横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ青葉台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 桜台
  8. 青葉台駅
  9. ドレッセ青葉台
青ぽん [更新日時] 2008-08-22 17:33:00

横浜市青葉区、東急田園都市線の急行停車駅、青葉台駅徒歩3分の好立地です。
またまた東急の大型物件ですがいかがでしょうか?14階建て総戸数377戸の物件です。

所在地:神奈川県横浜市青葉区つつじが丘9番1他(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2006-10-27 00:30:00

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラネ青葉台口コミ掲示板・評判

  1. 1003 買い換え検討中 2007/09/21 03:47:00

    オール電化ってまだ未完成品でしょ。

    あまり良いとは思わないけどね。
    ガスが入ってないのを、入れることできないからね。

  2. 1004 匿名さん 2007/09/21 04:16:00

    実際にオール電化のマンションに住んでいる人に言わせると、建物が老朽化する以上に危険だとか(漏電とか停電とかなんか色々あるらしい)。電化製品はどんどん進化していくけど、建物はそれにあわせて進化していけないからということのようです。

    まあ、ドレッセ青葉台はオール電化じゃないので、どうでもいいネタですけどね。

    >999

    新築は転売したら損をするという前提の話ですよね?
    馬車道の新築マンションを転売したら高額の利益が出たということとは逆の話なので、驚いたということなんじゃないですか?

    ただ青葉台は・・今後きついかもしれないなあ。
    郊外のよさを完璧に失いつつあるし(恩田とかに行けば別だけど)、同じ郊外の新百合山手に比べれば完璧に負けてる。
    新百合山手はポリシーを持って美しく新しい街を造ろうとしているけど、青葉台は無節操に箱を造っているだけ。
    田都の混雑は**沙汰だし、ドレッセ青葉台がこんなに売れている理由が全然わからないよ。
    家は青葉台から3年以内に越すつもりで今頑張っています。

  3. 1005 近所をよく知る人 2007/09/21 04:43:00

    >>1004

    たしかに、今、青葉台に越して来る人って、どうしてなんだろうと思ってしまいます。戸建てならまだ理解できるんですけど。。。

    私も職場で、青葉台に住んでいるといわれると何故かうらやましがられます。でも、そういう人って、横浜でも南の方の人とか、埼玉とか千葉とかに住んでいる人ばかりということに最近気づきました。結局、青葉台の現状を知らない人たちなんですよね。。。

  4. 1006 契約済みさん 2007/09/21 04:57:00

    IHにした友人のコメントです。
    焼き茄子、サザエの壺焼きができない、と嘆いておりました。

    私の個人的な意見としては、電気もガスもあった方がいいかなぁ。
    ライフラインは多い方がいいです。
    停電でもお湯を沸かせますし。

    さて、契約者としては青葉台が良いというより、急行が止まって、飲食店がたくさんあって、駅に近くて、つつじヶ丘のイメージ、値段と相談ということで、青葉台になりました。
    ドレッセたまプラーザが先だったら、たまプラにしたと思います。

  5. 1007 賃貸住まいさん 2007/09/21 05:00:00

    うち、IHですが、焼きナスが食卓にでますよ?
    どうやって作ってるんだろうw

  6. 1008 匿名さん 2007/09/21 05:01:00

    青葉台も新百合ヶ丘も大学を抱えていますね。
    青葉台は日体大。
    新百合は昭和音大。

    青葉台は異常な田園都市線、新百合は快適になった小田急線
    ロマンスカーで新宿から一駅。

    青葉台はキャバクラもパチンコも作り放題。
    新百合は北口にパチンコが一件だけ。

    青葉台と中田市長には本当に頑張ってもらいたいです。政治の力でどうにかなるものじゃないということはわかっていますけど。

  7. 1009 匿名さん 2007/09/21 05:03:00

    >1006

    そのつつじが丘のイメージが、ドレッセで破壊されたのです。

  8. 1010 匿名さん 2007/09/21 05:14:00

    新百合ヶ丘のガス灯は本当にうらやましいです。
    青葉台の街灯は昭和丸出しでセンスがないです。

    そして、ドレッセ青葉台の一番の欠点は、高架下を通らないとグランドエントランスにいけないことだと思っています。
    ……て、かなり前のスレにありましたね。
    やっぱりみんな、多かれ少なかれ同じこと考えるんですね。

  9. 1011 匿名さん 2007/09/21 05:46:00

    ちょっと前、新百合のマンションの板で、ドレッセ青葉台と青葉台が叩かれていました(苦笑)。

    ご近所ということで、互いにライバル感があるのかもしれませんね。

  10. 1012 契約済みさん 2007/09/21 05:56:00

    高架下の雰囲気は確かに良くないですね。
    消防署が出来るタイミングで、クリーム色に塗装されて、明るくなってくれればよいのですが。

    個人的には、モスがなくなったのは残念。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンリヤン横浜二俣川
  12. 1013 F愛好家 2007/09/21 06:19:00

    >>1012
    ちょっと遠いがフレッシュネスで我慢してくれ

  13. 1014 匿名さん 2007/09/21 07:24:00

    >1007
    焼きナスはオーブントースターで簡単に出来ますよ。
    もちろん、電気グリルなんかあればサンマなどの焼き魚もばっちりです。

  14. 1015 匿名さん 2007/09/21 07:31:00

    >1012

    色はどうでもいいから、とにかく街灯を増やしてほしいと思います。
    高架下やトンネル内は犯罪率があがります。
    いくら距離が短いとはいえ、やっぱり暗いのは問題だと思います。
    上は246ですしね。
    あの辺りは、子供を持つ親の立場としては不安だらけです。
    高架下での犯罪(ひったくりなど)、246へ行く車との接触、246から猛スピードで下りてくる車との事故などなどなど。
    まあ、どうにもならないのでしょうが。

    うちの妻は、モスの跡地に喫茶店かケーキ屋、パン屋がほしいといっています。あそこのモスはあまり味がよくなかったのだそうで、モス撤退に関してはノーコメントでしたね(笑)。

  15. 1016 匿名 2007/09/21 10:32:00

    >1008
    わたしは通勤で小田急を使ったことがないのですが新百合から
    都心って快適なレベルで通勤できるんですか?
    田都、横浜線、京浜東北線は利用した事がありますがこの中で
    どれがマシかと聞かれてもどんぐりの背くらべでどれもものすごい
    混雑でした。

  16. 1017 契約済みさん 2007/09/21 12:41:00

    ALCの部分なんてあるんですか?共用廊下とバルコニー部分はハーフPC(コンクリートで出来上がったものを持ってきてくっつける感じ)なのは現場を見たのですが。階段はRCでしたよ。唯一怪しいのは、バルコニー側サッシと柱の間のちょっとした壁。現在その壁がないのでそこがALCかもしれないですね。
    つつじが丘のイメージなんてゆう発言が出ることで、余計青葉台全体のイメージが悪くなるので控えたほうがいいかもしれないですよー。大半の気にしない人は黙っていても、一部の気にする人が大騒ぎするので殆どの人が悪いイメージを持っているようにみえるだけだと思いますが。
    批判をしている方へ、言っていることは正しいと思いますが、ドレッセ青葉台、もっと客観的に評価してみたら売れる理由がわかると思いますよ。今はマンションバブルなので価格が下がることは皆さん理解しているので、安心してください。

  17. 1018 購入検討中さん 2007/09/21 13:22:00

    >>1008
    朝の混雑具合はどこもあまりかわらないですね。小田急もかなり激しいものがあり、田都とそう変わりません。
    違うのは、朝のスピードと夜の混雑。朝の混雑もキャロットタワーなどもも見える高架線を走るだけあって、トンネルによる妙なストレス感はないです。
    やはり一番の違いは夜だと思います。わかりやすく言えば、向こうの小田急の急行の混雑具合は、こっちの鷺沼待避各停程度かそれ以下の混雑ですね。2台連続で走る急行はもっと空いてます。本数的には、各停より急行が多い感じです。
    あとは新百合ヶ丘にはロマンスカーも停まります。朝はないけど、夜なら快適さも選択できます。また下北沢から新百合間ノンストップの急行もあります(南武線の接続駅登戸も通過)。
    私は青葉台・柿生と両方使えるエリアの住民ですが、快適さから言えば小田急が上なのは間違いないと思います。私は状況を見て使い分けています。でも、こっちに来たらそれが出来なくなる・・・。

  18. 1019 購入検討中さん 2007/09/21 14:51:00

    レスが1000を超えたのでpart2を作成しました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8962/

    >>1018さん
    小田急って小田急電鉄の施策が着実に効果を上げてるのがいいですよね。
    うらやましい。

    田都も藤が丘、溝口、二子新地複線化で頑張ってるんですが
    イマイチ効果があがらない。。。(笑

  19. 1020 購入検討中さん 2007/09/24 14:02:00

    色々な物件を見ましたが、結局のところ何を最優先させるかと言う結論になりました。A棟B棟の価格帯ご存知の方、教えて頂けませんか?

  20. 1021 匿名さん 2007/11/24 23:10:00
  21. 1022 管理担当 2008/08/22 08:33:00

    掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
    今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8962/

    大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
    以上、ご協力よろしくお願いいたします。

  22. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
サンリヤン横浜二俣川

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,798万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

4400万円台~5800万円台(予定)

3LDK

69.86m2~78.13m2

総戸数 79戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

4900万円台~8400万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK(1LDK+2M(マルチスペース)、3LDK、4LDK)

66.7m2~91.5m2

総戸数 153戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円~6698万円

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

未定

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,200万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

サンリヤン横浜二俣川

2LDK~4LDK

57.46㎡~80.53㎡

未定/総戸数 188戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,868万円~5,898万円

3LDK

74.37m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,378万円~8,848万円

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

Brillia(ブリリア)三鷹禅林寺通り

東京都三鷹市下連雀3-298-51

5990万円~1億1390万円

1LDK~3LDK

36.31m2~71.62m2

総戸数 24戸

[PR] 神奈川県の物件

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

4,058万円~4,768万円

1LDK

34.32m²・40.48m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5488万円~6298万円

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5898万円~7498万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸