物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番) |
交通 |
南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分 鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分 東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
539戸(ゲストルーム1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]ナイス株式会社 [売主]セントラル総合開発株式会社 [販売代理]ナイス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイランドグレース口コミ掲示板・評判
-
303
匿名さん
すいません、ここは楽しい掲示板にしましょう。これから夢を持ってIGに住もうと思う気持ちがある方から見ればかなり不快です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
Dokidoki
281さん、282さん、
レス遅くなってすみません。
実物が見れるのはいいですよね!
部屋はC棟1F、一番東側のサービスバルコニーがあるお部屋です。
あと間に一つ挟んだ隣のお部屋で・・・
確か「CJ2」と「CL2」だったと思います。
どちらも4LDKの形違いです。
私はこのリビングの形を再確認したかったので
見せてもらえて良かったです!
2軒とも家具は置いてありますが、ほとんどオプションの無い状態だったので、
イメージしやすかったですよ!
主人はモデルルームとそんなに変わらないと言っていて、
どうせ見るなら上の方から景色を確かめたかったと言ってましたが
まだ上のほうは完成してませんから見れるはずありませんよね。
私は、外廊下を歩いてポーチに入っていく所が、
やっぱりモデルルームより分かりやすいなと思いましたよ〜♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
304さんは上層階を検討されているのですか?MRの契約のバラの数もすごいですね♪D棟は殆ど完売状態にみえましたが…。私たちは中層階かなぁって感じです。はじめての経験ですがIGは比較的、下層階が人気あるんだなぁと実感しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
桜の季節に上層階から撮った写真が送られてきた事がありましたが、向かいの桜が一面に咲いていてとても綺麗でしたよ
私達は中層階なのでどの程度の景色か分かりませんが今から楽しみです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
Dokidoki
305さん、306さん、304です♪
上層階、憧れますが、我が家は無理です・・・
がんばっても中層階までです ^^;
モデルルームでお庭付きの1Fはこんな感じですよ〜と案内された時は、
庭付きもステキ☆と思ってしまいました。
ただ、主人が高い所が大好きなんで、可能な限り高層階にしたいという事になりました。
でも“がんばって中層階”だと、結局あとあと支払いに苦しみそうなんで
場所、値段それぞれ自分達に見合ったお部屋にしたいと思っています。
先週行った時は、バラもほんとに沢山でしたね!
検討中として赤いセロハンの貼られたお部屋も沢山でした。
仰る通り、D棟は人気が高いですね!
前に公園ができる関係で、視界を遮るものが無いというのが魅力だと
営業さんも仰ってました。
以前こちらの掲示板で“桜が”“花火が”“横浜夜景が”見えるかもと書かれていたので
どれも大好きな私は、そこを真っ先に営業の方に聞きました。
南側の細かい位置は分からないのですが、
少々高めの建物があるらしく、みなとみらいの夜景がどうしても見たいなら
8Fで間違いなく視界が抜けますよと教えていただきました。
また、西向きのA棟からだと、もしかしたら鶴見川の花火と
新横浜の夜景が見えるそうです。
桜が見えるのは、D棟からでしょうか?
でも実際に住んでみるとまた角度や高さなど微妙なところで見えないかもしれないので、
あくまでも参考程度に・・・
長々とすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
入居予定さん
307さん
赤いセロハンって検討中という意味だったんですね!
うちは一期で契約したのでそのあとMRで見て『どういう意味かな?』なんて
思っていましたがスッキリしました(*^^*)
桜の写真はB棟の中層階から、と書いてましたので、
たぶんC棟からも見える、渡田ポンプ場の桜かな、と思います。
すっごくキレイでしたよ。
営業さんから当時のチラシもらえるかも知れませんね(^-^)v
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
Dokidoki
308さん
赤いセロハン貼って、他の人がこの部屋を希望してるよー
というのをアピールしてるらしいですよ。
でも同じ部屋を希望することもできて、その場合は「抽選」になるそうです。
抽選ではなく確実に手に入れたい人は、
セロハン貼ってないお部屋を選ぶのが確実だと営業さんから聞きました!
桜は、B・C棟から見えるんですねぇ♪
自分の部屋から桜や花火が見れたら、何か最高だなぁ・・・♪
308さんは1期で購入されたのですね。
もう今の段階では「色」もMRで見た2色からしか選べないようになってますし、
1期の方は自分の家として色々できるから、羨ましいな〜と思いました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
入居予定さん
来週から7月になりますが、そろそろローンのことも
頭に入れないといけない時期になりますね。
7月には資金関係の話もあるようですし。
最近はなんか若干金利も上がったなんて話も聞くので
固定にしようか変動にしようかと迷うところです。そろ
そろ考えないと。いろいろ資料を調べてみないと。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名
私もC棟の1階の部屋を見せてもらいました。
確かまだ契約されていない部屋なので見ることが出来たのだと思うのですが、部屋に空きがなくなったら内覧まで見れないということでしょうか?
わかる方いらっしゃいますか?
>310さん
そんなに気になるならメールでも電話でもご自分で問い合わせたらいかがでしょう?
誰かわからない人の書き込みを待つより早いですよ。問い合わせ云々より“>マンションコミュニティなどに言っても〜”の文を貼付けるのが目的かもしれませんが^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
うちもローンの準備を始めてます。
確かに固定金利と変動金利の割合は悩みますね(((^^;)
一種の賭けみたいなもんですかね、将来の金利動向なんて
ピタリと当てられるわけではないですから・・・
いろいろ動向予想も出てはいますがアナリストによって
まぁ当然ですが、言うことがマチマチ(-.-)楽観的な人もいれば悲観的な人もいて・・・
難しいですよね(((^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
315
契約済みさん
入居までいろいろとやることが多そうですね。
ローンのことや物品購入や引越しの準備、手続きなどなど。。
前回のオプション会では、最低限ものしか購入
しなかったので、これからいろいろ探してそろ
えとかないと。
そんなことを考えているのも楽しいんですよねきっと。
1階の部屋を見られたのはイメージが沸きやすくて
いいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
入居予定さん
>>315さん
ウチはオプション、結局ケチって何も注文しませんでした;;
なので吊戸棚とか後付けで考えていて、いろいろな業者の比較中です。
ビルトインの食器洗浄機も後付けで考えているのですが
ちゃんとまわりの色と合わせてくれるものもありました!
オプションのほうが入居当時から使用できるので楽でいいですが高価なので^^;
あとは、紫外線カットのUVフィルムを検討しています。
これは結構な断熱効果になるそうで、結果、夏は涼しく、冬は暖かく保てるようで
エアコン入れっぱなしにしなくて済みそうです。
電気代って日々の積み重ねなので少しでも押さえられたらいいですよね。
外注だと結構安いですよ!
フロアコーティングはちょっと意味があるのか悩んでいます...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
地元不動産業者さん
こんにちわ。ネット検索していたら近くの物件に立ち止まったので足跡を残しておきます。
ざ〜っと見させて頂きましたが、こちらの物件は一部の人がおっしゃるほど悪くないですよ^^v
比較検討しやすいようにホンネで良い点 と 悪い点 を記載しておきますね^^
良い点
・物件が大型であるためのパワーがある(コンシェル・全駐車・ディスポ・プールなど)
・検討しやすい価格帯である(3000〜4000万円台で一般中流家庭には最適)
・自社が建材屋なので建築コストが結構抑えられる(他物件は建築会社とのネゴ次第)
・近隣に日常生活の利便性がある(エスパ・デポなど)
・管理会社が小会社だが評判が良い(一般的には子会社はダメだがココはそっかりしてる)
・税金が安い(周辺市町村と比較して1割は安いかも^^その代わり産業関連には目をツブル必要あります^^;)
悪い点
・駅からの位置関係及び周辺の道路事情(ご存知の通りバス便・産業道路近く)
・物件とその周辺のマンション事情(同形態のマンションが1000戸以上ある。一定の時期から売出しが増えるのは必須のため価格下落の要因になる恐れがある)
・共同事業主(ゼファーが最近になり購入した土地を損ギリで投げ売っており経営がどうか)
・オプション品が多い(部屋により自分なりのコーディネイトをするが、相場には関係ないため)
全体的に見て良い点の方が数は多いように思います^^v
不安点としては地域一帯の相場はハッキリ言って低い所です。周辺には外国人の永住者も多数おりますが総じて年収が300万以下のため、治安は良くないところです。
最終的には各自の判断になりますが、姉歯ではありませんが、よくよく確認事項をクリアしてご購入くださいませ^^v
※もう少し安いと良いんですけどね〜〜 1つ前のマンションは全体的に200〜250万安かったですよね。土地の高騰と建築資材の高騰が原因ですが・・・資材の高騰は困りますね^^;;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
アイランドブリーズの時は@130〜140万ぐらいだったと思うので、
今はいろいろ建築部材とか上がってるらしいので、@150万ぐらいじゃないでしょうか。
ラゾーナ川崎タワーでも@170〜180万ぐらいだったですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
物件比較中さん
ご契約された方・MRに行かれた方、教えて下さい!
以前、新子安のナイスさんの物件を見にいったことがある者です。
その時の第一印象は「小さい部屋(4.2畳とか)がたくさんあるなぁ…」でした。
(たしか、72平米で4LDKの間取りもあったと思います。)
「最初は子供部屋として使っていただいて、将来お子さんが家を出られたら間取りを
変更することが可能です。壁を取れば3LDKの広い部屋にできますよ。」
って営業の人が説明してくれて、「なるほど〜」って思ったんですが
こちらは玄関付近の部屋同士が微妙にずれている為、それが難しいのではないかと思いました。
どうなんでしょうか?
将来的に隣同士の部屋を一続きにできるプランとかありましたか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
坪単価150万ということはないですね。180万くらいだと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
323です。すみませんでした。坪単価172万〜175万くらいだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
入居予定さん
>>322さん
プランシート?がありましたよ。MRでもらえます。
もともとオーダーシステムのマンションなのでいろいろな構成が
見られるプランごとの間取り図がありました。たぶん、部屋ごとにあると思います。
玄関前の部屋もそのプランシートで見ると、ずれた部分をクローゼットを拡張して
埋める形で、ドアの位置なども変えていましたね。なんとでもなりそうな感じでした。
時期的に今からその間取りにしてほしい、という注文はできませんが
将来の参考にはなると思いますよ。
まずはMRでいろいろ質問してみるとよいかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
入居予定さん
坪単価は部屋によって違うので平均値で考えるべきかと。。
物件概要から持ってきて簡易な計算をすると
「平均160万円/坪」くらいではないでしょうか?
販売価格:3,010万円〜5,240万円
専有面積:63.26平米〜100.39平米(最小〜最大)
すると3010万円の部屋は約157万/坪、5240万円の部屋は約172万/坪で、
単純に平均すると164.5万円ですが、100平米なんて538戸のうち7戸しかなく、
占有面積の平均は70平米くらいのマンションなので160万円くらいと見ていいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
購入検討中さん
>>319様、ありがとうございます。
良い点と悪い点がはっきりしていると参考になります。
現在このマンションを検討していますが、ちょっと心配な事がありまして教えて下さい。
・バス便であることは利便性をレゾンデートルとするマンションにとって致命的欠点
(538戸の大型物件であることが更にバス便の欠点になる)
・主な売主がナイス(鶴見駅前土地入札で超高値掴み、尻手日野車両跡地の土地は汚染まみれとの噂、利益率・株価低迷)とゼファー(子会社の近藤産業を見殺し)であること。
・値引き得意のナイスは、売れ残り物件に対し値引きの大盤振る舞いをする可能性あり。
・バス便の大型物件は、売却時に多くの売り玉が出ているため、値下げ競争になることが多く、安値で買い叩かれる場合が多い。
などの情報を目にしましたが、このあたりはどうでしょうか?
ちょうど良い点と悪い点を比較なされていたので答えて頂けると助かります。
あと、現在の契約数と残戸数はどのくらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
みなさん有難うございます。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
70㎡では価格(坪単価)はおおよそいくらでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
西側4階68㎡で3480万、@166万 南向き7階69㎡で3620万、@172万 ですよ。
平均しても@170万くらいにはなると考えますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
ありがとうございます。
70㎡で坪単価170万円くらいですね。
参考にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
大規模バス便物件に資産価値なんてありません。
購入者の方はよくお分かりだと思いますが、
転売する場合、10年後半額以下の覚悟が必要でしょう。
ここは永住目的で消費していくマンション。
それにしても安くはないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
332
購入検討中さん
今日から第4期登録開始ですね!
今回は100戸だそうなので苦戦しそうですが頑張っていただきたいです。
私はこの物件、前向きに考えています。
資産価値云々は確かにこの物件にはあまり関係ないかも知れませんが、
購入判断で何を重視するかだと思います。
仮に資産価値を重視すれば部屋の広さや階数など希望のなかで
何かを犠牲にしなければ予算内で買うことなんて普通の人では
まずできませんしね。
理想と現実は別なので他物件より広い部屋を安めに買えることと、
バス便が自分のライフスタイルに合っていればよいでしょう。
(南武線支線も本数は少ないですがまったく使えないわけではないですしね)さてさて、最近、おもしろいHPを見つけたので紹介します。
羽田空港の発着飛行機の航路図や周辺の騒音値を動画で見られるんです。
[羽田空港<飛行コース>公開ホームページ]
https://www.franomo.mlit.go.jp
はじめにユーザ登録が必要ですが国土交通省のHPなので心配ないです。
この物件はもともと線路脇なので騒音はありますが、飛行機の騒音のほうが
影響大なのでどんな程度なんだろう?ということで調べていて見つけました。
結果、この物件上空は着陸機はほとんどなく、離陸機が多いのですが、
羽田空港からいったん北方面に離陸して東京湾上をぐるっと回っているので、
この物件上空では相当な高度になっていて気にするほどの騒音にはならない
ことが分かりました。
また、羽田空港に近い物件は特に着陸機の騒音の影響が心配だということも分かります。
着陸機は千葉の南房総方面から羽田空港の南から着陸することが多く、
そのときの飛行高度が下がっていくたびに騒音値も上がっていく様子まで
見ることができます。
日時指定ができるので季節ごとや朝・昼・晩の影響などを比較も可能です。
ライフスタイルと合わせてシミュレーションできると思いますよ。
ご興味のある方は一度見てみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
ここ、安くないでしょ。
表面的な値段を周辺のマンションと較べれば「安い」と安易に思ってしまうでしょうが。
立地、将来的な資産性、賃料相場を考えれば、
むしろ「高い」と思ったほうが正しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
333さん、具体的にどのようなデータを見て高いとご判断されたのでしょうか。
検討者の参考になると思うので比較内容の詳細を教えていただけませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
335さん、327には噂話しかありませんよね・・・
しかも他物件の話しですし、どの文章をどう読んだら
この物件が高いと断言できるのでしょうか。
結局、何かのデータに基づいた判断ではなく、
噂話だけ鵜呑みにすると理解できる、
ということですね(笑)
論理的な話しが聞きたかったのですが残念です・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
高いと思うか安いと思うか、という主観的要素に必ずしもデータに基づいた判断が必要なのでしょうか?
・バス便であることは利便性をレゾンデートルとするマンションにとって致命的欠点
(538戸の大型物件であることが更にバス便の欠点になる)
・主な売主がナイス(鶴見駅前土地入札で超高値掴み、尻手日野車両跡地の土地は汚染まみれとの噂、利益率・株価低迷)とゼファー(子会社の近藤産業を見殺し)であること。
・値引き得意のナイスは、売れ残り物件に対し値引きの大盤振る舞いをする可能性あり。
・バス便の大型物件は、売却時に多くの売り玉が出ているため、値下げ競争になることが多く、安値で買い叩かれる場合が多い。
・現在の契約数と残戸数はどのくらいか?
私はこのマンションを検討するうえで、上記のような不安要素についてここで問いました。
この不安要素は紛れも無くアイランドグレースについてのものでありながら、それについてのレスは一切ありませんでした。
にも関わらず、噂話だけを鵜呑みにするなということこそ論理的では無いと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
物件比較中さん
>>325さん
ありがとうございます!
クローゼット拡張で対応するんですね。
将来の改装時の見積もりとかも聞いてみたいので、
モデルルームに行ってみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
337さん、開き直らず、まずは情報を発信しているあなたが自ら調べて
主観を客観にしてから確信の上で断言しましょうよ。
高いと断言するときに裏付けが論理的でないと、皆さん納得できないでしょう?
誰かが書いたことを信じる信じないは自由ですけど、
断言するときはそれなりの説明責任を追求されるものです。
本当に検討しているなら契約数や残戸数など含めて不安要素を
すべてMRで聞けばいいことではないですか?
レスがないのはあなたの情報の裏付けを誰も知らないからですよ。
それと、バス便で納得できない時点であなたの不安は解消できるわけないです。
つまり、この物件の検討者でないことを自ら示してしまいましたね。
他の駅近で資産価値も最高の物件を検討すればよろしいのでは?
ただのネガキャンなんでしょうけど、やるなら論理武装してきてください(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
サラリーマンさん
337は自分で主観要素と認めてるね。
ってことは、『高いと思うのが正しい』と言ったのはただの個人的思い(主観)を正当化したかっただけってことだね。
それだけ自分の意見に自信があるなら不安解消できる他の物件あたればいいんじゃないの?(^^;)
なんでこの物件にしがみつく必要があるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
契約済みさん
こんばんは^^
今週は登録会なので多くの方がこられるので、疑問に
思われる方がいらっしゃったら、MRに行って、担当
者に聞いてみてください(真剣に入居検討されている方は)。
現地の1階の部屋も実際に見られるようですので、
一度現地でご自分の目で確かめたほうがいいですよ^^
駐車場も出来てきましたしね。
HPだけの資料がすべてではないので、細かい設備の
資料とかももらえるし、耐震構造の仕組みなどの展示も
MRにはありますので。。
本当に検討されている方は、現地にいって自分の目で確か
めて判断するのが一番ですよ。
MRにはキッズルームやジュースもいっぱい?飲めるので^^/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
344
契約済みさん
337じゃないけど、MRで聞いて済むならこの掲示板の存在意義は無いんじゃないの?
ここで質問したり思った事を書くのにいちいち論理武装して来いっていうのはどうだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
344さん、今までのやり取りすべて見られましたか?
『ここで質問したり思った事を書くのにいちいち論理武装してこい』
なんて誰も言ってませんよ?
337の断言したことに論拠を示してくださいと言っただけです。
違い分かりませんか?話しを勝手に誇張しないで頂きたいですね。
確かに337は『質問』はしていますが、レスがまったく付いていない
(つまり回答を得られていない)のに、次のコメントではその質問内容を
鵜呑みにした『高いと思うのが正しい』になってたので、なぜ?と思っただけです。
初めから質問しようとして書き込んでいるわけではないことくらい、
この時点で分かりませんか?
案の定、聞いてみれば自分自身が質問していた主観的情報が根拠と言う。
支離滅裂以外の何ものでもないですよ。
分からないから質問しておいて、レスがないと自分の疑問が真実になるのですか??
『思ったこと』を書くのと、断言することは違うと思いますよ。
感覚や感情での主観的な書き込みももちろん自由ですが、
それは見る人がその意見を取り込むかどうか取捨選択すればいいわけです。
一方、断言されたら何かしらの論拠があって言っているはずであって、
その論拠に客観性がないと見る人は自分で真実かどうか検証できませんよね?
感覚だけで断言されても納得できるのは同じ感覚の人だけです。
例えば、
『日本の首都は東京都ではない』
と、何の裏付けもなく断言されたら、なんで?って思いませんか?
『日本の首都として東京都は相応しくない』
とかなら主観的な意見なので納得する人も納得できない人も出てくるでしょう。
でも、これは『思い』なので別に書き込みは自由だと思います。
要は、
『断言するなら論拠を示せ』
これだけです。
特にマンション購入にあたってネガティブ情報は大切な判断材料のひとつですし、
仰るようにMRで得られない情報を収集できる、こういった公の掲示板も
非常に有効だと思いますが、だからこそネガティブ情報についてその真偽を
明らかにしないと、それこそ単なる荒らしなのか事実なのか分からず、
検討者にとっては何を信じていいか分からなくなりませんか?
本当に検討している人や本当に契約している人には理解して頂けると思いますが。
それと、344さんのすぐあとに荒らしがあったのはなぜでしょうね???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
地元不動産業者さん
347さん
ご質問のあったなかからお答えできることだけ回答しますね^^
・値引に関して
⇒今の時期はどこの物件も値引合戦になっていますので、問題はないかと思いますが・・
※しかし販売価格に対して10%以下の値引は販促費扱い(最初から見込んでます)で、値引
10%以上は販促費枠を超えての販売のはずですので、処分扱いですね。。
・将来の価値について
⇒これは皆さんがわかっていても理解し難いことですが・・・現実問題なので書きますが・・・
いまから10年以降には、現在の地主である高年齢者がどんどん死亡し、相続の対象になってき ますので、土地自体はどんどん良い場所も悪い場所も 売り にでてくることでしょう。
その場合、駅から遠いマンションは売却価格が急落する可能性が多くなる可能性があります。
売却が困難になることはないでしょう^^ それを求める人がいますから。
いじょう2点は現在の仲介をしている際に皆さんに説明していることですので参考までに^^v
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
市場アナリスト
売却が困難かどうかは価格次第。
超安値で売りに出せば買い手はいくらでもいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
337です。
>>346
一人で興奮していないで冷静に判断して頂きたい。
私がいつ断言したでしょうか?
勝手に熱くなって思い込んでいるのは貴方ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
337です。
>>349,350
・バス便であることは利便性をレゾンデートルとするマンションにとって致命的欠点
(538戸の大型物件であることが更にバス便の欠点になる)
・主な売主がナイス(鶴見駅前土地入札で超高値掴み、尻手日野車両跡地の土地は汚染まみれとの噂、利益率・株価低迷)とゼファー(子会社の近藤産業を見殺し)であること。
・値引き得意のナイスは、売れ残り物件に対し値引きの大盤振る舞いをする可能性あり。
・バス便の大型物件は、売却時に多くの売り玉が出ているため、値下げ競争になることが多く、安値で買い叩かれる場合が多い。
・現在の契約数と残戸数はどのくらいか?
に対して、
売れ残りの値引きは大いにありえる。(場合によっては10%以上も)
駅から遠いバス便物件は資産価値的に不利であり、時期によっては売却価格が急落する可能性が高い。(超安値での売却を視野に入れる必要がある)
と言う事ですか。
>>いじょう2点は現在の仲介をしている際に皆さんに説明していることですので参考までに^^v
と言うのはどうゆう事でしょうか?
これらの件をナイスさんが契約者に説明しているという事でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
もうモデルルームに行ったのは今年2月ごろですので現在の状況は判りませんが、
今回の販売戸数が100戸なのだからそれ以上残っている事は明白ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
やっぱり、
①京浜工業地域などの周辺環境
②沿線と地位の格が低いイメージ
③売主が財閥系の大手ではないという信頼性
④最近の相場の急上昇の煽りを受けた金額の高さ
⑤70㎡ちょっとで4LDKを作ったりするKYな間取り
⑥将来貨した場合の賃料相場の低さ
などが、ネックになっていて
売れていないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
物件比較中さん
ちょっと前にも書かれてたけど、70㎡で4LDKつくるのはキツイでしょ…。
4畳半が三部屋と6畳の寝室とか?
どの部屋もベッドや机を置くだけで精一杯な感じ。
リビングもキッチンも一回り狭くなるから圧迫感あるし、
80㎡くらいあればいいかもしれないけど…
これなら最初からいさぎよく3LDKでいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
360
購入検討中さん
4LDKの間取りで最低は73㎡ちょっとかな。
部屋は4.0畳、4.5畳、6.0畳、6.0畳。
確かに各部屋は狭く感じると思うけど、子供の多い家庭では
狭くても自分の部屋を与えられることを考えれば
いいんじゃないですか。
確かに3LDKの方が売れているみたいですが…
アイランドグレースも今の市場動向を考えると売れているほうでは
ないでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
ビギナーさん
土曜日の朝一に行きましたが
僕らを含めて二組でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
362さん、ありがとうございます。もっと大盛況だったのかなぁ…と思ったもので。。契約済みの立場として少し気になりまして…。完売するといいですね〜♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
物件比較中さん
>>349 by 地元不動産業者さん
アドバイスありがとうございます。
>>今の時期はどこの物件も値引合戦になっていますので、問題はないかと思いますが・・
>>売却が困難になることはないでしょう^^ それを求める人がいますから。
するとこの物件も売れ残りからの値引販売の可能性は大きいという事ですよね。
問題はないと思うとありますが、既契約者にとっては多少なりとも値引販売はマイナス要素で問題ありだと思いますがその辺はどうでしょう?
そして駅から遠くてバス便の物件と駅近の物件では将来の価値についてそんなに違いが出るものでしょうか?
>>いじょう2点は現在の仲介をしている際に皆さんに説明していることですので参考までに^^v
これはどうゆう意味でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
購入検討中さん
こんなサイトありました。
マンション評価サイト:http://www.at-sumai.jp/city/kawasaki.html
〜〜〜
4カテゴリー75項目のチェックから対象物件をしっかり調査します。
立 地: 駅からの距離、駅の利便性、駅から現地までの道条件等
環 境: 食料品の買い物便、病院・小学校等公共施設の便等
共 用: 駐車場設置率、 構造、管理形態、建物外観・印象、各種設備
専有部分: プラン、設備、使用等
基礎評価(一般評価)とは別に4つのライフスタイルを設定して、
それぞれのライフスタイルの切り口で、同じマンションを評価しています。
〜〜〜
総合評価ではけっこう川崎市内でもいい感じのポジションだよ。建物の評価が高いのは免震構造と教育(子育て)環境の良さからか・・一応”一つ一つの物件を現地確認、写真撮影、評価まで住まいの専門家が行います。”と書いてあるのである程度は信憑性あるのかなぁと。まぁ、バス便NGの人はソレでだめだけど。でもバスも調べたら4、5分に1本ペースであるし通勤時間も人によって違うだろうし、となりのIBの方も待ち渋滞で困っているってコメントはないし意外に大丈夫かも。川崎駅まで渋滞路線でないところも救いかな。
資産性の評価はないけど現時点ではお世辞にも高いとは言えないね。でも将来の資産価値まで正確に現時点で予想するってことも難しそう。数年後くらいなら何となくはできるでしょうけど、十年以上あとだと不動産状況だけじゃなくて都市計画の進捗状況とか人口流動とか周辺住民の年齢層、経済状況とかも関係してくるだろうしね・・数年で転売する予定がある人にはお勧めできないのは確かかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
たまには写真をUpしてみたりして♪part1
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
たまには写真をUpしてみたりして♪part2
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
たまには写真をUpしてみたりして♪part3
全部つなげると全景になります♪
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
入居予定さん
写真いいですね(^-^)
たまにしかいけないのでうれしいです!ロイヤル〜Webは更新少ないし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
370
入居予定さん
第4期、100戸完売らしいですよ!
なかなか頑張ってますね、この低迷期にしては。
利率も上昇気運なので値下がり待って買っても結局利息で損することもあるかも知れないし、売り残れから希望の部屋をチョイスってのも運次第ですから買うタイミングって難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
入居予定さん
370さん
100個完売ですか!!すごいですね。今期は完売はないだろうと思って
おりました。。最近ここの掲示板が荒れていたので370さんのようなコメント
ありがたいです(>U<)
第4期までいくとオプションなどはどうなっているのでしょうか??
私が契約した時点で、床の色など決められてしまっていたので。。
もともと余裕がなかった為オプションはほとんど購入できませんでしたけど(;0;)
366さん
写真upありがとうございます。大分出来ているんですね。
早く住みたくなりました♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
契約済み
371さん アイランドグレース通信7月号が届いたのですが、写真も沢山掲載されていましたよ!あと、第2回オプション会もあるみたいです。私も予算の都合で殆どオプションは購入できませんが…入居が待ち遠しいですね〜♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
モデルルームを見に行ったら、明らかに売れていない雰囲気ありましたよ。
行ったその日に値引きの話を持ちかけられて、正直そこまで気に入っていなかったし、
他も見てみたいと思っていたのでちょっと引きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
あの—、契約されて居る人に伺いたい‥
床コーティング、冷暖房設置等、どうします?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
購入検討中さん
365さんのマンション評価サイト、あてにならないかも・・・。
全然売れていない問題有りのマンションの評価がめちゃくちゃ高いんですもん。
バス便利用のこのマンションがやけに評価高いのも???と思いました。
今検討中ですが、マンションは管理会社で選べとよく言われますので、
アイランドブリーズのほうの掲示板を参考にしながら慎重になっています・・・。
MRはあまり盛り上がっていないんですね。
ガチャピンムックは4ヶ月でほとんど売れちゃっているみたいですし、
他社物件に人が流れていってるんですかね。
頻繁にチラシが入ってくるし・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
購入検討中さん
373さん、いきなり値引きとは驚きですね!
マンションの価格が高すぎて売れ残る物件が多いから、
基盤のしっかりしている大手以外の会社は値引きをしないと
やっていけなくなるとテレビでも放送されていますよね。
大手他社の物件もいろいろ見ていますが、さすがにいきなり値引きの
話は出ませんでしたよ。
値引きしないと売れない物件と値引きしなくても売れる物件と
分かれてきていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
入居予定さん
No.374さん
うちの場合ですが、冷暖房設置と照明器具は付けようかと思ってます。
冷暖房設置はこれから寒くなるという時期に入居ですし、照明器具も引っ越し初日から必要ですから。電気量販店の方が安いですが引越し業者が出入りしてでバタバタしているところに電気屋さんまで来たら大変かな??と思いまして。
オプション見て床のコーティングに限らず色々付けたくなっちゃいますね〜。
マンション購入の大きい金額見て、金銭感覚が壊れてきそうなので冷静ならなくちゃと自分に言い聞かせています^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
本当に第4期の100戸完売したんでしょうか?
今更急に、そんな飛ぶように売れますか?
それともう値引きが始まって割安感が出ているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
373さん、値引きの話し、何%引きなど営業さんには具体的になんて言われたのでょう?ぜひ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
入居予定さん
374さん。本日(日付が変わったから昨日!?)インテリアオプション関係届きました。
前回のオプション会では、うちはほとんど購入しなかったので、
つけようと考えています。床のコーティングと窓ガラスのフィルムを
つけようかと検討中です。自分で外注で頼むほうがきっと安いと思うけど、
自分かなりのめんどくさがりなので、、、、
契約した方々はオプションなにをつけたかきになります。
いっその事、オプションランキングやったらおもしろいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
入居予定さん
こんばんは^^
私の所にもオプション会の手紙届きました。
私は前回、結構めんどくさがりなので、
カーテンと、窓フィルムとミラーなどついつい頼ん
じゃいました。
ところで、別の案内に
アフターサービス説明会ってありましたが、どのような
内容かご存知の方いられますか?
たぶん行った覚えないので、初めてのような気がするのですが。
住宅ローンセミナーはいよいよ決断しなければいけない時が
迫っているので、行ってみようかなあと思っていますが^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
>>378さん
ここの売れ行きは全然悪くないですよ。
むしろ昨今のマンション不況下ではかなり善戦している方ではないでしょうか。
少なくとも1期の80戸と2期の80戸は即日完売したくらいですし、
3期は不明ですが、4期の100戸についても完売していても全然不思議でないと思います。
ちなみに、1期と2期の即日完売は不動産経済研究所が毎月発表しているマンション市場動向に
掲載されていたので確かだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
あの—、外注で床コーティング&ガラスフィルムはいくら位何ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
入居予定さん
381さん、
うちは第1回?アフターサービス説明会に行きましたのでその様子を。
管理会社であるナイスコミュニティーの担当者が、入居後の各種サービスについて、
どんな運用を予定しているか説明していたと記憶しています。
例えば管理人さんの毎日の清掃と定期的な掃除の違い、巡回警備の予定、
ゲストルームやプール、フィットネスルーム、ライブラリー、お客様用駐輪場など
共用施設の利用方法、料金、使用可能時間帯、あとは駐車場、駐輪場、
コンシェルジュサービス(宅配物・クリーニング受付など)の利用方法など。
それと、専用部分の定期検査の予定と不具合が発生したときの対応方法、
箇所によって何年間まで保証対象かなどの説明も。
心強かったのは、不具合などにすぐ対応できるように引渡し以降しばらくは、
ナイスの人がマンション付近に常駐して対応してくれるということ。
冊子と大きな画面で説明してくれたので分かりやすかったですね。もちろん質問も自由にできます。
入居後のイメージがわくので聞いて無駄ではなかったですよ(^-^)
一度行ってみてはいかがでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
入居予定さん
384です。「お客様用駐輪場」→「お客様用駐車場」の誤りです(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
>本当に第4期の100戸完売したんでしょうか?
>今更急に、そんな飛ぶように売れますか?
>それともう値引きが始まって割安感が出ているのでしょうか?
それはご想像にお任せします。匿名の掲示板にはふさわしくないと思いますので。
ただ、“え〜っ!”っと思ったレベルということだけは言っておきます。
私にそんな話をしているということは、もちろん他の人にも言っている訳で、
入居後他の人が500万以上とか引いてもらってたりすると嫌ですよね。
他のマンションのモデルルームをいくつか見て回った感想では、このマンションは
売れていないと思います。初回からそんな話をするところや行った時間帯と
来訪者の数からそう思いました。
なんかこの掲示板を見ていても、同じ人がずっと書き込んでいそうで、いまいち
信用できないんですよね。姑息な手段には引っ掛からないぞと。
今は売れているマンションと売れていないマンションの二極化が激しいようですが、
ここは後者の方だと思いましたので、万一買うとしても入居後の大幅値引きを
してからでも十分かなと思います。あくまで個人的な感想ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
>>なんかこの掲示板を見ていても、同じ人がずっと書き込んでいそうで、いまいち信用できないんですよね。
どこの掲示板もそうですが営業さんが検討者や購入者のふりして張り付いてますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
入居予定さん
外注でフロアコーティングを探していますが、まだ決めかねております・・・業者選び悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
デベにお勤めさん
>>382さん
本当に申し訳ない^^; 不動産経済研究所から毎月ごとに電話確認かかってくるが、抽選物件は無条件で即日完売になるんです。。。これマジ。。。
あたしがいるマンションは東京なので関係ないんですが^^ 参考にと思ってw
ですので、キャンセル住戸の販売を行いますよ。キャンセルじゃなくて売れてないだけだけど^^
理由はネ〜抽選物件は抽選をした時点で該当する部屋は販売終了じゃないと物件概要及び販売内容に提示違反が発生しちゃうんですよ。最近になって『 おとり広告 』あ問題になってまして^^
先日も賃貸仲介のAブルが摘発されましたからね。
ですので、全体販売が終わった後か、次の申込期限までのあいだにキャンセル住戸として販売するしか方法がないんですよ^^;
紛らわしてくあたし達もやめたいんですが・・・どうしようもない問題なんです。
いちお、聞いた話だとある程度は売れているようですよ^^v
ただおっしゃるように全部完売はしてないですネ。。 約65〜70%のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
390さん。
ご説明を見ると、抽選物件についてはいつも全戸完売になるという意味に思えるのですが、第3期は完売とは掲載されてないし、他物件の完売扱いになっていない抽選物件もありますが、これはどういう意味になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
入居予定さん
そろそろ住民板にスレを作っても良さそうな気がするのですが、入居予定の皆様どう思いますか?
オプションの事等を聞きたい方の書き込みも他の売れ行き関連等の書き込みに埋もれてしまいそうですし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
物件比較中さん
売主のゼファーのHPの物件からここが消えてますが、アイランドグレースのHPには載ってます。
元々第三位の売主でしたので問題ないようには思いますが・・・。
どうなっているんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
入居予定さん
>384さん
381です。丁寧な説明ありがとうございました。
結構重要な説明会なのになぜか私は行っていないような。
今回のは行っていろいろ聞いてみます。
確かにナイスの人が近くにいてくれるというのは心強いですね。
入居したら終わりでは、困ってしまう時ありますからね。
この機会に久しぶりにMRと現地行ってみます。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
入居予定
提携ローンを使う方、皆さんはどちらの銀行から融資を受ける予定ですか?いろいろと調べていると、どこが良いのか分からなくなってしまい迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
入居予定さん
私はみずほ銀行の長期固定と変動のミックスで考えています。
三井住友や三菱東京UFJよりも金利が低いのでいいと思っているのですが。
ただ他にも色々あるので正直迷っています。
とりあえず来月上旬には希望を出すみたいなので悩みますね。
他にお勧めのローンがあれば教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
396さん 397さん有り難う御座います。あまり時間もないですが、検討してみます。ローンのサイト参考にします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
契約済み
住宅ローン先選びは難しいです。色々と検討するだけの知識があれば問題無いのですが。
提携ローンだけは避けたいのが本音。去年、友人がマンションを購入する際に提携ローンを組まされ、金利(変動?固定?)も他銀行よりもかなり高かったらしく。やはり、住宅は人生で一番高い買い物。その買い物で、幸せになるか、不幸せになるかは、紙一重。生活で苦しくなり、家族にしわ寄せ行かない様にしたいものですよ。
身近なところから節約!節約!燃料、小遣い減、外食‥協力!協力!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
契約済み
399さん、提携ローンて金利高く設定されちゃうんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件