東京23区の新築分譲マンション掲示板「勝どきビュータワーってどうですか?4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 勝どきビュータワーってどうですか?4
土地勘無しさん [更新日時] 2011-01-07 12:23:02

勝どきビュータワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番)
交通:
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.06平米~83.23平米
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大林組
管理会社:東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
勝どきビュータワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-29 19:27:15

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

勝どきビュータワー口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    どーでもいいのですが、
    新宿の方のタワマンで地権者の畳屋さんが「畳」と書いた大きな看板を、
    タワマンに掲げて「畳タワー」と通称で呼ばれたことがあったそうな。
    となると、ここは・・

  2. 622 匿名さん

    魚タワーかー。
    …って、テナントに鮮魚店が入る訳じゃないですよね??
    商業施設のオープンは、どうやら12月1日のようですよ。
    サイゼリヤの求人広告に「12月1日グランドオープン!」と書かれてました。

  3. 623 匿名さん

    >>605
    車には詳しくないですが、フェラーリやマセラティ、アストンマーティンなどは音がうるさい車なのでしょうか?私も以前幹線道路沿いに住んだことがありますが、あまり車の騒音が気になったことがないので。たしかに大型バイクなどがたくさん通るとうるさいなと感じたことはありましたけど。そんなに気になるほどうるさい感じでしょうか。

    >>622
    魚タワーって・・・・・・・・・・・。
    テナントに魚屋さんってなかったでしたっけ?海鮮丼屋さんなのかな?

  4. 624 匿名さん

    別に外車は特にうるさくないけど、バイクとトラックはうるさいね。

  5. 625 匿名

    市場が近いから魚?
    週末はいよいよ内覧会です♪

  6. 626 匿名さん

    12/1のオープニングイベントに「さかなくん」が来るから「魚」なのでは?

  7. 627 匿名さん

    今日は囲いが完全に撤去されてb1~2階入り放題。
    けっこう野次馬が集まってる。

    地下鉄改札とのシャッターは12・1にオープンでまだ閉じてるけど。

    早速、1~b1の露天エスカレーターの下の端に落ち葉がいっぱい。
    これ、壊れるの早いかも?

    なんで屋根つけないんだか?

    なお地下1階から2階まではエレベータも一基ある。
    1階から2階はエスカレーターもある。

    3階~5階は開放されてないようだった。

    スナックをはじめ、店舗関係が回転準備に大忙し。
    文具屋が商売開始してるか?

  8. 628 匿名

    近辺で水準器が売っている場所はないですかね…

  9. 629 匿名さん

    >628
    豊洲のスーパービバホームは?

  10. 630 匿名さん

    すでに入居が始まってるようで、ごくわずかだか住戸に灯りが。
    エントランスは想像したのに比べると地味。天井も高くない。
    アウルみたいなシャンデリアもなさそう。

    地下一階からのエントランスがいまいち何処だか不明。地下駐車場経由か?

    最上部北側の田の字みたいなファサードが夜に点灯されて、かなり目立ってる。
    あそこは住戸はないのか?あれが、かなり眩しそう。

  11. 631 匿名さん

    デリドは朝7時から深夜1時までオープンすることが今日判明。
    なかなか便利だが24時間ではない。
    ま、コンビニも棟内にあるしね。

  12. 632 匿名さん

    内覧会が始まり、一部だが入居あるようなのに、いまいちスレが盛り上がらないのは何故?

  13. 633 契約済みさん

    今日(11/27)から地権者の入居が始まりました。
    うちも内覧を済ませましたが、想像以上に満足しました。
    早く引越ししたいです。

  14. 634 匿名さん

    勝どき駅周辺の賑わいに貢献が期待できるが、マックとミスドと本屋がないのが痛いな。
    月島倉庫の開発に期待するか。

  15. 635 匿名さん

    店舗の造作としてはスナックセラヴィが何気にいい感じのような気がした。
    こういうのが階下にあると酒飲みには楽しいかも。

  16. 636 匿名

    マックと本屋はトリトンへ、TSUTAYAはアパートメントへいけばいいですね
    どちらも徒歩5分以内♪

  17. 637 匿名

    東京湾花火の日はものすごく混雑しそうですね…

  18. 638 匿名さん

    普通、内覧・入居が始まると、もっと盛り上がるんだが、契約板が無風なのは何故?
    そういや、内覧者はかなり少なかった希ガス。

  19. 639 匿名

    高輪の駅直結タワマンも住民板の書き込みが少ないと言われてたな。
    検討板ばかりが賑わうのが、今の流行かな?

  20. 640 匿名さん

    今日も何台も引越しトラックが裏通りに並んでた。
    部屋の灯りも更に増加。

    一方、今日はアウルも見てきたがアウルはエントランスの天井が高くシャンデリアが何個もつるされてて、ここより豪華だった。

    あっちはUR賃貸ないんだったかな?その違いか。

  21. 641 匿名

    やっとみれた我が家からの夜景!
    お台場も、遠く舞浜も、スカイツリーもみえて最高!!
    早く地下鉄連絡口のシャッター開かないかな?

  22. 642 契約済みさん

    >>641さん

    ビュータワーの内覧されたのですか?
    もし、そうでしたら全体的な感想もぜひ教えてください。
    私は来週内覧です。

  23. 643 匿名

    ロビーは想像してたより地味というか落ち着いてました!
    まだ引っ越しの為、あちこち段ボールで養生しているからかも?
    19階はフロアー中心部がコミュニティ広場になっていでベンチテーブルや小さな舞台もありちょっとしたミニイベント出来そうでした。
    この階から吹き抜けで明るい。
    部屋自体はそれぞれ違うので感想は控えますが、私的には満足です。
    早くお店開店するといいですね。
    コンシェルジェさんは年配の男性3人!!ちょっと意外!?
    とても便利な生活がおくれそうです!!

  24. 644 匿名さん

    あの最上階のイルミネーションって向かいのアパートメンツタワーに対する嫌がらせかね。

  25. 645 匿名さん

    相当眩しいでしょうね

  26. 646 匿名

    うちも週末に内覧会をすませてきました。
    東側高層階ですが、おもいのほかスカイツリーがきれいに見えて大満足です。
    毎晩20:30になるとディズニーランドの花火がみえるそうです。
    東京湾は、区民優先の晴海主会場でみられるし、今年もたのしみです。

  27. 647 匿名

    内覧会の指摘事項はあまりありませんでした。

  28. 648 契約済みさん

    >>643さん

    早速にありがとうございました。
    何だかちょっと楽しみになってきました。

    他の入居予定者の皆さまもご報告ありがとうございました。


  29. 649 匿名

    内覧会で聞いた話では、芸能人の方や、アナウンサーの方もご購入されているとのことでした。
    モラルのある方だといいですよね。

  30. 650 匿名さん

    >>643さん
    コンシェルジュは、男性3人が交代で勤務されるんですか?
    あるいは常時3人がフロントに滞在されているんでしょうか。

    >>649さん
    そうなんですか!どなたが入居されるか楽しみですね。
    立場上共用施設の利用は避けられるでしょうが、エレベーター内で
    お会いしたらドキドキしちゃいますね~。

  31. 651 匿名さん

    640さん
    >今日も何台も引越しトラックが裏通りに並んでた。
    >部屋の灯りも更に増加。
    とうとう引越しが始まっているんですね。何台ものトラックが並んでいたということは、この週末に引越しされた方が多いのかなぁ~。引越し作業が落ち着いてきたら契約者板も賑やかになるかもしれませんね。引越し作業中ってエレベーターって普通に使えるのかしら?

    643さん
    内覧情報ありがとうございます。我が家も今週行ってきます。

  32. 652 匿名さん

    昨夜よりも更に窓の灯かりが増えた気がする。
    特に低層が多い気がするが地権者?

    例のネオンも今夜からスタートしてた。
    色んなパターンがあり、基本的に動きのある電飾になっている。

    例の最上部の田の字照明は電力の出力がかなりきつそう。
    省エネの時代に逆行してるし、よくイヌイから苦情が来ないもんだ。
    強烈にまぶしいよ。電気代バカにならないだろう。

  33. 653 匿名さん

    最上階近辺の田の字照明は、まるで灯台だね。
    なんで、あそこまで照明きつくしてるのか謎。
    飛行機やヘリがぶつからないようにしてるのか?

  34. 654 匿名さん

    >605
    スーパーカーがまるごとうるさいわけじゃないですが、マフラー換えると酷い音がします。

  35. 655 匿名さん

    652さん
    あのネオンは電飾のテストではなく、本当に毎晩点燈されるんですかー。
    何とも派手派手ですね・・・。
    マンションの施設はラグジュアリーな雰囲気なのに、ちょっとイメージ壊れちゃいますね。

  36. 656 匿名さん

    内覧会、入居が始まっているんですね〜
    残りの部屋がどれ位あるのか気になるところですが、内覧会の印象は良さそうですね
    まだ検討中なので、入居された方の感想などがもう少しあると有り難いです



  37. 657 匿名

    検討中ならもう内覧可能なので、ご自身で見て決めた方がいいのでは?

  38. 658 匿名さん

    ゴクレは他の完成マンションスレで
    契約するまでは部屋の内覧させてくれない、
    とよく書き込まれていますが、
    ここは契約に関係なく内覧させてくれるのですか?

  39. 659 匿名さん

    >>655
    ネオンサイン今日も派手に点灯してた。
    なんか、意味不明模様が動いていた。
    町に彩りをつけているとは思うが、どうもセンスがいまひとつ。

    明日は、いよいよ店もオープンして地下鉄駅と直結。
    実質的な町開きという感じ。

    しかし、店舗スペース埋まってなくて空きがあるみたい。

    スナックは新装開店で、かなり気合入ってるようだ。

  40. 660 匿名さん

    659さん
    テナントは、確か1区画分だけ空いていた筈ですが、
    他にも結構目立つ状態なんですか?
    移転が間に合わない店もあったのかしら。

  41. 661 匿名

    今日は街開きですね。
    行かれたかたいらっしゃいますか。
    私は夕方行ってみようと思います。

  42. 662 匿名さん

    テナントは今日からオープンなんですね。
    626さんの「さかなくん」が来るから「魚」なのでは?
    というコメントに笑いました(笑)
    テナントのオープン後の様子、入居してみた感想など
    お話を聞けたらうれしいです。

    659さん
    ネオンもかなり派手な様子ですね。
    マンションの雰囲気が壊れるようなネオンだと
    ちょっと嫌だな・・・。スナックもあまり
    気合い入れないで欲しい・・・。

    660さん
    空きの1区画ってちょっと広めのところですよね。
    実用向きなお店が入居するといいですよね。

  43. 663 匿名さん

    今日は町開きでサカナクンが16時頃にきたらしい。

    18時前に行ったら、結構人が出てた。
    デリドとパパスが、オープン記念で安売りしており、かなりにぎわってた。
    デリドは品質も良いらしい。

    セブンイレブンはチラシを持ってくとキャンデーくれるみたい。

    他の見せも一斉に開店したようで、胡蝶蘭とか飾って花に埋まってた。
    特に美容室の花が凄くて店の前に溢れてて花屋かと思った。

    野次馬も結構来てた。

    サイゼリヤも満員の様子。

    駅の改札出てからのエスカレートが意外と長かったが、階段もあるし、幅があるので追い越せる。
    月島のムーンアイランドは改札まで延々と歩かされるが、ここは近いね。

    派手なネオンは交差点側だけじゃなくて、西仲通り側にもあることに今日気づいた。
    まあ、商業施設だし賑やかでいいかも知れない。

  44. 664 匿名

    外廊下なのですが、5Fごとにでもセーフティーネット張れないものでしょうか…
    40F超の部屋を購入したのですが、内覧会の際、気になりました…

  45. 665 匿名さん

    セーフティネットを張ってるタワマンはないでしょ。
    張ると下が暗くなるし。

    ここは外廊下の手すりが低いのかな?
    曇ガラス?

  46. 666 近所をよく知る人

    プロントとサイゼリア、大盛況でした。
    その他、地権者のお店(特に2階のお店)は、たたずまいも渋くて(笑)
    いい味出してましたよ。なまじっか、全国チェーンのお店が入るより
    こういった「その土地ならでは」のお店が入っているのもなかなかです。

  47. 667 匿名さん

    確かに地権者の店は、なんとも言えない味があったな。
    一方、仮設店舗がゴーストタウン化して寂寥感満載。

    仮設で数年間がんばってきた地権者には今日の日がどんなに待ち遠しかったことだろうか。
    正に今日が地権者にとってハレ舞台だった。

    仮設店舗が取り壊されるのは、なんとも寂しいが、綺麗な公園に生まれ変わるのも楽しみ。

  48. 668 マンション住民さん

    プロント、サイゼリア以外は正直がっかり。はぁ~~~。
    まだ新しいうちはいいですが、そのうち郵便局の入るビルのように廃れた風景になりますよ。
    せめてスナック禁止にして欲しい。

  49. 669 匿名さん

    スナックは繁盛してるのか?
    常連客がついてるのかな?

    客が来なければ、自然と淘汰されるかも知れない。

  50. 670 契約済みさん

    オープン、見てきました!
    デリドは超高級スーパーという感じではありませんが、マイユのマスタード、讃陽食品の
    ピクルスなどグルメ系の品揃えもきちんとしていてなかなか使えそうです。

    プロントの店内も予想以上にいい感じ。特に喫煙エリアがきちんと扉で仕切られているのが
    ポイント高し。サイゼリアは、うわ~すごい、満員だぁ~!! もうひとつのイタリアン(=ルナ)
    はディナー5000円前後でフルコースが食べられる。これって結構良心的ではないでしょうか?

    というわけで、引っ越しが楽しみです♪

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸