでしょう…
あの榊さんがこのマンション推奨していましたよね。
豊洲から枝川に向かうバス通りに同じような状況のマンションがあります。
通る度に「気の毒に・・・」と思っていました。
空き地ならいざ知らず、家があって、それが売られてマンションが建つ
本当に残念なことです。
教訓としては、周囲に空き地の無いマンションを買う事しかありません。
うちは上層階です
A・Dタイプと上層階の方々はいかがでしょうか?
正直悩んでます
皆さんがおっしゃるように資産としての価値
入居世帯数の減少による管理費の値上げなど
結論が出ません
180
上層階は影響ないから資産価値も関係無いんじゃない。
仮に入居までに全世帯埋まらなくてもその部屋の分の管理費修繕費は売主が負担するんだよ。だから問題なし。
とにかく冷静に。
売主が負担できればいいけどね・・・。
この物件が命取りにならねばいいが・・・
リブランが販売時(重説時)に工事の件を知ってて説明していなかったらリブランが悪い。
そうでなければ、どのマンションでも土地がある限り、用途制限に沿った建物が建てられるんだから
仕方ないと思う。
まあこの物件については、入居前にそうなってしまったことについては、タイミングが悪いとしか言いようがないけど。
キャンセルも買主都合だから、普通は手付け帰ってこないでしょうね。
手付けの分値引いて、他の客に販売するのでしょう。
>>176
ローン特約の条件によるんじゃない?
>>177
いや、単に「みんなキャンセルしないんだな」としか思わないでしょう。
>>180
入居者減少による管理費の値上げについては、普通は心配する必要がありません。
竣工時に売れていない部屋の分は、売主が負担することになっているはずです。
ただし中には、それを承知の場合、売れていない部屋の分の全部を負担するのではなく
「赤字が出た分についてのみ負担」としている売主もいるので注意。
>183
>リブランが販売時(重説時)に工事の件を知ってて説明していなかったらリブランが悪い。
さすがにそこはうまくやってるでしょうね。今頃になってみんな大慌て。
>手付けの分値引いて、他の客に販売するのでしょう。
それくらいじゃ絶対売れないよ。はっきり言ってここは場所も良くない。だからエコが売りだったんだよね。
でも、道路にも面していない場所の採光や風通しを売りにしていたなんてお笑いだけどね。(失礼な書き方ですが)
提案ですが、前の土地を買い取るくらいのことを売主に要求してもいいんじゃないでしょうか?
その費用負担は受益割合で買主でも負担してもいいのかもしれません。
このマンションは道路にも面していない場所の採光や風通りしを売りにしていて、その甘い目論見が見事に外れました。せめて自分のマンションのほうでもう少し隣との境界を空けておくべきだったでしょう。個人的には1フロア3戸の全戸角住戸がせいぜいの場所にしか見えませんでした。1フロア4戸もつくってきちきちに建てるような場所には見えませんでした。ましてやそんなプランで採光や風通しを語るのは楽観を通り越していると感じました。
ここまでお粗末な計画はひどすぎですが、このリカバリーは前の土地を買い取る以外に無いでしょう。
いまさら前の土地の買取は無理でしょ。
足元見られて値を吊り上げられそうだし。
まあ、結局、高い授業料を払ったと思うしかないのでは?
>185
購入者としてはそうかもね。手付の500や1000くらいだったら授業料でしょうがないかな。
でも、売主にとってはキャンセル住戸の値下げ地獄を考えたら、足元見られても土地を買い取ったほうが安上がりなんじゃないかな。同じような高さの賃貸マンションでも作っておく分には購入者も文句は言わないだろうし、値下げ地獄でも売れないことを考えたら案外トントンなんじゃないかな。
もっと言うなら駐車場にでもしておくかすぐに壊せるプレハブ住宅でも建てておいて、引き渡しが完全に住んでから自分でデカいマンションを建てる計画を出すってのもアリだし。どうせ商業地だから何の文句も言えないしね。
やっぱ小デベはダメなのかなって反省させられました。
お手頃感があったので、決めましたが‥
これで中途半端に入居したら今度は、売主倒産リスクと、管理費の問題が出てくると思うと、正直悩んでいます。
その辺り皆さんどう思いますか?
Cタイプ入居予定のものです
うちも、現在の状況での入居は困難です…。残念ですが、現実を受け止めるしかなく…。
何よりスタートをきるにあたって皆さんが気持ちよく思えない。スタートくらい、夢があっていいと思います。むしろ、少しの光も入らない可能性がある方々に、比較的よい場所に優先的にキャンセルがでたら、居れてあげてもいいのではないか?とおもいます。そういう交渉も視野に居れて少しでも穏やかに解決したいところです。
しかし、ファミリー型マンション南側近隣に賃貸マンションワンルーム。なんて、劣悪!!
そもそも隣地を買取り出来なかった時点で、南側に窓やバルコニーをつくっちゃいけなかったんじゃないかな。
せめてスリ硝子などにして隣に配慮しておくとか。
隣の人にしてみたら隣に高いマンションを建てられて、何の配慮も無く至近距離から見下ろすように窓やバルコニーがあるんだよね。そりゃ住んでられないよね。
最初にひどいことをされて住みなれた場所を引っ越しせざるをえなくなった被害者は隣の人のほうだったのかもしれない。
これからは最低でも前面道路のマンションしか買いません。(当たり前のことにやっと気付いただけかも)
過去レスを読み返してみました。
ネガさんを含めて誰も、南側に高い建物が建つ危険性を指摘していませんでした。
ん〜。
171番です。
184番さん、ご自分でおっしゃるとおり失礼です。
関係者でないのならば、人の心を逆なでするような投稿はしてほしくありません。偉そうに、後からなら何とでもいえます。191番さんがおっしゃるとおり、事前に予測できていたのなら、その書き込みも書いてくださっていたはずですよね?
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
テラス東陽町ネクスタワーが値引き販売中ですが・・・
手付金は値引き分と割り切ってテラス東陽町を検討するのもありかもですね
現地を見てきたが、もともと、この物件は南の隣接地のみでなく、北の隣接地にも迷惑かけまくりだったんだね。
よく、こんなkyな建て方したと驚いた。
周囲から浮きまくってて、正に喧嘩を売ってるような建て方。
売られた喧嘩を南の人が買ったということかな。
>もし入居後にキャンセル出た部屋が売れ残った状態でリブラン潰れたら、管理費や修繕積立金は入居者が負担するようになることはあり得るのでしょうか?
レスに銀行負担と書いてあった。
ただし、仮に売主が未払い分(少額かもれしれないが)あればその分くらいじゃないの・・・
それより、倒産したらアフターサービスが受けれないじゃ・・・
そもそもの修繕計画は、倒産リスクを織り込んだ金額なのか・・・
ここの施工ってどこでも行えるの?資材の調達は?
って方が心配かな。
現実的な話をしたいんだが、
キャンセルを考えている対象って21/45の最大で46%くらいの人いるのかな。
#どんだけキャンセルがでるのか判らないから、検討している最大の対象ってことで。
B 3F - 10F 8部屋
C 3F - 10F 8部屋
D 2F - 6F 4部屋
キャンセル検討対象の理由
* 3Fはもともと壁なんだけど、そこは我慢できても光が入らなくなるので対象。
* 11Fは光は入るが、前に微妙に壁で我慢できる範囲かなで対象外。
* Dタイプは、通路から部屋みえちゃうねで2Fから対象。
それで・・・、
購入金額に見合う価値はない。
キャンセル後に売れる見込みもない。
手付金額を考えると、キャンセルした後の値引き販売で買い直すほうが安い可能性すらある。
この情報しっている人はそういうの目的で買いたたく人いるからなおさら分が悪い。
そうなると、 超値引き。残った人は金額をみてドン引き。
先々、良いことなさげ・・・・。
南の豪邸ってまだ新しそうなんで非常に不思議。
というか、あの南の豪邸って一体何者なんだろうか?
> 売られた喧嘩を南の人が買ったということかな。
あの豪邸の立て方だと、喧嘩を買う理由はなさそうだけどなぁ。
まぁ、金持ちだから見下ろされるのが癪だったってところかなぁ。
しかし、あの土地柄あの豪邸売ってどっかいくって、周りとの付き合いもなかったんだね。
11Fの1K、投資家に売ってさよならっていうマンション立てるから
土地売って1Kウサギ小屋で部屋数稼いで売り抜けたほうが儲かるって銭勘定を
デベから吹き込まれてって感じで、金金金って気がするけどね。
また、土地売ってさよならってことないでしょうし。
自分も地主権限で何部屋かもらって売り抜けるんでしょう。
# 3月の震災って大損こいて、4月に売り出し、今日に至るなんてこと可能なのかしら?
と、妄想したほうが気分が休まるw
北の食い込んだ家もブチ切れて11階とか建てられたら完全にアウトだね。