住宅ローン・保険板「手付金解除できる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 手付金解除できる?
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2013-10-31 09:48:33

年収600万、独身女性です。

港区内に4000万で1LDKの購入契約をしました。
建築済の新築だったのですが、気に入ったのでその日に契約をし、
手付金として40万、次の日に100万を支払いました。
しかし急な海外転勤(2年)を告げられ、解約したいと思っています。

その際、契約書に手付金解除期限は契約後2週間とされており、
現在は既にその期限は切れております。
しかし、他の事例を見ると2週間は非常に短く、
本来であれば履行手続の開始(物件引渡し)までは手付金解除できるという情報もあります。

私は手付金解除できますでしょうか?
正式契約には捺印済みですが、現在は住宅ローンの本審査中です。

[スレ作成日時]2010-08-27 10:16:05

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

手付金解除できる?

  1. 21 契約済みさん

    >No17,18,19,20様
    ご回答いただきありがとうございます。
    早急にディベロッパーの方に事情を説明し、解決策を相談していきたいと思います。

    今回は自分の都合でのみ購入を決めてしまい、
    周囲にもっと相談してから決定すべきであったと後悔しています。
    結論がでましたら、まだご報告させて頂きたいと思います。

  2. 22 匿名さん

    自分や家族が住まない(住めない)家になる=住宅ローンの借り入れができないということはローン不可による白紙解約ですよ。ふつうは。
    家族が居れば単身赴任ということで、ローンは通りますが、単身はローン通りませんよ。
    銀行に嘘を申請させようとするなら不法行為ですから訴えることができますよ。

  3. 23 契約済みさん

    >No.22さん
    コメントありがとうございます。
    まだローン審査中なのですが、
    事前審査は通過しており、申請段階ではまだ転勤等の話はありませんでした。
    特にディベロッパーの方に虚偽申請を強制されたわけではありませんので、
    コメントいただいた点も含めて、正直に状況を相談していきたいと思います。

  4. 24 匿名

    海外に赴任する事が決まっているなら、住民票が日本から無くなるので住宅ローンは組めないはずです。海外赴任の可能性を銀行に伝えれば審査を止められると思いますよ。

  5. 25 匿名さん

     デベ提携ローンなら、ローン審査却下ということで、手付金も返還されると思います。単独のローンだとそういう特約がないので無理でしょう。手付金の倍返しの違約金を払うことになりそうです。
     私が契約した、某大手不動産会社は、契約後転勤が決まった場合、社内規定でローン特約がなくても手付金は返還するといってました。

  6. 26 デベにお勤めさん

    手付放棄で解約できます。
    ただ・・・手付というのは契約時に支払うお金のことです。ここ大事w

    当日に40万円・・・これ手付金

    翌日に100万円・・・これ中間金


    手付放棄の解約は、中間金は対象になりません。これ不動産屋なら当たり前に知ってます。
    ですので、手付放棄で140万円全額没収といわれたら、その会社は悪徳です!

    知っててやってるのでタチが悪いですねぇー

    普通に40万円没収の、100万円返金が宅建業法で定められた法律ですよ~

    もし、契約時の手付金として140万円の記載がしてあり、40万・100万と分割して振り込んだ証拠があるのであれば、100万円は無条件で還ってきます。

    ※売買契約時の手付金の分割は宅建業法で禁止されている行為です。

    違約金は物件価格の20%以内と決まりはありますが、一般的な不動産売買契約は、解約手付というモノなので、手付金を放棄する代わりに契約を解約することができるようになっております。


    あとは・・・注意点を記載します。
    ・基本的にイケイケの会社の場合、解約は困るので、ハッキリと辞令が発令されるまで待ってくれることザラですw
    ・お互いが売り手と買い手で存在しているのですから、迷惑はかけていませんよ。心配し過ぎですw
    ・最後に、解約を申し出て引きとめられるかもしれませんが、辞令がでなかった場合住みたいのであれば、その旨はしっかりと伝えるべきですw


    ご参考までに~@@ノ

  7. 27 匿名さん

    ローン特約は本審査が通るかどうかが問題なのであって、事前審査がOKだったからってローン特約が使えなくなる訳ではありませんよ。

  8. 28 契約済みさん

    >No.24,25さん
    そういう考え方もあるのですね。
    大手ではないので、そこまでやって頂けるかはわかりませんが、
    相談はしてみようと思います。
    ただし、転勤については決定、という訳ではないので
    会社から証明書のようなものを出せ、と言われるとつらいですね・・・。
    ちなみにデベの提携ローンです。

  9. 29 匿名さん

    自分の会社に転勤がどうなるのかはっきりしてもらうように交渉した方がよろしいんじゃないでしょうか?

  10. 30 契約済みさん

    >26,27さん
    ありがとうございます。

    手付金の分割払いは違法とのこと、勉強になります。
    水曜日にはデベロッパーと協議する約束なので、その点についても確認します。
    入金は振込みではなく手渡し(こちらの都合です)なのですが、
    分割入金していることはデベも了解しています。
    ただ、現在手元にあるのは140万一括の領収書のみです・・・。
    自分の口座からの引き落とし記録はあるのですが、証明になるでしょうか。

    辞令については正式に出るのは3月であり、
    今の段階では待ってもらうのはお互いにリスクが高すぎると思い、
    解約を考えています。

  11. 31 契約済みさん

    >N0.29さん
    おっしゃるとおりだとは思いますが、
    受注環境等で変動する仕事なので、会社からは受注が決定するまでは
    辞令はでない会社です。
    ただし、私が担当する業務は継続して受注している業務であり、
    90%以上の確率で転勤のため、今回解約を検討した次第です。

  12. 32 匿名さん

    この方の場合、手付金として140万円を払うのを、払い主の事情により、分納したと
    いうように解釈されてしまうと思います。
    新築マンションなどだと物件価格の1割が手付などという場合が多いでしょうから、
    400万円位が普通だと思って、もし、手付放棄の場合でも安かったと思った方が
    よいと思います。
    ちなみに私はもっと安い3000万円台のマンションですが、大手で手付金は1割でした。

  13. 33 契約済みさん

    >No32さん
    コメントありがとうございます。
    おっしゃるとおり、140万が手付けと契約書上はなっています。
    契約日も100万を支払った日になっています。
    しかしその場合、あの40万ってなんだったんだろう・・・、と思いますね。
    手付けは分割してはいけないというNo.26さんのコメントから、
    デベへの不信感がつのっています。
    自己責任で契約したので、仕方ないかとは思いますが、
    交渉の余地はあるでしょうか・・・。

  14. 34 匿名さん

    手付が140万なら、140万の支払と同時に契約しなければなりません。
    40万の時点で契約したのであれば、26さんのおっしゃる通り、手付貸与の禁止に抵触すると思います。
    翌日まで業者から100万を貸与されたと考えられるからです。
    安易な契約を防止し消費者を保護するため、手付の貸与は宅建業法で禁止されています。
    宅建の参考書などにも載ってますので、参考になさるといいかもしれませんね。
    100万のことを思えば安いものです。

  15. 35 匿名さん

    すみません。34です。
    26さんに質問です。
    契約日は100万を支払った日となっていますので、前日の40万は申込金とみなされるのでしょうか。
    この場合は手付貸与の禁止にはあたらないのでしょうか。

  16. 36 匿名さん

    >>35

    26さんではありませんが・・・。

    40が申込金、翌日の100と合わせて140万が契約金でしょう。
    申込金の時点でのキャンセルなら40万がそっくり戻ったはずです。

    マンションは未完成ではないですか?
    契約金が10%以上(未完成の場合は5%以上)もしくは1000万円以上で
    手付け金の保全措置をとる義務が業者側に発生します。

    手付け保全措置をとりたくない業者は4000万ですと180-200万程度を契約金に
    設定してくるものですが・・・、ひょっとして今すぐ200は厳しい。
    定期の解約などしたくないので140程度でというような会話はありませんでしたか?

    どちらにせよ契約日が100万払った日になっているということは40万は申し込み証拠金
    であると回答されるため返金されないでしょう。

    また、違約金ですが発生するのは契約内容を履行したときです。
    例を挙げるならば、間取りプランなど標準とはことなる工事に着工したときです。

    建設速度はおよそ 1階/月 が目安です。
    この一ヶ月前には建具などの発注が出てると仮定してご自分の部屋の着工時期を
    推算してみると良いかもしれません。

    ただ、最後はやはり売り主との交渉事項が出てくると思います。

    長文、失礼しました。

  17. 37 匿名

    >>36

    スレ主さんが冒頭で書いておられるように、物件は「建築済の新築」です。

  18. 38 32

    申込金がある場合がありましたね。
    よく抽選物件などに冷やかしが入らないように、10万円とかを予め預かり、抽選に
    当たった人は手付けの一部にするっていうヤツです。
    建築済みの場合、先着申し込み順になっていると思われますから、業者も冷やかしで
    抑えられたら堪りませんから、申込金として40万円なのでは?

    現在では違約金発生まで行かず、手付け放棄で大丈夫だと思われますが、きちんと
    海外勤務の件が発生するならば、ローン解除で手付けも戻ってくると思います。
    あまり時間が経つ前に一度海外勤務の打診が来ていて、多分そうなると思うので
    解約したいと相談したらどうですか?

  19. 39 匿名さん

    > 海外勤務の件が発生するならば、ローン解除で手付けも戻ってくると思います。

    海外転勤で住民票を移すとローン審査は通りません。
    したがって、ローン契約までに海外転勤が決定して、住民表を映せれば、特約は使えると思います。

    しかし、ローン契約後であれば、特約は使えません。
    また、将来的な可能性な段階でも特約は使えません。
    契約書に特約についての記載があると思いますが、そこに転勤の場合は、不可と書かれている場合も特約は使えません。

  20. 40 匿名さん

    契約したのは「ヒルトップタワー高輪台」と見た

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸