住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-04-10 07:57:20

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅴが1000を超えましたので次スレを立てました。

前スレ↓↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5914/

[スレ作成日時]2010-09-08 21:33:16

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅵ

  1. 2069 匿名はん

    禁煙補助薬の服用は用法用量を守りましょう
     

  2. 2070 匿名さん

    今日も迷惑喫煙者が1700人も減ったんだね。
    社会のゴミは減るに限る。

  3. 2071 匿名はん

    嫌煙者どもって盲目的に私の意見に反論すればいいとでも思っている
    のでしょうね。

    せっかく「禁止されていないことは迷惑行為ではない」という命題に
    対する反例(割り込みはという迷惑行為は禁止されていない)が見つかって
    >>2017 を始め嫌煙者どもが喜んでいたのに、>>2057 がそれに反する意見を
    出してきましたね。
    さて私の >>2041 を否定して >>2057 を支持することにより「禁止されて
    いないことは迷惑行為ではない」を真に戻すもよし、>>2057 に反対意見を
    出すことで私の >>2041 にも反論して「禁止されていないことは迷惑行為
    ではない」に疑義を唱え続けるか、どちらにしますか?

    嫌煙者同士での相対する意見をそのままにしておかれたら、私共も
    反論もできませんのではっきりさせてくださいね。

  4. 2072 匿名はん

    「禁止されていないことは、迷惑行為でない可能性がある」

    「禁止されていないことは、迷惑行為でないとは言い切れない」

    ですな。
    とりあえず。

    社会人として常識だね(失笑)

  5. 2073 ノースモーカーズ

    アホ名はんは、明らかにニコチン依存性に加え、認知症が付け加わっている。

    その為、21 世紀になった今も禁煙者の事を嫌煙者と言った
    り道交法で言う共同危険行為の認識がない。

  6. 2074 匿名はん

    それは反論になってないよ。
    どう意見を言えというのだい?

  7. 2075 匿名さん

    どうせ、匿名はんのやらせでしょう。
    匿名はんって、いくつものハンドルネームを使い分ける人ですからね。
    嫌煙者同士といいながら、自作自演でしょうね。
    過去が過去ですから。

  8. 2076 匿名はん

    >>2072
    >「禁止されていないことは、迷惑行為でないとは言い切れない」
    で、「『迷惑行為はない』と言い切れない行為」はやってはいけないのですか?
    室内を歩くのですら階下に「迷惑になっている『可能性』」があります。
    それでも室内を歩きますか?

    あなたが仕事をすると他社の人間に迷惑をかける可能性があります。
    それでも仕事をしますか?
    あなたがニートになりますと社会に迷惑をかける可能性もあります。
    あなたはどうすればいいと考えますか?
    社会人としての常識はどうしますか?

  9. 2077 匿名さん

    喫煙は室内ですれば問題ありません。社会人の常識です。

  10. 2078 匿名さん

    >社会人の常識です。
    まず社会に出る事からはじめろよ・・・
    引きこもってネットでグチっても常識は身につかない。

  11. 2079 匿名

    室内は汚れるから嫌だな!
    ベランダに限るよ!

  12. 2080 匿名さん

    臭い喫煙者が臭い煙を出す。

  13. 2081 ノースモーカーズ

    アホ名はんが、反論できないと落とし穴にはまった。

    『法で禁止されていないから何をしても自由な権利がある。』
    そこに最大のアホさ理論があり。

    例えば、自家用車の大気汚染とレジャーは迷惑と認知症の疑いのある患者が何度も書いている。

    では、公共交通機関でロープウェーやゴンドラ、リフトなどの索道はどの法律で規制されているか、答えられるか?
    これらの交通機関はレジャー色が強い。山林伐採用の索道以外は。

  14. 2082 匿名さん

    それで?
    レジャー色が強かったらなんだと?

  15. 2083 ノースモーカーズ

    喫煙とは一切関係がない自家用車の排気ガスを毒ガスと言い出したり(正確には大気汚染と書けないのが最高のアホ。光化学スモッグの時代を過ごしていないのか?)、排気ガスは触媒の浄化装置である程度クリーンになっていて一酸化炭素の方が至死性が高いと書けないのもアホ、そして排気ガス浄化装置の無い二輪車の存在がわからないのもアホ…。

    禁煙が出来ない理由を自家用車のせいにしたのも社会人の常識? とは思えないアホ。

    じゃあ、教えよう。
    索道は鉄道事業法であらゆる規制がある。

    風がないはずの室内人工スキー場に鉄道事業法にのっとって意味のない風速計が設置されていたのも有名。

  16. 2084 匿名

    >2081ノースモーカーは何を言いたいのか?
    認知症はおまえじゃないか?

  17. 2085 匿名

    ノースモーカーはやっぱり認知症の疑い有りだね。

  18. 2086 匿名

    ニコチンは認知症に効果があるらしいよ!

  19. 2087 匿名さん

    同意。
    健常者が理解できる内容で頼むわ。
    一服する間の暇つぶしにもならん。

  20. 2088 ノースモーカーズ

    ほら、すぐ責任転嫁する。

    これは、ここのスモーカーの特徴だろ。

  21. 2089 ノースモーカーズ

    とにかく、嫌煙者→ノースモーカーズと言うようになっただけ進歩。

  22. 2090 特命

    >>2083
    >喫煙とは一切関係がない自家用車の排気ガスを毒ガスと言い出したり
    迷惑と感じる人間がいるからといって、止められない、止める必要がない事があるという事です。
    そういう意味ではタバコを吸うのも車の運転も同じ事です。
    それとも、迷惑に感じる人がいるから車の運転を止めてみますか?

    >排気ガスは触媒の浄化装置である程度クリーンになっていて一酸化炭素の方が至死性が高いと書けないのもアホ、
    その「ある程度クリーン」な煙は、タバコの煙より有害で排出する量も比較にならない程多いですね。

    >ガス浄化装置の無い二輪車の存在がわからないのもアホ…。
    嫌煙者の理屈で言うなら、二輪車も迷惑ですから止めるべきでしょう。

    >禁煙が出来ない理由を自家用車のせいにしたのも社会人の常識? とは思えないアホ。
    自動車のせいも何も、禁煙しようとは考えていません。
    それとも、あなたは自動車の運転が止められない理由をタバコのせいにしてるのですか?(笑)

  23. 2091 匿名さん

    >>2086
    【脳内の神経細胞、ニコチンで再生】

    タバコの葉に含まれる有害物質「ニコチン」に、脳神経細胞の再生を促す効果があることを、金大医薬保健研究域薬学系の米田幸雄教授らの研究グループが23日までに確認した。動物の脳細胞にニコチンを加えると、神経細胞ができる割合が増加した。研究グループによると、人間に適用できれば、アルツハイマー病など、神経細胞の脱落に起因する病気の予防、治療法開発につながる可能性があるという。

    情報処理と情報伝達を担う神経細胞は、神経幹細胞が作り出す細胞が分化してできる。米田教授は、喫煙者にアルツハイマー病患者が少ないという過去の調査結果からニコチンに着目。ニコチンによって、神経幹細胞が神経細胞に分化する割合が高まるかどうかを調べた。

    実験では、マウス、ラットの胎児の脳から取り出した神経幹細胞を培養し、ニコチンを加えた。ラットの場合、ニコチンを加えると、神経細胞の割合が25%から40%に増え、マウスでも同程度の結果が得られたため、ニコチンが神経細胞への分化を促進していることが裏付けられた。

  24. 2092 ノースモーカーズ

    アホ命は、相変わらずアホだな。
    自動車交通は人員を輸送できるが、煙草は人を運べるか?
    相変わらず責任転嫁をしているし、自然科学に全く無頓着。

    迷惑理論を展開するなら、旧ソ連が原子力航空機構想があって、実際に小型の原子炉から動力を取り出さなかったが、放射能のテストパイロットへの影響のデータ取りのためのモルモットにされた狂気のテストフライトが実施された。合衆国は原子力エンジンのプロトタイプまで作ってた。
    この世の現実を時代の変化と共に良く見ろ!

  25. 2093 匿名さん

    相変わらず見事な壊れっぷりだな、ノースモーカーはw

  26. 2094 匿名

    >2092
    >自動車交通は人員を輸送できるが、煙草は人を運べるか?
    >相変わらず責任転嫁をしているし、自然科学に全く無頓着。


    だからといって、地球温暖化の原因である一酸化炭素を垂れ流してもいいということではない。
    出来るだけ乗らないのが、常識人だろう?

  27. 2095 ノースモーカーズ

    一酸化炭素‼
    どこでどう間違えたのか、CO2 、つまり二酸化炭素の事でしょ?

  28. 2096 ノースモーカーズ

    >>2090

    >>その「ある程度クリーン」な煙は、タバコの煙より有害で排出する量も比較にならない程多いですね。

    今頃のさガソリン内燃機関が、煙を出すか?オイルが燃えている整備不良車か?それともディーゼル車か? アホ‼

    >>嫌煙者の理屈で言うなら、二輪車も迷惑ですから止めるべきでしょう。

    今更、何を言っているんだ? 嫌煙じゃねえ。

  29. 2097 匿名さん

    嫌煙じゃないなら、ベランダ喫煙に難癖をつける必要もないんだが。

  30. 2098 ノースモーカーズ

    >>2097

    誤解する事を書いてしまって申し訳ない。
    嫌煙者と言う化石みたいな言葉にいつまで拘っているのか?って事。
    アホ命は!

  31. 2099 匿名さん

    嫌煙なのに嫌煙と呼ばれるのが気に入らないのか。

  32. 2100 匿名さん

    喫煙者でも他人の煙は「嫌い」らしいですよ。
    お前ら雑魚の親分が言ってたぞ。たしか「匿名はん」とかなんとか。

  33. 2101 周辺住民

    お前は他人の車の排ガスは好きなのか?(笑)
    いや自分の車のでもいいが(笑)

  34. 2102 ノースモーカーズ

    車の排ガスで触媒が装着される前は、その臭いでエンジンが完全燃焼しているかどうかわかっていた。
    今のはそれがわからない。
    じゃあ、単車の2サイクルのオイル の燃える臭いは臭いのかどうか? オイルの銘柄でわかったはず。
    他人 の吐いた煙が臭いなんてほざくのはどうかしている。

  35. 2103 ノースモーカーズ

    >>2100

    >>喫煙者でも他人の煙は「嫌い」らしいですよ。
    >>お前ら雑魚の親分が言ってたぞ。たしか「匿名はん」とかなんとか。

    これは明らかに異常な感性の持ち主ですね。
    狭い喫煙所の密室だと煙モクモク、ある意味酸素不足に陥る時はないのだろうか? と思ってしまう。
    でも、喫煙所を設置している企業は排煙設備を装着しているけど。

    このスレはスモーカーの為のスレではなく、ベランダ喫煙を排除させようとするノースモーカーズのスレ。
    何で偏屈な思考を持つスモーカーが食い込んでくるんだろう。

    『たばこは美味いぞ。沢山吸って国にタバコ税収で税金を納めよう!』
    のスレを立てればいいのに。
    そうすると猛攻撃に遭うのを恐れているから立てられないのではないか?

  36. 2104 ノースモーカーズ

    >>2094は、本当にバ・カだ。

    一酸化炭素『CO』のウィキをお互いに勉強してみよ。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B...

    大気汚染がCOで汚染されたら、この地球上では人類は生きていられない。
    どこでどう長期的気象変動の原因となったと(これには太陽フレア活動の現象も左右されると言われているが)される炭酸ガスつまりCO2の二酸化炭素でなくCOで汚染されると考え出したんだろうか?

    このスレはスモーカーのためのお勉強部屋だな。

    そして、
    http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/tobacco/yt-00...
    http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20120221/299856/

    先頭にhを付けて以下を読むと良い。
    ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/1220/

  37. 2105 匿名はん

    私は小学校の算数すらできませんから

  38. 2106 ノースモーカーズ

    >>2105は、2ch風なりすまし?

    以下の厚生労働省のURLは、スモーカーズにとっては痛いことばかり書かれている。
    http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/tobacco/index.html

    もはや反論の余地は無いな。

  39. 2107 匿名

    >痛いことばかり書かれている。
    だから何を言いたいのですか?

  40. 2108 匿名

    別に何を書かれていても自分には関係ありません。
    自分が吸いたいから喫煙が禁止されていない場所で吸うだけです。

  41. 2109 匿名はん

    禁止されていないというだけで吸うのはばかです

  42. 2110 ノースモーカーズ

    >>2107
    >>2108

    これは完全にニコチン依存症になっていると言っても『馬の耳に念仏』と聞く気も無いか…。

    そう言えば、感染症などで高熱を出して寝込んでいる時はタバコを吸っているのですか?
    そうした時は一時的に禁煙状態になっているのに気づかないのも、何だか変だな。

    大病をして発熱があり体力が無い時は、誰もが煙草を一時的に止めている。

  43. 2111 匿名

    インフルエンザで高熱が出てても吸いますよ。
    入院しても点滴転がして病院の敷地外に出て吸います。

    何方が仰る様にばかですから。
    ばかのやることですから目くじら立てずに諦めてください。

  44. 2112 匿名

    タバコの味が分からない人はかわいそう。
    Hを知らないまま人生を終わらせてしまうようなものですよ。
    人生何でも経験ですよ。

  45. 2113 匿名はん

    例えになっていません

  46. 2114 匿名はん

    >2111
    >何方が仰る様にばかですから。

    タバコ吸いの自覚

  47. 2115 匿名はん

    ばかが自分のことをばかと言ったときにそれは本当にばかなのでしょうか?

  48. 2116 匿名はん

    クレタ人の嘘つき話のようなものですね

  49. 2117 ノースモーカーズ

    >>インフルエンザで高熱が出てても吸いますよ。

    39度を超え40度に近付く時には、喫煙が出来るどころじゃない筈ですがね。
    立つことも出来ないし物凄く辛い体調の上に煙草の火を付けて灰を布団の上に落とすのでしょうか?

  50. 2118 匿名

    >39度を超え40度に近付く時には、喫煙が出来るどころじゃない筈ですがね。

    余裕で吸えますよ。
    ばかな上に平熱も37度後半ですから。

  51. 2119 ノースモーカーズ

    >>余裕で吸えますよ。
    >>ばかな上に平熱も37度後半ですから。

    平熱が37度後半とは、微熱を超えてますな。

    馬鹿につける薬は無い。ではありますが 、幸いニコチン依存症の薬はあります。

  52. 2120 匿名はん

    その薬を飲みたくなる薬はありますか?

  53. 2121 匿名

    俺はニコ中じゃないから、タバコはいつでも止められる。
    だけど、タバコのない暮らしなんて味気無さ過ぎるねぇ。
    人生一度だし、やりたいことをやった方が悔いが残らないと思わない?
    好きなことをやって死ぬなら、本望だよ!

    だから止めないで、ベランダ喫煙を続けて行く。
    周りに気遣うことなく!

  54. 2122 匿名さん

    >2071
    >反論もできませんのではっきりさせてくださいね。
    「自分はこうだから違法だと(違法でないと)考える」って言えばいいだけなのに。
    「違法」なのか「違法でない」のか自分の主張なんて何もないって言いきってるようなものなのに、何も感じないの?
    >>盲目的に私の意見に反論すればいいとでも思っている
    をそっくりお返しします。

    「第何条で違法です」
    と言ったかと思えば
    「実は違法ではないんです」
    なんて
    あっちでフラフラ、こっちでフラフラ
    みっともないよ(笑い)。

  55. 2123 ノースモーカーズ

    >>2122

    アホ名はんは、何回も同じ事を繰り返すのは、いつもの事です。

    やはり、認知症の疑い有りですね。
    そう解釈すればすっきりします。

  56. 2124 匿名さん

    やめたいけど、やめられないよ~
    みんな同じなんだろ?
    なんでグタグタ正当化するんだ?

    まじでやめたい

  57. 2125 匿名

    >2124
    本気で止める決断をすれば止めらますよ。
    タバコは中毒ではなく、癖だということを認識することです。

    食事の後
    コーヒーの後
    ビールを飲みながら
    一仕事の後
    何かをした後
    朝起きた時
    イライラした時
    車に乗った時
    車を降りた時

    とにかく何かにつけて一服の癖が付いてるのです。
    自分でどんな時に一服してるか考えてみたらいいですよ。
    例えば、食事の後に吸いたくなったら、タバコを我慢して、代わりに禁煙パイポをくわえたりします。
    ここで絶対にタバコを吸わないことです。
    意外に簡単に我慢できますよ。

    これを繰り返すと、中毒ではなく癖だということに気付きます。
    吸いたくなったら、禁煙パイポや飴等でごまかします。
    意思を強く持てば間違いなく禁煙することができます。
    試してみてください。

  58. 2126 匿名さん

    止めたいと思わないからどうでもいい

  59. 2127 匿名はん

    けどカキコミは好き?

  60. 2128 匿名はん

    私の年収は800円なので

    余裕でタバコが楽しめます

  61. 2129 匿名さん

    吸いたくても吸えない人がグチを言うスレがあると聞いて

  62. 2130 匿名はん

    そんな人を相手に優越感ですか

  63. 2131 匿名さん

    タバコ吸えない位でそんな劣等感もたなくても

  64. 2132 匿名はん

    喫煙者ですってば

  65. 2133 匿名はん

    >>2128
    800万円だった 失敬
    800円ではタバコ二箱も買えませんな

    算数がまったく駄目なもので

  66. 2134 匿名

    超ヘビー(40本/日)だったが、今は3日で一箱。
    このくらいがタバコの本来の旨さが分かる。

  67. 2135 匿名

    800万円て威張れる年収?
    20代なら多いか?

  68. 2136 匿名さん

    30歳で550万なんだが、***なのだろうか・・・・

  69. 2137 匿名さん

    2135は世間知らずの引きこもりか?
    20代で800万とかバカなの?

  70. 2138 匿名

    波乱の人生!

    30才~38才580~750
    39才~41才300~400
    42才700
    43才~46才1200~1500
    47才1000
    48才~51才200~400
    51才~62才1000
    現在63才500

    タバコ1日20本以上

  71. 2139 ノースモーカーズ

    年収と喫煙に何の関係があるのか?

    喫煙は1970年代は嗜好品として捉えられていなかった。今は違う。

    百害あって一利なし。
    何故、1970年まで真剣にタバコの害を追求しなかったのか?
    それは誰もが真面目に考えず怠慢だったからだろう。
    あの世界的な生命工学の権威であるNASAですら、アポロ計画時代に喫煙をやっていたからな。

  72. 2140 匿名はん

    すいません(吸っているけど)見栄を張っていました。
    年収は800円もありません。

  73. 2141

    ニート主婦なんだから0円だろ。

  74. 2142 匿名はん

    >>2122
    >「自分はこうだから違法だと(違法でないと)考える」って言えばいいだけなのに。
    言っていますよ。
    始めは「軽犯罪法1条13号で違法だ」と考えていましたが、嫌煙者に指摘され
    よく読むと単純な違法でないことがわかります。それが >>2041 の考え方なの
    ですが、その私が嫌煙者に指摘され翻した意見にほかの嫌煙者が難癖をつけて
    きたのです。
    これを放っておくと、こちらの意見がどうであろうと嫌煙者どもが自分に都合の
    良い意見だけを取り出し発言する可能性が高いのです。したがって、嫌煙者の
    意見としてどちらなのかをはっきりしていただきたいと思っております。

    割り込みは違法なのですか?
    ・違法の場合
    きっちり >>2057 に反論してやってくださいね。その後、私の >>2041 にも
    反対意見を述べてください。
    ・違法でない場合
    私の >>2041 に肯定ならば何も言う必要はありません。

    >あっちでフラフラ、こっちでフラフラ
    >みっともないよ(笑い)。
    自分の姿をよく見てみましょう。質問に答えず、逃げ回るほうがみっともないですよ。

    >>2124
    >まじでやめたい
    マジレスして差し上げましょう。
    基本的に >>2125 と同じなのですが「そのタバコ、今必要ですか? 10分後では
    いけませんか?」と考えましょう。我慢できるのであれば繰り返すだけです。
    タバコを吸っているときは、考え事をしていると30分~1時間ほどで喫煙所に
    行きたくなります。考え事も中断されます。タバコをやめるといつの間にか夕方に
    なっていることもありますよ。当然その間、集中もできるわけです。
    私の考えではタバコを我慢するためにパイポを咥えたり、ガムを噛むことはやめた
    方がよいと思います。それを行なっている限り、タバコのことは忘れないからです。
    所詮、習慣/癖なのですから、脱却するのにつらいことなんかありませんよ。

  75. 2143 匿名さん

    煙草がやめられないニコチン中毒患者が禁煙についてマジレスしても説得力のかけらもありません。
    本気で止めたいのであれば、禁煙外来がおすすめですよ。

  76. 2144 匿名さん

    だから止めようと思ってないんだってば…

  77. 2145 匿名さん

    馬鹿なニコ中からみれば、タバコを購入するのも「習慣、癖」らしいですからね。
    タバコを買わずにいられないのは、ニコ中だから。

  78. 2146 匿名さん

    >2142
    >始めは「軽犯罪法1条13号で違法だ」と考えていましたが、嫌煙者に指摘され
    >よく読むと単純な違法でないことがわかります。
    つまり『違法でないから横入りは誰であろうがやっても構わない』っていうのがあなたの結論ね。
    横入りを『こんなもの』程度にしか認識していないんだから当然かもね。
    ※私は法で禁止されていようがいまいが、老若男女を問わず『横入りはやっていけない』と考えています。
    ※これって日本人として当然のことじゃないの?
    ※ベランダ喫煙の正当性を主張するのに、横入りが正当行為だなんて言わなくちゃならないんだから、ベランダ喫煙の不当性を補強しているようなものだね。

    >意見としてどちらなのかをはっきりしていただきたいと思っております。
    No.1971 by 特命 2012-10-04 14:33:42 >>1957
    法的にどうかはともかく、日本国内に於いては、周知された「ルール」といってよいでしょう。

    No.2041 by 匿名はん 2012-10-05 15:24:39 >>2017
    行列での割り込み。実は一般的に迷惑ではないのです。
    こんなのを迷惑と思うの・・・・
    こんなかすかなすぐに忘れ去られてしまうような「迷惑行為」は「一般的な
    迷惑行為」に含まれないのです。したがって禁止事項にならないのです。

    さーて、この方たちの意見は集約できてんですかね?

    ※喫煙者の意見は様々でも構わないが、そうでない者の意見は統一しろだって。
    ※こんな身勝手をみっともないと思わないのかねぇ?
    ※厚顔無恥を絵に描いたようだね。

    >これを放っておくと、こちらの意見がどうであろうと嫌煙者どもが自分に都合の
    >良い意見だけを取り出し発言する可能性が高いのです。
    ということで、これもそっくりお返しします。

  79. 2147 匿名さん

    で?
    「ニコ中」だとして、だったら何?
    何も不都合ないけど。

  80. 2148 匿名さん

    むしろピカチュウみたいでカワイイなw

  81. 2149 匿名さん

    ニコ☆チュウ

  82. 2150 匿名さん

    ニコ中は病気だから、医者行ったほうがいいですよ。

  83. 2151 匿名はん

    のらりくらりと逃げ回る嫌煙者どもを待っていてもどうせ時間がかかるだけなので、
    反論させていただきます。

    >>2146
    >※私は法で禁止されていようがいまいが、老若男女を問わず『横入りはやっていけない』と考えています。
    >※これって日本人として当然のことじゃないの?
    当然のことではないのですよ。
    以下のシチュエーションであなたの行動、周りの行動について質問します。

    電車が駅に着きました、多くの人が電車から降ります。みんなが階段に
    向かって歩いていくわけですが、階段が真ん中に2カ所(到着先は同じ)に
    しかありません。電車の前の方や後ろの方の人はそれぞれ階段に集中する
    他人の後ろに回ります。あなたは2カ所の階段の間で降りました。さて
    あなたは階段に集中する人たちの後ろまで回ってちゃんと並びますか?
    またあなたと同じ場所で降りた他の人たちの階段に至る行動を想像して
    ください。

    「割り込みはしない」「割り込みは違法」と言い続けられますか?

    >>2143
    >本気で止めたいのであれば、禁煙外来がおすすめですよ。
    禁煙外来へ行くのも「精神的」な問題を解決する手段として有効だと
    思います。本気で辞めたい場合は、本人の気持ちと医者の後押しで、
    より成功率が高まることでしょうね。

  84. 2152 匿名さん

    >>2151
    >以下のシチュエーションであなたの行動、周りの行動について質問します。
    ある特定のシチュエーションを例に挙げて、これがいかにも普遍であるかのように語る。
    何とも醜い言動です。
    ※どうして普通に列が並んでいる状況での可否判断ができないんでしょう?
    『一般的に横入りはやってはいけない行動です』という考えを
    あなたは『違法でないという理由だけで、老若男女を問わずどんな状況でもやっても構わない』と否定する。
    ※日本人として私は恥ずかしいと思います。

  85. 2153 匿名さん

    >2151
    >のらりくらりと逃げ回る嫌煙者どもを待っていてもどうせ時間がかかるだけなので、
    これもそっくりお返しさせていただきますね。
    多分、多くの皆さんもうなずいていることでしょう。
    >のらりくらりと逃げ回る『匿名はん』を待っていてもどうせ時間がかかるだけなので、
    ・・・・・・

  86. 2154 匿名

    >2152>2151の質問に答えてないね。

  87. 2155 匿名

    ベランダとか関係ない。
    法律でも規約でも違反じゃないものを止める必要は全くないね。
    むしろ代わりに税金払ってることに感謝して貰わなくちゃ。
    嫌だったら、窓閉めれば済むこと。
    僅か5分程度のことたろ?

  88. 2156 匿名さん

    お前が答えてあげたら?親分のために。

  89. 2157 匿名さん

    >2155
    >法律でも規約でも違反じゃないものを止める必要は全くないね。
    『違反でないものは何をやっても構わない』
    っていうのが喫煙者の総意だってことはよくわかってるよ。

  90. 2158 匿名さん

    ベランダ関係あり。
    迷惑行為を止める必要はおおいにありね。
    さらに迷惑税払ってもらいたいとこだね。
    嫌だったら、窓閉めて室内で吸えば済むこと。
    僅か5分程度のことたろ?
    そうたろ?

  91. 2159 匿名はん

    >>2152
    >ある特定のシチュエーションを例に挙げて、これがいかにも普遍であるかのように語る。
    あなたがやるから「やってはいけないこと」に含まれてほしくないのですよね。
    このようなことを『反例』と言います。
    あなたの意見が間違っていることの証明となります。

    >※私は法で禁止されていようがいまいが、老若男女を問わず『横入りはやっていけない』と考えています。
    「やっていけないこと」ではないでしょ。

    >『一般的に横入りはやってはいけない行動です』という考えを
    >あなたは『違法でないという理由だけで、老若男女を問わずどんな状況でもやっても構わない』と否定する。
    私が「どんな状況でもやっても構わない」なんて言っていましたか?
    ※また勝手に「どんな状況でも」を付け加えていますねぇ。困ったものだ。

    まぁ、これが嫌煙者の考え方なのです。
    盲目的に1点の状況しか見えていない。「迷惑だ」と言えば『タバコ』となり、
    自分が迷惑を出している「車の排ガス」は「迷惑」とは思いもよらない。指摘
    されると「運送で使用しているから・・・」とか言い訳をする。こちらは個人の
    行為(レジャー使用の車)について言及しているのにね。

  92. 2160 匿名さん

    匿名はんの特例は行列じゃないだろ。
    最初から順番に並んでる開店時の行列と同じに語れるわけがない。
    訳わからない例を出すな。

  93. 2161 ノースモーカーズ

    アホ名はん。

    何回言っても分からないし、排気ガスではなく大気汚染と相変わらずかかない。
    責任転嫁をすぐするし、完全に認知症の疑い有り。

  94. 2162 ノースモーカーズ

    鉄道の整列乗車は、車両の乗降口、駅の構造も密接に関係する。
    その事を真剣に研究している機関がある。
    アホ名は、どこまでもアホだ!

  95. 2163 匿名さん

    >2159
    >あなたがやるから「やってはいけないこと」に含まれてほしくないのですよね。
    いいえ、一般的なことを論じることのほうが的を射ていますから。
    では、一般的な話に戻しましょう。
    電車待ちの列に何人も並んでいるという極めて一般的なシチュエーションで横から割り込む。
    これはやっても良いことですか?
    私はやってはいけないことだと思います。
    あなたは『こんなのを迷惑だと思うほうがおかしい』と一蹴でしたね。
    やはり日本人として恥ずかしい言動だと思います。

    >私が「どんな状況でもやっても構わない」なんて言っていましたか?
    失礼しました。
    『一般的には電車の待ち列には横入りしても構わない』
    があなたの主張でしたね。
    >>こんなかすかなすぐに忘れ去られてしまうような「迷惑行為」は「一般的な迷惑行為」に含まれないのです。
    こんな言動からも容易に推察することができます。

    >※また勝手に「どんな状況でも」を付け加えていますねぇ。困ったものだ。
    そういえば、あなたもよく同様の書き込みをして顰蹙を買っていましたねぇ。困ったものだ。

  96. 2164 匿名はん

    >>2160
    >匿名はんの特例は行列じゃないだろ。
    >最初から順番に並んでる開店時の行列と同じに語れるわけがない。
    あらっ?
    目的地はみんな一緒ですし、階段に向かう一番後ろの人にとっては
    「行列」ではないのですか?

    >>2163
    >いいえ、一般的なことを論じることのほうが的を射ていますから。
    >では、一般的な話に戻しましょう。
    >電車待ちの列に何人も並んでいるという極めて一般的なシチュエーションで横から割り込む。
    >これはやっても良いことですか?
    >私はやってはいけないことだと思います。
    私も個人的にはやってはいけないことだと思いたいのですが、関西地区では
    それが普通だと聞いています。

    >あなたは『こんなのを迷惑だと思うほうがおかしい』と一蹴でしたね。
    >やはり日本人として恥ずかしい言動だと思います。
    あなたの言う特殊例で「迷惑である」だからと言ってそれを一般論とするのが
    間違っているのです。

    >『一般的には電車の待ち列には横入りしても構わない』
    >があなたの主張でしたね。
    今度は「出口に向かう階段」を「電車の待ち列」に変更ですか・・・。私の
    意図とかけ離れた意見ですね。
    ※他人の意見をここまで勝手に変更しないとディベートができないのですか?
    ※あきれたものですねぇ。

    >こんな言動からも容易に推察することができます。
    その場でクレームできないのですから、かすかなすぐに忘れてしまうような
    問題としか言いようがないでしょう。

    >そういえば、あなたもよく同様の書き込みをして顰蹙を買っていましたねぇ。困ったものだ。
    そうですか? 嫌煙者どもは「迷惑」と言う人が『世の中に一人でも』いたら
    それを『一切』やめないといけないのですよね。
    ※『世の中に一人でも』/『一切』はなくしてもいいですよ。

  97. 2165 特命

    >>2146
    >※喫煙者の意見は様々でも構わないが、そうでない者の意見は統一しろだって。
    >※こんな身勝手をみっともないと思わないのかねぇ?
    別に統一なんてする必要はないでしょう。
    ベランダ喫煙に関しても「迷惑行為ではない」と理解した上で単なる愚痴を言ってるだけの嫌煙者もいるようですから。
    ただ、嫌煙者は論破されるのが余程嫌なのか、ハンドルネーム使用しないので分かりづらいのですよ。
    「私はそんな事言っていない」なんて言って逃げてしまいますからね。

    >>2163
    >電車待ちの列に何人も並んでいるという極めて一般的なシチュエーションで横から割り込む。
    >これはやっても良いことですか?
    やってはいけません。
    3列に並ぶ様ガイドラインがあり、駅構内のアナウンスでもその様に促されています。

    以前に教えてあげたはずですが、まだ理解できませんか?

  98. 2166 匿名さん

    ハンドルネーム使っているにも関わらず、言ってないって言う奴がいますからね。
    その場しのぎの主張で、後からコロコロ変わってますしね。
    ここの喫煙者がいい例です。

  99. 2167 匿名さん

    具体的に指摘できなければ単なる負け惜しみでしかないよ。

  100. 2168 匿名

    具体的に指摘?お互い様でしょ。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸